虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/06/03(金)22:55:16 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/03(金)22:55:16 No.934657464

https://abema.tv/now-on-air/everybody-anime 映画ドラえもん のび太の宝島 6月3日(金) 22:00 〜 23:50

1 22/06/03(金)22:58:33 No.934659184

>十倍 きがるにいってくれるなぁ

2 22/06/03(金)22:58:40 No.934659260

芭蕉扇!

3 22/06/03(金)22:58:52 No.934659357

プロミラングでどうにかなるものなの …?

4 22/06/03(金)22:58:53 No.934659361

>性能を10倍にあげたけど きがるにいってくれるなあ。

5 22/06/03(金)22:58:53 No.934659368

バショー扇!

6 22/06/03(金)22:59:20 No.934659570

>プロミラングでどうにかなるものなの >…? 自動運航装置とか積んでるしその辺の制御はコンピューターなんだろう

7 22/06/03(金)22:59:52 No.934659817

夜会話

8 22/06/03(金)22:59:55 No.934659835

ばかだなぁのび太君 射撃という立派な特技があるじゃないか

9 22/06/03(金)22:59:59 No.934659864

射撃…

10 22/06/03(金)23:00:14 No.934659978

ベーターボックスで巨大化されそうなお母さんだ

11 22/06/03(金)23:00:28 No.934660094

>ばかだなぁのび太君 >射撃という立派な特技があるじゃないか 宇宙英雄記「ちがうよ」

12 22/06/03(金)23:00:44 No.934660219

わさび化して射撃の特技はオミットされたと聞いたけど…

13 22/06/03(金)23:00:50 No.934660278

昼寝とあや取りと射撃と映画ゲスト口説きが特技よねのび太くん あと精霊とかロボットとか人間じゃない子にモテるのも特技かしら?

14 22/06/03(金)23:00:50 No.934660281

綺麗なスズムシ

15 22/06/03(金)23:01:00 No.934660357

まだ大泉

16 22/06/03(金)23:01:10 No.934660439

天才でもない父上

17 22/06/03(金)23:01:35 No.934660626

>天才でもない父上 ジョンパパは助手だったって言うね…

18 22/06/03(金)23:02:04 No.934660864

やさぐれすずむし段階1

19 22/06/03(金)23:02:28 No.934661045

両親揃って背負い込む性分だったのだ

20 22/06/03(金)23:02:32 No.934661079

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

21 22/06/03(金)23:02:36 No.934661103

>天才でもない父上 天才でもない父上がなぜ研究を?

22 22/06/03(金)23:02:40 No.934661150

ああすずむしって何かと思ったら船長の声が大泉おじさんなのか

23 22/06/03(金)23:02:42 No.934661164

>両親揃って背負い込む性分だったのだ 重いよお…

24 22/06/03(金)23:03:00 No.934661318

>1654264952018.png むっ!

25 22/06/03(金)23:03:10 No.934661380

>>両親揃って背負い込む性分だったのだ そんな性分はフロック君にもしっかり受け継がれてるね! >重いよお…

26 22/06/03(金)23:03:56 No.934661744

>天才でもない父上がなぜ研究を? 上にもあるけど助手だったからその重要性と意義を理解できちゃってた

27 22/06/03(金)23:04:13 No.934661864

性格は父親似で才能は母親似

28 22/06/03(金)23:04:25 No.934661967

ペプラーメタル造られなかった未来…

29 22/06/03(金)23:04:27 No.934661985

ペプラーメタルが支配した未来

30 22/06/03(金)23:04:28 No.934661995

>>天才でもない父上がなぜ研究を? >上にもあるけど助手だったからその重要性と意義を理解できちゃってた >重いよぉ…

31 22/06/03(金)23:04:31 No.934662018

劇場でのこの静寂はなかなか印象深い

32 22/06/03(金)23:04:39 No.934662076

どう言う描写なんだ…

33 22/06/03(金)23:04:40 No.934662081

>ペプラーメタル造られなかった未来… >ペプラーメタルが支配した未来 どっちだよ!

34 22/06/03(金)23:04:42 No.934662097

おのれペプラー!

35 22/06/03(金)23:05:13 No.934662355

ノア計画!?

36 22/06/03(金)23:05:14 No.934662361

ペプラー博士は関係ねぇって!?

37 22/06/03(金)23:05:15 No.934662375

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

38 22/06/03(金)23:05:16 No.934662383

ノア計画!?

39 22/06/03(金)23:05:19 No.934662405

ノ ア 計 画 ! ?

