22/06/03(金)22:31:06 子供に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/03(金)22:31:06 No.934645538
子供に人気とか「」が言ってて調べたけどこんなゲーム子供がやっちゃダメだろ
1 22/06/03(金)22:31:56 No.934646003
エロなの?
2 22/06/03(金)22:32:02 No.934646071
子供だってちんぽ生えてるんだぞ 別にいいだろ
3 22/06/03(金)22:32:17 No.934646219
>エロなの? エロでありグロ
4 22/06/03(金)22:32:48 No.934646472
外人ソニック好きすぎ
5 22/06/03(金)22:33:33 No.934646804
キャラかわいいから子供も入りやすい
6 22/06/03(金)22:34:05 No.934647053
やべー普通に知らねえ
7 22/06/03(金)22:34:09 No.934647104
なんなんこれ
8 22/06/03(金)22:34:19 No.934647201
ダンシングおにぎりみたいなやつか
9 22/06/03(金)22:35:05 No.934647586
YouTubeの広告で流れてくるやつだ!
10 22/06/03(金)22:35:19 No.934647708
beep
11 22/06/03(金)22:35:24 No.934647748
>なんなんこれ 音ゲー
12 22/06/03(金)22:35:43 No.934647930
>なんなんこれ フリゲの音ゲー MODがめちゃくちゃ多い
13 22/06/03(金)22:38:55 No.934649459
エッチなキャラはまあ確かに多いが…
14 22/06/03(金)22:39:11 No.934649585
版権キャラのプレイ動画ってあれyoutubeで広告収入入ってんのかな
15 22/06/03(金)22:39:23 No.934649689
ソニックのグロい奴 マリオのグロい奴 カートゥーンのグロい奴 が人気なゲーム
16 22/06/03(金)22:40:37 No.934650323
無断でスマホに移植されて無断でYouTubeに広告配信してる
17 22/06/03(金)22:42:06 No.934651047
>無断でスマホに移植されて無断でYouTubeに広告配信してる いいのそれ…?
18 22/06/03(金)22:43:33 No.934651695
>無断でスマホに移植されて無断でYouTubeに広告配信してる アレ無断なの!?
19 22/06/03(金)22:45:36 No.934652604
>いいのそれ…? ダメだけどインディーズだから…泣き寝入り
20 22/06/03(金)22:46:06 No.934652841
https://youtu.be/oQ4goRmLyhY 好きなキャラ貼る
21 22/06/03(金)22:46:12 No.934652912
>>エロなの? >エロでありグロ そういうの小中学生大好きだろ
22 22/06/03(金)22:46:18 No.934652957
ハードでGunsがクリアできない wiki見たら本家で一番難しいって言われてた
23 22/06/03(金)22:47:27 No.934653517
子供がむしろ好きだろこういうの
24 22/06/03(金)22:48:21 No.934653978
MOD制作者がエロい絵描かれてキレたり 勝手にオリキャラに両親作られて怒る界隈
25 22/06/03(金)22:48:55 No.934654288
>子供がむしろ好きだろこういうの MUGENみたいななんでもありな世界とか子供の夢だよね
26 22/06/03(金)22:49:58 No.934654780
よそのゲームのキャラばかり!
27 22/06/03(金)22:50:07 No.934654847
modも大概無法極まってるからセーフなとこがまるで無い…
28 22/06/03(金)22:52:43 No.934656168
ここが初出じゃないのは分かってるけど強キャラシャギーが公式に逆輸入されたのは本当に笑った
29 22/06/03(金)22:54:02 No.934656813
なんだろうこのUTAUで作ったような声は
30 22/06/03(金)22:54:38 No.934657155
この前職場に来た小学生ぐらいの子がこれのシャツ着てて驚いたけどそんな経緯があったのか…
31 22/06/03(金)22:56:43 No.934658186
>この前職場に来た小学生ぐらいの子がこれのシャツ着てて驚いたけどそんな経緯があったのか… シャツあんの!?
