22/06/03(金)21:56:51 超常現... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/03(金)21:56:51 No.934629966
超常現象はじめました
1 22/06/03(金)21:57:29 No.934630262
「幽霊」「念力」。洋の東西を問わず昔から恐れられてきた「超常現象」実現に向け、日本が誇る科学者たちが立ち上がる。壮大なスケールで描くサイエンス・エンターテインメント。果たして浮くはずのないベビーカーを浮かせる念力や、硬い壁から手が出てくる心霊現象を科学の力で実現することはできるのか?ドッキリ初体験!さかなクンと漫画家ヤマザキマリのリアクションにもご注目!科学とドッキリが融合した新番組を見逃すな!
2 22/06/03(金)22:00:11 No.934631481
また
3 22/06/03(金)22:00:17 No.934631519
おっパラアク
4 22/06/03(金)22:00:57 No.934631809
よくみる写真でだめだった
5 22/06/03(金)22:01:51 No.934632240
>さかなクンと漫画家ヤマザキマリ どういうキャスティングなんだ
6 22/06/03(金)22:01:52 No.934632247
科学は誘惑する…
7 22/06/03(金)22:02:35 No.934632578
どういうキャスティングのようでNHKのタレントゲストのド定番である
8 22/06/03(金)22:02:44 No.934632647
>どういうキャスティングなんだ レギュラー持ってるから声かけやすかった以上の理由ないと思う
9 22/06/03(金)22:03:28 No.934632981
なんのBGMだよ
10 22/06/03(金)22:04:57 No.934633626
?
11 22/06/03(金)22:05:06 No.934633690
ヒゲじいかおまえは
12 22/06/03(金)22:05:18 No.934633795
う、浮いてる
13 22/06/03(金)22:05:22 No.934633835
超電導!
14 22/06/03(金)22:06:09 No.934634215
超電導
15 22/06/03(金)22:06:11 No.934634226
超伝導の力だよ!
16 22/06/03(金)22:06:40 No.934634454
超電導が何処がミステリー?
17 22/06/03(金)22:07:31 No.934634808
なんか思てた超常現象と違う…
18 22/06/03(金)22:07:58 No.934635001
ピン子効果
19 22/06/03(金)22:08:20 No.934635168
リニアモーターカー
20 22/06/03(金)22:08:57 No.934635427
いいことじゃん!
21 22/06/03(金)22:09:10 No.934635529
赤ん坊を液体窒素に!?
22 22/06/03(金)22:09:47 No.934635808
うちの子は新幹線より速くてよ
23 22/06/03(金)22:09:48 No.934635821
出た…民放ができないレベルの手の込みよう
24 22/06/03(金)22:09:59 No.934635897
大掛かりだな
25 22/06/03(金)22:10:42 No.934636238
赤ちゃんを液体窒素に!?
26 22/06/03(金)22:10:49 No.934636291
一体何を作らされているんだ…
27 22/06/03(金)22:11:04 No.934636399
いくらかかるんだ…
28 22/06/03(金)22:11:22 No.934636551
乗せられる赤ちゃんも探さないと
29 22/06/03(金)22:12:01 No.934636843
やってみなくちゃわからない
30 22/06/03(金)22:12:07 No.934636870
やってみなくちゃわからない!
31 22/06/03(金)22:12:24 No.934636998
プロやな――――
32 22/06/03(金)22:12:59 No.934637262
3ヵ月も…
33 22/06/03(金)22:13:19 No.934637418
ベビーカー作るので3ヶ月…
34 22/06/03(金)22:14:15 No.934637858
ステンレス溶接って難しいんじゃなかったっけ…
35 22/06/03(金)22:14:19 No.934637886
これNHK技術部ドキュメンタリーだな?
36 22/06/03(金)22:14:44 No.934638080
ははーんこれは魔改造の夜だな?
37 22/06/03(金)22:15:25 No.934638374
>ははーんこれは魔改造の夜だな? 超絶スゴ技かもしれない
38 22/06/03(金)22:15:50 No.934638558
魔改造のスゴ技大実験
39 22/06/03(金)22:16:44 No.934638965
これ魔改造の夜のスタッフか?
40 22/06/03(金)22:16:57 No.934639056
この馬鹿みたいな企画に100日!
41 22/06/03(金)22:17:23 No.934639252
超伝導ベビーカーというパワーワード
42 22/06/03(金)22:17:38 No.934639397
本物の赤ちゃん浮く?
43 22/06/03(金)22:17:42 No.934639433
>魔改造のスゴ技大実験 やってみなくちゃわからない
44 22/06/03(金)22:18:18 No.934639696
行けた
45 22/06/03(金)22:18:56 No.934639984
>この馬鹿みたいな企画に100日! 本業があるから…
46 22/06/03(金)22:19:07 No.934640082
スタジオに池作れば?
