虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 屁理屈... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/06/04(土)00:50:23 No.934707234

    屁理屈推理合戦お疲れ様! ここは先ほどやっていた屁理屈推理合戦のお茶会よ! 私の勝ち!!と言いたいところだけど山羊の審議を入れたいところがあるからそこ次第では負けかもしれないわねー

    1 22/06/04(土)00:50:57 [s] No.934707426

    ▲問題文 【今日は可愛い可愛い右代宮楼座の誕生日】!可愛い妹の為に良いプレゼントをあげちゃうわよ!! 【楼座は赤い密室に閉じ込められた】!そして【楼座の娘右代宮真里亞は青い密室に閉じ込めれられた】! 【このゲーム盤に登場するのは楼座と真里亞とエヴァの三人だけ】【複数の名前を持っているものはいない】【同じ名前を持つものは存在しない】【楼座と真里亞をローザ、マリアと呼んでもよい】 私こと【天才で最高の黄金の魔女エヴァは部屋の仕組みを楼座及び真里亞に説明した以外にこのゲーム盤に関与しない】 【赤い密室には青い密室にいるニンゲンを必ず殺害できるトラップを起動する装置Xが存在している】 楼座は娘を心の奥底では死んでほしいと思っているのよねぇ…知ってるわよォ?なんてったって私は新たなる黄金の魔女エヴァ・ベアトリーチェ! 今回はチャンスをあげちゃうわよぉ魔女の力を使えば気軽に生き返らせられるんだから殺しちゃえヴァ? 【楼座は真里亞を殺すつもり満々!】【楼座は装置Xを使った】! しかし【真里亞は死亡しなかった】!!

    2 22/06/04(土)00:51:08 No.934707470

    書き込みをした人によって削除されました

    3 22/06/04(土)00:51:40 [s] No.934707654

    魔女幻想定義 ・楼座が装置Xを起動したのに青い密室に閉じ込められた真里亞死亡しなかったのは真里亞が魔女だったからだ と主張するわ! 補足の赤 実は【青い密室にも赤い密室にいるニンゲンを必ず殺害できるトラップを起動する装置Yが存在している】 ほら親のエゴで子が殺されるなんてあんまりじゃない?だから反撃の手段をあげたのよでもね【真里亞は楼座を殺害していない】わ 【密室から脱出できる手段はない】 【必ず殺害できるとはあらゆる防御や回避手段が存在しないということである】 前々回ロジックエラー(魔女がミスをして赤同士で矛盾を引き起こすこと)をしちゃって申し訳なかったわね!! ロジックエラーっぽいなってちょっとでも思ったら空気とか気にせず教えて頂戴ね!私はロジックエラーが絶対無い盤を作りたいからもしあったら潔く謝罪するわ!!

    4 22/06/04(土)00:51:48 No.934707698

    とりあえず回答待ち

    5 22/06/04(土)00:52:44 No.934708019

    青も復唱も方向性自体が思いつかなくて難しかった… とにかく心臓が気になる

    6 22/06/04(土)00:53:28 [s] No.934708268

    前のスレの終盤への返答は 【人間の名前を誤認させるトリックではない!】【同じ名前を持つニンゲンはいない】 で大体切ることにしてそれじゃあ斬れないのだけ斬るわね >『青い密室の右代宮真里亞は人間ではなく映像などの非物質だった。そうとも知らない楼座は装置Xを起動させ、装置Xのを起動したことで起きる青い部屋に発動する罠とは別の現象Xによって死んだ』 【真里亞は人間である】

    7 22/06/04(土)00:54:44 No.934708747

    ニンゲンと人間が違うとか?

    8 22/06/04(土)00:55:07 [s] No.934708878

    というわけで猫箱を開く前に…… 実はこのゲーム盤の勝利方法は真相を青で打ち抜く以外にもう一つ方法があったのよ それはロジックエラーを指摘、もしくはロジックエラーじゃないか?って疑いをかけることね その具体的な場所は此処なのだけども… 【今日は可愛い可愛い右代宮楼座の誕生日】!可愛い妹の為に良いプレゼントをあげちゃうわよ!! 【楼座は赤い密室に閉じ込められた】!そして【楼座の娘右代宮真里亞は青い密室に閉じ込めれられた】! 【このゲーム盤に登場するのは楼座と真里亞とエヴァの三人だけ】【複数の名前を持っているものはいない】【同じ名前を持つものは存在しない】【楼座と真里亞をローザ、マリアと呼んでもよい】

    9 22/06/04(土)00:55:29 No.934709045

    >ニンゲンと人間が違うとか? 【人間とニンゲンは表記揺れである】

    10 22/06/04(土)00:56:27 No.934709406

    ロジエラ指摘か...一度もやった事ないな...

