22/06/04(土)00:15:10 >何が敗... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/04(土)00:15:10 No.934692790
>何が敗因だったの
1 22/06/04(土)00:15:25 No.934692906
モゲラ
2 22/06/04(土)00:15:45 No.934693074
なんかゴジラとMOGERAが共闘しちゃった
3 22/06/04(土)00:20:28 No.934695127
リトルに手を出したのも悪い
4 22/06/04(土)00:22:35 No.934696056
息子をいじめて怒らせた
5 22/06/04(土)00:24:26 No.934696803
>息子をいじめて怒らせた 酷いことをするやつもいたもんだ…なぁデストロイアくん?
6 22/06/04(土)00:25:06 No.934697072
人間なめてた
7 22/06/04(土)00:27:23 No.934698086
ゴジラとタイマンだったら多分勝ててた
8 22/06/04(土)00:27:25 No.934698096
この前後のゴジラ映画の敵って尋常なタイマンだったら 普通にゴジラを倒せるくらい強い奴らばっかだった感
9 22/06/04(土)00:27:50 No.934698255
こいつよく見たらあんまりゴジラに似てないな…
10 22/06/04(土)00:28:34 No.934698529
>この前後のゴジラ映画の敵って尋常なタイマンだったら >普通にゴジラを倒せるくらい強い奴らばっかだった感 2体の蛾は無理では?
11 22/06/04(土)00:30:06 No.934699277
必殺!!! 死のコロナビーム!
12 22/06/04(土)00:32:02 No.934700159
>死のコロナビーム! エラッタします
13 22/06/04(土)00:32:59 No.934700543
>息子を殺して怒らせた
14 22/06/04(土)00:35:15 No.934701472
ビオランテはめちゃくちゃ弱かった気がする…
15 22/06/04(土)00:36:02 No.934701770
ナメプしてたらそら
16 22/06/04(土)00:36:29 No.934701934
>何が敗因だったの >ビオランテはめちゃくちゃ弱かった気がする… あいつは熱線への耐性が低すぎる…
17 22/06/04(土)00:36:33 No.934701973
キングギドラは生のほうが強かったな…
18 22/06/04(土)00:37:18 No.934702273
ビオランテは倒すんじゃなくて取り込むのが目的だから…
19 22/06/04(土)00:38:00 No.934702537
カタログでムッチムチ褐色スケベスーツに見えたのにクソオオオオ
20 22/06/04(土)00:38:10 No.934702613
>キングギドラは生のほうが強かったな… メカギドラがゴジラの真正面からアーム出したのはエミーの判断ミスってムック本で指摘されててダメだった
21 22/06/04(土)00:43:18 No.934704519
>この前後のゴジラ映画の敵って尋常なタイマンだったら >普通にゴジラを倒せるくらい強い奴らばっかだった感 シリーズ終わらせる予定だったメカゴジラには完敗してラドン融合バフが無ければ死んでたし 急遽続いたスレ画は人類と組まなきゃ負けてたし 最終作のデストロイアは死にかけの状態異常でなければ死んでたしなんなら愛媛沖で人類にも封印されてた
22 22/06/04(土)00:45:50 No.934705488
コイツの場合は地球に降りて来たのがそもそも良く無かったのでは
23 22/06/04(土)00:50:36 No.934707306
てかMOGERAの性能がおかしいんだよ なんなんだアイツ…何と戦うつもりなんだ…
24 22/06/04(土)00:51:28 No.934707591
>てかMOGERAの性能がおかしいんだよ >なんなんだアイツ…何と戦うつもりなんだ… スイとアステロイドベルトまで進出しててナニコレ…
25 22/06/04(土)00:53:13 No.934708159
タイマンならモゲラもゴジラも一度は退けてるんだけどね…
26 22/06/04(土)00:54:08 No.934708520
>>なんなんだアイツ…何と戦うつもりなんだ… >スイとアステロイドベルトまで進出しててナニコレ… 未知の宇宙怪獣と交戦して敗北するけどちゃんと帰還してる!
