虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/06/04(土)00:27:06 溜めの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/04(土)00:27:06 No.934697969

溜めのモーション値上昇 溜め維持したまま無敵ステップ技(推定) インパクトバースト持続一分CT18秒 見えてる限りだとだいぶいい感じじゃないか

1 22/06/04(土)00:29:17 No.934698855

スタン周りもどうにかなってるといいな…

2 22/06/04(土)00:30:34 No.934699523

水面打ちとか流石に手入ってるよな 操虫棍の猟虫も大分改造されてたし

3 22/06/04(土)00:30:53 No.934699658

火力あって溜め中回避(多分溜め維持)もらえたならスタン役割を失ったのなんて些細な問題よ 失ったっていうかハンマーがその役割担ってたのずいぶん昔になるし

4 22/06/04(土)00:31:12 No.934699800

まだだ 製品版がお出しされるまでは油断してはいけない

5 22/06/04(土)00:31:36 No.934699987

溜め中カウンターしたい問題もキープスウェイでよくね?感があるな

6 22/06/04(土)00:32:55 No.934700522

>溜め中カウンターしたい問題もキープスウェイでよくね?感があるな 当てづらい前に普通に使いにくい水面打ちじゃなくてキープスウェイでいいよな…

7 22/06/04(土)00:34:47 No.934701265

モーション値上げてるなら気絶値もいじってそうなものだがはたして

8 22/06/04(土)00:35:11 No.934701437

キープスウェイはどこの入れ替えなんだ?回転?