32 22/06/03(金)22:56:57 No.934658309
これ対戦システムがあるんだな 二人で歌をパート別けで演奏して押し相撲か FNF Promenade but Sarv vs Nikusa https://www.youtube.com/watch?v=1rSKTNPaiqA
33 22/06/03(金)22:57:12 No.934658432
多分それも無断なんだろうな
34 22/06/03(金)22:57:14 No.934658456
スマホ用の無断コピーゲーム本当多くてやりたい放題だよね Vampire Survivorsもあったし
35 22/06/03(金)22:57:17 No.934658491
フラッシュ黄金時代とかニコニコとかうごメモのノリを現代でやってるのは面白い
36 22/06/03(金)22:58:25 No.934659131
オリ棒みたいなキャラいて笑った
37 22/06/03(金)22:59:12 No.934659513
>これ対戦システムがあるんだな >二人で歌をパート別けで演奏して押し相撲か > >FNF Promenade but Sarv vs Nikusa >https://www.youtube.com/watch?v=1rSKTNPaiqA それMODだよ
38 22/06/03(金)22:59:32 No.934659662
ラップがコンセプトの音ゲーなのは面白い
39 22/06/03(金)22:59:37 No.934659709
カセットガール好き
40 22/06/03(金)22:59:59 No.934659869
KOUくん好き
41 22/06/03(金)23:00:02 No.934659891
>ラップがコンセプトの音ゲーなのは面白い パラッパ…
42 22/06/03(金)23:00:10 No.934659957
どこまでが本物というかバニラなんだ
43 22/06/03(金)23:00:25 No.934660061
性癖が詰まったオリキャラいすぎる…
44 22/06/03(金)23:00:29 No.934660099
シスターがサキュバスなのは流石の一言
45 22/06/03(金)23:00:32 No.934660120
>ラップがコンセプトの音ゲーなのは面白い 元祖音ゲーのパラッパラッパーがそもそもラップじゃねえの!?
46 22/06/03(金)23:00:59 No.934660348
>MOD制作者がエロい絵描かれてキレたり >勝手にオリキャラに両親作られて怒る界隈 こういうのはどこも結局こうなるんだな
47 22/06/03(金)23:01:57 No.934660814
「」がまた嘘ついてると思ったらマジでキッズが好きなんだねこれ…
48 22/06/03(金)23:02:17 No.934660955
頭が爆弾の奴好き
49 22/06/03(金)23:03:00 No.934661320
>シスターがサキュバスなのは流石の一言 しかもハイレグ
50 22/06/03(金)23:03:35 No.934661567
>頭が爆弾の奴好き いいよね… https://youtu.be/EZjxSj0O6Bw
51 22/06/03(金)23:03:37 No.934661589
つべにすげーMOD動画あるけどやってる人見たことない不思議なゲームだ リズムゲー版MUGENみたいなもんなのか
52 22/06/03(金)23:03:39 No.934661607
全然知らなかった…コロコロにでも載ってるの?
53 22/06/03(金)23:03:51 No.934661702
>>シスターがサキュバスなのは流石の一言 >しかもハイレグ だがエロを描くと制作者に怒られる
54 22/06/03(金)23:04:42 No.934662099
>だがエロを描くと制作者に怒られる まあ外人は作者気にせずバンバン描いてるわけだが
55 22/06/03(金)23:04:57 No.934662226
>全然知らなかった…コロコロにでも載ってるの? 真っ黒すぎて載らないよ!
56 22/06/03(金)23:05:23 No.934662440
令和のbm98みたいなもんか?
57 22/06/03(金)23:05:38 No.934662537
キッズに人気なんだけど色んな意味でブラックすぎて商業雑誌に載るのは無理
58 22/06/03(金)23:05:58 No.934662701
今はYouTubeで海外のゲームとかも気軽に知れるからなぁ
59 22/06/03(金)23:05:59 No.934662708
なんかmugenみてえだな…
60 22/06/03(金)23:06:47 No.934663103
こんな人気なのにキッズ達はパソコン持ってないから出来ないんだよな… そこでこの無断スマホ移植!
61 22/06/03(金)23:08:18 No.934663848
fu1129709.mp4
62 22/06/03(金)23:08:37 No.934663991
どう考えてもキッズ向けじゃないnewgrounds生まれでキンタマが青いとかMILFとか際どいネタもあるしFLASH黄金時代のキャラがゲスト出演するから 本当にキッズ向けじゃないんだけどな…
63 22/06/03(金)23:09:02 No.934664184
exeシリーズ作られすぎ!
64 22/06/03(金)23:09:13 No.934664273
ウマ娘で見た!
65 22/06/03(金)23:09:39 No.934664500
>令和のbm98みたいなもんか? bm98とmugenとダンシングおにぎりが合体した感じかな…
66 22/06/03(金)23:09:46 No.934664555
sans多すぎだろ
67 22/06/03(金)23:09:50 No.934664580
>fu1129709.mp4 just monika .
68 22/06/03(金)23:10:06 No.934664693
ugh!