47 22/06/03(金)22:20:19 No.934640661
そうだったんだ? 勉強になるなぁ…
48 22/06/03(金)22:20:21 No.934640672
へー
49 22/06/03(金)22:21:11 No.934641030
ニュートンって重さ?
50 22/06/03(金)22:21:31 No.934641151
ネオジム磁石パワー
51 22/06/03(金)22:21:40 No.934641228
コの字が一番いい結果になると思ってた
52 22/06/03(金)22:21:47 No.934641290
そんな情熱捨ててしまえ
53 22/06/03(金)22:22:08 No.934641415
超常現象いらねぇんじゃねぇかな!
54 22/06/03(金)22:22:30 No.934641589
プロジェクトXみたい
55 22/06/03(金)22:22:48 No.934641734
ねぇよ!
56 22/06/03(金)22:22:51 No.934641759
志が高い
57 22/06/03(金)22:22:55 No.934641794
真面目なドキュメンタリみたいなパート挟みやがって
58 22/06/03(金)22:23:00 No.934641842
>超常現象いらねぇんじゃねぇかな! 大義名分というのは大事なんだ
59 22/06/03(金)22:24:00 No.934642258
ベビーも限界まで軽量化する
60 22/06/03(金)22:24:10 No.934642341
もっと役に立つ物に超電導使えば良いのに…
61 22/06/03(金)22:24:22 No.934642454
赤ちゃんもぎりぎりまで軽量化しないと…
62 22/06/03(金)22:24:34 No.934642536
感動的だけど作ってるのは超伝導ベビーカー
63 22/06/03(金)22:24:50 No.934642658
>もっと役に立つ物に超電導使えば良いのに… そういうのは他の人がやるから
64 22/06/03(金)22:24:58 No.934642733
>もっと役に立つ物に超電導使えば良いのに… ベビーカーは役に立たないっていうのか?
65 22/06/03(金)22:25:01 No.934642761
赤ちゃん人形使うのかな?
66 22/06/03(金)22:25:36 No.934643033
四ヶ月…
67 22/06/03(金)22:26:21 No.934643409
浮いてるー!
68 22/06/03(金)22:26:26 No.934643440
ぬいぐるみが出てきた これ魔改造の夜だろ
69 22/06/03(金)22:26:30 No.934643473
キャッチ―な事やって技術そのものに注目させるってのは カーレースとかコンテストとかでもやってる事だから意味は無くはない
70 22/06/03(金)22:27:02 No.934643705
うわーこれ楽しいなあ
71 22/06/03(金)22:27:11 No.934643795
浮いてる…す…すげぇ
72 22/06/03(金)22:27:12 No.934643809
魔改造で使ってるぬいぐるみ
73 22/06/03(金)22:27:24 No.934643925
念力そのもの そうかな… そうかも!
74 22/06/03(金)22:27:41 No.934644035
このクマちゃんに超電導を仕込んでコークスクリューを放てるように…
75 22/06/03(金)22:27:44 No.934644062
一瞬のドッキリに全てかけ過ぎじゃね!!?
76 22/06/03(金)22:28:09 No.934644251
さいたま~
77 22/06/03(金)22:28:54 No.934644588
そんなにうまく行くかあ?
78 22/06/03(金)22:29:35 No.934644882
そんなに…
79 22/06/03(金)22:29:48 No.934644971
金がかかるなぁ
80 22/06/03(金)22:30:08 No.934645127
こんな微調整まで…
81 22/06/03(金)22:30:10 No.934645144
もうこの準備の段階でドッキリの内容と見合ってない…
82 22/06/03(金)22:30:49 No.934645411
見えんわ
83 22/06/03(金)22:30:52 No.934645431
すげえわからん
84 22/06/03(金)22:31:08 No.934645557
馬鹿馬鹿しいかもしれないけどこれ見て興味もった子供が将来のエンジニアになるかもしれないしな
85 22/06/03(金)22:31:36 No.934645811
成功するか賭けじゃねぇか!
86 22/06/03(金)22:31:47 No.934645926
レール丸見えでは…?
87 22/06/03(金)22:32:20 No.934646239
エクソシストきたな…
88 22/06/03(金)22:32:23 No.934646266
浮いてもドッキリだし落ちてもドッキリになる隙を生じぬ2段構えよ!
89 22/06/03(金)22:32:37 No.934646385
最初!?
90 22/06/03(金)22:32:42 No.934646428
なんで…?