40 22/06/03(金)23:05:19 No.934662407

>どう言う描写なんだ… 未来に行ったら自分たちの研究が原因で滅亡してたとかかね…

41 22/06/03(金)23:05:21 No.934662431

マジかよ最低だなハルトマン博士 コーヒー飲むぅ?

42 22/06/03(金)23:05:37 No.934662531

>マジかよ最低だなハルトマン博士 >コーヒー飲むぅ? ボチャッ

43 22/06/03(金)23:05:40 No.934662560

ノ ア 計 画 ⁈

44 22/06/03(金)23:05:50 No.934662630

急に

45 22/06/03(金)23:06:20 No.934662872

あいつ

46 22/06/03(金)23:06:36 No.934663005

いきなり展開が180度変わったな

47 22/06/03(金)23:06:36 No.934663012

…こんな事するから地球滅んだんじゃないかな

48 22/06/03(金)23:07:02 No.934663231

元の未来の人たちを救うわけでもないし よくわからんね

49 22/06/03(金)23:07:05 No.934663256

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

50 22/06/03(金)23:07:06 No.934663271

TP「限定的なら介入しなくていいか…」

51 22/06/03(金)23:07:18 No.934663349

>…こんな事するから地球滅んだんじゃないかな この時点で起こすとあの未来とは別にのび太達の時代で大崩壊が起きるんだ(=未来が変わる)

52 22/06/03(金)23:07:20 No.934663365

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

53 22/06/03(金)23:07:22 No.934663384

父がやっちまった未来見ちゃったんじゃないかと思ってるけどどうなんだろう

54 22/06/03(金)23:07:22 No.934663390

>…こんな事するから地球滅んだんじゃないかな 地球が滅ぶ前は滅ばなかったんだろ だからタイム風呂敷で…

55 22/06/03(金)23:07:39 No.934663527

>>ペプラーメタル造られなかった未来… >>ペプラーメタルが支配した未来 >どっちだよ! フルメタルで作った何かが暴走した世界

56 22/06/03(金)23:08:14 No.934663815

この雰囲気で進んでいく感じ…まあドラ映画だな

57 22/06/03(金)23:08:37 No.934663990

>>>ペプラーメタル造られなかった未来… >>>ペプラーメタルが支配した未来 >>どっちだよ! >フルメタルで作った何かが暴走した世界 やっぱりあのハルトマン博士が悪いよなあ…

58 22/06/03(金)23:08:38 No.934664005

息子のいる船に魚雷撃ち込んだのか…

59 22/06/03(金)23:08:56 No.934664143

壮絶な親子喧嘩だな

60 22/06/03(金)23:09:34 No.934664448

>壮絶な親子喧嘩だな ここで船出前ののび太君と家族のやり取りを思い出してみよう

61 22/06/03(金)23:09:36 No.934664471

>息子のいる船に魚雷撃ち込んだのか… 気にさわったかしら

62 22/06/03(金)23:09:37 No.934664476

なんでお前イカだのタコしか入ってないんだ

63 22/06/03(金)23:09:45 No.934664538

えっそうなんの えっそうなんの!?

64 22/06/03(金)23:10:26 No.934664825

救命イカだ!!!

65 22/06/03(金)23:10:26 No.934664831

タコじゃなーいー タコじゃなーいー

66 22/06/03(金)23:10:37 No.934664891

救命イカダなんてあったな…

67 22/06/03(金)23:10:37 No.934664892

思ってたより出番の少ない道具

68 22/06/03(金)23:11:06 No.934665114

>思ってたより出番の少ない道具 逆を言うと出番があれば必ず活躍する

69 22/06/03(金)23:11:15 No.934665191

カリ深い!?

70 22/06/03(金)23:11:26 No.934665279

パシフィックリム

71 22/06/03(金)23:11:34 No.934665349

>カリ深い!? 頭しず

72 22/06/03(金)23:11:45 No.934665433

>カリ深い!? 頭しずかちゃんかよ

73 22/06/03(金)23:12:18 No.934665726

自分で船降りた癖に…

74 22/06/03(金)23:12:24 No.934665790

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

75 22/06/03(金)23:12:25 No.934665793

親子の確執がテーマなんだな

76 22/06/03(金)23:13:24 No.934666262

かなりワクワクするてんかいだな

77 22/06/03(金)23:13:32 No.934666322

フロックはこういう所があるのが良い

78 22/06/03(金)23:13:36 No.934666365

そういえば今回はまだドラミちゃん登場してなくない?