    11 22/06/04(土)00:57:07 No.934709651

    ロジエラ指摘での勝ち負けは終わった後でやるか最初からそういうゲーム盤かヱリカとかワイ相手じゃないとやらないよ…

    12 22/06/04(土)00:57:09 No.934709660

    ロジエラ指摘はフリだったのか…

    13 22/06/04(土)00:57:25 [s] No.934709768

    もし貴方達の中に一人でも 「可愛い可愛い右代宮楼座と楼座って複数の名前に当たるんじゃないの?」 みたいな指摘があったら私は潔く負けを認めたわ でもそんなレスが無かったから ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 貴方達は形容詞を名詞の前に付けても別の名前にはならないと認めたってことよね?

    14 22/06/04(土)00:57:38 No.934709836

    魔女への信頼感はあるからロジエラ指摘は基本しないな...

    15 22/06/04(土)00:57:52 No.934709919

    あーーー >【今日は可愛い可愛い右代宮楼座の誕生日】 楼座はかわいくない!ってこと?

    16 22/06/04(土)00:59:47 No.934710567

    >【現実世界の時間経過がゲーム盤に影響することはない】 >さっきのレスはちょっとしたヒントではあるけどそこまでメタ的な盤じゃないわ たしかにそこまでのメタではないな! くそくそくそひいいぃぃぃ!!!!

    17 22/06/04(土)01:00:51 [s] No.934710939

    真相 【楼座がいる密室は全体が青色で塗装された「赤い密室」という名称の密室である】 【真里亞がいる密室は全体が赤色で塗装された「青い密室」という名称の密室である】 私は名称の赤い密室青い密室と形容詞をつけた青い密室赤い密室という呼称を勝手に使い分け、貴方達の出している復唱要求や青を勝手にこっちの都合のいいように解釈していた 【(全体青色塗装の)赤い密室には(名称赤い密室なのに)青い密室にいるニンゲンを必ず殺害できるトラップを起動する装置Xが存在している】 【楼座は自分がいる密室の中にいる人間を殺すトラップを自分で起動して死亡した!!!】

    18 22/06/04(土)01:00:57 No.934710974

    とりあえず真相が出てからロジエラ指摘を考えるので真相をどうぞ

    19 22/06/04(土)01:01:53 No.934711294

    あー 2階という名の3階のほうか 久々にやられると忘れるねえ

    20 22/06/04(土)01:02:39 No.934711542

    まあそれはそれとしてロジックエラー探してくるからチョット待っててね

    21 22/06/04(土)01:02:53 No.934711627

    なるほどー…これは悔しいですね お見事な屁理屈でした

    22 22/06/04(土)01:03:20 No.934711752

    こりゃ見事な屁理屈だ、脱帽するが...ヒント逆に紛らわしくない?

    23 22/06/04(土)01:04:01 No.934712008

    同じ文字で意味が違うのはマジで固い あー!もー!

    24 22/06/04(土)01:04:34 [s] No.934712168

    というわけで全体が青色で塗装された「赤い密室」という名称の密室を赤い密室と呼んでも青い密室と呼んでもよく その上でその密室の"名前"は赤い密室だけだっていうロジックは可愛い可愛い右代宮楼座をスルーしたからみとめてるのよね?っていう念押しをしているっていう真相です

    25 22/06/04(土)01:05:04 No.934712346

    やっぱ赤い密室であり青い密室だったか 方向性はあってたんだけどな… 使い分けてたって指摘すれば良かったのかな

    26 22/06/04(土)01:05:14 No.934712393

    色に関して触れてる青とか復唱なさそうなんだよなぁ…

    27 22/06/04(土)01:05:31 No.934712494

    >『赤い密室は青い密室であり、また青い密室も赤い密室だった。常にどちらの名前も内包しているので変化ではない』 これかなぁ

    28 22/06/04(土)01:05:36 No.934712526

    >使い分けてたって指摘すれば良かったのかな そうだね それが一番惜しそうなやつだったから名前だけ抜けばいけたかな

    29 22/06/04(土)01:05:58 [s] No.934712648

    んで怪しいのはここね >『赤い密室は青い密室であり、また青い密室も赤い密室だった。常にどちらの名前も内包しているので変化ではない』 この青を 【このゲーム盤にある密室は2つ】 【複数の名前を持っているものはいない】 で斬ったわけだけど…これセーフかしら?

