虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/06/04(土)00:30:08 ID:IcqEpBhc キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/04(土)00:30:08 ID:IcqEpBhc IcqEpBhc No.934699315

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/06/04(土)00:31:27 No.934699908

正直でよろしい

2 22/06/04(土)00:31:38 No.934699999

そうだね

3 22/06/04(土)00:32:11 No.934700216

時間によっては荒れる画像

4 22/06/04(土)00:32:31 No.934700349

レスがいっぱい貰いてぇ

5 22/06/04(土)00:32:52 No.934700503

これ貼るとVファンがブチ切れるよ

6 22/06/04(土)00:33:07 No.934700615

なりたいようになればいいじゃん しゅごキャラがついてるよ

7 22/06/04(土)00:33:28 No.934700753

>レスがいっぱい貰いてぇ 荒れそうな画像で立てるだけ

8 22/06/04(土)00:33:40 No.934700828

客をつかめる喋りが出来りゃそのままでウケるんですよ

9 22/06/04(土)00:34:00 No.934700970

なれば良いのでは…?

10 22/06/04(土)00:34:02 No.934700994

老人のお笑い

11 22/06/04(土)00:34:07 No.934701015

んな簡単ならなっちまえばいいじゃん

12 22/06/04(土)00:35:36 No.934701607

メンヘラブスが金巻き上げてるのが気に食わねえ

13 22/06/04(土)00:38:05 No.934702575

R-1見る層に伝わってるのか疑問

14 22/06/04(土)00:38:27 No.934702707

ロンブーの淳もVに手を伸ばしてたけどそういうのも同じ扱いなのか

15 22/06/04(土)00:38:32 No.934702736

中身がおっさんでも人気のVはいるから成りてえなら成ってみろとしか…

16 22/06/04(土)00:42:08 No.934704105

>中身がおっさんでも人気のVはいるから成りてえなら成ってみろとしか… こいつのネタ全部それで返せるし…

17 22/06/04(土)00:42:55 No.934704384

声優崩れはひどい

18 22/06/04(土)00:44:17 No.934704865

こいつこういうことしか言わないのに 自分もyoutuberみたいな事して再生数100ちょっとなのが情けなさすぎる

19 22/06/04(土)00:48:50 No.934706682

R1出てた頃は面白かったんじゃないの?

20 22/06/04(土)00:49:22 No.934706884

誰こいつ

21 22/06/04(土)00:49:41 No.934707000

>これ貼るとVファンがブチ切れるよ 芸人をステージの上で喋るだけの楽な仕事って言ったらこの人もブチ切れそうだし…

22 22/06/04(土)00:51:22 No.934707549

◯◯するだけって矮小化するならどんな職業でも言えるよな 野球選手も棒持ってボール打つだけで大富豪とか

23 22/06/04(土)00:51:41 No.934707661

コイツ風に言えば芸人は 何の芸も無くても椅子に座って笑うだけ~

24 22/06/04(土)00:53:53 No.934708418

さすがにもうあんまり見ないけどユーチューバーとか敵視してる感じで同じ事言ってる奴一杯居たけどなここ

25 22/06/04(土)00:54:01 No.934708473

こういう仕事はやだな…

26 22/06/04(土)00:54:44 No.934708741

これテレビでやったん!?

27 22/06/04(土)00:54:46 No.934708758

で…この人はどんな芸が出来るの?

28 22/06/04(土)00:55:05 No.934708866

>これテレビでやったん!? ネタ通じる層違いすぎない!?

29 22/06/04(土)00:56:00 No.934709246

この後酷いしっぺ返しとか食らってオチ付くネタを悪意ある切り抜きしてるキャプかと思ったら 画像のセリフ言うだけで終わってビックリしたネタ

30 22/06/04(土)00:57:38 No.934709835

>で…この人はどんな芸が出来るの? マジでずっとスレ画みたいな感じのネタ オチがあるわけじゃないし喋りが上手いってわけでもない

31 22/06/04(土)00:57:41 No.934709856

一方そのころVを見てた錦鯉はM1王者になっていた…

32 22/06/04(土)00:57:47 No.934709892

>◯◯するだけって矮小化するならどんな職業でも言えるよな >野球選手も棒持ってボール打つだけで大富豪とか 藤井君なんてペチペチ王手するだけの仕事だ

33 22/06/04(土)00:58:28 No.934710121

>マジでずっとスレ画みたいな感じのネタ >オチがあるわけじゃないし喋りが上手いってわけでもない うわあ…それって芸と言えるのかな…

34 22/06/04(土)00:58:35 No.934710173

>これテレビでやったん!? やるわけない元はyoutuberでこれはコラ

35 22/06/04(土)00:58:40 No.934710194

まあ自分より遥かに稼いでる連中を妬んでるだけだから哀れなもんだわ

36 22/06/04(土)00:59:18 No.934710406

しくじり先生でも跳ねずに消えた人だ

37 22/06/04(土)01:00:32 No.934710830

削除依頼によって隔離されました v豚顔真っ赤

38 22/06/04(土)01:00:36 No.934710852

むしろ逆張りしてる「」と同レベルの存在がテレビ出れてるだけ凄いよ

39 22/06/04(土)01:00:47 No.934710917

この芸人やめてぇなすら飽きられて再生数伸びなくなったから一切やらなくなってる…

40 22/06/04(土)01:00:52 No.934710940

簡単だろ? やればいいじゃん!

41 22/06/04(土)01:01:04 No.934711023

しくじり先生の後って何となくスタッフとか芸人仲間と仲良しだからチャンス与えるか別稼業がうまくいってる人が出るものじゃなかったのか…

42 22/06/04(土)01:01:27 No.934711138

Vアンチはこいつのファンらしいな

43 22/06/04(土)01:01:54 No.934711302

言うほど虹裏で芸能人のスレ開くか?