9 22/06/04(土)00:35:35 No.934701599

バーストのひるみ値上昇がどんなもんかが気になる ひるみ値上昇と部位破壊性能が分けられてるのかも含め

10 22/06/04(土)00:35:36 No.934701609

先行プレイの時やる人にあらかじめ技の性能説明しなかったのどうしてすぎるカプコン

11 22/06/04(土)00:36:23 No.934701902

スタン値も流石にいじってんじゃないかな…どうだろうな… スタンさせろって声は確実に届いてるだろう

12 22/06/04(土)00:37:13 No.934702243

>キープスウェイはどこの入れ替えなんだ?回転? 回転だね

13 22/06/04(土)00:39:06 No.934702958

エッグハンマーがサブレでも最前線数歩手前くらいの性能を保ってくれないかと祈っているよ

14 22/06/04(土)00:40:18 No.934703443

属性だいぶテコ入れされてそう

15 22/06/04(土)00:42:05 No.934704070

>水面打ちとか流石に手入ってるよな >操虫棍の猟虫も大分改造されてたし 水面撃ちなんてどう手を入れようが横殴りとの入れ替えの時点で未来永劫無理だろ

16 22/06/04(土)00:42:20 No.934704166

回転攻撃溜めは未知数すぎて体験版早くやらせてくれ

17 22/06/04(土)00:43:20 No.934704534

>回転攻撃溜めは未知数すぎて体験版早くやらせてくれ 誰も存在を把握していなかったのである! …どうして何も説明しなかったんですかカプコンさん

18 22/06/04(土)00:43:31 No.934704593

水面はホームラン派生じゃなくて即溜3になるとかにしてくれ

19 22/06/04(土)00:43:35 No.934704623

ぶっちゃけクレーターの火力しか頼れるのが無かったことが問題の一つであって それ解決するだけでもだいぶ楽になるからな…スタン取れないのはずっと前からだ

20 22/06/04(土)00:43:53 No.934704724

インパクトバースト使って溜め攻撃しながらダウンしたら餅つきするかんじになるのかな

21 22/06/04(土)00:44:22 No.934704890

出が速く持続も長く溜め中にもさっと出せてリターンも大きくないと使わんわ

22 22/06/04(土)00:44:35 No.934704981

勇の溜め段階が回転溜で上がるかどうかは気になるな まあ勇を使うかは置いといてね

23 22/06/04(土)00:48:22 No.934706500

回転溜の後に重ねおろし打ちが出るなら勇は超強いと思う 振り回しだとサンブレイクでも勇の出番はないと思う

24 22/06/04(土)00:49:23 No.934706890

俺はカプコンさんを信じてたよ!(ブンッ 俺はカプコンさんを信じてたよ!(ブンッ

25 22/06/04(土)00:49:25 No.934706900

スタン役担えないことに慣れきってるハンマーの民カワウソ…

26 22/06/04(土)00:49:52 No.934707065

>スタン役担えないことに慣れきってるハンマーの民カワウソ… もう4Gくらいからずっとだから…

27 22/06/04(土)00:49:54 No.934707077

>俺はカプコンさんを信じてたよ!(ブンッ >俺はカプコンさんを信じてたよ!(ブンッ スカってないでちゃんとモンスターに当ててくださいよ

28 22/06/04(土)00:50:14 No.934707186

お…きたきたきましたよ

29 22/06/04(土)00:51:16 No.934707516

ハンマーってそんなに弱いかな

30 22/06/04(土)00:51:25 No.934707574

他にも取れるやつがいるってだけで別に取れないわけでもないし マルチなら結局殴ってたらしぬからスタン役とかじゃなく火力が欲しい

31 22/06/04(土)00:51:41 No.934707659

テコ入れがかなりされてる感じなのか

32 22/06/04(土)00:51:57 No.934707744

スタン取れるに越したことはないけどアクションそのものの使い勝手とか火力が上がる方が嬉しいからな

33 22/06/04(土)00:52:06 No.934707797

>ハンマーってそんなに弱いかな ライズのハンマーはだいぶ弱いよ

34 22/06/04(土)00:52:07 No.934707803

>スタン役担えないことに慣れきってるハンマーの民カワウソ… 爆破系とシールドバッシュのスタン値削除しろとは言わんからせめてハンマーのスタン値を上げろ

35 22/06/04(土)00:52:11 No.934707824

餅つきとその場スタンプのモーション値がクレーター(150)超えてんのは中々ヤケクソ感ある

36 22/06/04(土)00:53:10 No.934708141

一番の問題は溜めながら近づく手段に乏しいことだったから新技で解消されれば中堅の強さはあるだろう

37 22/06/04(土)00:53:49 No.934708396

本気で拘束役をやるなら追い出されるとかそんなのずっとそうだからスタン役がどうとかなんていいんだよ別に

38 22/06/04(土)00:54:09 No.934708525

>一番の問題は溜めながら近づく手段に乏しいことだったから ダ、ダッシュブレーカー…

39 22/06/04(土)00:54:34 No.934708680

>ダ、ダッシュブレーカー… 彼はもう終わりですね…

40 22/06/04(土)00:54:43 No.934708730

>ダ、ダッシュブレーカー… 知らない子ですね…もううちには回転攻撃くんとスウェイくんしかいらないんで

41 22/06/04(土)00:55:09 No.934708891

>ダ、ダッシュブレーカー… 荼毘に付したよ

42 22/06/04(土)00:55:16 No.934708936

煽るやつ一気に減ってマジでゲームやってないやつきてたんだなって…

43 22/06/04(土)00:55:17 ID:3qL3sPO. 3qL3sPO. No.934708946

使ってる身としては判明してる強化そのままくればいやーもう十分だ!もう充分だろ!

44 22/06/04(土)00:55:24 No.934709005

>…どうして何も説明しなかったんですかカプコンさん スラアクのカウンターとか太刀の居合とかも説明無かったらしいしな…まあ体験版で全部お披露目する気はなかったんだろうとは思うんだけど

45 22/06/04(土)00:55:27 No.934709026

ダッシュブレーカーに欲しかったものを全部キープスウェイ君が持ってきちまった

46 22/06/04(土)00:55:27 No.934709029

虫というリソースありきとは言え即座に出せるクレーターと地道に溜めて近付いて殴るモーションとでは後者が強くて当然だろう

47 22/06/04(土)00:56:11 No.934709310

>テコ入れがかなりされてる感じなのか いくつかの武器の情報を拾ってると 強ムーブというかみんながそればっか使ってる技はあんま手を付けず それ以外を多岐にわたって底上げするみたいな調整をちらほら見る さすがにナーフされてる物もあるけどね

48 22/06/04(土)00:56:40 No.934709481

虫3あればクレーターとスウェイとバーストを両立させても運用できそうではあるけどね 餅つきが大幅強化されたしガンガン差し込める人以外はクレーター使う必要なくなりそう

49 22/06/04(土)00:56:51 No.934709536

クレーターも最大溜めしとかないとカスダメだろ

50 22/06/04(土)00:57:25 No.934709766

>>…どうして何も説明しなかったんですかカプコンさん >スラアクのカウンターとか太刀の居合とかも説明無かったらしいしな…まあ体験版で全部お披露目する気はなかったんだろうとは思うんだけど 事前に契約で縛ってる訳だし どう考えてもカプコン広報の失敗だよ