    30 22/06/04(土)01:07:15 [s] No.934713051

    内包してるの解釈がすごく怪しかったけど 今回は【それぞれの密室は1つしか名前を持たない】って前提だから斬れるというか斬らないといけないなと思って切ったわ

    31 22/06/04(土)01:07:30 No.934713137

    赤(赤くない)を言えなかったのが悔しいなー それはセーフだと思う それはそれとして次は殺すね…

    32 22/06/04(土)01:07:39 No.934713179

    名前じゃなくて状態だからなあ… 青に名前って書いてある以上斬れてると思う

    33 22/06/04(土)01:08:54 No.934713533

    とりあえずヒントは絶対にいらなかったなコレ… それで本人たちの方に目が行っちゃったから

    34 22/06/04(土)01:09:12 [s] No.934713634

    (ちなみに実は装置Yも同様に楼座を殺すので実はどちらの装置が押されても楼座死亡という超楼座に不利な誕生日プレゼントだった) (愛ある親子なら問題ないわよね!!)

    35 22/06/04(土)01:10:01 No.934713888

    その青出した「」だけど形容詞と名詞の組み合わせって言われると何も言い返せないっ! ので切っていいと思います… でもくやしいーー

    36 22/06/04(土)01:10:02 No.934713890

    >(ちなみに実は装置Yも同様に楼座を殺すので実はどちらの装置が押されても楼座死亡という超楼座に不利な誕生日プレゼントだった) >(愛ある親子なら問題ないわよね!!) これはひどい

    37 22/06/04(土)01:10:06 No.934713904

    負けを認めるがロジエラ指摘を誘発するヒントだけはいらなかったかな...やりすぎると空気悪くなるし

    38 22/06/04(土)01:10:08 No.934713921

    密室の名前自体はそれぞれ一つだけだけど 序文でどっちの形容詞で呼んでもいいように仕掛けてたわけか…

    39 22/06/04(土)01:10:20 No.934713987

    別の勝ち筋のヒントをちらつかせて「」羊を惑わせる… なんと恐ろしい魔女だろうか

    40 22/06/04(土)01:10:33 [s] No.934714060

    >とりあえずヒントは絶対にいらなかったなコレ… >それで本人たちの方に目が行っちゃったから もしかしたら逆に惑わせるヒントかなとは思ったのだけど今までの保存数だともうスレ落ちて勝ち負けが決まってたタイミングでヒントを出したからセーフってことで…

    41 22/06/04(土)01:10:54 No.934714179

    複数の呼び方を持つ人間は存在しな… これ斬れないわね!!!【だって可愛い可愛い楼座とか楼座の呼び方の一つじゃない!!】 身も蓋も無いけど…【人間の名前を誤認させるトリックではない!】 この辺も含めてこっちに関係ある!あるよ!って誘導してたような感じがするんだ

    42 22/06/04(土)01:11:06 No.934714236

    >でもくやしいーー 惜しかったですね その悔しさがまた別の屁理屈の心臓を貫く…かもしれません!

    43 22/06/04(土)01:12:13 No.934714586

    とりあえずここまでは許容範囲だということがわかったので有効利用させてもらおう

    44 22/06/04(土)01:12:43 [s] No.934714762

    >負けを認めるがロジエラ指摘を誘発するヒントだけはいらなかったかな...やりすぎると空気悪くなるし ロジックエラーを指摘させるつもりはなくて このゲーム盤での「名前」はこういうルールなんだなってのを再認識してもらうつもりであのタイミングでロジックエラーの指摘が来るとは全く思ってなかったわ ただ疑問を呈されたらその時点でおしまいってだけよ

    45 22/06/04(土)01:13:14 No.934714930

    何やら恐ろしい盤が産まれる気配がしてきた

    46 22/06/04(土)01:13:32 No.934715020

    こんな感じでエヴァはローザに「説明」したんだろうな… まんまとマリアを殺せると思い込まされたローザが自爆したんだろうな… そしてマリアは起動しなかったんだな…

    47 22/06/04(土)01:14:40 [s] No.934715384

    >とりあえずここまでは許容範囲だということがわかったので有効利用させてもらおう 頑張って伏線貼りまくったから今回は何とか許して貰えたようなものだからやるならちゃんとその辺ちゃんと頑張った方がいいわよ! 私は自分では普段やらないけど変則的でタチ悪いギミック大好きよファイト!

