22/06/04(土)01:03:00 >何が敗... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/04(土)01:03:00 No.934711663
>何が敗因だったの
1 22/06/04(土)01:03:59 No.934711991
芹沢エナジーとモスラ鱗粉を浴びたゴジラがキレたこと
2 22/06/04(土)01:04:21 No.934712097
テメーは俺を怒らせたされた
3 22/06/04(土)01:05:03 No.934712334
キングギドラであること
4 22/06/04(土)01:05:17 No.934712412
でも強敵としては理想的すぎる立ち回りだったよ
5 22/06/04(土)01:06:41 No.934712856
ギドラの熱光線が稲妻みたいになった話好き
6 22/06/04(土)01:07:04 No.934712987
超強いし悪辣でヴィランの鑑のような立ち回り お前が負けたのはキングギドラだからだ
7 22/06/04(土)01:08:19 No.934713372
バーニング
8 22/06/04(土)01:09:15 No.934713653
歴代ギドラの中でもかなり誉高いというか 下手すると1番頑張ったんじゃねーかなお前… バーニングゴジラまで引き出せたんだし…
9 22/06/04(土)01:13:02 No.934714867
またBGMが凄く良い仕事してるんだ…
10 22/06/04(土)01:15:09 No.934715559
キャラよし 強さよし 格よし 見た目よし BGMよし 戦い方よし 負ける気がしねぇ!
11 22/06/04(土)01:26:36 No.934718951
Angels Pitching
12 22/06/04(土)01:28:43 No.934719533
正直歴代の中だとかなり好き 二番目はアニゴジギドラ
13 22/06/04(土)01:29:58 No.934719880
モスラと芹沢と三位一体のバニゴジとか勝てる奴いないから仕方ねえよ
14 22/06/04(土)01:32:27 No.934720565
一応次のコングでも登場したしな 半分腐った脳みそだったけど
15 22/06/04(土)01:32:45 No.934720652
三位一体というか一人は勝手に体に焼き付いてきたというか…
16 22/06/04(土)01:33:36 No.934720896
ゴジラとコング両方に作品跨いで被害を及ぼしてるのが悪役としていいよね
17 22/06/04(土)01:35:14 No.934721265
>モスラと芹沢と三位一体のバニゴジとか勝てる奴いないから仕方ねえよ 三位の中に芹沢混ぜるのよせ
18 22/06/04(土)01:38:16 No.934721988
外宇宙から来た偽りの王=False King=キング・ギドラって解釈は心底シビれる
19 22/06/04(土)01:41:18 No.934722699
KOMはこの先もゴジラ映画の基準になりうる気が狂った映画だった
20 22/06/04(土)01:44:37 No.934723493
歴代だとアニゴジギドラグランドギドラに次ぐ強さに思える まあバーニングされたら無理だよね…
21 22/06/04(土)01:45:12 No.934723632
>KOMはこの先もゴジラ映画の基準になりうる気が狂った映画だった オキシジェンデストロイヤーを発射したのであとはグッドラックとか 海底遺跡のカタカナとか 正気じゃない だがそういう馬鹿を待ってた
22 22/06/04(土)01:46:02 No.934723865
愛じゃよ愛
23 22/06/04(土)01:46:55 No.934724075
宇宙怪獣なのでオキシジェン・デストロイヤーがノーダメなの好き
24 22/06/04(土)01:47:26 No.934724205
コイツの首がメカゴジラになるのvsの流れ踏襲してて好き
25 22/06/04(土)01:47:51 No.934724286
理想の悪役だと思えるくらい強さも負け方も良かった
26 22/06/04(土)01:52:20 No.934725356
何故お前が負けたかというと お前だからだというよりは お前が倒れることが物語として相応しいからだ
27 22/06/04(土)01:57:44 No.934726507
>モスラと芹沢と三位一体のバニゴジとか勝てる奴いないから仕方ねえよ 抱きつくような形で細胞こびりついてそうだな…
28 22/06/04(土)02:00:10 No.934726982
KOMはあそこまで突き抜けたバカを見事にやられると感動しかない コングもだけど今後頭空っぽにしたい時よく見る映画になると思う
29 22/06/04(土)02:08:19 No.934728704
気分良くなりたい時に見ると爽快になるタイプの映画
30 22/06/04(土)02:10:20 No.934729116
バーニング体内放射で消し飛ばす時の王を称えるような勇壮なゴジラのテーマのアレンジがたまらん
31 22/06/04(土)02:12:37 No.934729551
ひざまずく怪獣の中心で咆哮するゴジラからの GODZILLA KING OF THE MONSTERS が美しすぎる
32 22/06/04(土)02:12:49 No.934729596
地上の植物活性化!?とかラストでケアも挟むのがすき
33 22/06/04(土)02:13:02 No.934729640
モスラに関してはどのシーンも美しすぎる…特に羽化のシーン そりゃみんな夢中で録画するよね
34 22/06/04(土)02:13:31 No.934729732
>KOMはこの先もゴジラ映画の基準になりうる気が狂った映画だった 聖書にゴジラを足したいとか聞こえてくる監督のエピソードでいちいち笑ってた 頭おかしいんか?