44 22/06/04(土)01:01:55 No.934711306

中山功太で調べたらwikipediaに滅茶苦茶詳しい記事が書いてあって笑った 本人が書いてそう

45 22/06/04(土)01:02:19 No.934711439

>v豚顔真っ赤 中山功太のレス

46 22/06/04(土)01:02:39 No.934711544

もしや逆張りではなくスレ画こそ順張りなのでは…?

47 22/06/04(土)01:02:45 No.934711583

>中山功太で調べたらwikipediaに滅茶苦茶詳しい記事が書いてあって笑った >本人が書いてそう そんな書けるようなことあんの?

48 22/06/04(土)01:04:19 No.934712088

>Vアンチはこいつのファンらしいな いくらなんでも担ぐ神輿はもうちょい選べ

49 22/06/04(土)01:04:29 No.934712138

この方向でネタやるから全方位に嫌われる

50 22/06/04(土)01:05:12 No.934712379

>>これテレビでやったん!? >やるわけない元はyoutuberでこれはコラ Vに変えた途端キレる奴続出するのも不思議な話だ

51 22/06/04(土)01:05:32 No.934712498

>そんな書けるようなことあんの? https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%B1%B1%E5%8A%9F%E5%A4%AA

52 22/06/04(土)01:05:45 No.934712578

>Vに変えた途端キレる奴続出するのも不思議な話だ Vアンチが熱心なファンだからね 他のネタは保存してないんだ

53 22/06/04(土)01:06:25 No.934712777

>Vアンチが熱心なファンだからね >他のネタは保存してないんだ お前つまんないな

54 22/06/04(土)01:06:26 No.934712784

スレ画なんなら同業者のネタすらするぞ 替え歌芸人とかものまね芸人のことを本物の寄生虫ってイジるの

55 22/06/04(土)01:06:34 No.934712823

中山功太のyoutube動画見たら画像のネタの動画だけ再生数多くて しかもコメント欄もネタが面白いとかじゃなくてVはクソですよね!激しく同意です!みたいなコメントばっかでなんかダメだった

56 22/06/04(土)01:06:36 No.934712834

ほんとにキレててダメだった

57 22/06/04(土)01:06:42 No.934712864

>Vに変えた途端キレる奴続出するのも不思議な話だ 以前から知られてる芸人ならともかく 消えた芸人なんだから不思議じゃなくないか別に

58 22/06/04(土)01:06:47 No.934712901

>お前つまんないな 中山功太アンチきたな…

59 22/06/04(土)01:06:58 No.934712960

ググったら再生数も登録者数も少なくて 場外乱闘の旗頭にするならせめて登録してやれよ感が…

60 22/06/04(土)01:07:13 No.934713040

>この芸人やめてぇなすら飽きられて再生数伸びなくなったから一切やらなくなってる… 擁護するわけじゃないけどウケなくなったネタはやめるって芸人としては当たり前だろ

61 22/06/04(土)01:07:36 No.934713167

>スレ画なんなら同業者のネタすらするぞ >替え歌芸人とかものまね芸人のことを本物の寄生虫ってイジるの 同業イジってたとしてもあんまり面白くないな…

62 22/06/04(土)01:07:47 No.934713212

>>この芸人やめてぇなすら飽きられて再生数伸びなくなったから一切やらなくなってる… >擁護するわけじゃないけどウケなくなったネタはやめるって芸人としては当たり前だろ 全部受けてないんだから芸人やめればいいのに…

63 22/06/04(土)01:08:13 No.934713346

「」になりてぇな~

64 22/06/04(土)01:08:34 No.934713455

>「」になりてぇな~ いや…

65 22/06/04(土)01:09:00 No.934713566

「」が大好きな画像

66 22/06/04(土)01:09:38 No.934713777

でも大御所芸人とかよく笑いどころ分からないネタやってるじゃん スレ画が人気ないだけでは

67 22/06/04(土)01:10:08 No.934713920

もうキレてるじゃん…

68 22/06/04(土)01:10:24 No.934714018

Vオタ釣れた釣れた!流石!ってファンが持て囃してたのに

69 22/06/04(土)01:10:42 No.934714115

>お前つまんないな ↑こいつが一番キレてるの笑える

70 22/06/04(土)01:10:47 No.934714138

調べるとR1優勝した人気漫才師と出たけどなんでこの人こんな落ちぶれ感あるネタやってるの…

71 22/06/04(土)01:11:07 No.934714239

>でも大御所芸人とかよく笑いどころ分からないネタやってるじゃん >スレ画が人気ないだけでは 単に時代遅れなだけで一時代築いたネタと 木端芸人の掠りもしてないネタは全然違うだろ

72 22/06/04(土)01:11:37 No.934714417

vtuberのファンきめえ!って叩きネタよりこの人の行末が気になるから駄目…

73 22/06/04(土)01:11:50 No.934714472

>>お前つまんないな >↑こいつが一番キレてるの笑える 矢印付けなくても引用だけで分かるよ ニコニコのコメントじゃないんだから

74 22/06/04(土)01:11:54 No.934714489

チャンネル見てきたら なかやまきんに君の1/100にも満たない人気だった

75 22/06/04(土)01:11:58 No.934714509

名前だけは覚えてるので中山功太今こんななのか…と一瞬思うけど エンタの頃にどんなネタやってたかが思いだせない

76 22/06/04(土)01:12:47 No.934714784

>コイツ風に言えば芸人は >何の芸も無くても椅子に座って笑うだけ~ コロナ禍の影響で減り申した

77 22/06/04(土)01:13:03 No.934714875

顔バレしてねえ有名VTUBERなんてほぼ存在しない オタクだって頑張ってるんだ現実を受け入れようと

78 22/06/04(土)01:13:43 No.934715073

まぁ劣化陣内というか陣内にバカリズムの毒気を足したというような何とも言えない芸風ではあった

79 22/06/04(土)01:13:48 No.934715104

>チャンネル見てきたら >なかやまきんに君の1/100にも満たない人気だった スレ画好きではないけどきんに君と比べたら大概そうだよ!