51 22/06/04(土)00:57:36 No.934709825

>さすがにナーフされてる物もあるけどね 弱かった奴は強化で強すぎたやつはナーフって感じみたいだな

52 22/06/04(土)00:58:37 No.934710178

出が早くて距離詰められて溜め維持できる(多分)スウェイはまじでハンマーの立ち回りに欲しいドンピシャだからなぁ

53 22/06/04(土)00:58:41 No.934710201

>煽るやつ一気に減ってマジでゲームやってないやつきてたんだなって… 逆じゃない? やってるからこそ今までの不甲斐なさも今回判明した部分でかなり強化もらってるっぽいのも分かるわけだし

54 22/06/04(土)00:58:47 No.934710232

現状なーの声聞こえてくるの太刀くらいだけど他にもあるのかな

55 22/06/04(土)00:59:08 No.934710349

>ダッシュブレーカーに欲しかったものを全部キープスウェイ君が持ってきちまった さすがに性能据え置きじゃ論外だし水面と一緒に調整はあるだろ…あるよね…

56 22/06/04(土)00:59:33 No.934710490

製品版出るまでは信用できないかな カプコンのやることだからね

57 22/06/04(土)00:59:50 No.934710580

これ以上蟲X技の入れ替えに悩みたくないし…ダッシュブレイカーはねてていいよ 水面打ちは強化あればうれしいけどまあ別になくてもいいや

58 22/06/04(土)00:59:54 No.934710599

>現状なーの声聞こえてくるの太刀くらいだけど他にもあるのかな クレーターもモーション値がちょっとだけ落とされたっぽい

59 22/06/04(土)01:00:29 No.934710814

キープスウェイは何気にいままででいちばん欲しかったブツなんだな

60 22/06/04(土)01:01:25 No.934711131

他が強くなるならクレーターは使い辛いけど強い技であって欲しかったな

61 22/06/04(土)01:01:48 No.934711267

ダッシュブレーカーがダメージ軽減&出掛かりからハイパーでクールタイム5秒ならこの先生きのこれるよ

62 22/06/04(土)01:01:50 No.934711278

>現状なーの声聞こえてくるの太刀くらいだけど他にもあるのかな 片手は旋とハードバッシュのダメージが少し落とされてる疑惑がある

63 22/06/04(土)01:01:59 No.934711326

体験版→製品版での仕様変更はそりゃあるにはあるけどそれだけでお通夜になるような武器ってなんかあったっけ

64 22/06/04(土)01:01:59 No.934711328

>やってるからこそ今までの不甲斐なさも今回判明した部分でかなり強化もらってるっぽいのも分かるわけだし 当然まっとうなプレイヤーも多いだろうけど明らかに便乗して騒いでるだけの煽動者も多かったよ… そもそもハンマーユーザーがあんなに多い訳がないだろうと 悲しいけど

65 22/06/04(土)01:02:04 No.934711365

よ…横殴りさんに救いはないんですか?

66 22/06/04(土)01:02:13 No.934711404

>>煽るやつ一気に減ってマジでゲームやってないやつきてたんだなって… >逆じゃない? >やってるからこそ今までの不甲斐なさも今回判明した部分でかなり強化もらってるっぽいのも分かるわけだし 「文句つけるやつはやってないお客様!!!荒らしたいだけ!!!」は精神安定にいいからな

67 22/06/04(土)01:02:29 No.934711493

>他が強くなるならクレーターは使い辛いけど強い技であって欲しかったな まぁ仕方なく最優先だっただけで フルヒットまで視野に入れるとピーキーな部類だからなクレーター

68 22/06/04(土)01:02:33 No.934711517

>キープスウェイは何気にいままででいちばん欲しかったブツなんだな 溜め中に距離詰めるのずっと欲しかったから最高

69 22/06/04(土)01:02:42 No.934711560

>他が強くなるならクレーターは使い辛いけど強い技であって欲しかったな まあ下がってるとしても見えてる限りだと150→140程度のナーフだしさほど変わらん気がする 有用な蟲1技が増えた都合であんま使われなくなりそうだけど

70 22/06/04(土)01:02:52 No.934711618

ハンマーの体験版と製品版差は前科があるけど今回はライズの不満を反映した調整の結果だからたぶん大丈夫だろう

71 22/06/04(土)01:02:59 No.934711653

あとはFFだけどそこはどうにもならないだろうな

72 22/06/04(土)01:03:06 No.934711693

>そもそもハンマーユーザーがあんなに多い訳がないだろうと 「」はハンマー使い多いぞ

73 22/06/04(土)01:03:08 No.934711696

>よ…横殴りさんに救いはないんですか? 必要か?