35 22/06/04(土)02:14:54 No.934729975
海外で作るゴジラ映画今後これを上回るインパクトがくるのだろうかって
36 22/06/04(土)02:16:35 No.934730295
よっぽどのゴジラ狂いじゃないと厳しいと思う だからロダンを撮ろうね…
37 22/06/04(土)02:17:04 No.934730385
よく分からない女博士とその家族パート飛ばしていい?
38 22/06/04(土)02:17:41 No.934730506
>よく分からない女博士とその家族パート飛ばしていい? モンスタームービーでモンスターのシーン飛ばすな
39 22/06/04(土)02:18:26 No.934730664
ゴ ジ ラ を通した時点で脚本監督プロデューサー全員最高に馬鹿だと思う なぜ思いついてなぜ通ると思ってなぜ通した
40 22/06/04(土)02:18:41 No.934730711
脚本の味付けはいつものゴジラなのに監督のスパイスが効きすぎている…
41 22/06/04(土)02:18:56 No.934730759
ハリウッドパワーで作った地球最大の決戦×平成VSシリーズ
42 22/06/04(土)02:21:30 No.934731225
>モンスタームービーでモンスターのシーン飛ばすな モンスターゼロよりモンスターだったよね…
43 22/06/04(土)02:24:09 No.934731616
次作のモンスターバースはコングだろうけどやっぱオリジナルタイタンなのだろうか? オリジナルもいいけど往年の作品の現代リメイクに期待してしまう
44 22/06/04(土)02:28:52 No.934732420
コングの息子ってうわさが一時期出てたけどはてさて
45 22/06/04(土)02:31:22 No.934732878
>コングの息子ってうわさが一時期出てたけどはてさて つまりコングで猿の惑星をやるってことだろ?
46 22/06/04(土)02:38:41 No.934734050
KOMで自分が王とわからせてからのキングvsコングのタイトルは痺れる
47 22/06/04(土)02:39:07 No.934734122
メカニコングとアロザウルスと大ダコでも参戦させようぜ
48 22/06/04(土)02:39:50 No.934734237
大丈夫?コング勝てる? ↓ やっぱ勝てねえじゃん…
49 <a href="mailto:エクシフ">22/06/04(土)02:40:22</a> [エクシフ] No.934734312
菩提薩埵 依般若波羅(菩薩となり悟りへと至るためには) 無無明 亦無無明(「明けの明星」が滅ぶ事はない 「明けの明星」が滅ぶ事はないと知れ) 波羅 無無明(悟れ 「明けの明星」が滅ぶ事はない) 亦無無明尽 乃至(「明けの明星」が尽きたとは限らないのだ) 菩提薩埵 依般若波羅(菩薩となり 悟りへと至るためには) 不異色 色即是空(色などいらぬ 色などむなしい物なのだ) 即 是故空中無色(つまり 諸行は無常であり、世界に色は無く) 無受想行(感覚も想いも行いも、すべて無なのだ)
50 22/06/04(土)02:41:56 No.934734567
いきなり変なお経を読み上げるんじゃない
51 22/06/04(土)02:41:57 No.934734570
海外で知ってる往年の巨大奇怪物襲撃ものとなると宇宙戦争とかのタコ型ロボットとかくらいしか思い浮かばん…
52 22/06/04(土)02:43:48 No.934734854
サノスおばさん正直好き
53 22/06/04(土)02:44:10 No.934734908
僕が考えました! 本職のお坊さんを呼んで般若心経の歌詞をアレンジして明けの明星を称える歌を歌ってもらいます!
54 22/06/04(土)02:44:42 No.934734980
王の目醒めよ…♡
55 22/06/04(土)02:44:44 No.934734985
>コングの息子ってうわさが一時期出てたけどはてさて 番どこだよ…
56 22/06/04(土)02:45:04 No.934735050
引力光線ってよく考えると意味わかんねぇな
57 22/06/04(土)02:45:37 No.934735129
>僕が考えました! >本職のお坊さんを呼んで般若心経の歌詞をアレンジして明けの明星を称える歌を歌ってもらいます! なんで…
58 22/06/04(土)02:45:45 No.934735149
あのロリとやったんすか?最低すよコング…
59 22/06/04(土)02:45:52 No.934735160
>引力光線ってよく考えると意味わかんねぇな トラクタービームってすごいSF
60 22/06/04(土)02:45:55 No.934735170
>引力光線ってよく考えると意味わかんねぇな だから真っすぐの派手なビームにしました!