    48 22/06/04(土)01:15:45 No.934715732

    赤(赤くない)青(青くない)だから 「赤い密室とは色が赤い密室である」の復唱…うーんすぐには出てこないかな… やっぱ使い分けを考えないといけないんだが…名前の使い分けではなく名称と実際の色の組み合わせ…

    49 22/06/04(土)01:15:59 No.934715817

    >私は自分では普段やらないけど変則的でタチ悪いギミック大好きよファイト! 大丈夫です 毎度そうやってますので

    50 22/06/04(土)01:16:23 [s] No.934715938

    >こんな感じでエヴァはローザに「説明」したんだろうな… >まんまとマリアを殺せると思い込まされたローザが自爆したんだろうな… >そしてマリアは起動しなかったんだな… 親子なら当たり前にある絆を試しただけでなんでこんなことに… 最近バトラくんが泣いているスレでエヴァは歯ごたえなくてつまらない(意訳)みたいなレスあったから今回はきつくしたけど好評だったらときどきやるしそうでもないようならいつも通りまた優しめで盤回すわねー

    51 22/06/04(土)01:16:33 No.934715985

    >復唱要求「ゲーム盤中赤い密室は常に赤い密室であり別の名称になる事はなく、また青い密室も同様である」 あとはここらへんか

    52 22/06/04(土)01:16:33 No.934715988

    >私は自分では普段やらないけど変則的でタチ悪いギミック大好きよファイト! >毎度そうやってますので 邪悪な魔女どものレス

    53 22/06/04(土)01:16:55 No.934716102

    >>でもくやしいーー >惜しかったですね >その悔しさがまた別の屁理屈の心臓を貫く…かもしれません! >6月5日(日) 22時頃 >難易度は、極上。 >魔女は、あなたを屈服させるつもりです。 昨日ちょうど悔しさのぶつけ甲斐のある魔女が犯行予告出してたぜ!

    54 22/06/04(土)01:16:56 No.934716106

    最近お目にかからなかった叙述系トリックのよいワクチンになった お疲れ様でした

    55 22/06/04(土)01:17:16 No.934716206

    >あとはここらへんか それも名称だから色自体に追求しないとどうにもならないと思う

    56 22/06/04(土)01:17:34 No.934716280

    これ仮にロジックエラー指摘以外だったらどんな青が飛んできたらリザインしました?

    57 22/06/04(土)01:17:41 No.934716325

    >『赤い密室が青い密室に変化したため、青い密室の中にいることになった楼座は己の作動させた装置Xにより死亡した』 これもかな

    58 22/06/04(土)01:17:45 [s] No.934716343

    >>復唱要求「ゲーム盤中赤い密室は常に赤い密室であり別の名称になる事はなく、また青い密室も同様である」 >あとはここらへんか ここは変化したことはないから問答無用で赤出させてもらったわ これが名称じゃなくて呼称なら復唱拒否だったのだけど…

    59 22/06/04(土)01:18:00 No.934716425

    >>『赤い密室が青い密室に変化したため、青い密室の中にいることになった楼座は己の作動させた装置Xにより死亡した』 変化はしてない

    60 22/06/04(土)01:18:16 No.934716513

    >最近バトラくんが泣いているスレでエヴァは歯ごたえなくてつまらない(意訳)みたいなレスあったから今回はきつくしたけど好評だったらときどきやるしそうでもないようならいつも通りまた優しめで盤回すわねー 難易度の高い盤を織り混ぜるのは「難しい魔女を倒してやるぜ!」というモチベーションにも繋がるので良いかと思います

