22/06/04(土)00:13:14 毒親の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/04(土)00:13:14 No.934691981
毒親の娘にしてはえらく良い性格に育ったよね
1 22/06/04(土)00:13:43 No.934692192
お母様の事をひどく言わないでちょうだい
2 22/06/04(土)00:14:06 No.934692356
>お母様の事をひどく言わないでちょうだい キングはそういうこと言う
3 22/06/04(土)00:15:48 No.934693088
ネグレクト系の毒親持ちの子特有の依存ムーブだ…
4 22/06/04(土)00:17:13 No.934693732
母もキングの事を性格を鑑みた上で戦いに向いてないって忠告してくれてるし決して毒親ってわけではないんだ けど言い方ぁ!!
5 22/06/04(土)00:18:10 No.934694153
あなたは(優しいから)レースには向いていないわ
6 22/06/04(土)00:18:13 No.934694173
言葉も行動も不器用すぎる…
7 22/06/04(土)00:18:47 No.934694407
>ネグレクト系の毒親持ちの子特有の依存ムーブだ… 反発はしてトレセン学園に行ってるだろが!
8 22/06/04(土)00:18:52 No.934694435
1年くらい前にも毒親だネグレクトだって言い続けてる子がいたのを思い出した
9 22/06/04(土)00:19:04 No.934694539
でもよぉ妊娠出走疑惑の母親だぜ?
10 22/06/04(土)00:19:40 No.934694779
(今年じゃなかったらあなたに敵はいないわだから)今年デビューするのはやめなさい
11 22/06/04(土)00:19:46 No.934694831
トレセン入る前も周りが良い人ばっかりだろうなってぐらいの良い子っぷり でも呆れられたりするのにも慣れてるから厳しい目も同じぐらい向けられてたんだろうな
12 22/06/04(土)00:19:53 No.934694888
ネグレクトしてたらレースの後に電話してこないよ…
13 22/06/04(土)00:20:17 No.934695051
>ネグレクトしてたらレースの後に電話してこないよ… いつもタイミングの良い時にかかってくる電話…妙だな?
14 22/06/04(土)00:20:55 No.934695318
>(今年じゃなかったらあなたに敵はいないわだから) そっちを言えー!
15 22/06/04(土)00:20:57 No.934695335
>(今年じゃなかったらあなたに敵はいないわだから)今年デビューするのはやめなさい 上も下も化け物揃い…
16 22/06/04(土)00:21:40 No.934695655
>あなたは(優しいから)レースには向いていないわ >(今年じゃなかったらあなたに敵はいないわだから)今年デビューするのはやめなさい 冨岡さんかおめーは
17 22/06/04(土)00:22:08 No.934695829
お母様とキングそっくりだな…不器用すぎるところが
18 22/06/04(土)00:22:09 No.934695836
上はオペラオーやアヤベが構えてて 下はスズカやフクが構えてる
19 22/06/04(土)00:22:29 No.934696017
親子共々不器用がすぎるんだよな…
20 22/06/04(土)00:22:50 No.934696151
カーチャンが言い方きつくなるような()を多分に含んだ発言しかできないのはキング滅茶苦茶分かってるので…
21 22/06/04(土)00:22:50 No.934696153
クラシックに限れば99世代はまあ黄金世代よりはなんとかなる 翌年がやべえ
22 22/06/04(土)00:23:28 No.934696398
いつぞやの電話のときに雑音はいってたし 見には来てるんだよね
23 22/06/04(土)00:23:35 No.934696435
優しいが故にレースで負かした相手を見て心を痛めたりするんだろうなぁっていうのが読み取れる
24 22/06/04(土)00:23:58 No.934696602
(勝者が一人しかいないレースで勝っても負けたほかの子を見て心を痛めてしまうような)貴方にはレースは向いていないわ
25 22/06/04(土)00:24:23 No.934696783
>いつぞやの電話のときに雑音はいってたし >見には来てるんだよね 毎回即パドック入りの出れるタイミングで掛けてくるから全部見てるぞ
26 22/06/04(土)00:25:13 No.934697125
ほんと不器用すぎる ちょっとは褒めてあげなさいよと思った
27 22/06/04(土)00:25:16 No.934697159
言葉が足りないだけでただの心配性だよね… と言うかこの辞めなさいネタはユーイチの母親って現実の元ネタあるし
28 22/06/04(土)00:25:28 No.934697266
父親が不器用な二人をどう思ってるのか気になる
29 22/06/04(土)00:26:51 No.934697841
多分小学校低学年あたりまでレースにかかわることは尽く遠ざけてたんじゃないかな なんかのきっかけで映像かなんか見ちゃって「私もお母様みたいになりたい!」って言い始めちゃって その時は「応援してるわね!」みたいなこと言うんだけど裏でパニック起こしてそう
30 22/06/04(土)00:28:15 No.934698392
福永家が元ネタだと父親が全然出てこないのは… まあ全部当てはめてるわけじゃないだろうけど…
31 22/06/04(土)00:28:23 No.934698445
キングだから大丈夫だったけど不器用な親心故に親子関係が破綻するのはよくあるから辛い
32 22/06/04(土)00:29:24 No.934698890
>福永家が元ネタだと父親が全然出てこないのは… >まあ全部当てはめてるわけじゃないだろうけど… そもそもウマ娘の父親描写自体珍しいことなので
33 22/06/04(土)00:29:24 No.934698893
やめろやめろ!