79 22/06/03(金)23:13:56 No.934666515

>そういえば今回はまだドラミちゃん登場してなくない? 今回は出番ないよドラミ(収納)

80 22/06/03(金)23:14:12 No.934666631

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

81 22/06/03(金)23:14:14 No.934666643

なんでシルバーはしずちゃんを自分の元に連れてきたんだろう?

82 22/06/03(金)23:14:36 No.934666843

この夫婦過去の人間のはずなんだが強すぎる…

83 22/06/03(金)23:14:40 No.934666874

スレッドを立てた人によって削除されました 壮大な音楽と親子の話で奇跡を感じる あっちは緩さが過剰で こっちはシリアスが過剰で ちょっときついかもしれない

84 22/06/03(金)23:14:49 No.934666937

>>そういえば今回はまだドラミちゃん登場してなくない? >今回は出番ないよドラミ(収納) カチコチ以降ずっと収納されてる…

85 22/06/03(金)23:14:52 No.934666960

>なんでシルバーはしずちゃんを自分の元に連れてきたんだろう? 船を降りたセーラの代わりに娘に…

86 22/06/03(金)23:15:09 No.934667098

>カチコチ以降ずっと収納されてる… 不吉な占いなんかするから…

87 22/06/03(金)23:15:16 No.934667144

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

88 22/06/03(金)23:15:22 No.934667195

書き込みをした人によって削除されました

89 22/06/03(金)23:15:29 No.934667235

こーなったらヤケだぁ!!ってなった時のスネ夫くんは侮れないぞ

90 22/06/03(金)23:15:46 No.934667386

>なんでシルバーはしずちゃんを自分の元に連れてきたんだろう? 本人も正しいのか悩んでいたのかもしれない

91 22/06/03(金)23:15:55 No.934667461

>>なんでシルバーはしずちゃんを自分の元に連れてきたんだろう? >船を降りたセーラの代わりに娘に… そうはならんやろ!?

92 22/06/03(金)23:16:38 No.934667809

なにこれ…

93 22/06/03(金)23:16:38 No.934667811

ただの悪人って訳でもないしただ保護したかったのだろう

94 22/06/03(金)23:16:54 No.934667935

>>なんでシルバーはしずちゃんを自分の元に連れてきたんだろう? >本人も正しいのか悩んでいたのかもしれない この後のクイズにインプットされてた?道筋もあるしね

95 22/06/03(金)23:16:55 No.934667941

スレッドを立てた人によって削除されました ここまでシリアスだと話の整合性が気になってしまうわ

96 22/06/03(金)23:16:58 No.934667970

エクソダス!

97 22/06/03(金)23:17:05 No.934668021

こんなこともあるかと思って!

98 22/06/03(金)23:17:10 No.934668064

>なんでシルバーはしずちゃんを自分の元に連れてきたんだろう? そのままだと下っ端連中が乱暴なことするからとかじゃないかね

99 22/06/03(金)23:17:24 No.934668183

地球のエネルギーを抜く…なんかスペースヒーローでも見たな

100 22/06/03(金)23:18:00 No.934668450

しまった!空を飛べるのか!?

101 22/06/03(金)23:18:04 No.934668472

ちょっとゲストキャラの性能盛りすぎじゃない?

102 22/06/03(金)23:18:11 No.934668538

テキオー!!!!

103 22/06/03(金)23:18:11 No.934668539

テキオー灯だあああああああ!!!

104 22/06/03(金)23:18:11 No.934668540

スレッドを立てた人によって削除されました >>壮大な音楽と親子の話で奇跡を感じる >それは流石に宝島に失礼過ぎるぞ いや 逆に奇跡を馬鹿にしすぎでは?

105 22/06/03(金)23:18:12 No.934668549

うわああああああああああああああああああああああ テキオー灯だああああああああああああああああああ

106 22/06/03(金)23:18:16 No.934668581

テ…!!

107 22/06/03(金)23:18:21 No.934668613

>地球のエネルギーを抜く…なんかスペースヒーローでも見たな あっちは完全に利益目的なんでぶっ潰せばいいんだけどこっちは敵=止めて救いたい対象なのでそうも行かない

108 22/06/03(金)23:18:24 No.934668646

テキ信の敗北

109 22/06/03(金)23:18:27 No.934668678

フロックが一晩でやってくれましたがすぎるだろ…

110 <a href="mailto:s">22/06/03(金)23:18:45</a> [s] No.934668852

評論家面は他所でやって欲しいんだよ!