27 22/06/04(土)00:58:32 No.934710147
スレ画とデストロイアはやたらと必殺技名がカッコいい
28 22/06/04(土)00:59:29 No.934710467
大気圏内の性能はゴジラを倒すならあのぐらい欲しいけど宇宙での高性能っぷりはなんなんだよ!あの世界宇宙怪獣それまで来てないだろ!
29 22/06/04(土)01:00:20 No.934710765
>なんなら愛媛沖で人類にも封印されてた スーパーXⅢが強すぎる……
30 22/06/04(土)01:00:22 No.934710772
>てかMOGERAの性能がおかしいんだよ >なんなんだアイツ…何と戦うつもりなんだ… ゴジラと戦うつもりだろ!?
31 22/06/04(土)01:00:40 No.934710880
モゲラは分離すると異常に硬くなるからな…
32 22/06/04(土)01:01:07 No.934711035
>モゲラは分離すると異常に硬くなるからな… でもスーパーXⅢよりは柔らかいから……
33 22/06/04(土)01:01:40 No.934711215
子供心に刺さりまくるデザインしてる
34 22/06/04(土)01:02:33 No.934711515
>ゴジラと戦うつもりだろ!? ゴジラと戦うつもりなら宇宙へ行く性能いる?
35 22/06/04(土)01:02:38 No.934711538
>>死のコロナビーム! >エラッタします 初版以降は封入から消されたカード来たな
36 22/06/04(土)01:03:17 No.934711738
よく見ると口元にビオランテの意匠がある
37 22/06/04(土)01:03:28 No.934711804
>スーパーXⅢが強すぎる…… ゴジラの熱線を倍にして跳ね返すんだっけ とんでもない兵器作ってんな人類
38 22/06/04(土)01:03:37 No.934711874
普通にバース島ないし近くの島でタイマン張ってたらまぁ勝ってただろうしなスレ画 人類巻き込んだのが悪い
39 22/06/04(土)01:03:50 No.934711934
>宇宙へ飛散したビオランテの細胞か、宇宙へ飛び立ったモスラに付着していたゴジラの肉片かは定かではないが、いずれかに含まれていたG細胞がブラックホールに飲み込まれて結晶生命体を取り込み、恒星の爆発エネルギーを浴びて、ホワイトホールから放出された結果、異常進化して誕生した
40 22/06/04(土)01:04:24 No.934712109
>とんでもない兵器作ってんな人類 つうじょうそうびひん?なんですけど!
41 22/06/04(土)01:05:54 No.934712625
こいつの他の怪獣と違う凄い賢いインテリヤクザムーブが本当に好き
42 22/06/04(土)01:06:13 No.934712726
>とんでもない兵器作ってんな人類 この世界の人類はメカキングギドラの頭部回収して速攻メカゴジラ作れるくらい技術力ヤバいよ
43 22/06/04(土)01:06:38 No.934712847
>ゴジラの熱線を倍にして跳ね返すんだっけ それはXIIで反射鏡じゃない部分は弱い XIIIはXIIを倒した当時のゴジラより遥かに強力な熱線を兵器で耐えつつ冷凍兵器で氷漬けにできる原発事故に備えた飛行要塞
44 22/06/04(土)01:07:04 No.934712989
>G細胞がブラックホールに飲み込まれて うn? >結晶生命体を取り込み うn? >恒星の爆発エネルギーを浴びて うn? >ホワイトホールから放出された うn?
45 22/06/04(土)01:07:10 No.934713021
アニゴジでも2vs1かつ刺し違えとは言えあの怪獣側がめっちゃインフレしたアニゴジ世界のビオランテ倒してるからなMOGERA…
46 22/06/04(土)01:07:52 No.934713239
>>とんでもない兵器作ってんな人類 >この世界の人類はメカキングギドラの頭部回収して速攻メカゴジラ作れるくらい技術力ヤバいよ スーパーXの時点でレーザー核融合炉搭載だからな…
47 22/06/04(土)01:08:10 No.934713330
>ゴジラの熱線を倍にして跳ね返す そりゃⅡじゃなかったか Ⅲにも搭載されてたっけか
48 22/06/04(土)01:08:22 No.934713387
>スーパーXⅢが強すぎる…… スーパーXⅢはアレバーニング状態のゴジラの熱線直撃しても普通に耐えてるの凄すぎる...