74 22/06/04(土)01:03:13 No.934711719

>よ…横殴りさんに救いはないんですか? 最近横殴り使ってないしな…

75 22/06/04(土)01:03:18 No.934711745

>>キープスウェイは何気にいままででいちばん欲しかったブツなんだな >溜め中に距離詰めるのずっと欲しかったから最高 ダッシュブレイカーがその枠だったのでは…?

76 22/06/04(土)01:03:30 No.934711829

てのひらを返す準備はできてる

77 22/06/04(土)01:03:35 No.934711857

>>よ…横殴りさんに救いはないんですか? >必要か? 横殴り「シリーズ長いこと付き合ってきた関係じゃないか!!」

78 22/06/04(土)01:04:07 No.934712031

>よ…横殴りさんに救いはないんですか? メリットあります?

79 22/06/04(土)01:04:10 No.934712050

まあハンマー=古参プレイヤーみたいなところはある

80 22/06/04(土)01:04:12 No.934712058

ダッシュブレイカーは最初からアーマー詰まるようにすればいいだけなんだがなぁ

81 22/06/04(土)01:04:15 No.934712068

>ダッシュブレイカーがその枠だったのでは…? 発生がもっと速くて出始めにもハイパーアーマーが付いてれば話は違ってたんだけどな…

82 22/06/04(土)01:04:35 No.934712177

>よ…横殴りさんに救いはないんですか? 切断属性付けて餅つきみたいに連打できれば用途はある

83 22/06/04(土)01:04:51 No.934712263

横殴りと水面打ちの二択はマジで何考えてんだってなるけどそこも入れ替え候補増えて改善されるか

84 22/06/04(土)01:05:13 No.934712387

>ダッシュブレイカーは最初からアーマー詰まるようにすればいいだけなんだがなぁ 笛のスライドビートと比べてなんでああなったすぎる

85 22/06/04(土)01:05:26 No.934712461

先行プレイでは溜めて殴るだけでも結構ダメージ出てたな

86 22/06/04(土)01:05:28 No.934712471

あれ? ひょっとしてボタン連打して餅つき始まるのも横殴りより水面打ちのほうが早いのか…

87 22/06/04(土)01:05:42 No.934712559

>横殴りと水面打ちの二択はマジで何考えてんだってなるけどそこも入れ替え候補増えて改善されるか これ以上溜め中に使えない横殴り枠の技いるかなあ 別に水面でいいよどうせそんな使わんし

