ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/06/03(金)23:01:00 No.934660358
魔改造の超常現象
1 22/06/03(金)23:01:21 No.934660507
アヒルちゃん
2 22/06/03(金)23:01:25 No.934660540
落とし穴作ってたやつだ
3 22/06/03(金)23:01:51 No.934660762
見たことあるなこれ
4 22/06/03(金)23:02:01 No.934660834
楽しそう
5 22/06/03(金)23:02:01 No.934660836
ガチの罠いけるな
6 22/06/03(金)23:02:06 No.934660871
なんかの番組で見たことあるなこの装置
7 22/06/03(金)23:02:29 No.934661064
これ割と本気で焦りそうなトラップだな…
8 22/06/03(金)23:02:36 No.934661102
人工流砂か
9 22/06/03(金)23:02:44 No.934661181
前これ使った一瞬で人を生き埋めにするドッキリやってたのみたな
10 22/06/03(金)23:03:40 No.934661615
エロマンガの使用済みコンドームみたいな絵面だな
11 22/06/03(金)23:05:06 No.934662301
コンドームみてえだ
12 22/06/03(金)23:05:10 No.934662332
二枚掛けだぁー!
13 22/06/03(金)23:06:24 No.934662908
そうだね
14 22/06/03(金)23:07:13 No.934663320
おっぱい!
15 22/06/03(金)23:07:16 No.934663338
普通だとそもそも隙間に腕が入らないんだな
16 22/06/03(金)23:07:31 No.934663463
ズボッ
17 22/06/03(金)23:07:33 No.934663474
おお?
18 22/06/03(金)23:08:18 No.934663851
ぽよんぽよんしてますけど…
19 22/06/03(金)23:08:19 No.934663863
これオナホになるやつ?
20 22/06/03(金)23:08:39 No.934664020
この番組マスコットスケ子がかわいくないのが難点だな
21 22/06/03(金)23:08:41 No.934664030
海綿か
22 22/06/03(金)23:09:15 No.934664286
これは例の特許撮った素材作るときに解決してそう
23 22/06/03(金)23:09:37 No.934664480
ニュー片栗粉X
24 22/06/03(金)23:09:47 No.934664558
>この番組マスコットスケ子がかわいくないのが難点だな CV田中のおばちゃんなのに…
25 22/06/03(金)23:09:58 No.934664639
ん?
26 22/06/03(金)23:10:03 No.934664672
アーアーアーアー
27 22/06/03(金)23:11:13 No.934665182
流動床の的場ってなんかかっこいい響きだ
28 22/06/03(金)23:11:48 No.934665462
>流動床の的場ってなんかかっこいい響きだ 十傑集にいそう
29 22/06/03(金)23:12:21 No.934665762
面白そう
30 22/06/03(金)23:12:27 No.934665805
なんか美味しそうな
31 22/06/03(金)23:12:27 No.934665806
うわーきもちわりい!
32 22/06/03(金)23:12:38 No.934665894
いつかやると思っていました
33 22/06/03(金)23:12:49 No.934665989
たしかにホラーだ
34 22/06/03(金)23:12:54 No.934666025
いつか人を驚かせてみたかったという… じゃねぇよ!
35 22/06/03(金)23:13:08 No.934666146
マッド…
36 22/06/03(金)23:13:48 No.934666457
いきなり砂にはまったらホラー関係なくビビるだろ!
37 22/06/03(金)23:13:51 No.934666472
きも!
38 22/06/03(金)23:15:02 No.934667049
こんなの一生の思い出にしちゃっていいの?
39 22/06/03(金)23:15:19 No.934667175
超常現象ブーム真っただ中くらいの年か
40 22/06/03(金)23:15:23 No.934667206
チャンカワイ
41 22/06/03(金)23:17:24 No.934668176
流体とか関係なくもう怖いもん
42 22/06/03(金)23:18:05 No.934668483
ちょっとあからさますぎない?
43 22/06/03(金)23:18:19 No.934668595
固まっちゃった!
44 22/06/03(金)23:18:24 No.934668641
高さありすぎて見えてないと思う!
45 22/06/03(金)23:18:26 No.934668662
うるせえ!
46 22/06/03(金)23:18:31 No.934668703
すんごいモーター音出てる…
47 22/06/03(金)23:18:35 No.934668746
これは…
48 22/06/03(金)23:18:40 No.934668799
きもい!けど仕掛けとしては失敗だよこれ!
49 22/06/03(金)23:18:44 No.934668837
思ったよりうまく動いてない?
50 22/06/03(金)23:18:44 No.934668843
ひでえ
51 22/06/03(金)23:18:46 No.934668863
心霊感あんまないな!
52 22/06/03(金)23:18:52 No.934668902
なるほどコンボか
53 22/06/03(金)23:18:52 No.934668907
いい反応だあ
54 22/06/03(金)23:19:06 No.934669027
普通にびびるやつ!
55 22/06/03(金)23:19:09 No.934669058
流動床が一番ビックリするになっちゃってない?