80 22/06/04(土)01:14:08 No.934715214

でもこんな所にフェニックスよりはとても面白いと思った

81 22/06/04(土)01:14:27 No.934715303

>これ貼るとVファンがブチ切れるよ 何のジャンルだろうと好きな物を馬鹿にされてブチ切れない人いないと思うよ

82 22/06/04(土)01:14:27 No.934715304

>スレ画好きではないけどきんに君と比べたら大概そうだよ! きんに君R-1取れてないからスレ画が負けるのはおかしいだろ!

83 22/06/04(土)01:14:38 No.934715373

一応王者なのに末路がスレ画みたいな反感買うの前提なネタに走るしかないのが悲しいね…

84 22/06/04(土)01:14:49 No.934715442

お見送り芸人しんいちの劣化版って感じだな

85 22/06/04(土)01:15:34 No.934715674

>>チャンネル見てきたら >>なかやまきんに君の1/100にも満たない人気だった >スレ画好きではないけどきんに君と比べたら大概そうだよ! 同じ中山姓だからつい引き合いに出しちゃった

86 22/06/04(土)01:15:53 No.934715781

>きんに君R-1取れてないからスレ画が負けるのはおかしいだろ! R-1は取れてなくてもつい最近ボディービルの大会で優勝してるんだぞ

87 22/06/04(土)01:16:12 No.934715890

決定戦とかトーナメントでそれなりに結果は出してるけど売れない悲しさ ネタだけでは生き残れないんだなあ

88 22/06/04(土)01:16:38 No.934716015

顔バレして人気がた落ちしたVtuberっているの?

89 22/06/04(土)01:16:39 No.934716026

テレビだともうこのネタしかやってなくないか

90 22/06/04(土)01:16:43 No.934716045

元々世の中の調子に乗ってる層を小気味良く切り捨てる的な芸風だったんだけど この人気だと世の中の調子に乗ってる層に喧嘩売るとリスクあるんで丁度いい所を馬鹿にするしかないんですな

91 22/06/04(土)01:17:00 No.934716128

正直Vtuber云々は置いといてスレ画のネタ面白いか?

92 22/06/04(土)01:17:01 No.934716131

>顔バレして人気がた落ちしたVtuberっているの? 有名所にはいない

93 22/06/04(土)01:17:05 No.934716146

>テレビだともうこのネタしかやってなくないか テレビ出れてんのか

94 22/06/04(土)01:17:13 No.934716178

こういうネタの方がプレビュー稼げるんだろうな プロのやることじゃないと思うが

95 22/06/04(土)01:17:27 No.934716251

ある種のオタクが長年求めていた事そのものなので 人気が出るのは理屈としては分るのだが未だに「マジか…」って少し思ってる Vtuberじゃなくてオタクの方に

96 22/06/04(土)01:17:36 No.934716296

お見送り芸人しんいちいたら要らないだろこいつの芸風

97 22/06/04(土)01:17:41 No.934716326

このネタは嫌いだけど漁師のやつは笑った

98 22/06/04(土)01:18:00 No.934716423

>ある種のオタクが長年求めていた事そのものなので >人気が出るのは理屈としては分るのだが未だに「マジか…」って少し思ってる >Vtuberじゃなくてオタクの方に 自分が時代についていけなくなっただけでしょ…

99 22/06/04(土)01:18:05 No.934716438

気持ちよく笑えるネタじゃない

100 22/06/04(土)01:18:06 No.934716451

むしろ顔バレをネタにして伸ばすところもあるからな

101 22/06/04(土)01:18:07 No.934716462

怪談やり始めて一気に大会のグランプリ取るも全然他に呼ばれなかった中山功太…

102 22/06/04(土)01:18:25 No.934716562

>このネタは嫌いだけど漁師のやつは笑った 仕事知らないけど漁師ナメんな!ってなるよね

103 22/06/04(土)01:18:34 No.934716604

CGに乗せて喋るだけってのに 理解が追いついてない感じがある

104 22/06/04(土)01:18:42 No.934716638

>R-1は取れてなくてもつい最近ボディービルの大会で優勝してるんだぞ R1で優勝するより凄いと思う

105 22/06/04(土)01:18:50 No.934716682

なんか稲川淳二の真似みたいな事もしてるよ

106 22/06/04(土)01:18:56 No.934716712

しんいちはネタはまぁあれだけどこう…もっと平場を…

107 22/06/04(土)01:19:40 No.934716930

>正直Vtuber云々は置いといてスレ画のネタ面白いか? 所謂disり芸なんだけど別に切れ味鋭いって訳でもなくて リズム芸にするには別に韻も踏めてないしキャッチーなリズムでも無いし 万人受けし辛い演歌を題材にしてるのも大分迷走してる感はある

108 22/06/04(土)01:19:56 No.934716996

芸としては全く面白みを感じないけど言ってること自体は大体共感できる

109 22/06/04(土)01:20:10 No.934717053

でもこれ見てギャハハって笑ってる人もいるんだよなあ

110 22/06/04(土)01:20:19 No.934717088

>なんか稲川淳二の真似みたいな事もしてるよ マジかよBBゴロー最低だな

111 22/06/04(土)01:20:20 No.934717095

ミル貝見たけど 交友関係も有名所でとろサーモン久保田とダイアンユースケとネゴシックスという絶妙にテレビ出れなさそうなところだな

112 22/06/04(土)01:20:27 No.934717135

あーあスレがビショビショだ

113 22/06/04(土)01:20:56 No.934717293

スレ画で笑うやつって加藤紘一とか好きそう

114 22/06/04(土)01:20:57 No.934717299

初期は劣化声優みたいな印象あったけど今はもう要求されるスキル違うなって 声が良いに越した事はないけど

115 22/06/04(土)01:21:10 No.934717358

>でもこれ見てギャハハって笑ってる人もいるんだよなあ 本当にいる? それこそこのスレで顔真っ赤!顔真っ赤!って連呼してる人みたいに顔真っ赤にしてそうだよ

116 22/06/04(土)01:21:25 No.934717426

>R-1は取れてなくてもつい最近ボディービルの大会で優勝してるんだぞ 40代部門2人しか居なかったじゃねーか!