34 22/06/04(土)00:30:24 No.934699440
キングは分かってるからあの反骨心で済んだけど下手すりゃ一生口きかないまま終わってる可能性だってあるもんな…
35 22/06/04(土)00:30:25 No.934699444
家庭環境に殆ど口出さなかったキングトレは偉いよ
36 22/06/04(土)00:30:42 No.934699583
黄金世代はスペキングウンス辺りの父親は妙にかなしい事になってそう
37 22/06/04(土)00:31:10 No.934699787
基本的に男キャラは完全モブ以外そのキャラの根底に関わらないと出てこれないから…
38 22/06/04(土)00:31:38 No.934699996
少なくとも産みの母親孕ませて失踪して消息不明のスぺ父に悲しき設定…
39 22/06/04(土)00:31:59 No.934700142
というか確定で両親居ないんですスペちゃん… 二人目のお母ちゃんいるから真っ当に育ったけども…
40 22/06/04(土)00:32:09 No.934700208
>家庭環境に殆ど口出さなかったキングトレは偉いよ 口出したら誰も得しないからな…
41 22/06/04(土)00:32:16 No.934700251
お母様がレース後にトレーナーに声をかけるのは何のイベントだったっけ?
42 22/06/04(土)00:32:23 No.934700298
不器用で片付けるにはちょっと度が過ぎる言葉の足りなさ 見てる分には面白いけど絶対に一緒に仕事はしたくないタイプ
43 22/06/04(土)00:32:43 No.934700429
ブルボンの父親って誰か元ネタいるんかなあ
44 22/06/04(土)00:33:07 No.934700612
>お母様がレース後にトレーナーに声をかけるのは何のイベントだったっけ? 有馬だったか秋天だったか
45 22/06/04(土)00:33:41 No.934700839
>見てる分には面白いけど絶対に一緒に仕事はしたくないタイプ 仕事面では成功者だからプライベートよりは多少はマシなんじゃない?
46 22/06/04(土)00:33:47 No.934700875
カタ決闘者
47 22/06/04(土)00:33:54 No.934700924
エル乳は誰だろ
48 22/06/04(土)00:34:00 No.934700972
>有馬だったか秋天だったか シニア有馬でレース後にお話した
49 22/06/04(土)00:34:16 No.934701071
キングにだけ口下手なお母様な可能性
50 22/06/04(土)00:34:19 No.934701088
>エル乳は誰だろ なんかレスラーじゃなかったっけか
51 22/06/04(土)00:34:47 No.934701267
そういうのも乗り越えたからこその高松宮とシニア有馬がいいんよね…
52 22/06/04(土)00:35:01 No.934701377
>ブルボンの父親って誰か元ネタいるんかなあ 戸山調教師かな…
53 22/06/04(土)00:35:19 No.934701494
デザイナーだからなんとかなってるのかもしれない
54 22/06/04(土)00:35:42 No.934701642
>キングにだけ口下手なお母様な可能性 というか仕事面では成功してるんで十中八九そうというね…
55 22/06/04(土)00:35:49 No.934701688
エルパパは時差あるタイミングで電話かけちゃったりするけど出てくる方
56 22/06/04(土)00:35:49 No.934701694
>デザイナーだからなんとかなってるのかもしれない こうシュッ!としてビューン!てしてシャキーン!としたデザインにするわね
57 22/06/04(土)00:36:10 No.934701829
そんなキングがカワシマさんに貴女は貴女の一流を目指しなさいって言うのがいいんスよ…
58 22/06/04(土)00:36:18 No.934701871
父親でボイス付きで喋ったことあるのってタマの父親だけかな
59 22/06/04(土)00:36:25 No.934701913
>上はオペラオーやアヤベが構えてて >下はスズカやフクが構えてる あんま強いイメージないんだけどフクキタルってどうなの?史実的な意味で
60 22/06/04(土)00:36:39 No.934702017
>そんなキングがカワシマさんに貴女は貴女の一流を目指しなさいって言うのがいいんスよ… カーワーカーミー!