111 22/06/03(金)23:18:56 No.934668943

フロックがヤバすぎる

112 22/06/03(金)23:18:59 No.934668974

み…みえ…

113 22/06/03(金)23:19:09 No.934669059

精子か?

114 22/06/03(金)23:19:17 No.934669112

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

115 22/06/03(金)23:19:56 No.934669418

あじ

116 22/06/03(金)23:20:15 No.934669552

両親からのメッセージ

117 22/06/03(金)23:20:37 No.934669726

てばり粉砕!!

118 22/06/03(金)23:21:02 No.934669916

この映画見てて思うけどクイズは海外だとどうなってるんだろ…?

119 22/06/03(金)23:21:04 No.934669934

馬鹿ねお兄ちゃん いちいち止まるよりたずね人ステッキを使えばいいじゃない

120 22/06/03(金)23:21:40 No.934670226

>馬鹿ねお兄ちゃん >いちいち止まるよりたずね人ステッキを使えばいいじゃない それもそうだ!

121 22/06/03(金)23:21:43 No.934670250

うわあ社長!ツィマッド製のプチモビだああああああ!!!!

122 22/06/03(金)23:21:55 No.934670339

>>馬鹿ねお兄ちゃん >>いちいち止まるよりたずね人ステッキを使えばいいじゃない >それもそうだ! のび太あああああああああああああぁぁぁぁぁぁあああ!!!

123 22/06/03(金)23:22:11 No.934670480

フライパンアタック!

124 22/06/03(金)23:22:18 No.934670519

かまどか

125 22/06/03(金)23:22:19 No.934670532

未来の子供のためにって言って今いる子供殺そうとしてたら意味ないような…

126 22/06/03(金)23:22:27 No.934670584

焼けた窓!

127 22/06/03(金)23:22:43 No.934670701

竈炭治郎

128 22/06/03(金)23:22:57 No.934670817

>未来の子供のためにって言って今いる子供殺そうとしてたら意味ないような… そういったところ含めて錯乱してると言うか正気失っちゃってるのが今のジョンだ

129 22/06/03(金)23:23:08 No.934670894

>焼けた窓! ブブーッ(ゴチン)

130 22/06/03(金)23:23:23 No.934671008

ナニ♂を見せてくれるんだい?

131 22/06/03(金)23:23:24 No.934671020

スネ吉兄さん本当に規格外

132 22/06/03(金)23:23:26 No.934671042

サンキュースネ吉兄さん!

133 22/06/03(金)23:23:35 No.934671120

ここの決着好き

134 22/06/03(金)23:23:37 No.934671133

うあーっ!(トビウオビークル両断)

135 22/06/03(金)23:23:42 No.934671186

ハワイでスネ吉兄さんに教わったんだ!

136 22/06/03(金)23:23:52 No.934671286

>スネ吉兄さん本当に規格外 >サンキュースネ吉兄さん! あのお兄さん本当に何者なの…

137 22/06/03(金)23:23:52 No.934671290

すげぇ顔するな

138 22/06/03(金)23:23:56 No.934671314

ビビさんはそこでアヘ顔ダブルピースね!

139 22/06/03(金)23:24:12 No.934671442

もはやなぞなぞじゃねぇ…

140 22/06/03(金)23:24:13 No.934671449

もはやクイズではねえただの質問!

141 22/06/03(金)23:24:24 No.934671534

>あのお兄さん本当に何者なの… エリートオタク

142 22/06/03(金)23:24:26 No.934671551

ここで一つ花びら落とす…

143 22/06/03(金)23:24:46 No.934671708

ここパスワード変えるときの質問

144 22/06/03(金)23:24:48 No.934671719

割と真面目にお辛い回想

145 22/06/03(金)23:24:48 No.934671721

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

146 22/06/03(金)23:24:50 No.934671742

なんてダメな父親…

147 22/06/03(金)23:25:11 No.934671918

つらい

148 22/06/03(金)23:25:24 No.934672005

>なんてダメな父親… それはそう…でも責められない

149 22/06/03(金)23:25:24 No.934672012

このいいお父さん時代が微妙に大泉洋に似てておつらくなる

150 22/06/03(金)23:26:07 No.934672355

父さんな海賊になろうと思うんだ

151 22/06/03(金)23:26:15 No.934672426

大財宝だウッヒッヒ

152 22/06/03(金)23:26:17 No.934672438

母ちゃんの墓でなにやってんだよ!