    61 22/06/04(土)01:18:47 No.934716662

    X=Yであることまでは気づいてたのに解けなかったのが悔しいんだよなぁ 名前にこだわりすぎてた 色かー

    62 22/06/04(土)01:19:20 No.934716822

    赤い(状態の)部屋と赤い部屋(名前)で本当にどうとでも逃げられるな…

    63 22/06/04(土)01:20:03 [s] No.934717022

    >これ仮にロジックエラー指摘以外だったらどんな青が飛んできたらリザインしました? 実はねーこのゲーム盤超簡単にリザインさせる青があるのよーっていうかロジックエラーを指摘なんてないと踏んでたわ 『装置Xは楼座がいる部屋にいるニンゲンを確実に殺すトラップを起動させるものだったので楼座が死んで真里亞は死ななかった』 これに近い青で終わりなのよねー

    64 22/06/04(土)01:21:33 No.934717464

    それは3回位言ったんだけど全部一部リザイン扱いされたんで詳細言わないとダメなんだと思った

    65 22/06/04(土)01:21:55 No.934717570

    論理クイズの天国に行く道聞く天使と悪魔みたいな青だな 確かにこれは切れない

    66 22/06/04(土)01:22:41 No.934717777

    >楼座がいる部屋 コレがポイントなんだよねえ 赤い部屋青い部屋言ってたら一生逃げられた

    67 22/06/04(土)01:23:03 No.934717891

    つまり赤い密室は青い密室だったってことだな?

    68 22/06/04(土)01:23:30 No.934718042

    赤色の密室とか一度でも使ってたら勝てたかもな...暇さえあれば形容詞を類義語にワザと変える癖を付けておくか...

    69 22/06/04(土)01:23:42 No.934718109

    『赤い部屋=青い部屋だった』とかでもいいのかな 名前で切られるかな

    70 22/06/04(土)01:24:08 No.934718260

    >>これ仮にロジックエラー指摘以外だったらどんな青が飛んできたらリザインしました? >実はねーこのゲーム盤超簡単にリザインさせる青があるのよーっていうかロジックエラーを指摘なんてないと踏んでたわ >『装置Xは楼座がいる部屋にいるニンゲンを確実に殺すトラップを起動させるものだったので楼座が死んで真里亞は死ななかった』 >これに近い青で終わりなのよねー 密室名称に叙述トリックが噛まされてることに気づけないとまず出てこない青だよお!! 逆にこれが出せるならほぼ心臓は捕らえてるってことか…

    71 22/06/04(土)01:26:36 No.934718953

    >復唱要求「ローザの死にマリアは関与しない」 >んー復唱拒否 これなんで拒否なの?

    72 22/06/04(土)01:27:11 No.934719139

    どう気づけっていうんだ&どう答えろっていうんだこんなの!!!という悔しさはあるんだけど脳内当てクソゲーだとは全く思えない不思議な盤だった…

    73 22/06/04(土)01:27:19 [s] No.934719170

    魔女幻想定義私の説明が足りなくてなんか勘違いしてる子が多いから改めて説明するわね 私としてはロジックエラーを指摘なんてないと思ってたわ じゃあなんでこんな仕組みにしたかと言うと ①形容詞セーフの理屈をヒントとして提示したかったから ②形容詞セーフはヒント無しに真相としていきなり出すともめるだろうなと踏んだ ③万が一ヒントありでも揉める場合を想定して「このロジックに文句があるならそもそもこれおかしくないって言えるよね?」っていうのを用意しておきたかった ってだけよ 私としては普通に青でやられるパターンしか想定してないわ基本的には

    74 22/06/04(土)01:27:28 No.934719203

    >つまり赤い密室は青い密室だったってことだな? そして装置Xは青い密室のニンゲンを確実に殺すのだ

    75 22/06/04(土)01:27:31 No.934719211

    >(ちなみに実は装置Yも同様に楼座を殺すので実はどちらの装置が押されても楼座死亡という超楼座に不利な誕生日プレゼントだった) これ赤で言っててくれたらロジエラ指摘したんだけどな…

    76 22/06/04(土)01:28:27 No.934719470

    ローザのマリアへの殺意は関係してるし無関係とは言い難いな…

    77 22/06/04(土)01:28:38 No.934719510

    【複数の名前を持っているものはいない】 これで終わりじゃないの?

