ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/06/03(金)22:29:13 No.934644715
1.19まであと一週間!
1 22/06/03(金)22:29:32 No.934644866
この期間はみんな何してるんだ?
2 22/06/03(金)22:29:59 No.934645061
ひたすら整地してる
3 22/06/03(金)22:32:46 No.934646460
プレリリース版をいじってる
4 22/06/03(金)22:33:44 No.934646895
整地いいよね…
5 22/06/03(金)22:33:47 No.934646915
1.16.5でmod遊んでる
6 22/06/03(金)22:33:56 No.934646981
プレリリースやろうと思ったらなんかDLエラーみたいなメッセージでてできなかった なので我慢してる
7 22/06/03(金)22:34:08 No.934647084
整地しろよ
8 22/06/03(金)22:35:13 No.934647649
シルクタッチで石掘って石工に売りつけるかぁ!
9 22/06/03(金)22:37:53 No.934648971
もうバニラじゃまともにプレイできねえ…
10 22/06/03(金)22:42:46 No.934651360
贅沢言わないからホッパーの向き変えさせてほしい これだけでいろんな装置が楽になるんだ
11 22/06/03(金)22:43:24 No.934651625
重力無視すんな
12 22/06/03(金)22:45:10 No.934652396
>重力無視すんな 空島とか生成されるんだから別にいいだろう!?
13 22/06/03(金)22:47:04 No.934653334
早く「」鯖のリスポーン地点の地下をくりぬきたい
14 22/06/03(金)22:51:04 No.934655287
ウォーデン倒しても何も得られないってマジか
15 22/06/03(金)22:52:51 No.934656242
fu1129642.jpg マグマキューブスポナーの整備してたよ 後はカエルを放り込むだけだ
16 22/06/03(金)22:54:14 No.934656929
洞窟クモトラップ作って装備をいつでも取り戻せる状態にしてネザー探検したら割とすぐに要塞発見してブレイズスポナーも確保できた さらば洞窟クモ
17 22/06/03(金)22:56:06 No.934657864
ウォーデンがただのデストラップだから地底探検の時はネザライト装備やエリトラ置いて 村人から買えるダイヤ装備のがいいのかな
18 22/06/03(金)22:58:59 No.934659417
ウォーデンは防具貫通攻撃してくるから防具なしがいいかも
19 22/06/03(金)23:00:46 No.934660232
古代都市は敵モブがスポーンしないらしいのでいっそ裸でもいい
20 22/06/03(金)23:01:21 No.934660509
マルチ鯖リセットするなら有り余る資材でなんか作ろうかと思ったけど特に思いつかないな…
21 22/06/03(金)23:06:07 No.934662770
スイッチで無料だったからテラリア始めたんだけどもう戻れないかもしれない
22 22/06/03(金)23:08:10 No.934663784
どっちに?
23 22/06/03(金)23:22:16 No.934670507
>ホタルは元々「ワイルドアップデート(バージョン 1.19のアップデート)」にて追加される予定でしたが、素敵なコミュニティの皆様から『ヒキガエルやカエルにとってホタルは有毒である』という有難いお声を頂き、追加を取りやめることにしました。 どうでもよくない? どうでもよくない?
24 22/06/03(金)23:27:21 No.934672928
>ウォーデン倒しても何も得られないってマジか スカルクカタリストをドロップするみたいだけど倒すのに割に合わない気がする
25 22/06/03(金)23:27:34 No.934673006
鉱物の発生高度を変更したのに肝心の高度を変更せずに新規ワールドでダイヤが殆ど取れないようなアップデートをする公式だ
26 22/06/03(金)23:29:34 No.934673862
ホタルみたかったなぁ…
27 22/06/03(金)23:29:42 No.934673918
蛍を気にするなら子連れの白クマを親子ごと殺さないとダメなのをどうにかした方が良いと思う