153 22/06/03(金)23:26:33 No.934672560

>母ちゃんの墓でなにやってんだよ! 良心の置き場所

154 22/06/03(金)23:27:03 No.934672802

フィオナのなぞなぞは不器用なりのコミュニケーション取るためのアイデアだった みたいな設定があるとか聞いたし、二人揃ってたらバランス取れてたんだろうこの夫婦は…

155 22/06/03(金)23:27:35 No.934673008

うあーっ!(ロボット犬粉砕)

156 22/06/03(金)23:27:45 No.934673079

おつらい

157 22/06/03(金)23:27:46 No.934673083

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

158 22/06/03(金)23:27:47 No.934673097

なぜ壊した…

159 22/06/03(金)23:27:57 No.934673174

親父がダメすぎるのでは…

160 22/06/03(金)23:28:17 No.934673315

どうしてコスプレを…まぁ種のサンプルとして集めた海賊他へのキャラ作りなんだろうけども…

161 22/06/03(金)23:28:20 No.934673338

ここまで思い詰めて研究のいく末があの滅びだったらそら壊れますわ…

162 22/06/03(金)23:28:27 No.934673397

>1654266466758.png ああっ!早見沙織が!

163 22/06/03(金)23:28:31 No.934673427

>親父がダメすぎるのでは… >それはそう…でも責められない

164 22/06/03(金)23:28:35 No.934673452

そんな気合い入った格好はしなくていいんじゃないかな…

165 22/06/03(金)23:29:01 No.934673630

今生きてる人間はどうするつもりなんだ…

166 22/06/03(金)23:29:07 No.934673689

>なぜ壊した… そういうアイテムは父親が自分たちを放置する象徴だからね

167 22/06/03(金)23:29:48 No.934673950

>どうしてコスプレを…まぁ種のサンプルとして集めた海賊他へのキャラ作りなんだろうけども… 各時代の行く当てのない者たちを仲間としてクルーとして迎え入れてたんで最初に仲間にしたのが大航海時代の人々だと思われる

168 22/06/03(金)23:30:06 No.934674080

自分の子どもを犠牲にして子どもを救うためだっていうのは矛盾なんだよな…狂ってしまっているのがわかってかなしい

169 22/06/03(金)23:30:14 No.934674157

まぁバギーちゃんの犠牲で地球は助かったし シルバーの言うことも一理ある

170 22/06/03(金)23:30:29 No.934674255

>各時代の行く当てのない者たちを仲間としてクルーとして迎え入れてたんで 設定だけ聞くと宇宙漂流記みたいだな…

171 22/06/03(金)23:30:41 No.934674342

なんかないかなんかないか!

172 22/06/03(金)23:30:48 No.934674400

元気玉

173 22/06/03(金)23:31:02 No.934674521

アクシズ

174 22/06/03(金)23:31:15 No.934674609

たかが地球のエネルギー一つ!ネコ型ロボットで押し出してやる!!!!

175 22/06/03(金)23:31:24 No.934674682

DB映画のクライマックスみたいなことやってる!

176 22/06/03(金)23:31:31 No.934674719

こっ…こんなもの…!

177 22/06/03(金)23:31:40 No.934674784

設定細かい所気になる人は大体小説版で補完されてたりするよ というか映像化にあたって色々削ったというか

178 22/06/03(金)23:31:44 No.934674809

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

179 22/06/03(金)23:31:59 No.934674909

これ親父がクソ無能過ぎるのでは…

180 22/06/03(金)23:32:08 No.934674962

>1654266704534.png これがジョンが見てしまった未来か…

181 22/06/03(金)23:32:30 No.934675127

>これ親父がクソ無能過ぎるのでは… 無能じゃねえ 重すぎるもの背負って思いつめた末に壊れちまったんだ

182 22/06/03(金)23:32:31 No.934675143

ニュポッ

183 22/06/03(金)23:32:42 No.934675215

やめてくれフロックそのプログラムは俺の計画に効く やめてくれ

184 22/06/03(金)23:32:47 No.934675254

>たかが地球のエネルギー一つ!ネコ型ロボットで押し出してやる!!!! 無理だったよ…

185 22/06/03(金)23:32:49 No.934675268

ドラ虐レベル:A

186 22/06/03(金)23:32:53 No.934675293

電圧を最大まで上げろ!

187 22/06/03(金)23:32:56 No.934675310

スペースヒーローの監督連れて来い!

