22/06/03(金)23:07:59 久しぶ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/03(金)23:07:59 No.934663691
久しぶりに遊んで20年越しにクリアした 面白かったけどアクションと謎解きの難易度やっぱ高くない? あとワンミスで戻されるストレスがヤバかった 面白かったけど
1 22/06/03(金)23:15:21 No.934667185
ワリオのアクションゲームなんてあったんだ…
2 22/06/03(金)23:16:26 No.934667722
アクションの大半が封じられてる序盤嫌い!
3 22/06/03(金)23:16:33 No.934667773
なんかの間違いでこっち方面のワリオのゲームまた出ないかな……
4 22/06/03(金)23:16:44 No.934667854
>ワリオのアクションゲームなんてあったんだ… なんで俺こんなレスでショック受けてんだろ…
5 22/06/03(金)23:17:07 No.934668038
ワリオと言えばメイドインシリーズみたいなところあるから…
6 22/06/03(金)23:17:17 No.934668128
ワリオランドシリーズどれが好きかは人によって好みが割れまくりそう
7 22/06/03(金)23:17:51 No.934668394
ラスボスが思ったよりキモいやつ
8 22/06/03(金)23:18:11 No.934668548
オルゴールのBGMいいよね
9 22/06/03(金)23:18:16 No.934668582
最後のアクションワリオってなんだ? ワリオザセブン?
10 22/06/03(金)23:18:29 No.934668683
>ワリオと言えばメイドインシリーズみたいなところあるから… ワリオランドアドバンスがメイドインワリオのノリの原点なことはもっと知られていいと思う あとメイドインでワリオランドシリーズのお宝ちゃんと出てくるのいいよね…
11 22/06/03(金)23:18:53 No.934668920
VCで無料だったかの時に3しかやったことないけどゲームボーイでこんなのできるんだってびっくりした
12 22/06/03(金)23:19:02 No.934668991
>雲の上の夜BGMいいよね
13 22/06/03(金)23:19:09 No.934669052
>ワリオランドシリーズどれが好きかは人によって好みが割れまくりそう 僕は2!
14 22/06/03(金)23:19:17 No.934669111
>最後のアクションワリオってなんだ? >ワリオザセブン? ワリオランドシェイクみたいな奴なかった?
15 22/06/03(金)23:20:04 No.934669481
2008年のシェイクがラスト
16 22/06/03(金)23:20:07 No.934669500
ワリオランド2しかやってないけど面白かったなぁ 最初のステージのスタート画面で放置してるとステージクリアのファンファーレが流れて隠しシナリオ解放とか 初めて見つけたときはめちゃくちゃ興奮した
17 22/06/03(金)23:21:25 No.934670103
>2008年のシェイクがラスト 生まれた子供が中2になってら
18 22/06/03(金)23:21:46 No.934670268
>生まれた子供が中2になってら やめろ やめろ
19 22/06/03(金)23:22:25 No.934670571
ワリオランド1は知ってる人多いだろうけど 2や3で出たのを知っている人は少ないと思う
20 22/06/03(金)23:23:27 No.934671056
盗まれた財宝めっちゃやったなあ 今考えるとGBのゲームにしては異常にボリュームあったわあのゲーム
21 22/06/03(金)23:23:36 No.934671125
これ面白いのは死なないんだよね ずっと同じワリオ操れるから何か新線だった
22 22/06/03(金)23:23:42 No.934671193
ワリオってクッパみたいに悪者を倒すマリオとは違って 主にお宝目当ての冒険が多いわりに人気あるな…
23 22/06/03(金)23:24:26 No.934671550
>ワリオってクッパみたいに悪者を倒すマリオとは違って >主にお宝目当ての冒険が多いわりに人気あるな… 端的に言えば任天堂の両津勘吉だから人気でないわけがない
24 22/06/03(金)23:24:28 No.934671560
2の隠しゴールってプレイ動画見てるだけだとそんなの分かるわけねえだろ!って言いたくなるけど 実際にプレイしてると不思議と勘が働くんだよな ここ壊せそうだなって
25 22/06/03(金)23:25:01 No.934671827
CMも大塚周夫がまだ存命のころだもんな
26 22/06/03(金)23:25:33 No.934672081
アドバンスはアホ程やり込んだ記憶 げきムズはマジで難しかったなぁ…
27 22/06/03(金)23:25:54 No.934672241
>これ面白いのは死なないんだよね 敵に一回当たったくらいで死ぬ赤い帽子のザコとは鍛え方が違うという矜持を感じる
28 22/06/03(金)23:26:08 No.934672365
>CMも大塚周夫がまだ存命のころだもんな 敵から攻撃受けてありがとうと返すシュールなCMだったな
29 22/06/03(金)23:26:13 No.934672404
2の最初寝たまま放置するのどうやって気が付いたんだろう俺…
30 22/06/03(金)23:26:18 No.934672448
ワリオワールド好きだったけど今思うとボリューム全然なかったと思うあのゲーム
31 22/06/03(金)23:26:43 No.934672638
>これ面白いのは死なないんだよね 一応魔神戦は手に捕まると死ぬけどそれぐらいか?