69 22/06/03(金)23:11:10 No.934665158
Newgrounds自体がもうなんか懐かしいな
70 22/06/03(金)23:11:52 No.934665488
多分向こうのキッズはモニカのことFNFキャラだと思ってんのがわりといる
71 22/06/03(金)23:12:17 No.934665716
今MODの管理楽になってる?
72 22/06/03(金)23:12:17 No.934665719
イリーガルクローンゲーで20年前のインターネットの歩き方を身に着けろ!
73 22/06/03(金)23:12:25 No.934665795
スマホに亜種みたいなのがいっぱいあるんだけど…
74 22/06/03(金)23:13:11 No.934666170
キャラ作れるシステムのゲームが流行るとすごいな向こうは…
75 22/06/03(金)23:13:19 No.934666226
Hotline 024難しいけどリミックスみたいになってて色々聞き覚えのあるメロディが出てきて楽しい 最近ずっとBroadcasting聴いてる
76 22/06/03(金)23:13:19 No.934666230
スマホ版はどれが公式?
77 22/06/03(金)23:14:37 No.934666852
よく分からないけどNikusaちゃんエッチすぎない?
78 22/06/03(金)23:15:09 No.934667092
>fu1129709.mp4 隣のガキいる?
79 22/06/03(金)23:15:20 No.934667180
monochrome人気過ぎ!
80 22/06/03(金)23:15:48 No.934667396
海外の中二病の子供に人気だよ
81 22/06/03(金)23:16:29 No.934667749
>スマホ版はどれが公式? 公式ないよ
82 22/06/03(金)23:16:51 No.934667912
>スマホ版はどれが公式? 無い 全部パチモン
83 22/06/03(金)23:17:06 No.934668030
割と無法地帯
84 22/06/03(金)23:17:15 No.934668103
>monochrome人気過ぎ! 四肢切断されたゴールドみんな好きすぎ!
85 22/06/03(金)23:17:55 No.934668419
MODはインターネットのカオス感が好きな人なら好きだと思う 繊細すぎると無理
86 22/06/03(金)23:18:40 No.934668794
人気キャラだいたいmod!
87 22/06/03(金)23:19:03 No.934669006
MODが無法地帯はまだ理解の範疇だけどそれをスマホに勝手に移植してつべで広告垂れ流すのは加減しろ莫迦!ってなる
88 22/06/03(金)23:19:42 No.934669293
日本のキッズのソニック知名度に結構貢献してそう
89 22/06/03(金)23:19:56 No.934669421
変なMOD多すぎる
90 22/06/03(金)23:20:03 No.934669478
>MODはインターネットのカオス感が好きな人なら好きだと思う >繊細すぎると無理 昔なら楽しめたと思う 今は無駄に気にしすぎてもう駄目だ…
91 22/06/03(金)23:20:06 No.934669493
ゲーム自体アウトなのに人気なあたり 外人って権利とかマジでどうでもいいんだな
92 22/06/03(金)23:20:09 No.934669518
siivagunnerで存在は知ってるけど詳しいことはよくわかってないやつだ
93 22/06/03(金)23:20:15 No.934669547
MUGENって言われまくってるけどスレ画自体が既に3種類MUGENにいる…
94 22/06/03(金)23:20:50 No.934669833
これDDRみたいなゲーム画面のやつ?
95 22/06/03(金)23:21:00 No.934669902
おるちゅばんエビちゅMODがあってビビった https://youtu.be/FF0Nl7fad1Y
96 22/06/03(金)23:21:08 No.934669969
エログロ系のMODとかは昔のフラッシュみたいな感じで最終的に心の内で秘めとくことになるやつ
97 22/06/03(金)23:21:10 No.934669986
これの動画で初めてミクさんの歌聞いたけどミクさんの歌けっこう良いね食わず嫌いだったよ
98 22/06/03(金)23:21:52 No.934670325
つい最近すごいクオリティ高いMODが話題になったんだけど他MOD制作者に無断でキャラを出してグロ死させたから炎上してたな
99 22/06/03(金)23:21:58 No.934670366
パラッパラッパーとかFNFのパクリだぜ~!
100 22/06/03(金)23:22:37 No.934670648
>ゲーム自体アウトなのに人気なあたり >外人って権利とかマジでどうでもいいんだな フェアユース!フェアユースです!
