虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/03(金)23:41:18 >何が敗... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/03(金)23:41:18 No.934678848

>何が敗因だったの

1 22/06/03(金)23:44:16 No.934679998

行動が遅い

2 22/06/03(金)23:44:42 No.934680151

これから持久戦にはいっからさ

3 22/06/03(金)23:45:48 No.934680633

押し倒さない

4 22/06/03(金)23:47:23 No.934681318

たらればだけどガハラさんより先なら勝ち目あったんじゃないか

5 22/06/03(金)23:48:42 No.934681901

パンツ見せるんじゃなくて脱いでたら勝てた

6 22/06/03(金)23:49:32 No.934682241

>好きって言えてたら勝てた

7 22/06/03(金)23:49:33 No.934682246

なんならヶ原さん以外なら後攻でも勝てたかもしれないけど ひたぎさんは後攻を寄せ付けるような甘い女じゃなかった

8 22/06/03(金)23:50:19 No.934682573

なんならこれから勝つぞ漫画

9 22/06/03(金)23:50:20 No.934682582

誰にでもいい顔する男相手に悠長に構えてんじゃないって話ではあるけど ありゃりゃ木も悪いよね

10 22/06/03(金)23:50:29 No.934682647

普通の人生だったら勝ってた

11 22/06/03(金)23:51:14 No.934682995

ガハラさんだって中出しされまくって阿良々木液注がれてるからそのうち…

12 22/06/03(金)23:51:50 No.934683257

阿良々木先輩には不釣合です 根本から間違っています

13 22/06/03(金)23:52:38 No.934683589

オウオウわれぇ!!何でじゃありゃりゃぎぃ~!!

14 22/06/03(金)23:53:26 No.934683903

持久戦に持ち込んだら今度は幼女勢を倒さないと

15 22/06/03(金)23:53:56 No.934684135

ガハラさん好きだけど何で勝ったのかはよくわからない

16 22/06/03(金)23:54:12 No.934684231

矮小な方の妹の一言が止めをですね…

17 22/06/03(金)23:55:18 No.934684651

数日間履きっぱなしのパンツを マラ々木パイセンの頭にかぶせれば攻略できたのでは

18 22/06/03(金)23:55:29 No.934684729

なんでこんだけ分かり易いのにそういう反応なのよ!ってキレたけど お前がなあなあの関係を続けられる無難な落としどころに誘導するからだよ!!

19 22/06/03(金)23:56:06 No.934684999

おっぱいをガッと掴んで揉ませてれば勝ってた

20 22/06/03(金)23:56:12 No.934685040

作者が西尾だったこと

21 22/06/03(金)23:56:33 No.934685169

好きなら告れ

22 22/06/03(金)23:56:52 No.934685298

>ガハラさん好きだけど何で勝ったのかはよくわからない 好きなら好きと直接伝える 当たり前のことですよね?

23 22/06/03(金)23:57:07 No.934685399

>作者が西尾だったこと これは確かにそう

24 22/06/03(金)23:57:41 No.934685593

最強だけどあっさり死ぬ役じゃなかっただけマシか…

25 22/06/03(金)23:57:48 No.934685625

何でファーストヒロインが負けてんだよラノベの原則はどうした原則は

26 22/06/03(金)23:58:32 No.934685877

先着順だったとかまるで何処で告白して貰おうかなとか考えてた私が馬鹿みたいじゃん

27 22/06/03(金)23:59:17 No.934686189

最初に血が交わる程のボーイミーツガールしたのにな!