88 22/06/04(土)01:06:04 No.934712668

>先行プレイでは溜めて殴るだけでも結構ダメージ出てたな ハンマーはそうそれでいいんだよ過ぎる

89 22/06/04(土)01:06:18 No.934712746

>片手は旋とハードバッシュのダメージが少し落とされてる疑惑がある かたや切れ味消費無しとかたやコンボ〆に高速発動であのダメージはまぁ高かったからな

90 22/06/04(土)01:07:02 No.934712973

まず溜めてない状態からしか出せない横殴り自体が普段の立ち回りで出すようなもんじゃないからそれと入れ替えでカウンター充てられても…って

91 22/06/04(土)01:07:16 No.934713052

Wからずっと無駄にモーション長いわりに大して強くなかったその場溜め3にテコ入れが入ったの地味にうれしい 使うのは難しそうだけど

92 22/06/04(土)01:07:17 ID:3qL3sPO. 3qL3sPO. No.934713066

>先行プレイでは溜めて殴るだけでも結構ダメージ出てたな 溜め3踏み込みで十分にダメージ取れるなら本当にそれでいいんだわ…

93 22/06/04(土)01:07:37 No.934713172

横殴りは修練所カエルの頭下げてる下を空振りする打点の低さだからな… 論外すぎる

94 22/06/04(土)01:08:20 No.934713377

横殴りが有効だった時ってあったか

95 22/06/04(土)01:08:23 No.934713396

>ハンマーはそうそれでいいんだよ過ぎる 溜めて殴る! ダウンさせたら縦3!ハンマーなんてそれでいいんだよ

96 22/06/04(土)01:09:00 No.934713571

茶々丸のセルレギオス動画見てると ハンマーのダメージ底上げされて見てて不安になってくる

97 22/06/04(土)01:09:12 No.934713635

初心者向けの武器として復権できれば最高だけどはたして

98 22/06/04(土)01:09:17 No.934713658

>横殴りが有効だった時ってあったか クソみてぇに頭振り回す奴らとか縦3が間に合わない時にホームラン当てるための調整用…ですかね

99 22/06/04(土)01:09:31 No.934713730

切断属性にでもすれば?横殴り 弱くても唯一無二の特性になるぞ

100 22/06/04(土)01:09:49 No.934713831

>茶々丸のセルレギオス動画見てると >ハンマーのダメージ底上げされて見てて不安になってくる 餅付きのダメージがうおっ…それは高すぎ…ってびっくりするわ

101 22/06/04(土)01:10:23 No.934714009

溜めながら様子を伺って隙あらばスタンプという至高の時間が強化されるのはありがたい

102 22/06/04(土)01:11:10 No.934714263

>横殴りが有効だった時ってあったか 縦1よりモーション短いから縦3ホームラン出すの最優先なら選択肢に入る

103 22/06/04(土)01:11:14 No.934714282

>体験版→製品版での仕様変更はそりゃあるにはあるけどそれだけでお通夜になるような武器ってなんかあったっけ アイスボーンのライトボウガンは「製品版にはそんな銃は存在しない」でお通夜にはなった もともと以前から体験版ライトは盛られがちではあるんだけど(XXのマッカオ銃など) そんな反動とリロードと装填数で属性弾を撃てるライトなんて無いよ?それどころか上位からマスター強化で装填数が減るのもあるよ とかだったのでまぁ

104 22/06/04(土)01:12:03 No.934714537

餅つきなんて大チャンスタイムしか狙えないんだから火力高すぎるぐらいでいいよ

105 22/06/04(土)01:12:06 No.934714550

ボウガンに関しては製品版の専用性能にしないと打てない弾が出てくるから仕方ない部分ではある

106 22/06/04(土)01:12:16 No.934714602

昔の笛の柄攻撃を考えれば横殴りが切断属性でも面白いかもね それならモーション値が高い必要もないからバランス調整も楽だろうし

107 22/06/04(土)01:12:16 No.934714604

横殴りがカウンターで水面撃ちが強攻撃ならよかったのかな?

108 22/06/04(土)01:12:17 No.934714608

製品版じゃない体験版だ

109 22/06/04(土)01:12:18 No.934714613

カプコン信じてもいいかな…

110 22/06/04(土)01:12:44 No.934714770

>横殴りがカウンターで水面撃ちが強攻撃ならよかったのかな? どういうこっちゃ

111 22/06/04(土)01:13:42 No.934715069

体験版の武器がオリジナル仕様なのは昔から普通だぞ 笛なんて毎回のように旋律が違うし

112 22/06/04(土)01:14:42 No.934715396

>ボウガンに関しては製品版の専用性能にしないと打てない弾が出てくるから仕方ない部分ではある IB体験版ライトに関しては4属性撃ててたりでそれはさすがに製品版ではねーわなってのは理解してた しかしその1属性ぶんの性能も再現できてたのは製品版には無いというのはさすがに予想外

113 22/06/04(土)01:18:53 No.934716694

水面はカウンター成立した瞬間に特大スタン値モーション値の震打みたいな肉質無視衝撃波出してさらに威力強化されたホームラン出せるくらいじゃないと普段の溜めながら行動を辞めてまで狙うメリットない

114 22/06/04(土)01:19:21 No.934716828

なんか息吹き替えしてるというか情報出てくると結構全体的に良い感じになってんじゃないかって思うな

115 22/06/04(土)01:20:35 No.934717181

笛の蟲技も手数増やすのが追加されたけど あっちはクールタイムクッソ短いけど効果も短いんだな

116 22/06/04(土)01:20:44 No.934717226

>なんか息吹き替えしてるというか情報出てくると結構全体的に良い感じになってんじゃないかって思うな どの武器も欲しかった部分にテコ入れ決まってて実にいいと思うよ今のところ

