虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/04(土)01:36:34 >何が敗... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/04(土)01:36:34 No.934721585

>何が敗因だったの

1 22/06/04(土)01:38:26 No.934722025

全部

2 22/06/04(土)01:39:03 No.934722171

過去改変癖

3 22/06/04(土)01:39:43 No.934722353

だが待って欲しい 人気キャラ過ぎて結局その後も形変えて出まくってるんだから 負けたとは言えないのでは

4 22/06/04(土)01:47:19 No.934724170

部下がゴリラだったこと

5 22/06/04(土)01:53:24 No.934725629

>部下がゴリラのとこに遊びに来すぎたこと

6 22/06/04(土)01:56:11 No.934726191

何回も殺せる場面あったのに殺さなかった

7 22/06/04(土)01:57:48 No.934726527

理系が無茶しすぎ

8 22/06/04(土)01:58:25 No.934726654

グラサンしっぱなしだった

9 22/06/04(土)01:58:35 No.934726691

あらゆる能力が高かったがどれも一番にはなれかなった

10 22/06/04(土)02:03:50 No.934727783

舐めプしすぎ

11 22/06/04(土)02:06:55 No.934728413

基本的に他人見下してるのと白衣にグラサンかけるセンス

12 22/06/04(土)02:09:45 No.934728985

霧の森で性格を真っ直ぐにしてくるのですね!

13 22/06/04(土)02:48:09 No.934735516

銃弾回避する時のスピードで突進すれば簡単にゴリラ粉々にできるだろうに勿体ぶって掴んだりするから

14 22/06/04(土)02:54:37 No.934736413

でもゴリラのことだいぶ大好きでもっと遊びたかったんじゃないかなって思っちゃう

15 22/06/04(土)03:05:24 No.934737693

ゴリラ化前のコードベロニカ時点でクリス殺しとけばよかった

16 22/06/04(土)03:05:49 No.934737738

セガサターン版だとバトルモードでゾンビになってる奴

17 22/06/04(土)03:17:46 No.934738971

子供どころか結婚すら出来てない連中揃いの中息子が良い子に育ったので勝ちってことでいいだろ?

18 22/06/04(土)03:18:53 No.934739087

白衣でグラサンしてるのバカでしょ

19 22/06/04(土)03:23:13 No.934739512

スペンサー殺したところで満足しておけばよかった

20 22/06/04(土)03:24:25 No.934739639

アルカプでもグラサン外したほうが強いぐらいにはグラサンがいらない

21 22/06/04(土)03:26:37 No.934739833

コイツしかボス枠居なかったアンブレラの人材不足は深刻かも知れない

22 22/06/04(土)03:38:13 No.934740812

夜なのにグラサン外さないせいでゴリラ達見失ってかくれんぼされた挙句ロケットランチャーぶち込まれてる…

23 22/06/04(土)03:40:09 No.934740957

グラサンかけてたせいでタイラントに飼い主と認められずに貫かれて死んだ雑魚 復活して目の色が赤くなって強くなったのに、元部下に負ける雑魚 最強のウィルスに適合できたのにマグマに落とされて溶ける雑魚 息子は元同僚でライバルの娘といい雰囲気の父親

24 22/06/04(土)03:40:44 No.934741006

タイラントのはわざとだろ!

25 22/06/04(土)03:41:13 No.934741045

正直よくあんな最強のラスボスみたいなところまで行ったと思う

26 22/06/04(土)03:41:48 No.934741098

>コイツしかボス枠居なかったアンブレラの人材不足は深刻かも知れない ちょいちょいいたけど大体ゴリラに殺されただけじゃねーか!

27 22/06/04(土)03:44:12 No.934741257

なんでアルカプでグラサン外すと性能上がるのお前…

28 22/06/04(土)03:44:50 No.934741304

…グラサンが本体なんじゃない?

29 22/06/04(土)03:46:50 No.934741441

で…でも5のアクションは超カッコよくて…

30 22/06/04(土)03:46:51 No.934741443

>ゴリラ化前のコードベロニカ時点でクリス殺しとけばよかった コードベロニカの時点で命綱無しで垂直の壁登る化け物だけど勝てる?