32 22/06/03(金)23:27:14 No.934672871
>敵に一回当たったくらいで死ぬ赤い帽子のザコとは鍛え方が違うという矜持を感じる 不死身じゃなかった初代でも敵に触れる程度ならノーダメだからな 説明書にもマリオとは鍛え方が違うと書いてあった
33 22/06/03(金)23:27:46 No.934673093
死なないけど全身燃えたり骨が見えるほどの電撃受けたり真っ二つになったりする
34 22/06/03(金)23:28:42 No.934673501
今のワリオもう冒険しないの?
35 22/06/03(金)23:30:41 No.934674348
>今のワリオもう冒険しないの? ゲーム作る方で一儲けしちゃったから… それはそれとしてワリオランドとメイドインワリオってパラレルっぽいのよな
36 22/06/03(金)23:31:52 No.934674862
アドバンスはメイドインワリオと繋がってそうだけどどうだったかな…
37 22/06/03(金)23:32:13 No.934674998
昔見たTAS動画でステージの導線を豪快にぶっ壊して進んでたのが印象に残ってる
38 22/06/03(金)23:32:29 No.934675111
マリオやカービィが死ぬからつまらないという訳じゃないけど カービィはほどほどに能力で無双できるのがポイントか ワリオは不死身だけど難しいってゲーム性が新鮮だったかな2と3だけ
39 22/06/03(金)23:33:31 No.934675596
ひょっとしてワリオって3Dで冒険したことない?
40 22/06/03(金)23:33:42 No.934675678
俺ははまったのがワリオランド2だわ ラスボスつええ! 上から爆弾落とすやつ
41 22/06/03(金)23:34:06 No.934675827
>ひょっとしてワリオって3Dで冒険したことない? ワリオワールド
42 22/06/03(金)23:35:16 No.934676329
メイドインワリオがヒットしすぎてワリオランドシリーズのシロップとか今後出番はもうないだろうなって
43 22/06/03(金)23:35:40 No.934676509
ワリオワールド懐かしいな 多分一番パワフルに暴れるワリオじゃないかなアレ
44 22/06/03(金)23:37:22 No.934677239
初出演が六つの金貨だった事を知ってる「」はアラフォーである
45 22/06/03(金)23:38:24 No.934677691
ワリオ主役のマリオオデッセイみたいな3D形式面白くなりそうだけどな 返信も探索と相性良さそうだし
46 22/06/03(金)23:39:14 No.934678050
>メイドインワリオがヒットしすぎてワリオランドシリーズのシロップとか今後出番はもうないだろうなって 一応シェイクで再登場したんでワリオランドが出れば普通に出ると思うよ
47 22/06/03(金)23:39:21 No.934678094
2の隠しステージ怖すぎる
48 22/06/03(金)23:39:33 No.934678166
不死身だけどラスボスだけ死ぬんだよね
49 22/06/03(金)23:40:47 No.934678655
ED曲いいよね
50 22/06/03(金)23:41:59 No.934679102
一応パーティーゲーで長年相棒やってるワルイージもワリオ新作に出してもらえませんかね…? あいつだけキャラの掘り下げがなさ過ぎる…
51 22/06/03(金)23:42:00 No.934679106
進行に関係ないお宝も結構あった気がする
52 22/06/03(金)23:42:43 No.934679400
ワリオランド知らない世代とかほぼほぼ精子と変わらんだろ
53 22/06/03(金)23:43:41 No.934679758
>一応パーティーゲーで長年相棒やってるワルイージもワリオ新作に出してもらえませんかね…? >あいつだけキャラの掘り下げがなさ過ぎる… テニスのためだけに生み出されたキャラなんで…
54 22/06/03(金)23:43:46 No.934679789
3は1ステージにお宝が4個あるのがいいよね… パワーアップした後に戻ってきたりして凄く出来がいいと思う
55 22/06/03(金)23:44:15 No.934679987
>一応パーティーゲーで長年相棒やってるワルイージもワリオ新作に出してもらえませんかね…? >あいつだけキャラの掘り下げがなさ過ぎる… スポーツゲーなのに人間キャラ足りねえ!でキャメロットが生み出したキャラだからぶっちゃけ掘り下げる余地が…
56 22/06/03(金)23:44:50 No.934680207
>3は1ステージにお宝が4個あるのがいいよね… >パワーアップした後に戻ってきたりして凄く出来がいいと思う お宝取って道が開くときのデモが結構好きだった あの通れなかった場所に行けるのかってワクワクしたよ
57 22/06/03(金)23:45:09 No.934680336
>ワリオワールド懐かしいな >多分一番パワフルに暴れるワリオじゃないかなアレ デカイボスをパイルドライバーで倒したり豪快だったね
58 22/06/03(金)23:45:09 No.934680344
体力制度ないからミスが戻されるしかないやつ
59 22/06/03(金)23:45:11 No.934680361
単純に好きってのもあるけどゲームそこまで上手くない人が完クリ目指すのに最適なゲームだと思う 床や壁に偽装してるブロックはちょっと意地悪だけど
60 22/06/03(金)23:45:20 No.934680420
ワリオのダブルス要員ってだけだもんなぁ
61 22/06/03(金)23:45:39 No.934680550
ワルイージは普段からして何やってるかわかんないし別段ワリオと仲良いわけでも無さそうだから祭り事にだけ顔出すお祭り野郎になってるの笑うわ
62 22/06/03(金)23:46:19 No.934680862
ヨーキのお宝 難易度高すぎだろ!!