117 22/06/04(土)01:21:18 No.934717391

バーストは属性乗るのかなっていうのが気になる 流石に動画からじゃ判別できないよねえ

118 22/06/04(土)01:21:56 No.934717572

水面は開幕咆哮に確定ホームランで出番終了でよろしい ソロホームラン打つだけのお仕事

119 22/06/04(土)01:21:59 No.934717580

やってくうちに新しい不満も出るだろうけどとりあえず今ある不満にはメス入れてきた感じはする

120 22/06/04(土)01:22:49 No.934717826

属性も気合い入れてますっていうけどここはモーションじゃなく武器バランスみないと分からないからはやくやりたい…

121 22/06/04(土)01:23:46 No.934718130

>どの武器も欲しかった部分にテコ入れ決まってて実にいいと思うよ今のところ 溜めで歩いても敵に対処できねぇよ! って部分が消えたのがでかい

122 22/06/04(土)01:23:48 No.934718142

>やってくうちに新しい不満も出るだろうけどとりあえず今ある不満にはメス入れてきた感じはする どんだけ不満が寄せられたんだろうか

123 22/06/04(土)01:23:51 No.934718154

餅つきは当てた時の跳ね返りがないというか ワールドのと比べて殺意が減っているのが難点

124 22/06/04(土)01:24:54 No.934718496

>笛の蟲技も手数増やすのが追加されたけど >あっちはクールタイムクッソ短いけど効果も短いんだな あとあっちの追撃はモンスターが動くと外れる 属性が乗るみたいだけど技自体が単発技だからモーションはハンマーと逆のほうがよかった感

125 22/06/04(土)01:31:03 No.934720183

クレーターにSAつかないの…

126 22/06/04(土)01:33:55 No.934720967

なんでハンマーだけこう変な方向にパワーアップしてるの…? もっとこう純粋に強くできないの?

127 22/06/04(土)01:34:44 No.934721163

変な方向かな?モーション値と立ち回りの強化だし普通では

128 22/06/04(土)01:35:57 No.934721451

立ち回り強化とは言ってもあののっそのっそが変わるわけじゃないからな…

129 22/06/04(土)01:36:08 No.934721491

>なんでハンマーだけこう変な方向にパワーアップしてるの…? >もっとこう純粋に強くできないの? 今回純粋に強くなったから好評なんじゃ

130 22/06/04(土)01:36:48 No.934721644

いちおうサンブレでの現状の強化情報では正統な方向に回帰してると思う キープ回避も追加されるし殴り火力も上がってるっぽいし

131 22/06/04(土)01:37:04 No.934721708

まあハンターの動きはどの武器でものっそのっそしてるけども

132 22/06/04(土)01:37:11 ID:3qL3sPO. 3qL3sPO. No.934721731

ライズのクレーターハンマーしか知らないと変な調整なんじゃない?

133 22/06/04(土)01:37:22 No.934721773

水準がやっとライズレベルになったんだ サンブレイクの他武器みたいな疾走感は皆無なんだ…

134 22/06/04(土)01:37:32 No.934721810

>なんでハンマーだけこう変な方向にパワーアップしてるの…? >もっとこう純粋に強くできないの? 純粋に強くなってるのはとりあえず確認できてるよ これから調整されたりすると怪しいだけで

135 22/06/04(土)01:37:42 No.934721847

なんだなんだ妙なのが来たな

136 22/06/04(土)01:38:27 No.934722027

>ID:3qL3sPO. 未来人きたな…

137 22/06/04(土)01:38:56 No.934722140

とりあえず煽りたいだけのうんこが来たからdelくれてやるよオラッ

138 22/06/04(土)01:39:37 No.934722322

単純にしょっぱなのレスが臭い感じだったからIDでてんじゃねえかな

139 22/06/04(土)01:40:54 No.934722613

キープスウェイってたぶん名前の通り溜めをキープしつつ無敵回避でしょ? 蟲消費するもののワンボタン回避はかなり破格だな

140 22/06/04(土)01:41:19 No.934722705

まぁ体験版がきたら解析で実数値見れるだろうし

141 22/06/04(土)01:42:44 No.934723042

>キープスウェイってたぶん名前の通り溜めをキープしつつ無敵回避でしょ? >蟲消費するもののワンボタン回避はかなり破格だな 回避方向が360°ならかなり強い 一定方向だとキープして回避してあとどうすんのってなる 頼むぞ