28 22/06/03(金)23:59:21 No.934686219

恋愛頭脳戦は相手にその気がないと成り立たなかったのだ…

29 22/06/03(金)23:59:35 No.934686283

怪異の王になってガハラさん殺した方がまだ目がある

30 22/06/03(金)23:59:54 No.934686405

委員長モノのエロ本を買いに走るくらいだし脈はあったよね

31 22/06/04(土)00:00:03 No.934686472

ガハラさんの寿命までゆっくり待てばいいって発想にどうして本人が至らなかったのか

32 22/06/04(土)00:00:08 No.934686510

人間は大変じゃのう…

33 22/06/04(土)00:00:15 No.934686575

阿良々木くんと付き合った所で両方不幸になる未来しか見えないし… それに後でちゃんと振られたからこの話はこれでお終いなんだ

34 22/06/04(土)00:00:18 No.934686593

>委員長モノのエロ本を買いに走るくらいだし脈はあったよね それは性欲だよ

35 22/06/04(土)00:00:27 No.934686657

>怪異の王になってガハラさん殺した方がまだ目がある でもそうなるとアラララーイさん完全に敵に回るよ

36 22/06/04(土)00:00:43 No.934686766

>恋愛頭脳戦は相手にその気がないと成り立たなかったのだ… それで相手を安易にその気にさせない様にしてたのも羽川だと言うんだからもう仕方ない

37 22/06/04(土)00:00:46 No.934686793

阿良々木くんめちゃくちゃめんどくさいやつだから 告ってても微妙だった気はする とっとと押し倒して既成事実作ればよかった

38 22/06/04(土)00:01:51 No.934687248

>阿良々木くんめちゃくちゃめんどくさいやつだから >告ってても微妙だった気はする 阿良々木くんが交際の申し込みを断るわけ無いだろ 多分忍野からでもさんざ文句言った後オッケー出すぞ

39 22/06/04(土)00:02:17 No.934687417

>それは性欲だよ 妹はさぁ…

40 22/06/04(土)00:02:34 No.934687531

男の子ってもしかして最初に告白された子を好きになるのかな…

41 22/06/04(土)00:02:55 No.934687682

>阿良々木くんめちゃくちゃめんどくさいやつだから >告ってても微妙だった気はする いや相手の意思と言葉を大事にする奴だから好きですって言ったら ヒャッホー羽川のおっぱい揉みフリーパスゲットだぜー!…ありがとう嬉しいよって普通に言ったと思うぞ

42 22/06/04(土)00:03:00 No.934687721

>>阿良々木くんめちゃくちゃめんどくさいやつだから >>告ってても微妙だった気はする >阿良々木くんが交際の申し込みを断るわけ無いだろ >多分忍野からでもさんざ文句言った後オッケー出すぞ (どの忍野だろうか…)

43 22/06/04(土)00:03:06 No.934687769

>とっとと押し倒して既成事実作ればよかった キスショット・アセロラオリオン・ハートアンダーブレードを出し抜いて押し倒すの それこそ階段の上から落ちでもしない限り無理じゃない?

44 22/06/04(土)00:03:12 No.934687809

自分から行かないだけで防御力はよわよわだからな… フリーの状態なら告るだけでよかったんだ

45 22/06/04(土)00:04:09 No.934688191

いくらなんでも傷を経て即ガハラの告白にOKするのは頭チンポ過ぎるだろ

46 22/06/04(土)00:04:13 No.934688213

>(どの忍野だろうか…) 忍と扇ならノータイムでオッケー出すだろ!

47 22/06/04(土)00:04:23 No.934688292

ララバイさんは色々とショッキングと言うか綱渡り効果で色々高めあった結果うちも外も曝け出したガハラさんと付き合ったからな 委員長はもうちょっと真っ当に攻撃的であればね

48 22/06/04(土)00:05:37 No.934688802

>>怪異の王になってガハラさん殺した方がまだ目がある >でもそうなるとアラララーイさん完全に敵に回るよ 敵に回っても優しいから許してくれるよ

49 22/06/04(土)00:05:56 No.934688924

扇ちゃんならほぼオナニーみたいなもんだから後草れもないぜー!!!