49 22/06/04(土)01:08:25 No.934713407
ゴジラ(俺以外2人とも殺す…) スペゴジ(俺以外2人とも殺す…) モゲラ(俺以外どちらとも殺す…) な福岡最終決戦
50 22/06/04(土)01:08:49 No.934713513
怪獣がいるから許されてるけどモゲラとかメカゴジラとか他の国から見たら怖すぎる
51 22/06/04(土)01:09:17 No.934713656
スーパーX3はスーパーXの最終形だがそれはそれとしてメカゴジラやMobile Operation Godzilla Expert Robot Aero-typeの技術も注ぎ込んだVS世界の東宝自衛隊の集大成みたいな存在なんだ
52 22/06/04(土)01:09:33 No.934713743
>怪獣がいるから許されてるけどモゲラとかメカゴジラとか他の国から見たら怖すぎる だから国連が作ってる ところでこのスーパーXⅢなんですが…
53 22/06/04(土)01:09:51 No.934713848
>怪獣がいるから許されてるけどモゲラとかメカゴジラとか他の国から見たら怖すぎる 自分の国以外を数回滅亡させられるレベルの技術を全てゴジラといちゃつくためだけにリソース割いてる日本とかいう変な国
54 22/06/04(土)01:09:54 No.934713860
恒星の爆発エネルギーを浴びても大丈夫って異常だな ゴジラ本人は島の爆発で暴走したのに
55 22/06/04(土)01:10:33 No.934714066
>>怪獣がいるから許されてるけどモゲラとかメカゴジラとか他の国から見たら怖すぎる >だから国連が作ってる >ところでこのスーパーXⅢなんですが… はー?一向に原発事故対応型ですがー? 対ゴジラとか考えてませんがー?はー? メルトダウンくらいなら制御できますがー?
56 <a href="mailto:財務省">22/06/04(土)01:10:35</a> [財務省] No.934714075
>スーパーXⅢはアレバーニング状態のゴジラの熱線直撃しても普通に耐えてるの凄すぎる... 防衛予算で対G兵器作ってんじゃねーぞ!
57 22/06/04(土)01:11:04 No.934714229
>ところでこのスーパーXⅢなんですが… 原発事故への対策です
58 22/06/04(土)01:11:36 No.934714413
ラスボス候補 もうひとりのゴジラ(機械) もうひとりのゴジラ(宇宙生物) オキシジェンデストロイヤーの化身 アンコールを受けてどんどん極まっていく感じ好き
59 22/06/04(土)01:11:42 No.934714436
大気園内でもマッハ3で飛べるからヒットアンドアウェイに徹すればハメ殺しにできただろうに
60 22/06/04(土)01:15:23 No.934715616
うおおおスパイラルグレネードミサイル! スペースゴジラの両肩の水晶粉砕!!
61 <a href="mailto:ゴジラ1954-1999超全集">22/06/04(土)01:15:33</a> [ゴジラ1954-1999超全集] No.934715669
>ところでこのスーパーXⅢなんですが… >自衛隊が防衛、攻撃の他、大規模な災害時の消火・救出活動・物資・人員の輸送など多目的機として開発。 >敵の兵器を無力化するための冷凍兵器を主装備とし、上部ミサイルポッドからは各種弾頭弾を発射する。 >人工ダイヤモンドコーティングの装甲はゴジラの熱線をはね返す。
62 22/06/04(土)01:16:57 No.934716111
>ラスボス候補 >もうひとりのゴジラ(機械) >もうひとりのゴジラ(宇宙生物) >オキシジェンデストロイヤーの化身 >アンコールを受けてどんどん極まっていく感じ好き デストロイアなんか最初は初代ゴジラの幽霊と戦わせる予定だったしな…
63 22/06/04(土)01:17:17 No.934716208
>うおおおスパイラルグレネードミサイル! >スペースゴジラの両肩の水晶粉砕!! その後どうしてドリルアタックなんて無謀なことを?