188 22/06/03(金)23:32:57 No.934675323

ドラ虐タイム

189 22/06/03(金)23:33:00 No.934675348

ドラ虐の時間

190 22/06/03(金)23:33:04 No.934675373

パズルゲームで対戦する親子 の下で死にかけるドラちゃんの図

191 22/06/03(金)23:33:24 No.934675547

ドラ虐いいよね

192 22/06/03(金)23:33:36 No.934675633

ジャンプが派手すぎるんよ!

193 22/06/03(金)23:33:39 No.934675657

ちんからほいかと思った

194 22/06/03(金)23:33:45 No.934675698

勝負はこれからだのポーズ?

195 22/06/03(金)23:33:48 No.934675709

この走るのび太パートを担当した人が新恐竜のキャラデザの人になります

196 22/06/03(金)23:33:54 No.934675760

空中だと重力どんなふうに働くんだろうこれ…

197 22/06/03(金)23:34:10 No.934675862

エネルギーの塊だぞ!? ロボのドラえもんはともかくなんでのび太生きてるんだよ…

198 22/06/03(金)23:34:11 No.934675869

綾波を…返せ!

199 22/06/03(金)23:34:30 No.934675998

>エネルギーの塊だぞ!? >ロボのドラえもんはともかくなんでのび太生きてるんだよ… さっき浴びてただろ?テキオー灯

200 22/06/03(金)23:34:33 No.934676026

眼鏡は外れないんだ

201 22/06/03(金)23:34:35 No.934676044

(電撃にノーリアクションなしずかちゃん)

202 22/06/03(金)23:34:36 No.934676051

のびしずでドラちゃんを助けてるのにすこしなく

203 22/06/03(金)23:34:38 No.934676072

>エネルギーの塊だぞ!? >ロボのドラえもんはともかくなんでのび太生きてるんだよ… ヒント:テキオー灯

204 22/06/03(金)23:34:47 No.934676138

>(電撃にノーリアクションなしずかちゃん) >さっき浴びてただろ?テキオー灯

205 22/06/03(金)23:34:49 No.934676153

ここの白目ドラちゃん高ポイントですね

206 22/06/03(金)23:35:05 No.934676251

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

207 22/06/03(金)23:35:19 No.934676349

君はどこに落ちたい?

208 22/06/03(金)23:35:27 No.934676408

ミニドラーッッ

209 22/06/03(金)23:35:28 No.934676415

ミニドラハイパーMVP

210 22/06/03(金)23:35:37 No.934676490

エッチ!

211 22/06/03(金)23:35:40 No.934676518

>1654266905197.png ビタノッ に見えた

212 22/06/03(金)23:35:53 No.934676603

めっちゃ珍しいドラえもんの再起動描写

213 22/06/03(金)23:35:59 No.934676652

>ミニドラハイパーMVP ドラ虐といいミニドラ活躍といいこれはブリキじゃな!?

214 22/06/03(金)23:35:59 No.934676657

>>ロボのドラえもんはともかくなんでのび太生きてるんだよ… >ヒント:テキオー灯 答えじゃねぇか

215 22/06/03(金)23:36:04 No.934676699

(ミニドラ中で四体でうちわ漕ぎ中)

216 22/06/03(金)23:36:06 No.934676709

激務は続く!

217 22/06/03(金)23:36:06 No.934676710

絵面的にダメなやつ!

218 22/06/03(金)23:36:10 No.934676739

ここ奴隷

219 22/06/03(金)23:36:14 No.934676769

船奴隷!

220 22/06/03(金)23:36:20 No.934676814

この壊れた目好きかわいい

221 22/06/03(金)23:36:23 No.934676829

>>1654266905197.png >ビタノッ に見えた 重力にも支流があるのを知らないな

222 22/06/03(金)23:36:25 No.934676854

奴隷じゃないっつーの!

223 22/06/03(金)23:36:26 No.934676857

奴隷船…

224 22/06/03(金)23:36:27 No.934676865

笑ってる場合か

225 22/06/03(金)23:36:31 No.934676890

>ミニ奴隷!