61 22/06/04(土)00:36:40 No.934702022
>父親でボイス付きで喋ったことあるのってタマの父親だけかな ファインとフラッシュとブルボンはボイスついてたはず
62 22/06/04(土)00:36:46 No.934702054
>カワシマさん 誰だよ
63 22/06/04(土)00:36:51 No.934702089
実際優しすぎる 敗者に同情してコメントできなくなるのはアカン
64 22/06/04(土)00:37:01 No.934702153
>父親でボイス付きで喋ったことあるのってタマの父親だけかな ファインとフラッシュも
65 22/06/04(土)00:37:09 No.934702207
>>上はオペラオーやアヤベが構えてて >>下はスズカやフクが構えてる >あんま強いイメージないんだけどフクキタルってどうなの?史実的な意味で 菊花賞は歴代でもトップに名が挙がる
66 22/06/04(土)00:37:15 No.934702253
クラシックのフクは簡単に言うとヤバい
67 22/06/04(土)00:37:25 No.934702314
>父親でボイス付きで喋ったことあるのってタマの父親だけかな フラッシュパパ実況除くと12を争うレベルで超喋るぞ
68 22/06/04(土)00:37:54 No.934702495
王様のSMILEも中々に良い
69 22/06/04(土)00:39:05 No.934702953
フクは故障前まではやたら切れ味鋭い末脚してたからな…
70 22/06/04(土)00:39:41 No.934703185
フクキタルの神戸新聞杯の切れ味すごいよね
71 22/06/04(土)00:40:16 No.934703422
>あんま強いイメージないんだけどフクキタルってどうなの?史実的な意味で 全盛期が短かったけどその時期はかなり強い
72 22/06/04(土)00:40:24 No.934703481
お母様のコミュニケーション能力はへっぽこすぎる
73 22/06/04(土)00:41:15 No.934703773
>お母様のコミュニケーション能力はへっぽこすぎる キングはその点大分マシで良かったねって…
74 22/06/04(土)00:41:47 No.934703947
>キングはその点大分マシで良かったねって… キングは罵倒ですら言葉が柔らかいから
75 22/06/04(土)00:42:07 No.934704091
キングがまっすぐに育ってたから良かったけどこれで根性がねじ曲がってたらジョナサンとママンみたいなことになってただろうな…
76 22/06/04(土)00:42:14 No.934704137
>あんま強いイメージないんだけどフクキタルってどうなの?史実的な意味で 時が止まったような末脚と言えば分かるかな
77 22/06/04(土)00:42:24 No.934704195
映像漁ると末脚おかしい馬やレースとか色々出てくるけどフクのもその1つだよ
78 22/06/04(土)00:42:32 No.934704249
騎手ソウルの母と合体している母
79 22/06/04(土)00:42:34 No.934704263
毒親というか自分と比べてストレートにキングの才能は無いなって判断したんでしょ 自分が現役時代に負かしてきた存在に娘がなろうとしてたら止めるでしょ
80 22/06/04(土)00:42:56 No.934704389
>>キングはその点大分マシで良かったねって… >キングは罵倒ですら言葉が柔らかいから へっぽこ!
81 22/06/04(土)00:43:12 No.934704482
才能云々の前に勝負事で負けた相手のことを気遣ってたらメンタル持つわけないでしょ!?ってだけだぞ
82 22/06/04(土)00:43:13 No.934704488
>>キングはその点大分マシで良かったねって… >キングは罵倒ですら言葉が柔らかいから キングの罵倒は言葉が柔らかいというか悪口の語彙がない 根っからの良い子よ
83 22/06/04(土)00:43:23 No.934704553
ほんとおぜうさまって感じだよね
84 22/06/04(土)00:43:53 No.934704722
>毒親というか自分と比べてストレートにキングの才能は無いなって判断したんでしょ >自分が現役時代に負かしてきた存在に娘がなろうとしてたら止めるでしょ こう思ってたら無敗クラシック三冠からの全距離GⅠ総ナメとかビックリするだろうな……
85 22/06/04(土)00:44:20 No.934704876
才能なかったらそもそもトレセンこれねーからな!