117 22/06/04(土)01:21:37 No.934717482

芸として成り立つということは共感している人が一定層いるわけで じゃあどうして成らないかといえば内心自分では無理だと気付いているわけで

118 22/06/04(土)01:22:01 No.934717590

これで笑ってる人は見た事ないけど叩き棒としての需要はありそう 地上波でも叩かれてるぞっていう正当性

119 22/06/04(土)01:22:13 No.934717655

俺ゲームしながらトークするの無理だから配信してる人すごいと思う

120 22/06/04(土)01:22:17 No.934717665

>スレ画で笑うやつって加藤紘一とか好きそう 自民党の?

121 22/06/04(土)01:22:19 No.934717682

Vtuberって芸人にも嫌われてるんだな

122 22/06/04(土)01:22:42 No.934717787

https://www.youtube.com/watch?v=QR-YcHMyHO8

123 22/06/04(土)01:22:47 No.934717812

>本当にいる? >それこそこのスレで顔真っ赤!顔真っ赤!って連呼してる人みたいに顔真っ赤にしてそうだよ 現実見ろ

124 22/06/04(土)01:22:47 No.934717814

ネタ的にはツッコミが必要だと思う

125 22/06/04(土)01:23:12 No.934717934

本当に共感できる?

126 22/06/04(土)01:23:21 No.934717995

>ネタ的にはツッコミが必要だと思う スレ画だけで成り立ってるのに?

127 22/06/04(土)01:23:27 No.934718026

そんな楽なもんじゃないよっていう理解はもうだいぶ広まってるから なんかズレてる感じが寒いというか…

128 22/06/04(土)01:23:41 No.934718100

Vのアンチや粘着の方がもっと面白いこと言うでしょ

129 22/06/04(土)01:23:43 No.934718114

共感したらネタとしてなりたってねぇんだよ!!

130 22/06/04(土)01:23:43 No.934718116

>これで笑ってる人は見た事ないけど叩き棒としての需要はありそう >Vtuberって芸人にも嫌われてるんだな

131 22/06/04(土)01:23:53 No.934718165

お前が言うな!っ的なツッコミ待ちのネタを単に小馬鹿にするだけに終始してる

132 22/06/04(土)01:24:07 No.934718249

アメザリ平井

133 22/06/04(土)01:24:19 No.934718319

>スレ画で笑うやつって加藤紘一とか好きそう 結構前に死んだだろ!

134 22/06/04(土)01:24:25 No.934718352

>>本当にいる? >>それこそこのスレで顔真っ赤!顔真っ赤!って連呼してる人みたいに顔真っ赤にしてそうだよ >現実見ろ 現実見るなら画像のネタで大ブーム起こせてないのが現実じゃねぇかな…

135 22/06/04(土)01:24:39 No.934718422

>https://www.youtube.com/watch?v=QR-YcHMyHO8 視聴歴よごしやがって

136 22/06/04(土)01:24:55 No.934718500

>2001年7月に作成された中山公認のプロフィールでは趣味に「ロック鑑賞」を挙げており、オススメのものは?との質問に「バンドでは、ゆらゆら帝国。あと黒沢清の映画。」と回答している[33]。 こんなの羅列する必要あるのかな…

137 22/06/04(土)01:24:56 No.934718503

この人のネタって本当はそうじゃないのに こういうふうに思い込んでる奴が世の中にいるってのを 茶化してるネタだと思ってた

138 22/06/04(土)01:24:57 No.934718514

吉本所属の賞レース優勝者なのに伝説の一日に出番なかった時点で 舞台でも人気も実力も評価されてないよ…

139 22/06/04(土)01:25:38 No.934718690

V叩きたいけどおれ中山功太嫌いだから今回はVにつく

140 22/06/04(土)01:25:58 No.934718789

核心をついたようなこと何も言わないのがすごい

141 22/06/04(土)01:26:19 No.934718876

お前もなればいいじゃんとしかならないからな…

142 22/06/04(土)01:26:42 No.934718973

disり芸としても波田陽区辺りの方がまだマシなくらいつまんないと思う

143 22/06/04(土)01:26:47 No.934719007

お前ほんとはファンだろってくらい詳しいとかオチは無いの?

144 22/06/04(土)01:27:04 No.934719103

炎上芸って肩書き?だからそういうネタなのは自覚してるよ 面白いかどうかは別だが

145 22/06/04(土)01:27:05 No.934719111

正直V叩きたいならもっと担ぎ出せるのあると思うんだよ なんでよりによってこいつなんだよ

146 22/06/04(土)01:27:06 No.934719116

まぁ純一とか追っかけてる人ら多いんだしコレも受けてるんじゃないのかな

147 22/06/04(土)01:27:23 No.934719186

>この後酷いしっぺ返しとか食らってオチ付くネタを悪意ある切り抜きしてるキャプかと思ったら >画像のセリフ言うだけで終わってビックリしたネタ マジでこれで終わりなの!?