226 22/06/03(金)23:36:33 No.934676912

両手使いなよ

227 22/06/03(金)23:36:53 No.934677051

勝負はこれからだ。

228 22/06/03(金)23:37:24 No.934677254

そもそも片手で勝負になってることがすごいよ…

229 22/06/03(金)23:37:26 No.934677265

年単位で進めてきた計画の要のプログラムをその場でハッキングされるのか…

230 22/06/03(金)23:37:32 No.934677309

絵的にプログラム対決盛り上がらねえな…

231 22/06/03(金)23:38:07 No.934677572

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

232 22/06/03(金)23:38:08 No.934677584

>絵的にプログラム対決盛り上がらねえな… そこは本分じゃないからな… 本分はあくまでドラ達だ

233 22/06/03(金)23:38:19 No.934677651

切り札は石頭

234 22/06/03(金)23:38:24 No.934677687

病み上がりにこれである

235 22/06/03(金)23:38:26 No.934677707

>絵的にプログラム対決盛り上がらねえな… 嘘だろ!? 今のを見てその感想が出るってすごいな…

236 22/06/03(金)23:38:30 No.934677750

というかあなたたち親子はキチンと話し合うべきだと思います 機械任せにしないで

237 22/06/03(金)23:38:33 No.934677773

>1654267087747.png 僕もちょっとだけエネルギーの塊になったんだよ!!

238 22/06/03(金)23:38:40 No.934677829

これで雲の王国リメイク時にドラえもんの頭突きの説得力が増すってわけよ

239 22/06/03(金)23:38:40 No.934677832

>病み上がりにこれである むしろうまく治ったかもしれない

240 22/06/03(金)23:38:51 No.934677906

>年単位で進めてきた計画の要のプログラムをその場でハッキングされるのか… 父上は天才でもないけどフロッグは母親譲りの天才だからな

241 22/06/03(金)23:39:12 No.934678033

>というかあなたたち親子はキチンと話し合うべきだと思います >機械任せにしないで それができてれば 親子ともども苦労はしてねぇ!!

242 22/06/03(金)23:39:25 No.934678118

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

243 22/06/03(金)23:39:34 No.934678171

>これで雲の王国リメイク時にドラえもんの頭突きの説得力が増すってわけよ うあーっ!(雲もどしガスタンク粉砕雲の王国大崩壊)

244 22/06/03(金)23:40:05 No.934678377

言葉は呪いだ

245 22/06/03(金)23:40:05 No.934678380

>1654267165322.png (ちょっと置いてかれ気味なセーラ)

246 22/06/03(金)23:40:14 No.934678445

書き込みをした人によって削除されました

247 22/06/03(金)23:40:15 No.934678454

>というかあなたたち親子はキチンと話し合うべきだと思います >機械任せにしないで 同じ方法で執着しててそれで子供が勝ったわけだ 対話の一種だ

248 22/06/03(金)23:40:26 No.934678510

>父上は天才でもないけどフロッグは母親譲りの天才だからな そんな人が引き継がないわけには行かなかったというのがしんどい話

249 22/06/03(金)23:40:36 No.934678575

全然大丈夫じゃなかった…

250 22/06/03(金)23:40:40 No.934678615

武田鉄矢いいよね…

251 22/06/03(金)23:40:48 No.934678669

星野鉄矢

252 22/06/03(金)23:40:58 No.934678727

名鉄矢

253 22/06/03(金)23:41:28 No.934678910

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

254 22/06/03(金)23:41:44 No.934679006

いや…ママの子どもだからじゃねぇかな……

255 22/06/03(金)23:41:55 No.934679074

こういうのに弱い

256 22/06/03(金)23:42:04 No.934679128

必要だったののは一回親子揃って泣くことだった

257 22/06/03(金)23:42:06 No.934679137

天才の母じゃなくて父の息子だから腕があるっていいね

258 22/06/03(金)23:42:19 No.934679228

>いや…ママの子どもだからじゃねぇかな…… いい指摘だけど今いいところだからやめておこう

259 22/06/03(金)23:42:29 No.934679277

お縄につけ

260 22/06/03(金)23:42:44 No.934679404

>1654267288237.png 今夜はシンプルに親子3人だな…

261 22/06/03(金)23:42:54 No.934679466

家族のいざこざに地球巻き込んで…

262 22/06/03(金)23:43:14 No.934679595

TPなにしてるんだ

263 22/06/03(金)23:43:21 No.934679633

>お縄につけ 時代からあぶれた人々を受け入れてその居場所になってた側面もあるんでやってたのは犯罪だけじゃないんだ

264 22/06/03(金)23:43:28 No.934679679

また会いに行くからねー!