50 22/06/04(土)00:06:09 No.934689030

スケベハプニング演出は凝って性欲だけ高めるが恋は意識させない様にスカしてたからな マラ々木さん的にも割と生殺しだ

51 22/06/04(土)00:06:10 No.934689049

新海誠だって君縄ではちゃんと二人をくっつけたというのに

52 22/06/04(土)00:06:16 No.934689092

>いくらなんでも傷を経て即ガハラの告白にOKするのは頭チンポ過ぎるだろ 猫黒がなければきれいな羽川のままでいられて阿良々木さんが失恋しないですんだのに…

53 22/06/04(土)00:06:48 No.934689304

スケベハプニングならガハラさんも2話目で全裸披露してるし…

54 22/06/04(土)00:07:20 No.934689530

というかガハラさんは吸血鬼だからとかどうとか関係なく好きだからって直接伝えてるのがもう強すぎる

55 22/06/04(土)00:07:25 No.934689564

ありゃりゃりゃりゃ木クン自体はチョロいから ヒロインポイントの使い所の上手さで勝負が分かれたよね

56 22/06/04(土)00:07:35 No.934689631

ガハラさんはちょっとはラブコメしろ

57 22/06/04(土)00:07:58 No.934689798

>スケベハプニングならガハラさんも2話目で全裸披露してるし… ドキドキ意識させてそのままアイラビューという非常にスムーズな話な訳です

58 22/06/04(土)00:08:07 No.934689859

こいつ多分まだ負けてないって思ってるよ

59 22/06/04(土)00:08:16 No.934689924

>>それは性欲だよ >妹はさぁ… それはアララギさんの誘導解答だし

60 22/06/04(土)00:08:40 No.934690100

好きです 返事を下さい これで勝てた

61 22/06/04(土)00:09:26 No.934690380

>こいつ多分まだ負けてないって思ってるよ 負けはちゃんと受け入れただろ 読めせめて観ろ

62 22/06/04(土)00:09:59 No.934690622

後になればなるほど勝てる要素がないのが露呈していく

63 22/06/04(土)00:10:02 No.934690642

原作で敗北するのはわりと納得だけど 大暮コミカライズでも敗北するのはどうかと思う

64 22/06/04(土)00:10:08 No.934690701

ラスボス以外は勝つ気無いからガハラさんとのほぼタイマンな筈なんだけどリングに上がる暇も無かったよ

65 22/06/04(土)00:10:26 No.934690847

>ガハラさんはちょっとはラブコメしろ 付き合ってからでもできるのよ?

66 22/06/04(土)00:11:21 No.934691230

敗北するための存在と言ってもいいのにどの媒体でも勝つわけないだろ

67 22/06/04(土)00:11:45 No.934691389

>好きです >返事を下さい >これで勝てた 西尾維新でそんな事言えるやつ善吉くんかめだかちゃんしかいないだろ

68 22/06/04(土)00:12:11 No.934691553

本編では描写ないだけで漏れ出る日常的にだいぶ普段からいちゃついてるぞあいつら

69 22/06/04(土)00:12:28 No.934691662

>>ガハラさんはちょっとはラブコメしろ f43350.jpg ありゃりゃりゃぎさんの前だとテンションおかしくなる小学生メンタル発揮しててかわいいやん

70 22/06/04(土)00:13:38 No.934692153

その立派に育ったおっぱいをボーン出してオラ揉め!吸え!舐めろ!したらそりゃもう余裕でゴールインよ

71 22/06/04(土)00:13:42 No.934692183

ミギー好き

72 22/06/04(土)00:13:43 No.934692186

高校卒業してからは別れてまた付き合うのを楽しんでるからな…

73 22/06/04(土)00:14:12 No.934692390

正直負けヒロインだから好きなとこある

74 22/06/04(土)00:14:14 No.934692413

化書いた後にどういう気持ちで傷のイチャコラ書いたんだよ……

75 22/06/04(土)00:14:29 No.934692513

怪異になったんだから持久戦で勝てば良いじゃん!って言われたけど死んで永遠になったガハラさんに勝てる…?

76 22/06/04(土)00:14:53 No.934692679

漫画版は最終的にはちんぽこは入れてもらえそうで良かったね 原作は死ぬよりひでえや

77 22/06/04(土)00:15:15 No.934692830

もうここまでやっても駄目だったんだから何しても駄目だよ

78 22/06/04(土)00:15:55 No.934693137

>化書いた後にどういう気持ちで傷のイチャコラ書いたんだよ…… 負けヒロインおんもしれ~

79 22/06/04(土)00:16:10 No.934693240

漫画版はガハラさんが寿命で死んだ後私のものになればいい状態になったけどそれでいいのか...

80 22/06/04(土)00:16:29 No.934693392

国境の平定はアホほど出来てもたった1人の男との溝は永遠に埋まらない女

81 22/06/04(土)00:16:29 No.934693394

汚れ役

82 22/06/04(土)00:16:35 No.934693436

速度云々というかお互いの性質的にそういう関係になれるとは思えないのが問題

83 22/06/04(土)00:16:55 No.934693613

>化書いた後にどういう気持ちで傷のイチャコラ書いたんだよ…… ん~普通に負けるだけじゃパンチ無くない?