148 22/06/04(土)01:27:39 No.934719244

ファン層からの反応がくそっ!反論出来ない…!ってならずに いやイチャモンの域を出ねぇだろ…って言われてる時点で上手い事も言えてないよね…

149 22/06/04(土)01:27:50 No.934719288

一方大物業界人みたいな顔したおっさんはただのファンをやっていた

150 22/06/04(土)01:28:21 No.934719439

>まぁ純一とか追っかけてる人ら多いんだしコレも受けてるんじゃないのかな そういう人らに受けて仕事増えるならいいけどね

151 22/06/04(土)01:28:22 No.934719443

>炎上芸って肩書き?だからそういうネタなのは自覚してるよ >面白いかどうかは別だが まず炎上すらしてないのは寂しい 悪口言うにもフックがなさすぎる

152 22/06/04(土)01:28:30 No.934719486

>V叩きたいけどおれ中山功太嫌いだから今回はVにつく 呉越同舟で共闘する展開好き

153 22/06/04(土)01:29:02 No.934719622

>ファン層からの反応がくそっ!反論出来ない…!ってならずに >いやイチャモンの域を出ねぇだろ…って言われてる時点で上手い事も言えてないよね… まず投げ銭がーって棒は世界と戦う事になるからな…

154 22/06/04(土)01:29:20 No.934719710

こんなもんみるくらいなら守谷日和の女キャッチャー見るわ

155 22/06/04(土)01:30:10 No.934719929

>disり芸としても波田陽区辺りの方がまだマシなくらいつまんないと思う 少なくともリズム感というかキャッチーさは波田陽区の方が遥かに上だった

156 22/06/04(土)01:30:55 No.934720150

毒舌芸にしても落としどころがないんだよな…

157 22/06/04(土)01:30:58 No.934720157

>>炎上芸って肩書き?だからそういうネタなのは自覚してるよ >>面白いかどうかは別だが >まず炎上すらしてないのは寂しい >悪口言うにもフックがなさすぎる もっと言われたくない核心みたいなの突いてたら それはそれで図星を誤魔化すために大炎上する筈なんだけどね

158 22/06/04(土)01:31:30 No.934720296

これ審査員や観客に伝わらないのでは?

159 22/06/04(土)01:31:34 No.934720318

これで終わったらただの妬みでしかないからきっと他にオチが…

160 22/06/04(土)01:31:35 No.934720322

このネタのスレ文でスレ立てても伸びないだろうなぁ

161 22/06/04(土)01:31:44 No.934720361

>正直V叩きたいならもっと担ぎ出せるのあると思うんだよ >なんでよりによってこいつなんだよ スレ画って一番いらない無能な味方ってやつだよね

162 22/06/04(土)01:32:05 No.934720468

毒になってない

163 22/06/04(土)01:32:27 No.934720564

エンタメが大変なのは自身も知るところだしな…

164 22/06/04(土)01:32:33 No.934720587

BUNKAタブーですらちゃんと調べて非難するぞ

165 22/06/04(土)01:32:45 No.934720651

Vへのイメージが声優崩れの大富豪ってつまり成功しているのでは…?

166 22/06/04(土)01:32:57 No.934720718

>もっと言われたくない核心みたいなの突いてたら >それはそれで図星を誤魔化すために大炎上する筈なんだけどね 正直文言がまとめサイトで見たのを持ってきましたって言われても違和感無いくらい日常的に言われてる事なんだよな disるにしても独創性が無いって言うか

167 22/06/04(土)01:33:29 No.934720873

こんなネタでテレビに出られる芸人になりてぇなってオチ付けた所で別に面白いわけでもないし…

168 22/06/04(土)01:33:36 No.934720895

>「」になりてぇな~ 定型使って喋るだけ

169 22/06/04(土)01:33:44 No.934720926

Vファンも怒るに怒れないだろ

170 22/06/04(土)01:33:51 No.934720947

その点芸人は路上ライブなんかしても投げ銭貰っても覇者がないものなあ ストイックで芸の道に奉仕しててカッコいいぜ

171 22/06/04(土)01:34:04 No.934721008

ようするにBUNKAタブーの擬人化みたいな芸人ってこと?

172 22/06/04(土)01:34:08 No.934721026

>現実見るなら画像のネタで大ブーム起こせてないのが現実じゃねぇかな… マジで一切見た記憶がない 偶然見てないだけでテレビに結構出てたのか?

173 22/06/04(土)01:34:39 No.934721146

お笑い芸人になりてえなあ

174 22/06/04(土)01:35:01 No.934721220

>Vファンも怒るに怒れないだろ 毎回こいつのつまらなさを叩くスレになるのでスレ立ててる奴は中山アンチだと思ってる

175 22/06/04(土)01:35:14 No.934721266

これ一般的な観客からすれば他所の学校の生徒がやる「うちの学校の名物教師の物真似」並みに反応に困るだろ

176 22/06/04(土)01:35:28 No.934721330

>BUNKAタブーですらちゃんと調べて非難するぞ (家系ラーメン結構好きなんだなこのライター…)

177 22/06/04(土)01:35:31 No.934721341

disり芸って気遣いの達人じゃないと無理だよね…

178 22/06/04(土)01:35:37 No.934721357

あーそっか 不快なのは一番ナメてるのお笑いだからだ 笑いに昇華するために徹底的に調べあげるとかやらずにテキトーな悪口しか言えてないから

179 22/06/04(土)01:35:44 No.934721387

ネットの反応が欲しかっただけ? R-1見てる層が反応しやすいネタ持って来いよ

180 22/06/04(土)01:35:46 No.934721401

まず言ってることが支離滅裂すぎて怒るとか以前の問題だし…

181 22/06/04(土)01:36:14 No.934721507

>>Vファンも怒るに怒れないだろ >毎回こいつのつまらなさを叩くスレになるのでスレ立ててる奴は中山アンチだと思ってる Vはクソって言う奴は出るけど中山功太が面白いって言ってるレスはマジで一個も見た事無い気がする