    78 22/06/04(土)01:29:08 No.934719649

    >【複数の名前を持っているものはいない】 >これで終わりじゃないの? 名前は一つだぜ 勝手に形容詞つけてるだけで

    79 22/06/04(土)01:29:13 No.934719677

    名前は持ってないよ 色だから

    80 22/06/04(土)01:29:30 [s] No.934719753

    >>(ちなみに実は装置Yも同様に楼座を殺すので実はどちらの装置が押されても楼座死亡という超楼座に不利な誕生日プレゼントだった) >これ赤で言っててくれたらロジエラ指摘したんだけどな… ここに関してはトリックに関係ないから凄い適当なのよねー普通に真里亞も自殺になっちゃうパターンでも問題ないし でもたぶんロジックエラーは起きないように赤は出してるはずよあったら言ってね

    81 22/06/04(土)01:30:28 No.934720021

    >でもたぶんロジックエラーは起きないように赤は出してるはずよあったら言ってね いやうっかりそこを赤で言ってくれたら >【装置X及びYの仕様は赤字で全て説明しきってて赤で説明してない隠された仕様Xは存在しない】 に矛盾するからロジックエラー主張するつもりだった

    82 22/06/04(土)01:30:48 No.934720115

    >名前は一つだぜ >勝手に形容詞つけてるだけで 赤い密室を青い密室って名前で呼んでるんじゃないの?

    83 22/06/04(土)01:31:04 No.934720187

    赤い"青い部屋"と青い"赤い部屋"がある "青い部屋"も"赤い部屋"も部屋なので部屋と呼ぶことには問題はない だから"青い部屋"は赤い部屋だし"赤い部屋"は青い部屋だってこと…だよね?

    84 22/06/04(土)01:31:21 No.934720260

    「装置Xが起動されればマリアは死ぬ」「装置Yが起動されればローザは死ぬ」って復唱要求してたら前者は拒否してもらえたのかな 密室の呼称は置いといて装置と死の因果関係ちゃんと確かめておけばよかった…真相知ったから言えることだけども

    85 22/06/04(土)01:31:23 No.934720272

    回答してて混乱しそうだな

    86 22/06/04(土)01:32:15 [s] No.934720512

    >>でもたぶんロジックエラーは起きないように赤は出してるはずよあったら言ってね >いやうっかりそこを赤で言ってくれたら >>【装置X及びYの仕様は赤字で全て説明しきってて赤で説明してない隠された仕様Xは存在しない】 >に矛盾するからロジックエラー主張するつもりだった いやそれは 【(赤色で塗装された)青い密室にも(青色で塗装された)赤い密室にいるニンゲンを必ず殺害できるトラップを起動する装置Yが存在している】 っていう風に言えるので問題ない…はず…

    87 22/06/04(土)01:32:19 No.934720528

    >>名前は一つだぜ >>勝手に形容詞つけてるだけで >赤い密室を青い密室って名前で呼んでるんじゃないの? 名前で呼んではいない 固有名詞の赤い密室を密室という一般名詞とその性質を表す青いという形容詞で表してるだけ

    88 22/06/04(土)01:32:59 No.934720726

    多分伝わってないんだと思う こういうことだよね??

    89 22/06/04(土)01:33:55 [s] No.934720970

    >>名前は一つだぜ >>勝手に形容詞つけてるだけで >赤い密室を青い密室って名前で呼んでるんじゃないの? そういう解釈もあるだろうけど今回は 可愛い可愛い右代宮楼座って呼んでいようが楼座は複数の名前を持たないよってちゃんと事前にそのルールを示してるからセーフなのよ

    90 22/06/04(土)01:35:06 No.934721234

    今度から名前・名称じゃなくて呼び名とか呼称ってするわ また難しい問題出してくれよ 今度は殺すから!おやすみ!!

    91 22/06/04(土)01:35:17 No.934721287

    >可愛い可愛い右代宮楼座って呼んでいようが楼座は複数の名前を持たないよってちゃんと事前にそのルールを示してるからセーフなのよ 別に提示しないでもセーフだと思うよ…だからなおさら悔しいくそくそひぃぃ!

    92 22/06/04(土)01:36:07 No.934721488

    >可愛い可愛い右代宮楼座って呼んでいようが楼座は複数の名前を持たないよってちゃんと事前にそのルールを示してるからセーフなのよ 【複数の名前を持っているものはいない】【同じ名前を持つものは存在しない】 これらのこと?