142 22/06/04(土)01:42:53 No.934723073

スタンの価値落ちたの自体は今に始まった話じゃなくかなり前からだからな どいつもこいつも1・2回転んだ程度でめちゃくちゃ耐性つけやがって

143 22/06/04(土)01:44:59 No.934723581

モーション値アップと溜め維持無敵ステップとか正に欲しかったやつでは

144 22/06/04(土)01:45:32 No.934723733

>頼むぞ つっても基本溜め歩きから使うもんだし方向指定は保障されたようなもんじゃないか? なんかキャンセルして使うのが基本だと方向入力できないとしんどいだろうけど

145 22/06/04(土)01:45:38 No.934723754

>スタンの価値落ちたの自体は今に始まった話じゃなくかなり前からだからな >どいつもこいつも1・2回転んだ程度でめちゃくちゃ耐性つけやがって しかも徹甲の方がスタン値計算しやすいんだ ほぼ任意でスタン取れる武器となんか知らんところでスタン取れる武器とじゃそりゃ前者が選ばれるんだ

146 22/06/04(土)01:45:49 No.934723813

>モーション値アップと溜め維持無敵ステップとか正に欲しかったやつでは 頑張って歩き溜め当てても火力でねぇ! が問題だったからなライズのハンマー

147 22/06/04(土)01:45:50 No.934723820

溜め維持しながらそこそこ距離ある無敵ステップって立ち回り劇的に変わる奴だろ ずっと欲しかったやつだわ

148 22/06/04(土)01:46:47 No.934724045

今は亡きエクスプロアから回避振りと角砕きもってこい

149 22/06/04(土)01:47:43 No.934724259

回避しながら殴る技ほしい~

150 22/06/04(土)01:47:51 No.934724287

>なんでハンマーだけこう変な方向にパワーアップしてるの…? >もっとこう純粋に強くできないの? エアプだと踏み込んだ話ができなくて大変だな このスレで語られてる話なんも理解できてないでしょ

151 22/06/04(土)01:47:52 No.934724294

前にしか出せなくても相手の攻撃の方向に合わせて方向向いて出せば良いんじゃないの? 金剛連斧とかのアーマー移動技の使用感考えるに

152 22/06/04(土)01:48:27 No.934724433

まあ現時点だとほぼあらゆる人類がサブレエアプな訳だが…

153 22/06/04(土)01:49:10 No.934724589

ライズのハンマー使ってれば見えてるだけの強化でも変な方向なんて頓珍漢な事言わないはずだが…

154 22/06/04(土)01:51:03 No.934725057

デバフ解除がリキャスト30秒効果30秒の武器にはマウント取れるな

155 22/06/04(土)01:51:20 No.934725118

クールタイムや無敵時間次第だがキープスウェイ相当やばそう

156 22/06/04(土)01:51:21 No.934725130

>>なんでハンマーだけこう変な方向にパワーアップしてるの…? >>もっとこう純粋に強くできないの? >エアプだと踏み込んだ話ができなくて大変だな >このスレで語られてる話なんも理解できてないでしょ 未来からのレスやめろ

157 22/06/04(土)01:51:40 No.934725204

クレーター一辺倒じゃないと火力うんちだったのが問題だったわけで見えてる範囲でもしっかりその辺対応してるしな… 立ち回り補助までつけてる

158 22/06/04(土)01:51:59 No.934725274

>クールタイムや無敵時間次第だがキープスウェイ相当やばそう 動画見る限りCTは20秒くらいじゃない? 無敵時間はわからんね長いといいけど…

159 22/06/04(土)01:53:42 No.934725695

サンブレイクは全員エアプだろアホンダラ

160 22/06/04(土)01:53:47 No.934725721

セールまで様子見するつもりだったけど予約に切り替えようかと迷い始めたくらいには今のとこいいとこに手入ってるよ

161 22/06/04(土)01:54:20 No.934725842

>未来からのレスやめろ ライズハンマーエアプって話だと普通は取ると思うけど他のレスからそこに反論の活路見出だしたのかな

162 22/06/04(土)01:54:22 No.934725848

steam版買おうとしたらフルプラかぁ…

163 22/06/04(土)01:54:32 No.934725879

クレーター専用コンボだった溜め切り替え即チャージも別の活かし方できるかな

164 22/06/04(土)01:54:49 No.934725936

スレッドを立てた人によって削除されました >>未来からのレスやめろ >ライズハンマーエアプって話だと普通は取ると思うけど他のレスからそこに反論の活路見出だしたのかな お前さっきから浮いてるぞ