182 22/06/04(土)01:36:20 No.934721536

>「」になりてぇな~ 破滅願望者かよ

183 22/06/04(土)01:36:51 No.934721666

>ようするにBUNKAタブーの擬人化みたいな芸人ってこと? BUNKAタブーはお前実はヘビーユーザーだろってクソレビューを掲載する持ちネタがあるが 画像はそこまでの域にも行ってない…

184 22/06/04(土)01:37:04 No.934721707

笑わせる芸や笑われる芸はまあいいんだが 笑い物にする芸って上手くやらんとただの不快なおっさんで終わる

185 22/06/04(土)01:37:14 No.934721747

>これ審査員や観客に伝わらないのでは? ディスり芸にしても客層とか見て通りの良さそうな話題を選べないのはプロではないな…

186 22/06/04(土)01:37:39 No.934721833

この芸ってどんな批評をされても貶された側が怒ってやんのwで心の平穏を保てるからやりやすいんだろうな

187 22/06/04(土)01:37:44 No.934721853

vのレベルの低さ馬鹿にしようとして芸人とテレビのレベルの低さ晒してるの笑っちゃうんですよね

188 22/06/04(土)01:37:45 No.934721861

つまり一番根底にあるのは「毒舌芸人になりてぇな~」だったってこと!?

189 22/06/04(土)01:37:59 No.934721922

CGに乗せて喋るだけってどういう事なんだろうな…って毎回なるやつ

190 22/06/04(土)01:38:36 No.934722070

>この芸ってどんな批評をされても貶された側が怒ってやんのwで心の平穏を保てるからやりやすいんだろうな imgの荒らしと変わらねえ~

191 22/06/04(土)01:39:00 No.934722156

>この芸ってどんな批評をされても貶された側が怒ってやんのwで心の平穏を保てるからやりやすいんだろうな 荒らしの思考回路過ぎる シャンカーじゃねぇんだから…

192 22/06/04(土)01:39:07 No.934722191

中田敦彦になりてえなぁ 本を読んで喋るだけ オンラインサロンで喋るだけ 適当言って喋るだけ 喋るだけの大富豪~

193 22/06/04(土)01:39:31 No.934722296

成功者や人気者に対する妬み嫉みや反骨精神が昇華されたものなら多少情緒もあるだろうが情報の羅列って感じではな…

194 22/06/04(土)01:39:39 No.934722332

9割の人間が共感出来るからネタになるのであって8割の人間がVってなんだ?で?マーク浮かべて 尚且つ分かる2割の人間の半分からいや共感出来ねぇよ…って言われるネタがネタとして成立するのか

195 22/06/04(土)01:40:04 No.934722433

中山功太って今こんなに太ってるの!? R-1優勝時は普通の体型だったのに…

196 22/06/04(土)01:40:26 No.934722516

暇なネットのおっさんが言ってるような内容をテレビで言ってるのは これで本当に芸として受け入れられてるのかなと心配になるだろ…

197 22/06/04(土)01:41:02 No.934722644

知ってる知ってるまとめサイトで見た みたいなそういうアレ

198 22/06/04(土)01:41:18 No.934722701

Vって題材がそもそも伝わらない可能性かなり高いよね…

199 22/06/04(土)01:41:28 No.934722739

>中田敦彦になりてえなぁ >本を読んで喋るだけ >オンラインサロンで喋るだけ >適当言って喋るだけ >喋るだけの大富豪~ 芸人とかバラエティ寄りの芸能人をこんな感じに言う毒舌はそこまで不快感無いんだよね 同じ土俵にいる相手を撃ってるわけだし

200 22/06/04(土)01:41:29 No.934722745

>暇なネットのおっさんが言ってるような内容をテレビで言ってるのは >これで本当に芸として受け入れられてるのかなと心配になるだろ… 受け入れられてないぞ 吉本で賞レース優勝者なのにテレビ出てないのはよっぽどだぞ

201 22/06/04(土)01:42:16 No.934722936

まず男の時点で茨の道じゃねえかスレ画

202 22/06/04(土)01:42:36 No.934723014

スレ画コラなの?それともマジでテレビでやったの?

203 22/06/04(土)01:43:06 No.934723120

>暇なネットのおっさんが言ってるような内容をテレビで言ってるのは >これで本当に芸として受け入れられてるのかなと心配になるだろ… 芸人になりたいな~ 暇なおっさんが言ってるような内容を歌うだけ~

204 22/06/04(土)01:43:23 No.934723210

テレビ出なくなった芸人も知名度稼げれば地方のイベントとかで食ってけるけどスレ画はそういうの呼ばれるのかな…

205 22/06/04(土)01:44:07 No.934723384

まずVtuberってどれくらい認知されてるのかよく分からないんだよなあ 登録者数100万人超えのyoutuberとかテレビに出ても知らない人多いしVtuberもオタク界隈では有名でも一般人からしたらまったく分からないってなってそうで

206 22/06/04(土)01:44:13 No.934723400

核心を突くような内容だったらこのスレもっと荒れてたんだろうなって

207 22/06/04(土)01:44:47 No.934723528

スレ画のおかげで毒舌芸とただの悪口の違いが分かった

208 22/06/04(土)01:45:22 No.934723690

>登録者数100万人超えのyoutuberとかテレビに出ても知らない人多いしVtuberもオタク界隈では有名でも一般人からしたらまったく分からないってなってそうで それよりさらに前の「V界隈では有名だけどオタク界隈ではそれほど…」くらいじゃねえかなあ