101 22/06/03(金)23:22:50 No.934670753
海外で人気出たインディーズゲーだよな…?って思うと変な方向から流行ってたりするよね
102 22/06/03(金)23:22:55 No.934670803
>これの動画で初めてミクさんの歌聞いたけどミクさんの歌けっこう良いね食わず嫌いだったよ ああ…星の数ほどあるから好みの曲を探すんだ…
103 22/06/03(金)23:23:16 No.934670964
タバコ吸ってるおっさんめちゃくちゃ好き
104 22/06/03(金)23:23:46 No.934671232
日本のキッズの間で流行ってるの…?
105 22/06/03(金)23:23:49 No.934671251
>パラッパラッパーとかFNFのパクリだぜ~! なんならDDR?FNFのパクリじゃん!も普通に言われてんだよな
106 22/06/03(金)23:23:53 No.934671293
スマブラDXの大会周りの騒ぎとか見るに権利意識大分違うなとは
107 22/06/03(金)23:24:36 No.934671627
>日本のキッズの間で流行ってるの…? キッズ達のコミュニティが無いからわからないけど日本語訳動画が結構伸びてるからあるんじゃないかな人気は
108 22/06/03(金)23:25:09 No.934671903
正直ハギーワギーはFNFキャラだと思ってました…
109 22/06/03(金)23:25:26 No.934672028
>>パラッパラッパーとかFNFのパクリだぜ~! >なんならDDR?FNFのパクリじゃん!も普通に言われてんだよな あの矢印表現はパクリ以外のなにものでもなくね?!
110 22/06/03(金)23:25:56 No.934672252
このラッパーみたいな子と変なソニックとかミッキーとかが広告で出てきたけどやっぱり権利的にまずい案件ですよねこれ
111 22/06/03(金)23:26:07 No.934672348
https://youtu.be/2mtMlarwhiQ 長瀞さんMODとかあるし774も喜んでるよ…
112 22/06/03(金)23:26:07 No.934672352
ハギーワギーって海外のホラゲーのキャラじゃないのかって思ったら色んなゲームでmodにされてんのね fnfにも居た
113 22/06/03(金)23:26:33 No.934672553
>あの矢印表現はパクリ以外のなにものでもなくね?! キッズに限らんことだが自分が最初に知ったものが原点でそれ以外はパクリって発想のやつ意外と多いんだよな…
114 22/06/03(金)23:27:12 No.934672860
>https://youtu.be/2mtMlarwhiQ >長瀞さんMODとかあるし774も喜んでるよ… 横のおっさんとガキなんだよ!
115 22/06/03(金)23:27:17 No.934672892
MOD産とはいえエッチなキャラ割といるからすき
116 22/06/03(金)23:27:19 No.934672909
アニメのカービィにエアライドの曲が使われていると言う人は未だに多い
117 22/06/03(金)23:27:20 No.934672910
著作権意識はどうなってんだ
118 22/06/03(金)23:27:41 No.934673056
>横のおっさんとガキなんだよ! FNFのアニメを実写再現してるYouTuber
119 22/06/03(金)23:28:20 No.934673347
bm98から変わらねえな人類
120 22/06/03(金)23:28:21 No.934673350
>>横のおっさんとガキなんだよ! >FNFのアニメを実写再現してるYouTuber いろんなyoutuberが居るんだなあ…
121 22/06/03(金)23:28:32 No.934673434
マジで危ないと思う あつか怒られないの?
122 22/06/03(金)23:28:34 No.934673443
日本はアウトなことしてて怒られたらまぁそうだよね…って引いてくイメージ 海外だと逆ギレしてファンコミュニティを守れ!とか言い出すイメージ
123 22/06/03(金)23:29:06 No.934673680
>著作権意識はどうなってんだ 金取ってないから知らねー! スマホの無断広告の方は擁護しようがないが
124 22/06/03(金)23:29:07 No.934673684
まぁMUGENだって未だに続いてるし…
125 22/06/03(金)23:29:41 No.934673907
ミクさんはスレ画の姉だけど?
126 22/06/03(金)23:29:45 No.934673935
長瀞さんvsモニカmodとかこの界隈でしか見られない
127 22/06/03(金)23:29:46 No.934673938
MUGENはここ最近海外で更に再熱して新バージョンが2個製作進行してたりするからな
128 22/06/03(金)23:31:00 No.934674508
公式の奴らもあんまり褒められたサイトの奴じゃないからな…
129 22/06/03(金)23:31:42 No.934674797
sarventeちゃんエッチだよね takiちゃんもエッチなだよね 二人とも特に関係ないらしいけど
130 22/06/03(金)23:32:25 No.934675081
BM98だよマジで 無法だし