63 22/06/03(金)23:46:26 No.934680905
ボス戦は結構ムキーってなる 1ミスでやり直しだから
64 22/06/03(金)23:46:54 No.934681104
>ワルイージは普段からして何やってるかわかんないし別段ワリオと仲良いわけでも無さそうだから祭り事にだけ顔出すお祭り野郎になってるの笑うわ ビジネスパートナーっぽい
65 22/06/03(金)23:47:03 No.934681156
1の持ってる金やお宝でエンディングの結果変わるのはルイージマンションに受け継がれてた
66 22/06/03(金)23:47:45 No.934681487
>スポーツゲーなのに人間キャラ足りねえ!でキャメロットが生み出したキャラだからぶっちゃけ掘り下げる余地が… 単純にワリオと組んで義兄弟やってるだけの小悪党とかそんなんでもいいからバックボーンがほしいんよ… あとどんなキャラなのか分かるぐらいのテキストがほしい…
67 22/06/03(金)23:48:09 No.934681649
>ボス戦は結構ムキーってなる >1ミスでやり直しだから こっちも死なないので心折れるまでボス戦が繰り返される
68 22/06/03(金)23:48:33 No.934681842
2は本当に名作
69 22/06/03(金)23:48:43 No.934681912
トレジャーハントものには珍しくきちんと宝を手に入れて きちんと使うのがいいんだよね 俺のポケットには某とか本当の宝は既にあっただのそういうの無いのが
70 <a href="mailto:ゴルフ">22/06/03(金)23:49:00</a> [ゴルフ] No.934682036
ゴルフ
71 22/06/03(金)23:49:24 No.934682190
バネだったかのBGMがホント記憶にこびり付いてる
72 22/06/03(金)23:49:26 No.934682202
2とスレ画は本当楽しかった アドバンスも嫌いじゃないけどちょっと違うな感かなりあった
73 22/06/03(金)23:49:30 No.934682236
ワルイージはスポーツやパーティする時に呼んだら来てくれる気のいい近所のおっさんだからな…
74 22/06/03(金)23:49:46 No.934682341
アクションゲームで昼と夜の差があるってのが個人的に衝撃だったやつ
75 22/06/03(金)23:49:59 No.934682441
ワリオの豪快なイメージとは逆に割と繊細な操作を要求される
76 22/06/03(金)23:50:37 No.934682697
>ゴルフ プレイ料金上がりすぎだろ!
77 22/06/03(金)23:50:40 No.934682711
>アクションゲームで昼と夜の差があるってのが個人的に衝撃だったやつ でも昼夜でギミック変わるステージが片手で数えられるくらいしか無かったのはちょっともったいなかったな
78 22/06/03(金)23:50:54 No.934682828
タックルいいよね…
79 22/06/03(金)23:51:05 No.934682915
同じステージでも能力開放されると違うゴールってのがかなり良く出来てた思い出
80 22/06/03(金)23:51:07 No.934682936
初めてのボスのダルマに何回も負けた子供のあの時 勝てないんじゃないかと思ったよ
81 22/06/03(金)23:52:33 No.934683557
マリオランド2でラスボスした後すぐに主役貰ったのは当時の人気も凄かったんだろうか
82 22/06/03(金)23:52:34 No.934683562
ワルピーチ出しましょうよ!