86 22/06/04(土)00:44:24 No.934704904
その判断をきちんと解るように伝えないから拗れてるわけで
87 22/06/04(土)00:44:39 No.934705011
キング ダスカ エアグルーヴ 父親の存在が謎なウマ娘たち
88 22/06/04(土)00:44:42 No.934705025
書き込みをした人によって削除されました
89 22/06/04(土)00:44:44 No.934705038
>こう思ってたら無敗クラシック三冠からの全距離GⅠ総ナメとかビックリするだろうな…… ビックリどころか同世代が弱かったじゃ説明つかない異様な戦績だよ…
90 22/06/04(土)00:44:47 No.934705054
大分娘の察しの良さに頼ってるので一歩間違えたら親子関係崩壊レベルだったと思う
91 22/06/04(土)00:45:21 No.934705290
実際お母様のレベルからすると向いてないからな… 何が幸せかは結果論だし中々難しい
92 22/06/04(土)00:45:32 No.934705356
育成だといくらでも勝てるから何言ってんだこの人になるけど 原作通りの戦績だったらなかなか認めてはもらえなかったんじゃないの
93 22/06/04(土)00:45:40 No.934705407
お母さまもまだ未熟というかキングに対してムキになってたところはある あと有馬の特殊イベを見るにレースの成績以上にちゃんと友だち作れてるかを心配していたと思う
94 22/06/04(土)00:45:54 No.934705515
>こう思ってたら無敗クラシック三冠からの全距離GⅠ総ナメとかビックリするだろうな…… 三冠取ってJC有馬も取ってから何故か高松宮に行く狂気のムーブして春天VM安田宝塚を!
95 22/06/04(土)00:46:05 No.934705587
アイネスの父親も言及なしだったよね
96 22/06/04(土)00:46:10 No.934705618
なんか気高い母親であろうとしすぎてる感じがある ほんとは多分でろでろに甘やかしたいけどこの子のためにってめっちゃ張ってる
97 22/06/04(土)00:46:11 No.934705627
お母さまのキングにレースは向いてないってのもあんたほどの人がいうならってレベルの話なんだよな
98 22/06/04(土)00:46:18 No.934705676
キング母はウマ娘の設定上父と母の成績が足されてるから… 化け物中の化け物だよ
99 22/06/04(土)00:46:18 No.934705677
>才能なかったらそもそもトレセンこれねーからな! それはそうなんだけど才は有っても性格が向かないってのはあるから…
100 22/06/04(土)00:46:25 No.934705724
クラシック勝っても結局曇るキングがあんまり勝負事に向いていないメンタルなのは実際お母様の言うとおりだ
101 22/06/04(土)00:46:36 No.934705788
ビックリ通り越して心臓発作起こしちゃうレベルだよ
102 22/06/04(土)00:46:48 No.934705849
ネイチャの父親も別の意味で存在が不明だな
103 22/06/04(土)00:47:05 No.934705930
史実通りのクラシックだとダービーの後とかもうやめなさいって言うカーチャンの肩を持ちたくなるよ
104 22/06/04(土)00:47:08 No.934705950
仲良くなったとはいえライバルに勝ったのに感化されて泣いちゃうのは心が優しすぎて勝負ごとに向いてないのよね…
105 22/06/04(土)00:47:44 No.934706205
>才能なかったらそもそもトレセンこれねーからな! その上澄みの中でも心折れて実家に帰る子が結構いる
106 22/06/04(土)00:48:02 No.934706374
>史実通りのクラシックだとダービーの後とかもうやめなさいって言うカーチャンの肩を持ちたくなるよ キングは決して首を下げないわ!
107 22/06/04(土)00:48:05 No.934706399
>ネイチャの父親も別の意味で存在が不明だな ネイチャは女手一つで育てられたけど年少くらいの弟が生えてきてるから ネイチャ母再婚説が浮上してるな
108 22/06/04(土)00:48:11 No.934706437
>才能云々の前に勝負事で負けた相手のことを気遣ってたらメンタル持つわけないでしょ!?ってだけだぞ ダービー勝った後のは本当に勝負事向いてねえなってなるし シニア入ってからの有馬でメンタル面での成長がすごい...