31 22/06/04(土)03:47:37 No.934741495

>で…でも5のアクションは超カッコよくて… (グラサン着けてるせいで殆ど見えていない)

32 22/06/04(土)03:47:51 No.934741512

アルカプのワープ乱舞からのミサイルぶん投げ超必好き

33 22/06/04(土)03:48:42 No.934741581

コードベロニカはスレ画の強さが一番ブレてた時期だから…

34 22/06/04(土)03:49:59 No.934741662

今さら溶岩で死ぬとは思わなかった

35 22/06/04(土)03:50:43 No.934741702

>コードベロニカはスレ画の強さが一番ブレてた時期だから… (アレクシアにボコられるスレ画)

36 22/06/04(土)03:52:30 No.934741804

>今さら溶岩で死ぬとは思わなかった 生物は溶岩には勝てねぇ ウスタナクは違うけど

37 22/06/04(土)03:55:40 No.934741995

ウェスカーのピークって正直、アンブレラクロニクルズ

38 22/06/04(土)03:55:46 No.934742003

>>コードベロニカはスレ画の強さが一番ブレてた時期だから… >(アレクシアにボコられるスレ画) こっちじゃない! 実は全部計算してわざとタイラントに殺されたの といいそのアレクシアから逃げて押し付けたのをなんか翻弄してるかっこいい感じにとか スタッフのなかで扱き下ろしたい派閥とかっこいい悪派閥とが綱引きしてたんだろうか

39 22/06/04(土)03:56:19 No.934742053

>で…でも5のアクションは超カッコよくて… うろぼろす…

40 22/06/04(土)03:59:58 No.934742291

5のウェスカー 瓦礫まとって攻撃しちゃうよ~ん

41 22/06/04(土)04:01:30 No.934742380

実は全てスペンサーの思惑通りに動かされていた哀しい存在

42 22/06/04(土)04:02:52 No.934742475

>実は全てスペンサーの思惑通りに動かされていた哀しい存在 スペンサーも哀しい存在だし誰一人として幸せになっていない…

43 22/06/04(土)04:06:04 No.934742708

>実は全てスペンサーの思惑通りに動かされていた哀しい存在 でもスペンサーもマーカスもバーキンもウェスカーも全員哀れなんだよね、あの世で傷舐め合ってろ

44 22/06/04(土)04:08:24 No.934742864

>でもスペンサーもマーカスもバーキンもウェスカーも全員哀れなんだよね、あの世で傷舐め合ってろ 全員でお前が悪いって言い合ってそう

45 22/06/04(土)04:10:44 No.934742982

でもシェリーやジェイクが生きているというのが何というか皮肉

46 22/06/04(土)04:12:41 No.934743112

シェリーはレオンとクレアのおかげで思いやりを学べたし ジェイクはそのシェリーから思いやりを学べたのがでかいよ

47 22/06/04(土)04:15:09 No.934743262

強いには強いけど要所要所で変なアドリブかますから研究者時代もろくなことしてなかったんだろうな

48 22/06/04(土)04:16:34 No.934743365

ジェイクはすっかりヒーローみたいになった

49 22/06/04(土)04:17:31 No.934743435

ジェイクは出番がない

50 22/06/04(土)04:18:26 No.934743492

ジェイクはでないのに、ドラマでウェスカーの娘がでてくるのなんなの?

51 22/06/04(土)04:28:11 No.934744199

ジェイクが出ないうちになんか物凄い年代スキップしちゃったっぽいんだけど 何だったのジェイク…

52 22/06/04(土)04:42:37 No.934745053

6のラストを見るに新主人公にジェイクを据える気満々だったけど不人気だったから没になったんだろう そしてカビお父さんが生まれた

53 22/06/04(土)04:46:40 No.934745237

定期的に薬を打たなきゃ超人パワーを維持できないけど過剰摂取したらそれはそれで危険なウイルスによる肉体強化 やっぱカビの方が優れてるよなぁ…

54 22/06/04(土)05:23:00 No.934747074

アレクシアに無様晒したのが無かったことにしたのが一番ダメ

55 22/06/04(土)05:45:06 No.934748203

もろターミネーターのパクリなのがダメ当時は問題にならなかったんかな

56 22/06/04(土)05:45:55 No.934748254

DC版のコードベロニカをやっていると他の改変っぷりに吹く奴

57 22/06/04(土)05:47:08 No.934748320

5はマトリックスだし…

58 22/06/04(土)06:07:42 No.934749449

なんだよ転勤祝いの蘇生薬ってバーキン

59 22/06/04(土)06:24:45 No.934750578

>>今さら溶岩で死ぬとは思わなかった >生物は溶岩には勝てねぇ >ウスタナクは違うけど でもタイラントですら溶鉱炉から這い上がってきたし…

↑Top