56 22/06/03(金)23:19:12 No.934669076
ホラーじゃなくてただのびっくりどっきり部屋だこれ
57 22/06/03(金)23:19:25 No.934669166
普通のお化け屋敷では?
58 22/06/03(金)23:19:29 No.934669186
超常現象というか影牢
59 22/06/03(金)23:19:31 No.934669203
(芸人が)プロやな
60 22/06/03(金)23:19:34 No.934669224
ピタゴラチャンカワイ
61 22/06/03(金)23:19:38 No.934669257
つまり…お化け屋敷ですよね?
62 22/06/03(金)23:19:38 No.934669258
リアクションに助けられたな
63 22/06/03(金)23:19:39 No.934669264
どちらさんやねん!
64 22/06/03(金)23:19:55 No.934669401
ツッコミの順番に悩む…
65 22/06/03(金)23:20:27 No.934669656
振動するウネウネいらんかったと思う!
66 22/06/03(金)23:21:24 No.934670094
なんかがこうして↓こう
67 22/06/03(金)23:21:26 No.934670109
流動床は普通に体験してみたい
68 22/06/03(金)23:21:29 No.934670132
>振動するウネウネいらんかったと思う! 流動床への誘導兼ねてるし
69 22/06/03(金)23:22:23 No.934670556
科学の力ってすげー!
70 22/06/03(金)23:22:45 No.934670710
これに半年だからな…
71 22/06/03(金)23:22:55 No.934670800
出た…やす子…
72 22/06/03(金)23:23:15 No.934670954
練馬駐屯地に恐怖心置いてきてるのに
73 22/06/03(金)23:23:27 No.934671054
壁殴る前振りか?
74 22/06/03(金)23:24:29 No.934671578
やっぱこれいらねぇって!
75 22/06/03(金)23:24:42 No.934671677
無理矢理登らせる
76 22/06/03(金)23:24:54 No.934671763
普通のドッキリになった!
77 22/06/03(金)23:24:55 No.934671768
うるせーなこいつ
78 22/06/03(金)23:24:58 No.934671800
回避が早い!
79 22/06/03(金)23:24:59 No.934671806
逃げきってる…
80 22/06/03(金)23:24:59 No.934671812
意外と機敏だな
81 22/06/03(金)23:25:24 No.934672010
さすがの身のこなしとでも言うのだろうか…
82 22/06/03(金)23:25:27 No.934672037
われ誰はうける
83 22/06/03(金)23:25:29 No.934672047
いかがでしたか?
84 22/06/03(金)23:25:29 No.934672053
誰ー!?
85 22/06/03(金)23:25:34 No.934672094
先生に一番びびってる
86 22/06/03(金)23:25:36 No.934672106
博士登場が一番びびってんじゃねぇか
87 22/06/03(金)23:25:56 No.934672250
右下の破れてなかった?
88 22/06/03(金)23:26:40 No.934672624
そうだね
89 22/06/03(金)23:26:54 No.934672726
久々に親子見た
90 22/06/03(金)23:27:07 No.934672826
なんかどんどんドッキリに向いてない人材のランクが上がってるな…
91 22/06/03(金)23:27:11 No.934672848
親子揃っては久しぶりに見た
92 22/06/03(金)23:27:33 No.934672998
すごいダイジェスト入ったな…
93 22/06/03(金)23:27:37 No.934673028
>なんかどんどんドッキリに向いてない人材のランクが上がってるな… 最初のやつマジでプロだったな…
94 22/06/03(金)23:27:48 No.934673107
あんまりいい絵撮れなかったな?
95 22/06/03(金)23:27:50 No.934673116
撮れ高イマイチだったんだな…
96 22/06/03(金)23:27:53 No.934673133
(あんまり取れ高なかったんだな…)
97 22/06/03(金)23:28:01 No.934673200
まーた一本締めやってるよ
98 22/06/03(金)23:28:06 No.934673225
これ次回がないやつでは…
99 22/06/03(金)23:28:07 No.934673241
親父動じてないな…
100 22/06/03(金)23:28:31 No.934673423
まあまあだったかな… 次回に期待
101 22/06/03(金)23:28:32 No.934673430
じゃあフランケンシュタイン見るか
102 22/06/03(金)23:28:44 No.934673517
>これ次回がないやつでは… 企画そのものにかなり無理がある…
103 22/06/03(金)23:28:46 No.934673528
アニマルの肝が据わりすぎてる
104 22/06/03(金)23:29:06 No.934673675
ダイラント流体とか沈む砂自体は面白かったよ…
105 22/06/03(金)23:29:12 No.934673718
レギュラー番組じゃない?
106 22/06/03(金)23:29:46 No.934673939
>レギュラー番組じゃない? 今のところ単発
107 22/06/03(金)23:30:01 No.934674041
実装が難しいのはよく分かった
108 22/06/03(金)23:30:06 No.934674093
浜口は猪木から一目置かれる男だからな…
109 22/06/03(金)23:30:30 No.934674268
フランケンまた
110 22/06/03(金)23:40:58 No.934678735
それすげー大変じゃない?