265 22/06/03(金)23:43:47 No.934679798

これに付き合ってたクルーはどう言う気持ちなんだろう…

266 22/06/03(金)23:44:16 No.934679993

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

267 22/06/03(金)23:44:21 No.934680028

また会おうねー!(会 わ な い)

268 22/06/03(金)23:44:37 No.934680120

思い出したかのようにお宝返してる…

269 22/06/03(金)23:44:48 No.934680192

今回のびションも夜会話も落下もなかったな

270 22/06/03(金)23:44:53 No.934680237

TPから逃げ回る生活になりそう

271 22/06/03(金)23:45:09 No.934680337

8頭身のドラえもんはキモい

272 22/06/03(金)23:45:10 No.934680348

>これに付き合ってたクルーはどう言う気持ちなんだろう… 行き場所をなかった人たちらは割とジョンことシルバーの言うことは割と受け入れるよ 要は居場所を失った人同士だったんだこの時空海賊団は

273 22/06/03(金)23:45:13 No.934680377

八頭身ドラえもん

274 22/06/03(金)23:45:22 No.934680438

夜会話はフロックと軽くやったよ

275 22/06/03(金)23:45:25 No.934680461

金曜 どらでしょう

276 22/06/03(金)23:45:26 No.934680465

>今回のびションも夜会話も落下もなかったな 落下はしなかったけど海に沈みはした

277 22/06/03(金)23:45:31 No.934680493

でもボロボロになる前はボロボロじゃなかったんだろ

278 22/06/03(金)23:45:33 No.934680509

金曜ドラでしょう

279 22/06/03(金)23:45:37 No.934680544

パパこれから宝探しで食べていこうと思うんだ

280 22/06/03(金)23:45:38 No.934680547

玉子のノースリーブ良いな

281 22/06/03(金)23:45:40 No.934680562

理論的にはずっと会いに行ってることになるはず

282 22/06/03(金)23:45:47 No.934680620

ヒャア~

283 22/06/03(金)23:45:58 No.934680699

世間が選んだOP

284 22/06/03(金)23:46:00 No.934680716

世間が選んだ歌最新版

285 <a href="mailto:出木杉">22/06/03(金)23:46:06</a> [出木杉] No.934680755

あの…

286 22/06/03(金)23:46:08 No.934680781

>ドラえもん (内藤はるみの曲) - 内藤はるみの楽曲。1973年の日本テレビ版テレビアニメ『ドラえもん』オープニングテーマ。

287 22/06/03(金)23:46:19 No.934680856

これ聞きに来た

288 22/06/03(金)23:46:45 No.934681038

>あの… 君がいると映画にならないんだ

289 22/06/03(金)23:47:12 No.934681224

奴隷から解放されたミニドラもバカンス

290 22/06/03(金)23:47:14 No.934681250

>>ドラえもん (内藤はるみの曲) - 内藤はるみの楽曲。1973年の日本テレビ版テレビアニメ『ドラえもん』オープニングテーマ。 カラオケで同じ名前の曲だから間違って選ばれてなにこれ?ってなる曲きたな…

291 22/06/03(金)23:47:15 No.934681251

仮面ライダー剣のELEMENTSと同じ理屈でOPになったヒャア~

292 22/06/03(金)23:47:20 No.934681295

通常回に流すにはエモすぎる

293 22/06/03(金)23:47:45 No.934681478

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

294 22/06/03(金)23:47:48 No.934681506

>>あの… >君がいると映画にならないんだ 魔界大冒険やパラレルのドラミちゃん見てると最適解RTAは劇薬すぎる…

295 22/06/03(金)23:47:55 No.934681558

け…結婚してる…

296 22/06/03(金)23:47:58 No.934681573

若干歌声無理してない?

297 22/06/03(金)23:47:59 No.934681592

>1654267665222.png 増えた!!

298 22/06/03(金)23:47:59 No.934681593

エンディングめっちゃ良いな…

299 22/06/03(金)23:48:05 No.934681617

今気づいたけどこの歌詞のび太達の事言ってる?

300 22/06/03(金)23:48:17 No.934681709

ほのぼの男衆クルー

301 22/06/03(金)23:48:18 No.934681713

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

302 22/06/03(金)23:48:23 No.934681762

フー子…

303 22/06/03(金)23:48:36 No.934681858

>1654267698593.png バシィ

304 22/06/03(金)23:48:51 No.934681975

星野源最高だな

305 22/06/03(金)23:48:58 No.934682021

あれはサボテンロード⁉︎

306 22/06/03(金)23:49:00 No.934682031

ここで原初の世間に選ばれた方のフレーズ流すために生前の菊池さんにおげんさんが直談判しに行ったことで今のOPテロップでも菊池さんの名前がクレジットされている

307 22/06/03(金)23:49:28 No.934682217

>1654267698593.png ワサビ~~~~!!

↑Top