84 22/06/04(土)00:17:14 No.934693737

>漫画版はガハラさんが寿命で死んだ後私のものになればいい状態になったけどそれでいいのか... 原作よりはマシ 私はもうアララギくんとか気にしてませんから~とか言いながらラスボスになってる様子は悲惨

85 22/06/04(土)00:17:28 No.934693846

ガハラさんとの真面目なラブコメは描写されないとこで進んでるのなんなの

86 22/06/04(土)00:17:58 No.934694074

死んだ女後から山盛りしてたのしーするのは西尾のお家芸だからその亜種

87 22/06/04(土)00:18:39 No.934694355

男の子が私のことを助けてくれて好きになりました。 次会った時は見知らぬ女の子を助けようと必死になってました。 私だから助けたってわけじゃなさそうだったので手伝った後速攻で告白しました。 終わり。

88 22/06/04(土)00:19:34 No.934694736

まず寿命で勝つし~も出来んの?ほんとに?

89 22/06/04(土)00:20:49 No.934695276

死屍累精子漏さんが羽川さん生贄にしてキスショット解放しようとしたってあれ原作にあったっけ…

90 22/06/04(土)00:21:07 No.934695404

根本的に二人の相性が絶望的に悪いんだけど羽川はそれを見ないふりしてるし阿良々木くんは目が曇って見えてない まぁどう転んでも幸せになれないカップルだろうな…

91 22/06/04(土)00:21:18 No.934695487

将来なんだかわからんがおっかねぇ女になるのって…

92 22/06/04(土)00:22:01 No.934695794

>死屍累精子漏さんが羽川さん生贄にしてキスショット解放しようとしたってあれ原作にあったっけ… ないと思う ていうか原作精液四郎さんはもっと遥かに忍に対して冷たい

93 22/06/04(土)00:22:46 No.934696118

書き込みをした人によって削除されました

94 22/06/04(土)00:22:53 No.934696173

最終章はこんなイベントあったっけがてんこ盛りだ

95 22/06/04(土)00:23:08 No.934696266

物事を起こすタイミングには常に二つしかない 早いか 遅すぎるかだ この言葉がピタリ当てはまる何事も遅すぎる女

96 22/06/04(土)00:23:59 No.934696609

怪異化はなんもかんもこよこよが羽川が気を失ってる時に無断で自分の体液を注ぎ込んだのが悪い

97 22/06/04(土)00:24:31 No.934696831

おっぱいで誘惑できなかったんだからガハマさんが即効で告白してなくてもどのみち敗北してたろ

98 22/06/04(土)00:24:38 No.934696873

>この言葉がピタリ当てはまる何事も遅すぎる女 漫画版も結局楽しいからいっか!で問題先送りにしててひどい

99 22/06/04(土)00:25:00 No.934697029

なんで羽川が国境女になったかわからん

100 22/06/04(土)00:25:22 No.934697216

アララギさんとルートあったのってガハラさん以外だとキスショットと何かあったオイラーくらいじゃねえかな…… バサ姉は無理だって……

101 22/06/04(土)00:25:35 No.934697324

スレ画は戦場ヶ原が現れる前にすでに負けてるからまだ八九寺なりオイラーの方が目があるよ……

102 22/06/04(土)00:26:27 No.934697680

>最終章はこんなイベントあったっけがてんこ盛りだ 色々先取りした

103 22/06/04(土)00:26:36 No.934697742

>おっぱいで誘惑できなかったんだからガハマさんが即効で告白してなくてもどのみち敗北してたろ ガハラさんは全裸で釣ってみたけどコイツ童貞だから無理だなってなって 自分から告白したんだ