    93 22/06/04(土)01:36:43 No.934721618

    名称系は工夫次第でクソ強固になるからな… フェルンか誰かの礼拝堂(れいはいどう)と礼拝堂(らいはいどう)の使い分けのトリックとかも凶悪だった

    94 22/06/04(土)01:36:59 No.934721692

    >可愛い可愛い右代宮楼座って呼んでいようが楼座は複数の名前を持たないよってちゃんと事前にそのルールを示してるからセーフなのよ 正直これなかったら納得いかない部分があるから采配上手いなと思うわ

    95 22/06/04(土)01:37:18 [s] No.934721759

    >"青い部屋"も"赤い部屋"も部屋なので部屋と呼ぶことには問題はない ちなみにここのロジックも楼座と右代宮楼座、真里亞と右代宮楼座を両方使うことで "右代宮楼座"は楼座なので楼座と呼ぶことには問題はない そして"可愛い可愛い右代宮楼座"は"可愛い可愛い楼座"と呼んでも問題は無いって示してるわ

    96 22/06/04(土)01:38:19 No.934721998

    >正直これなかったら納得いかない部分があるから采配上手いなと思うわ これやらないで平然と使うのがヱリカとかだからな…

    97 22/06/04(土)01:38:19 No.934722003

    じゃあそっちの青い密室じゃないよって言わないといけないわけか

    98 22/06/04(土)01:39:28 No.934722286

    表記揺れさせることで崩せそうだなとは思った

    99 22/06/04(土)01:39:29 [s] No.934722290

    >>可愛い可愛い右代宮楼座って呼んでいようが楼座は複数の名前を持たないよってちゃんと事前にそのルールを示してるからセーフなのよ >正直これなかったら納得いかない部分があるから采配上手いなと思うわ そこはまあ伊達に無駄にずっとここで老害魔女やってないってところね! ちなみに私だいたい1年と5か月ぶりに勝ったらしいわよ

    100 22/06/04(土)01:40:30 No.934722531

    >表記揺れさせることで崩せそうだなとは思った 無意味にひらがな(あかいへや)にするとかルー語(レッドの部屋)とかにするとか...?

    101 22/06/04(土)01:41:36 [s] No.934722765

    >>表記揺れさせることで崩せそうだなとは思った >無意味にひらがな(あかいへや)にするとかルー語(レッドの部屋)とかにするとか...? これやられてたらまあ終わってたわね

    102 22/06/04(土)01:42:18 No.934722952

    >ちなみに私だいたい1年と5か月ぶりに勝ったらしいわよ なそ にん

    103 22/06/04(土)01:42:24 No.934722974

    やさしめな時でもハードなときでも心臓への導線はちゃんと準備してくれるのがエヴァおばさん盤の好きなとこ こっちがその導線に気づけるかはまた別の話だがな!!!

    104 22/06/04(土)01:44:06 No.934723379

    いい屁理屈と丁寧な伏線だったと思います お疲れ様でした

    105 22/06/04(土)01:44:28 No.934723465

    あなたは赤い部屋好きですか? お疲れさまでした!

    106 22/06/04(土)01:44:41 No.934723507

    やっぱ面白いゲームだな お疲れ様

    107 22/06/04(土)01:44:43 No.934723519

    まあ今回は【それを認める】を使わない縛りされてたから表記を修正してくる違和感に気づけるかはまた微妙なところだが

    108 22/06/04(土)01:46:25 No.934723954

    >まあ今回は【それを認める】を使わない縛りされてたから表記を修正してくる違和感に気づけるかはまた微妙なところだが 失敗したからと「それを認める」を使わなくなったのが強みに繋がるとは恐ろしい

    109 22/06/04(土)01:46:38 [s] No.934724001

    正直少しでも間違えたら一気に大ブーイングなネタだと思ってたから前の盤も本当に参加したかったけど参加できずに限界までミスがないか練ってたんだけどまあ何とかうまく行ってよかったわ みんなこの盤に挑戦してくれたりお茶会に参加してくれたりありがとうございました!

    110 22/06/04(土)01:47:32 No.934724227

    英訳したら即死しそう お疲れ様でした

    111 22/06/04(土)01:48:43 [s] No.934724494

    ヒントについてはこちらに意図があったとはいえちょっと反省するわね

    112 22/06/04(土)01:50:26 No.934724904

    魔女の修正はどんなに些細でも疑ってかかる お疲れ様でした

    113 22/06/04(土)02:11:14 No.934729306

    お疲れ様でしたー この悔しさをバネに日曜日ヱリカを葬ろう