虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/06/04(土)01:15:47 スクー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/04(土)01:15:47 No.934715738

スクールバッグの持ち手をわざわざ肩にかけるのはおやめなさい どう考えても肩にかける長さではないでしょう

1 22/06/04(土)01:16:24 No.934715942

おまえブッダかよ 口出しすんな

2 22/06/04(土)01:19:36 No.934716906

そんなクソみたいな主張でスレ立てられても

3 22/06/04(土)01:22:21 No.934717692

でもかかってるよ?

4 22/06/04(土)01:24:03 No.934718222

肩にかける長さじゃね!?

5 22/06/04(土)01:24:16 No.934718295

生活指導の先生やってる「」初めて見た

6 22/06/04(土)01:24:42 No.934718444

不審者情報に乗りそう

7 22/06/04(土)01:24:43 No.934718446

背後から銃で撃たれたらどうするんだ?

8 22/06/04(土)01:25:51 No.934718747

やっぱランドセルだよな

9 22/06/04(土)01:26:51 No.934719031

>そんなクソみたいな主張でスレ立てられても (スクールバッグの持ち手をわざわざ肩にかけてるんだな…)

10 22/06/04(土)01:29:14 No.934719684

吾こういう限られたアイテムの中で精一杯おしゃれ?しようとしてるJCJK大好き侍

11 22/06/04(土)01:32:43 No.934720635

スカートめくれてることに気づかずにオパンティウムしている事を期待する侍

12 22/06/04(土)01:33:17 No.934720809

侍よそれは夢見すぎではないか?

13 22/06/04(土)01:34:48 No.934721180

己の理想(ゆめ)に生きるのが侍なれば

14 22/06/04(土)01:36:21 No.934721537

持ち手にしたいんならセカンドバッグくらいの短さにするんだな

15 22/06/04(土)01:39:25 No.934722268

片方の肩に掛けるには教科書類は重いよ

16 22/06/04(土)01:39:49 No.934722374

もうちょっと かまきりりゅうじっぽく言ってくれ

17 22/06/04(土)01:40:56 No.934722622

>(スクールバッグの持ち手をわざわざ肩にかけてるんだな…) その定型でレスしても相手に効かないと思うんですよ

18 22/06/04(土)01:55:19 No.934726033

肩にかけるのはわざわざではなく一番楽だからでしょ

19 22/06/04(土)01:59:14 No.934726815

ぶらぶら下げて持つには絶妙に邪魔なサイズだからな…

20 22/06/04(土)02:02:18 No.934727460

女子だと尚更肩にかけた方がラクだろうなとは思う

21 22/06/04(土)02:08:24 No.934728720

>かまきりりゅうじっぽく言ってくれ スクールバッグは なつだぜ

22 22/06/04(土)02:10:30 No.934729149

おう 女子高生に ランドセルを背負わせるのは なつだぜ

23 22/06/04(土)02:11:53 No.934729428

今スクールバッグないでしょ

24 22/06/04(土)02:16:28 No.934730273

>今スクールバッグないでしょ 何言ってんの?

25 22/06/04(土)02:21:41 No.934731247

リュックみたいに背負うスタイルに苦言ならともかく肩掛けまで文句言うヤツは初めてだな

26 22/06/04(土)02:23:16 No.934731485

>>今スクールバッグないでしょ >何言ってんの? スレ画の形のは廃れてってるのよ…

27 22/06/04(土)02:24:37 No.934731683

>スレ画の形のは廃れてってるのよ… 現時点で普通にまだまだ存在してるものにマジで何言ってんだとしか…

28 22/06/04(土)02:28:54 No.934732421

>現時点で普通にまだまだ存在してるものにマジで何言ってんだとしか… 一気にゼロになるわけじゃないんだからそりゃ少しは残ってるだろうけど今はリュックだよ 2018年にはすでに時代遅れと言われてるアイテムだ

29 22/06/04(土)02:29:39 No.934732555

減ってきてるってのなら同意したけど まだ一般的に見かけるものだしないでしょとか言われても主語デカすぎとしか

30 22/06/04(土)02:29:56 No.934732610

>スカートめくれてることに気づかずにオパンティウムしている事を期待する侍 JKにでかいリュック流行らせた奴死んでくれねぇかな…

31 22/06/04(土)02:30:22 No.934732686

>一気にゼロになるわけじゃないんだからそりゃ少しは残ってるだろうけど今はリュックだよ >2018年にはすでに時代遅れと言われてるアイテムだ ないって言っておいて少しは残ってるって何だよ

32 22/06/04(土)02:30:50 No.934732760

このダサスクールバックJKじゃないJKももってたからな

33 22/06/04(土)02:31:02 No.934732806

>スクールバッグの持ち手をわざわざ肩にかけるのはおやめなさい >どう考えても肩にかける長さではないでしょう ウエストポーチを腰に巻いてそうな奴め

34 22/06/04(土)02:33:57 No.934733324

そんな事よりリュックを前にかけてるのなんなんだろう… 小学生がふざけてランドセルでやるのは昔見たけど今jcからおっさんまでやってるよね

35 22/06/04(土)02:37:27 No.934733855

背負うとスペースとるから電車とかバス内は前に掛ける

36 22/06/04(土)02:37:32 No.934733864

中高生向けアパレルで特集されるくらいにはまだまだ根強いスクールバッグさんだ https://wego.jp/blogs/media/wegoschool-bag

37 22/06/04(土)02:38:40 No.934734048

中学で指定であった奴を カワイイからって理由で女子だけが高校でも使ってるイメージ

38 22/06/04(土)02:40:49 No.934734382

角が破れて黒いフレーム出てるヤツは

39 22/06/04(土)02:45:22 No.934735094

スカートずり上がるどころかパンチラガード兼用のクソデカリュック増えたよなぁ 悲しい…

40 22/06/04(土)02:56:06 No.934736598

>中高生向けアパレルで特集されるくらいにはまだまだ根強いスクールバッグさんだ サイズ小さくしても実用性と可愛さ両立できるからなぁ…

41 22/06/04(土)02:56:34 No.934736636

ナニアイツー チョウキモーイ

42 22/06/04(土)03:02:54 No.934737409

若さゆえのなんとやら感

43 22/06/04(土)03:05:51 No.934737742

>スカートずり上がるどころかパンチラガード兼用のクソデカリュック増えたよなぁ >悲しい… 俺が法律なら皆殺しにしてた 俺は法律じゃないので何もできない

44 22/06/04(土)03:07:59 No.934737960

>中学で指定であった奴を >カワイイからって理由で女子だけが高校でも使ってるイメージ うちの高校はそれだったな 今思うと可愛い

45 22/06/04(土)03:17:42 No.934738960

中学高校とずっとエナメルバッグだったな… 他のイケイケグループは男子も女子も両方スクールバッグ持ってた

46 22/06/04(土)03:19:29 No.934739147

全教科の教科書やらノートやら入れてると重いんだよ!分かれよ!

47 22/06/04(土)04:27:06 No.934744124

ジャージ入れたらもう何も入らないクソ仕様

↑Top