209 22/06/04(土)01:45:28 No.934723720

一部しか流行らないように見えてるイカれ業界としか思ってないから迂闊にスレ画みたいなこと言えねえわ 本当に適当にやってんのかな

210 22/06/04(土)01:45:55 No.934723839

プロゲーマーも無かったっけこれ

211 22/06/04(土)01:46:12 No.934723902

キズナアイクラスでも名前は知ってるけど初音ミクの親戚か何かくらいにしか思われてないだろうからな

212 22/06/04(土)01:46:14 No.934723906

>芸人とかバラエティ寄りの芸能人をこんな感じに言う毒舌はそこまで不快感無いんだよね >同じ土俵にいる相手を撃ってるわけだし 路線の違いの争いでしかないからな 畑違いの分野を楽してんだろな~!みたいなこと言うのはなんか情けない

213 22/06/04(土)01:46:37 No.934723992

R-1グランプリ王者のテロップ乗せるの正直悪意あると思う

214 22/06/04(土)01:47:10 No.934724132

>核心を突くような内容だったらこのスレもっと荒れてたんだろうなって スパチャを棒にするとyoutubeと戦わないといけなくなるからな…

215 22/06/04(土)01:47:57 No.934724320

>R-1グランプリ王者のテロップ乗せるの正直悪意あると思う 無いとある意味で笑える自作ソングにならないだろ

216 22/06/04(土)01:48:03 No.934724346

>それよりさらに前の「V界隈では有名だけどオタク界隈ではそれほど…」くらいじゃねえかなあ 顔は見たことあるけど名前は知らんって奴ばっかりだわ 何ならV好きでも箱が違えばよく知らんってファン多いんじゃね

217 22/06/04(土)01:48:07 No.934724361

そもそもネット発のタレントでテレビで一般認知得てるのがどれくらいいるんだって話だし… ヒカキンや米津レベルってなかなかいないよね

218 22/06/04(土)01:48:37 No.934724472

そもそも的外れな事言ってうらやむというネタだからな…

219 22/06/04(土)01:49:32 No.934724670

>そもそも的外れな事言ってうらやむというネタだからな… 根本的に面白くない…

220 22/06/04(土)01:49:44 No.934724727

多分スレ画は歌ネタゴングショーの2回目以降だと思う 初出しではスレ画の下りはやってなかったから

221 22/06/04(土)01:49:59 No.934724797

>ヒカキンや米津レベルってなかなかいないよね 米津レベルだと逆に「え?ネットの人だったの?」ってなる逆転現象起きてると思う 根本的に今テレビ見る層とネットで動画サイト見る層に決定的な断裂があるだろうし

222 22/06/04(土)01:50:01 No.934724805

それはネタなんですか…?

223 22/06/04(土)01:50:03 No.934724814

ヒカキンもどういう配信してんのか知ってる一般人あんまりいないんじゃないかな 米津は普通に歌手だと思われてるだろう

224 22/06/04(土)01:50:51 No.934725004

>顔は見たことあるけど名前は知らんって奴ばっかりだわ >何ならV好きでも箱が違えばよく知らんってファン多いんじゃね 少数で時間を占領する方向に進化しちゃったからねぇ……

225 22/06/04(土)01:50:58 No.934725034

的はずれな事言った分は自分が痛い目見て回収するくらいはしないと 本当にただのネットによくいるおっさんじゃん…

226 22/06/04(土)01:51:01 No.934725052

>ヒカキンもどういう配信してんのか知ってる一般人あんまりいないんじゃないかな >米津は普通に歌手だと思われてるだろう 言われてみれば俺ヒカキンの動画ヒカマニでしか見たこと無いわ

227 22/06/04(土)01:52:11 No.934725322

ヒカキンってビートボックスの…

228 22/06/04(土)01:52:25 No.934725373

ギター侍みたいな他人ディスるだけのネタなの?

229 22/06/04(土)01:52:40 No.934725443

こんなもん流してるからテレビが若者にウケなくなったのか若者にウケないからこんなもん流してるのか

230 22/06/04(土)01:52:42 No.934725453

改めてヒカキン見ると予想以上にビートボックス上手すぎてなんか笑う

231 22/06/04(土)01:53:08 No.934725565

>>ヒカキンや米津レベルってなかなかいないよね >米津レベルだと逆に「え?ネットの人だったの?」ってなる逆転現象起きてると思う >根本的に今テレビ見る層とネットで動画サイト見る層に決定的な断裂があるだろうし 確かに普通に活動してるアーティストがネット上に歌あげてるみたいなイメージか 顔出してるし傍からみたら分からないな

232 22/06/04(土)01:53:16 No.934725603

エロ漫画家になりてえなぁ エロい妄想を描くだけ 煩悩まみれの貧乏人~

233 22/06/04(土)01:53:50 No.934725733

>少数で時間を占領する方向に進化しちゃったからねぇ…… どの娯楽も大体いかに時間を使わせるかって方向向いてると思うし 実際どんなに流行ってようが他にハマってるものがあると手を出してる暇ないんだよね オタク友達でもVTuberにハマってるの半分くらいで残りは全く興味ない

234 22/06/04(土)01:53:59 No.934725771

>ギター侍みたいな他人ディスるだけのネタなの? ギター侍から切腹とご機嫌な音楽を抜いたネタ

235 22/06/04(土)01:54:52 No.934725947

>オタク友達でもVTuberにハマってるの半分くらいで 多いな…

236 22/06/04(土)01:55:27 No.934726055

親戚の子はオタクじゃないけど米津が元ボカロPなのは知ってたから 若けりゃある程度知ってるのかも

237 22/06/04(土)01:55:34 No.934726078

知らないものを対象にした低レベルな毒舌ってどういう反応したらいいか分からないよね

238 22/06/04(土)01:55:45 No.934726112

Vtuberなんか見てたら自分のために使う時間がなくなるぞ

239 22/06/04(土)01:56:45 No.934726313

>知らないものを対象にした低レベルな毒舌ってどういう反応したらいいか分からないよね モノマネなら知らなくてもネタの内容で勝負できるんだけどね それ考えるとコロッケとかすごいんだな