109 22/06/04(土)00:48:19 No.934706484
この作品世界はウマ娘なのでウマ息子がいない都合上ダンシングブレーヴとグッバイヘイローを兼ね備えた可能性高いお母様からしたらヤキモキが限界突破なのかもしれない
110 22/06/04(土)00:48:33 No.934706580
超エリートの上澄みの更に上澄みだけどお母様からすれば才能が足りないって言われるレベル… 次元がおかしい
111 22/06/04(土)00:48:39 No.934706614
史実基準はそれでも諦めずに走り切って勝ったから尊いわけで… ただ外野からそれ見てたらストップはかかるよな…
112 22/06/04(土)00:48:40 No.934706628
>才能なかったらそもそもトレセンこれねーからな! ウララが特異点すぎる…
113 22/06/04(土)00:48:55 No.934706702
ところで推定お母様より強い奴がいたと聞いて戦慄した
114 22/06/04(土)00:49:09 No.934706783
流れに流れて短距離に辿り着かなきゃカノープスだったわけだしなあ
115 22/06/04(土)00:49:25 No.934706899
毒親か毒親じゃないかと言えば毒親よりではある 言わないと伝わらないって気持ちだけの思いなんてという感じはしなくもない
116 22/06/04(土)00:49:26 No.934706903
ウララちゃんは別だ
117 22/06/04(土)00:49:38 No.934706981
>ダンシングブレーヴとグッバイヘイローを兼ね備えた可能性 G1何勝なんです?
118 22/06/04(土)00:49:42 No.934707008
>ネイチャは女手一つで育てられたけど年少くらいの弟が生えてきてるから >ネイチャ母再婚説が浮上してるな 再婚相手スナックの常連客感がすごい
119 22/06/04(土)00:49:57 No.934707101
グラス残して最後に逝ったウマ
120 22/06/04(土)00:50:30 No.934707282
最初の3年でGIを12個以上取ればお母様を超える王になったと証明できるって事じゃん!
121 22/06/04(土)00:50:42 No.934707331
>>ネイチャは女手一つで育てられたけど年少くらいの弟が生えてきてるから >>ネイチャ母再婚説が浮上してるな >再婚相手スナックの常連客感がすごい トレーナー連れてきて結婚しますって言ったら両方ともみっともないくらいに大泣きしてほしい
122 22/06/04(土)00:50:57 No.934707422
流石にモチーフは母親だけなんじゃ……それでもGⅠを7勝とか超レジェンドだよねキングママ
123 22/06/04(土)00:51:23 No.934707556
>再婚相手スナックの常連客感がすごい 整合性ちゃんとされてるのかわからんけど ネイチャがトレセン学園に入るときにスナックで母親+常連でお祝いパーティーしてるから その頃には弟が生まれてるはずなんだよな…
124 22/06/04(土)00:51:24 No.934707568
電話切れてんのはあんたさぁ…ってなる
125 22/06/04(土)00:51:30 No.934707600
>>才能なかったらそもそもトレセンこれねーからな! >ウララが特異点すぎる… 原作のウララは並外れた頑丈さがあったからそこを見抜かれたのかもしれない
126 22/06/04(土)00:51:43 No.934707671
史実キングはなかなかGI勝ててはいないけどそれはそれとしておかしな成績してない?
127 22/06/04(土)00:52:02 No.934707776
>ところで推定お母様より強い奴がいたと聞いて戦慄した 母親成分だけならシニアになったら苦戦してるからな…
128 22/06/04(土)00:52:23 No.934707889
キングに対しての愛情自体はしっかりと伝わってるからキングも反抗しきれなくて余計に拗れてた感はある
129 22/06/04(土)00:52:33 No.934707941
>史実キングはなかなかGI勝ててはいないけどそれはそれとしておかしな成績してない? だから今でも適正がなんだったのか結論が出ない
130 22/06/04(土)00:52:37 No.934707967
>史実キングはなかなかGI勝ててはいないけどそれはそれとしておかしな成績してない? どこでも好走するのは本当におかしい もし上手く御しきれば世代最強として語り継がれてたよ
131 22/06/04(土)00:52:47 No.934708032
削除依頼によって隔離されました いいよね… https://img.2chan.net/b/res/934703785.htm
132 22/06/04(土)00:52:49 No.934708045
>史実キングはなかなかGI勝ててはいないけどそれはそれとしておかしな成績してない? どの距離でもそこそこの戦績を挙げれるなんか変なやつ 気性難じゃない?