61 22/06/04(土)02:46:31 No.934735263
23世紀で改造されてたら勝てた
62 22/06/04(土)02:47:03 No.934735344
>>僕が考えました! >>本職のお坊さんを呼んで般若心経の歌詞をアレンジして明けの明星を称える歌を歌ってもらいます! >なんで… 神に対する最大の敵がルシファーで金星の化身だから キングギドラも金星からやってきた怪獣だからルシファー!
63 22/06/04(土)02:47:17 No.934735385
>海外で知ってる往年の巨大奇怪物襲撃ものとなると宇宙戦争とかのタコ型ロボットとかくらいしか思い浮かばん… 地球へ2千マイルのイーマ竜とか原子怪獣現るのリ度サウルスとか各種メガロドンとか
64 22/06/04(土)02:47:44 No.934735443
かなりいい線いったねー でもモスラと芹沢と変な母親の娘の勇気に負けたね
65 22/06/04(土)02:48:07 No.934735508
>引力光線ってよく考えると意味わかんねぇな 当たると浮き上がって爆発する
66 22/06/04(土)02:48:26 No.934735561
念仏改変とか仏敵かてめー
67 22/06/04(土)02:49:08 No.934735656
>コングの息子ってうわさが一時期出てたけどはてさて それそもそものコングが髑髏島の巨神の時点でまだ子供だったって話とごっちゃになってない?
68 22/06/04(土)02:49:13 No.934735669
>念仏改変とか仏敵かてめー まあ仏敵でもあるだろうが…
69 22/06/04(土)02:49:30 No.934735707
滅茶苦茶冒涜的な事やってるよな般若心経改変
70 22/06/04(土)02:50:16 No.934735804
これ以上コングをいじめないでやってくれ 騙されたようなもんなんだぞ
71 22/06/04(土)02:50:31 No.934735848
>滅茶苦茶冒涜的な事やってるよな般若心経改変 般若心経としてじゃなくて念仏風に歌われた念仏みたいなお歌だから…
72 22/06/04(土)02:50:59 No.934735924
>これ以上コングをいじめないでやってくれ >騙されたようなもんなんだぞ 敵はあっち 気を付けて
73 22/06/04(土)02:52:25 No.934736150
ゴジラVSコングは本当にひたすらコングがかわいそうな映画で見ていて辛かった ゴジラが格好良かったので映画としては大満足です
74 22/06/04(土)02:52:35 No.934736168
スレ画はいきなり俺に突っかかってきて命令してきたから嫌い ぶっ殺してくれたゴジラの旦那サイコー!!
75 22/06/04(土)02:52:52 No.934736202
般若心経にゴジラを加えればもっと良くなる
76 22/06/04(土)02:53:17 No.934736251
スペースドゴラの話は余所でやってくれないかな
77 22/06/04(土)02:53:19 No.934736258
鳥野郎 寝てろ
78 22/06/04(土)02:54:12 No.934736362
政治(シンゴジラ) 宗教(KOM) 文化(アニゴジ3部作)
79 22/06/04(土)02:57:28 No.934736747
>政治(シンゴジラ) >宗教(KOM) >文化(アニゴジ3部作) それぞれが別ジャンル網羅してて面白いよねこの3作 3つとも好きだな
80 22/06/04(土)03:03:54 No.934737531
ゴジラはかくあるべきだ なんてものは存在しない ゴジラに定石などない
81 22/06/04(土)03:06:11 No.934737778
俺もどっかで見たな次回作はコングの息子って噂
82 22/06/04(土)03:07:27 No.934737898
>>滅茶苦茶冒涜的な事やってるよな般若心経改変 >般若心経としてじゃなくて念仏風に歌われた念仏みたいなお歌だから… 本職の坊さん呼びつけてな…
83 22/06/04(土)03:09:46 No.934738149
スレ画のせいで俺の一番好きな球団が壊滅しちゃったのがすごい悲しい…
84 22/06/04(土)03:12:06 No.934738389
>政治(シンゴジラ) >宗教(KOM) >文化(アニゴジ3部作) ゴジラS.P.は科学かな?
85 22/06/04(土)03:16:09 No.934738811
>スレ画のせいで俺の一番好きな球団が壊滅しちゃったのがすごい悲しい… レッドソックスファン来たな…
86 22/06/04(土)03:21:02 No.934739300
>スレ画のせいで俺の一番好きな球団が壊滅しちゃったのがすごい悲しい… あの世界の人類逞しいからスタジアム跡地で元気に試合やってる気がする
87 22/06/04(土)03:25:39 No.934739756
fu1130262.jpg 怒りと悲しみの姿だったバーニングゴジラが 愛と怒りと悲しみの姿になったことで無敵になった