240 22/06/04(土)01:56:52 No.934726333

ネタだけでなく煽りや叩きがすごい的外れだと苦笑いするしかなくなる

241 22/06/04(土)01:57:32 No.934726469

>Vtuberなんか見てたら自分のために使う時間がなくなるぞ マイクラするのに時間吸われてるからあまり人のこと言えねえ…

242 22/06/04(土)01:57:32 No.934726471

画像で見るからアレなだけでこれでめっちゃ美声で上手く歌ってたらちょっとは面白く…ないだろうなあ

243 22/06/04(土)01:57:49 No.934726532

>>そんな書けるようなことあんの? >https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%B1%B1%E5%8A%9F%E5%A4%AA 芸人wikiみたいなのがあればそっちでまとめろや! ってレベルの細かさでダメだった

244 22/06/04(土)01:58:46 No.934726729

V豚とかきっしょいアホだと思ってるけど 同じくらいきっしょいおっさんを持ち上げる気にはならんよ…

245 22/06/04(土)01:58:49 No.934726737

肩書が欲しかったり何もない人ほど自分のwiki書きたがる

246 22/06/04(土)01:58:57 No.934726759

wiki編集してるの間違いなく身内だわ…

247 22/06/04(土)01:58:58 No.934726760

お笑い芸人にはなりたくねえな…

248 22/06/04(土)01:59:36 No.934726887

>wiki編集してるの間違いなく身内だわ… 本人では…

249 22/06/04(土)02:00:35 No.934727073

じゃあこのスレ立てたのは…?

250 22/06/04(土)02:01:28 No.934727263

似たようなネタでも炎上系ゆっくり解説動画投稿者とかがやるんならまだ分からないでもないけど…

251 22/06/04(土)02:02:26 No.934727485

R-1グランプリに対する最高のdisり芸と言えなくもない

252 22/06/04(土)02:02:39 No.934727528

偏見だけどVtuberの追っかけやってる層ってネットを崇拝してTV芸人を馬鹿にしてそう

253 22/06/04(土)02:03:21 No.934727677

>>Vtuberなんか見てたら自分のために使う時間がなくなるぞ >マイクラするのに時間吸われてるからあまり人のこと言えねえ… でもよぉVtuberもマイクラも自分が見たかったりやりたかったりして見たりやったりしてるんだから自分の為の時間なんじゃねえか?

254 22/06/04(土)02:03:54 No.934727799

>偏見だけどVtuberの追っかけやってる層ってネットを崇拝してTV芸人を馬鹿にしてそう それ普通にネット全体に一定数いる層でしょ V見てる層も厚いからまあそりゃ被るしそれなりにいるだろうけど

255 22/06/04(土)02:04:07 No.934727836

好き嫌いはっきりしてるだけの人好き 騒ぎたいだけの人嫌い

256 22/06/04(土)02:04:31 No.934727919

こいつをTV芸人扱いするなんて優しいな

257 22/06/04(土)02:05:23 No.934728122

女になりてぇな~楽な家事するだけ~くらい振り切ったら評価するよ

258 22/06/04(土)02:06:01 No.934728242

この程度で効くと思ってんの?これだからVアンチは 笑

259 22/06/04(土)02:06:49 No.934728398

毒舌の対象の知名度が微妙でネタとしてもイマイチで毒舌の内容も微妙に的外れなだけで何度もスレ立てられて可哀想だな

260 22/06/04(土)02:06:55 No.934728415

200も伸びてるなら割と効いてるほうじゃない?

261 22/06/04(土)02:07:02 No.934728441

>Vtuberなんか見てたら自分のために使う時間がなくなるぞ こんなところ見てる人間が言う台詞じゃない

262 22/06/04(土)02:07:40 No.934728573

>200も伸びてるなら割と効いてるほうじゃない? どう見ても中山罵倒スレだぞ

263 22/06/04(土)02:07:41 No.934728578

>200も伸びてるなら割と効いてるほうじゃない? 効いてるとかの次元か…?

264 22/06/04(土)02:07:43 No.934728584

王者の風格

265 22/06/04(土)02:08:17 No.934728697

捨て台詞それかよ…

266 22/06/04(土)02:08:19 No.934728705

中山はどうすればよかったんだろうな芸人人生

267 22/06/04(土)02:08:40 No.934728779

>女になりてぇな~楽な家事するだけ~くらい振り切ったら評価するよ その後女装して裏声で男になりてぇな~とかやられたら笑ってしまうかもしれない

268 22/06/04(土)02:08:41 No.934728781

?って感想しか出ないだろどこの層からも

269 22/06/04(土)02:09:20 No.934728901

>>女になりてぇな~楽な家事するだけ~くらい振り切ったら評価するよ >その後女装して裏声で男になりてぇな~とかやられたら笑ってしまうかもしれない その発想いいじゃん R-1取れるんじゃない?

270 22/06/04(土)02:09:53 No.934729015

これでV豚が騒いでると思う奴は中山本人位だろ… wikiだけにしとけよ

271 22/06/04(土)02:09:54 No.934729019

>>>女になりてぇな~楽な家事するだけ~くらい振り切ったら評価するよ >>その後女装して裏声で男になりてぇな~とかやられたら笑ってしまうかもしれない >その発想いいじゃん >R-1取れるんじゃない? R-1舐め過ぎだろ

272 22/06/04(土)02:09:56 No.934729023

家庭内の立ち位置替えて浅い考えで罵倒し合うとこまでやれば芸と言ってもよさそう

273 22/06/04(土)02:10:35 No.934729176

>R-1舐め過ぎだろ R-1王者になりてぇなぁ~

274 22/06/04(土)02:10:43 No.934729194

どうオチ付けたのこれ…

↑Top