83 22/06/03(金)23:53:10 No.934683804
跳ね回るマリオと対照的に肩を固めて敵に突っ込んでいくのは謎の爽快感がある
84 22/06/03(金)23:53:11 No.934683813
砂漠の遺跡?のステージで昼と夜で解放される壁が違うんだけどニンニクとってタックル強化したら昼夜関係なく壁ぶち破れるようになるのがなんか好きだった
85 22/06/03(金)23:53:13 No.934683827
>ワルピーチ出しましょうよ! ドロンジョ様になるのでだめ
86 22/06/03(金)23:53:16 No.934683847
これのエンディングすごくいいよね
87 22/06/03(金)23:53:29 No.934683926
タイムアタックは真面目にルート考えると結構癖になる
88 22/06/03(金)23:54:25 No.934684306
唯一ラスボス戦だけゲームオーバーになるのいいよね…
89 22/06/03(金)23:55:15 No.934684637
カートリッジがクリアなのを最初に買ったのがスレ画だったかポケモンクリスタルなのかどっちだったっけ
90 22/06/03(金)23:55:40 No.934684814
>>ワルピーチ出しましょうよ! >ドロンジョ様になるのでだめ 宮本茂のレス
91 22/06/03(金)23:56:14 No.934685047
サッカーするために混沌とした街に何回も行ってたやつ絶対俺以外にもいる
92 22/06/03(金)23:57:15 No.934685453
>唯一ラスボス戦だけゲームオーバーになるのいいよね… あの頑強なワリオ握り潰すってどんだけなんだよってね…
93 22/06/03(金)23:58:27 No.934685847
八百長サッカーウサギは許さん
94 22/06/03(金)23:59:16 No.934686180
ワリオランド2のタイムアタック面のスタッフロールでデカヤリクリが追ってきてるのが怖かった
95 22/06/04(土)00:00:12 No.934686555
大体のボスがワリオ倒しきれないから戦いの場から追い出してくるのジワジワ来る
96 22/06/04(土)00:02:06 No.934687342
バーチャルボーイにも出てたよね どんな内容だったんだろう
97 22/06/04(土)00:02:18 No.934687428
そろそろバーチャルボーイのワリオランド遊びたいよ…
98 22/06/04(土)00:02:30 No.934687501
ED曲が好きで今でもたまに聴いてる
99 22/06/04(土)00:03:05 No.934687757
ゾンビ化するステージが子供の頃トラウマだった
100 22/06/04(土)00:03:16 No.934687837
GBのピコピコ音好き あの音からしか得られない感動があると思う
101 22/06/04(土)00:03:45 No.934688009
>ワリオワールド好きだったけど今思うとボリューム全然なかったと思うあのゲーム ボリュームの少なさ以外はマジで出来良かったと思う ステージが倍あれば名作と言えただろうな
102 22/06/04(土)00:04:47 No.934688454
針だらけの場所で梟に捕まって進むステージいいよね…
103 22/06/04(土)00:05:14 No.934688643
ワリオランドの♥取るときのSEずっと気になっていたけどGBウォーズの補給音だった
104 22/06/04(土)00:06:06 No.934688996
スレ画がGBにしては異様にボリュームあるもんな…
105 22/06/04(土)00:08:36 No.934690071
最後のオルゴールが始まりの森の四つ目の宝箱なのもよく出来てる なんかやり直したくなってきたな…
106 22/06/04(土)00:10:10 No.934690712
>そろそろバーチャルボーイのワリオランド遊びたいよ… 俺なんかおもちゃ屋の試遊で遊んだことあるはずなんだけど 赤黒かったって記憶しかないわ…
107 22/06/04(土)00:10:39 No.934690937
俺もデパートでしか遊んだことないや
108 22/06/04(土)00:10:56 No.934691052
>バーチャルボーイにも出てたよね >どんな内容だったんだろう ワリオランド1のシステム的に正統な続編って感じ 分岐なしワールドマップなしの完全1本道のシンプルなやつだがジェット互換のイーグルが結構便利でドラゴンと合体出来たりとなかなか面白くて強い帽子が作れる
109 22/06/04(土)00:11:33 No.934691313
宝を手に入れた時にどこが進めるようになったか覚えてないと詰む
110 22/06/04(土)00:12:40 No.934691768
>宝を手に入れた時にどこが進めるようになったか覚えてないと詰む イベントの再生っていうか ここ行けるよってもう一度光る機能なかったっけ
111 22/06/04(土)00:15:55 No.934693147
>イベントの再生っていうか >ここ行けるよってもう一度光る機能なかったっけ 見れるけど直前しか見れない まあ神殿で次の行き先教えてくれるから詰むことはまずない
112 22/06/04(土)00:16:06 No.934693206
3はちゃんと次行く場所光ってくれるから大丈夫だよ