104 22/06/04(土)00:27:02 No.934697936

>ガハラさんとの真面目なラブコメは描写されないとこで進んでるのなんなの 非日常が描かれる本編外の帰る場所としての日常の象徴だから……

105 22/06/04(土)00:27:29 No.934698126

バサ姉が地鳴らしし始めたのはコミカライズでちらっとそれらしき理由出てた気がする

106 22/06/04(土)00:28:58 No.934698701

ありゃりゃさんは羽川から好意を寄せられてる自覚は有りまくりだがこの女は自分の手に余ると考えてて ガハラさんと即付き合ったのも逃げるためという面があると思う

107 22/06/04(土)00:29:00 No.934698719

羽川は吸血鬼だから好きになった 戦場ヶ原はあららぎくんだから好きになった だからあららぎくんは戦場ヶ原が好きになった 単にそれだけの話なんだよね

108 22/06/04(土)00:29:07 No.934698777

ガハラさんちゃんと羽川と付き合ってないのね?って確認取ってるしあっこいつ誰にでも優しいぞって気付いたからあそこで先手打たない方がおかしいというか

109 22/06/04(土)00:30:08 No.934699311

後はヒーロー見参で終わりか

110 22/06/04(土)00:31:37 No.934699991

漫画読んでる限りだとガハラさんが勝つのも当然で寿命利用しても忍に勝てる気がしない

111 22/06/04(土)00:33:52 No.934700907

八九寺は勝てる寸前まで行けたから本当にすごいよ…

112 22/06/04(土)00:34:01 No.934700980

忍は忍で吸血鬼だからこそ吸血鬼だからじゃなく阿良々木さん本人を見てるからそりゃね……

113 22/06/04(土)00:35:53 No.934701718

>ありゃりゃさんは羽川から好意を寄せられてる自覚は有りまくりだがこの女は自分の手に余ると考えてて >ガハラさんと即付き合ったのも逃げるためという面があると思う そういうのは無いと思う

114 22/06/04(土)00:37:00 No.934702149

仮にガハラさんの寿命待っても荼毘に付された頃には添い遂げたラララ木の心に永遠に刻まれてそうじゃない?

115 22/06/04(土)00:40:08 No.934703353

乳や尻出すくせに無駄にプライド高いとこ

116 22/06/04(土)00:40:32 No.934703522

漫画でも結局テロリストEDなの?

117 22/06/04(土)00:43:11 No.934704474

異常者が普通の恋愛みたいな過程を楽しもうとか舐めた考えしてたのが悪い

118 22/06/04(土)00:44:48 No.934705060

大暮コミカライズは羽川をめちゃくちゃ押し出してきたけどその分敗因も凄く分かりやすくなってると思う というよりガハラさんが勝利した理由が分かりやすくなってると言うべきか

119 22/06/04(土)00:45:00 No.934705125

漫画だと長命種なんだからつがいが死ぬの待てばよかろうって唆されてなるほどなーしたので多分国境イレイザーにはならないと思いきややりかねないのがバサ姉

120 22/06/04(土)00:45:27 No.934705329

恋は拙速を聞き 遅巧を聞かず

121 22/06/04(土)00:47:14 No.934705993

アララギブレード無いとか小説版劣化しすぎなんだよな やっぱ原作こそ至高よ

122 22/06/04(土)00:47:23 No.934706055

ヒロイン力高け~ってなるけど 同時にそりゃ勝てないよなってなる

123 22/06/04(土)00:47:33 No.934706124

>異常者が普通の恋愛みたいな過程を楽しもうとか舐めた考えしてたのが悪い 羽川が異常者なのは120%親のネグレクトが悪いんだけど 羽川自身がそこから出られる普通の道を全部叩き割ってるのがね…

124 22/06/04(土)00:48:06 No.934706407

告白する速度の問題でもあったんだけど なんでそこに差が出たかというと戦場ヶ原さんが阿良々木さんを超速理解して自分から特別な恋人になろうとしたからなわけで…

125 22/06/04(土)00:48:09 No.934706424

>何でファーストヒロインが負けてんだよラノベの原則はどうした原則は ラノベの原則でいうならファーストどころかフィフスヒロインなんだよなぁ…

126 22/06/04(土)00:48:48 No.934706667

ガハラさんの先手必勝が勝因なのはそうなんだけどその後の続きっぷり見ると勝ち目あったの?ってなる

127 22/06/04(土)00:49:02 No.934706751

自分から義理の親に見せつけるために廊下で寝てるやな奴だからな…

128 22/06/04(土)00:49:10 No.934706799

コミカライズのせいで生死郎のことちょっと好きになってきた

129 22/06/04(土)00:51:30 No.934707597

アララギくんへの理解度で言えば圧倒的にガハラさんのが上なんだよね… というかアララギくんに自分を連れ出してくれる王子様ムーブを期待してる羽川は大分おかしい

130 22/06/04(土)00:51:54 No.934707732

>羽川自身がそこから出られる普通の道を全部叩き割ってるのがね… 人肌くらいのぬるさの泥沼に浸っていたいタイプなのがね...

131 22/06/04(土)00:52:37 No.934707970

> というかアララギくんに自分を連れ出してくれる王子様ムーブを期待してる羽川は大分おかしい そうはいうけど相当ヒロイックに羽川さん助けてくれるので…

132 22/06/04(土)00:53:54 No.934708423

あんな劇的なことがあってよし僕と羽川は友達だな!ってなる阿良々木さんもちょっとおかしいんだよな

↑Top