133 22/06/04(土)00:53:01 No.934708104
優秀なのは間違い無いけど優秀な子はそのカテゴリーで比較されるからな… 同期の層が厚すぎる
134 22/06/04(土)00:53:15 No.934708175
お母さまはセリフを額面どおりに受け取るなら物事のマイナス面に過敏になりすぎてるというか北斗の拳のサウザーみたいな拗れ方をしてると思う
135 22/06/04(土)00:53:16 No.934708183
>>ところで推定お母様より強い奴がいたと聞いて戦慄した >母親成分だけならシニアになったら苦戦してるからな… 前半イケイケ後半しおしおだっけか
136 22/06/04(土)00:53:36 No.934708320
>>ダンシングブレーヴとグッバイヘイローを兼ね備えた可能性 >G1何勝なんです? Wikipediaさんに教えてもらいました! Dancing Brave 4勝 Goodbye Halo 7勝 いかがでしたか?
137 22/06/04(土)00:53:40 No.934708347
>史実キングはなかなかGI勝ててはいないけどそれはそれとしておかしな成績してない? 身体能力的には中距離までは行けてただろうけど気性面で無理だったって感じ?
138 22/06/04(土)00:55:00 No.934708830
そういや他の黄金世代育成してるとキングとセイちゃんがフェードアウトしてて三つ巴になるよね キングは距離変わったから分かるけどセイちゃん強いのにどこ行ったの
139 22/06/04(土)00:55:04 No.934708856
原作はなんかよく関連付けされてる福永騎手G1というか重賞取った時大体鞍上にいなくね?いなくねというか後ろの方にいない?ってなってる
140 22/06/04(土)00:55:13 No.934708912
正直キングの血が入ってきたのは奇跡に近いほどの超絶良血馬だからね 欧州なら雑誌まるまる特集組んで分析されてるレベル
141 22/06/04(土)00:55:47 No.934709166
自身は短距離G1取りつつ3000や2500で掲示板に入ってくる奴で 絶対数減ってきてから母父として長距離G2や短距離G1で注目集める謎のスーパーブラッドホース
142 22/06/04(土)00:55:52 No.934709200
3000ぐらいをもう一回走ってみてほしかったな… 菊花有馬とちゃんと掲示板内に居るんだから可能性はある
143 22/06/04(土)00:56:13 No.934709322
母父キングヘイロー
144 22/06/04(土)00:56:21 No.934709367
キングは短距離G1以外もマイル重賞勝ってるし中長距離掲示板だもんな…ダートはダメだった
145 22/06/04(土)00:56:40 No.934709479
>>>ダンシングブレーヴとグッバイヘイローを兼ね備えた可能性 >>G1何勝なんです? >Wikipediaさんに教えてもらいました! >Dancing Brave 4勝 >Goodbye Halo 7勝 >いかがでしたか? はは―ん、さては怪物だな?
146 22/06/04(土)00:56:46 No.934709514
>キングは距離変わったから分かるけどセイちゃん強いのにどこ行ったの 強さを維持するのは難しい
147 22/06/04(土)00:57:05 No.934709637
今だとイクイノックスがかなり来てる ダンシングブレーヴの末脚が顕れてきてるわ
148 22/06/04(土)00:57:12 No.934709679
キングは体型的にも短距離向きではあったよ 子供で一番成功したローレルゲレイロもスプリンターだしそれは確か でも中距離くらいなら勝てる力はあった
149 22/06/04(土)00:57:22 No.934709748
>キングは短距離G1以外もマイル重賞勝ってるし中長距離掲示板だもんな…ダートはダメだった フェブラリーSはせっかくだから隠しイベント欲しかったな…
150 22/06/04(土)00:57:23 No.934709755
G1で芝1200の1着と1600の2着と2000の2着と2500の4着と3000の5着!
151 22/06/04(土)00:57:32 No.934709800
>キングは短距離G1以外もマイル重賞勝ってるし中長距離掲示板だもんな…ダートはダメだった 史実キングは泥被るとダメだからね…