165 22/06/04(土)01:55:26 No.934726049

>クレーター専用コンボだった溜め切り替え即チャージも別の活かし方できるかな それは回転溜めの性能次第じゃないかな… あとバーストムロフシからの餅つきが既存の定点コンボに比べてどれくらいダメージ出るかとか

166 22/06/04(土)01:55:53 No.934726136

クレーターのモーション値下げた疑惑あるとこだけちょっと不穏

167 22/06/04(土)01:56:07 No.934726178

>お前さっきから浮いてるぞ 空棲特効が効きそうだな

168 22/06/04(土)01:56:29 No.934726264

>>お前さっきから浮いてるぞ >空棲特効が効きそうだな クレーター使いかも

169 22/06/04(土)01:56:52 No.934726336

>クレーター専用コンボだった溜め切り替え即チャージも別の活かし方できるかな あらかじめバーストしてからのムロフシから叩きつけフィニッシュがダウン中一番いい攻撃になるのかな?

170 22/06/04(土)01:57:05 No.934726373

>クレーターのモーション値下げた疑惑あるとこだけちょっと不穏 太刀はがっつり下げられてるんでまぁ普通にナーフはあると思う

171 22/06/04(土)01:57:38 No.934726491

スウェイは使いたいがバースト飛鳥文化アタックも魅力的でおれはつらい

172 22/06/04(土)01:57:57 No.934726563

>クレーターのモーション値下げた疑惑あるとこだけちょっと不穏 まああれもう使わなくていいくらいでいいよ…

173 22/06/04(土)01:58:11 No.934726606

>スウェイは使いたいがバースト飛鳥文化アタックも魅力的でおれはつらい ダメージどんなもんだろうね

174 22/06/04(土)01:58:32 No.934726686

どう見てもクレーター卒業してタメ攻撃使いまくってくれって方向性

175 22/06/04(土)01:58:41 No.934726709

>太刀はがっつり下げられてるんでまぁ普通にナーフはあると思う 太刀はあれとしてハンマーはクレーター以外死んでたからそればっか使ってたけどそれでも他の武器より火力出てなかったのに…

176 22/06/04(土)01:59:00 No.934726768

クレーターは1ヒットにしてくれ なんであの渾身の一撃で2ヒットになるのか意味が分からんぞ

177 22/06/04(土)01:59:17 No.934726823

>太刀はあれとしてハンマーはクレーター以外死んでたからそればっか使ってたけどそれでも他の武器より火力出てなかったのに… だから他の上げてクレーターちょい落としたんだろ

178 22/06/04(土)01:59:20 No.934726834

チャンス時にも使われないくらいのゴミにされるとこれいる?てなっちゃうけどライズで嫌というほど使ったからそうなっても別にいいか…

179 22/06/04(土)01:59:43 No.934726899

他強化されたけどクレーター下げられたからしょうがないよねって言わせてくれよ

180 22/06/04(土)01:59:49 No.934726914

>クレーターは1ヒットにしてくれ >なんであの渾身の一撃で2ヒットになるのか意味が分からんぞ 寝起きが強すぎるから2ヒットはまだわかる 後ろの方の判定が地上すれすれしかないのは本当にダメすぎ

181 22/06/04(土)02:01:40 No.934727300

スウェイの性能次第では蟲はもうバーストとそっちだけでいいんでクレーターさんは死んでてってなるな

182 22/06/04(土)02:01:44 No.934727316

溜め推しだしバーストムロフシが実用レベルで強かったら切れみの長さが重要になりそう

183 22/06/04(土)02:01:46 No.934727326

>ダメージどんなもんだろうね 追撃がモーション値10~15くらいっぽいので6ヒットさせるとモーション値60~90上乗せされる 元のモーション値が25*5+100なんでまあ1.25~1.4倍くらいか 柔らかいところにフルヒットさせるのはほぼ不可能という話は置いておくものとする

184 22/06/04(土)02:02:02 No.934727392

不評要素下げられて死産技はノータッチだけどそのへん弄られて調整に満足されるよりマシ

↑Top