64 22/06/04(土)01:18:36 No.934716613
>自衛隊が防衛、攻撃の他、大規模な災害時の消火・救出活動・物資・人員の輸送など多目的機として開発。 うnうn >人工ダイヤモンドコーティングの装甲はゴジラの熱線をはね返す。 ねぇこの機能要る?
65 22/06/04(土)01:20:07 No.934717039
今改めて見ると一部の界隈でウケそうな下半身してるな…
66 22/06/04(土)01:20:12 No.934717061
>ねぇこの機能要る? ゴジラ以上に大規模な災害あるかって話よ
67 22/06/04(土)01:21:27 No.934717433
>ラスボス候補 >>もうひとりのゴジラ(機械) >>もうひとりのゴジラ(宇宙生物) >>オキシジェンデストロイヤーの化身 >>アンコールを受けてどんどん極まっていく感じ好き >デストロイアなんか最初は初代ゴジラの幽霊と戦わせる予定だったしな… 流石にゴジラ亜種3連戦はまずいと思ったからな
68 22/06/04(土)01:22:11 No.934717641
もし津波とかで電源全喪失して核燃料を冷却できなくなった原発のメルトダウン阻止のために迅速に飛来して超低温メーサーで外部から原子炉建屋ごと強制冷却させる原発事故対応多用途機は必要だからな…
69 22/06/04(土)01:23:21 No.934717997
スペゴジ戦で普通に福岡壊滅したよねあれ…
70 22/06/04(土)01:23:36 No.934718072
>ねぇこの機能要る? 原発事故とかで放射能漏れ起きたらゴジラが来る可能性高いのでいる
71 22/06/04(土)01:25:40 No.934718699
死のコロナビーム…
72 22/06/04(土)01:27:23 No.934719185
>スペゴジ戦で普通に福岡壊滅したよねあれ… 毎年名所壊滅してたから大丈夫 大丈夫じゃない
73 22/06/04(土)01:28:14 No.934719398
モゲラの鼻ドリル攻撃は正気の沙汰じゃないと思う 誰だよこんな馬鹿げた特攻武器使うの…
74 <a href="mailto:仙台">22/06/04(土)01:28:53</a> [仙台] No.934719582
ウチくらい消滅してから壊滅って名乗れよな
75 22/06/04(土)01:28:57 No.934719603
周りに氷置いてないとすぐへばるから
76 22/06/04(土)01:29:11 No.934719671
>スペゴジ戦で普通に福岡壊滅したよねあれ… 仙台よりマシ
77 22/06/04(土)01:29:33 No.934719765
メカゴジラ戦以降とどめに使われてきた赤色熱線を耐えるスーパーXⅢのかたさには当時自然とひきつった笑いが出たね…
78 22/06/04(土)01:29:54 No.934719864
(なんかこいつSFCでやったゴジラゲームで見たな…)
79 22/06/04(土)01:30:25 No.934720006
ゴジラさんは熊本城壊さないように近くを歩くとか配慮してるというのに
80 22/06/04(土)01:30:27 No.934720018
>No.934719582 >No.934719671 仙台は壊滅というか消滅というか…
81 22/06/04(土)01:30:48 No.934720112
単独で宇宙行って帰ってこれるようなのを戦闘に使うの勿体ない…
82 22/06/04(土)01:32:39 No.934720622
モゲラがコストの都合で部分的にしか使えなかった素材を装甲全体に使ったのがXⅢだった気がする
83 22/06/04(土)01:33:44 No.934720928
>ゴジラ(俺以外2人とも殺す…) >スペゴジ(俺以外2人とも殺す…) >モゲラ(俺以外どちらとも殺す…) >な福岡最終決戦 取り敢えず一番強いやつから攻めるのは常套手段だよね
84 22/06/04(土)01:34:16 No.934721061
スーパーXⅢってバニゴジの熱線何発くらい受けられたんだろう