91 22/06/03(金)22:32:52 No.934646505
NHKいつメン
92 22/06/03(金)22:32:52 No.934646507
この漫画家NHKによく出るな
93 22/06/03(金)22:33:02 No.934646594
だからさかなクンさんなのか…!
94 22/06/03(金)22:33:21 No.934646718
どっきりターゲットで呼ばれたのか
95 22/06/03(金)22:33:37 No.934646841
本物の赤ちゃん使うの!?
96 22/06/03(金)22:33:59 No.934647001
どんな選曲だよ…
97 22/06/03(金)22:34:13 No.934647135
企画に金をかけてゲストはいつメンで済ませる!
98 22/06/03(金)22:34:16 No.934647181
>本物の赤ちゃん使うの!? 使わないよ!
99 22/06/03(金)22:34:50 No.934647447
スイー
100 22/06/03(金)22:34:54 No.934647475
シュール!
101 22/06/03(金)22:34:58 No.934647510
スィー
102 22/06/03(金)22:34:58 No.934647514
浮いて…ないな…
103 22/06/03(金)22:35:02 No.934647557
大成功!!!!!
104 22/06/03(金)22:35:03 No.934647566
スゥー
105 22/06/03(金)22:35:06 No.934647592
労力の割に反応が普通!
106 22/06/03(金)22:35:07 No.934647603
すごすぎて逆に現実感ねえなこれ!!
107 22/06/03(金)22:35:12 No.934647644
なんともシュールな
108 22/06/03(金)22:35:14 No.934647659
大成功
109 22/06/03(金)22:35:16 No.934647671
う、うーむ?
110 22/06/03(金)22:35:20 No.934647714
ちゃんとしたリアクションしてくれるなヤマザキ
111 22/06/03(金)22:35:37 No.934647847
念力…念力かなぁ
112 22/06/03(金)22:35:41 No.934647902
うーん…
113 22/06/03(金)22:35:44 No.934647942
ところでベビーカーが浮くの念力なの?
114 22/06/03(金)22:35:59 No.934648089
レール丸見えじゃん!
115 22/06/03(金)22:36:00 No.934648092
>ところでベビーカーが浮くの念力なの? わからん…
116 22/06/03(金)22:36:17 No.934648228
ドッキリだって伝わってねえ!
117 22/06/03(金)22:36:29 No.934648322
めっちゃレール見えてる…
118 22/06/03(金)22:36:36 No.934648393
まだ浮いてて風に流されてるのじわじわ来る
119 22/06/03(金)22:36:51 No.934648500
楽しそう
120 22/06/03(金)22:36:53 No.934648515
レールがギリのとこにありすぎて浮いてなくても同じ驚きは得られるようにおもえる…
121 22/06/03(金)22:37:07 No.934648630
タネ明かしのほうが食いつきいい
122 22/06/03(金)22:37:09 No.934648641
いいリアクションするなあ
123 22/06/03(金)22:37:16 No.934648688
>レール丸見えじゃん! 水が汚いから角度ちょっと変ると見えなくなる
124 22/06/03(金)22:37:27 No.934648795
ゲストは何時もの人使ってるんだね?
125 22/06/03(金)22:37:44 No.934648899
これに半年かぁ…
126 22/06/03(金)22:37:48 No.934648933
成功…か
127 22/06/03(金)22:37:56 No.934649001
さかなクン
128 22/06/03(金)22:38:01 No.934649038
さかなクンさん
129 22/06/03(金)22:38:06 No.934649075
念力ではないよね
130 22/06/03(金)22:39:45 No.934649877
クンさんリアクションうまいな…
131 22/06/03(金)22:39:56 No.934649968
さかなサン反応薄いよ!
132 22/06/03(金)22:39:59 No.934650004
反応が若干オカマなクンさん
133 22/06/03(金)22:40:22 No.934650188
ドッキリ部分要らなくない?
134 22/06/03(金)22:40:27 No.934650237
ひどい
135 22/06/03(金)22:40:31 No.934650272
がっかりしてる!
136 22/06/03(金)22:40:32 No.934650279
リアクション薄いなさかなクン
137 22/06/03(金)22:40:37 No.934650330
ピラニア釣れると思ったのに!
138 22/06/03(金)22:40:48 No.934650410
ギョギョが出るってことはあんまり驚いてないな…
139 22/06/03(金)22:40:56 No.934650462
ギョギョッは驚いてなかったんだ
140 22/06/03(金)22:41:24 No.934650704
響いた…響いたかな?
141 22/06/03(金)22:41:37 No.934650796
まだ1時間あるからもう一ネタいくのか
142 22/06/03(金)22:42:02 No.934651014
面白いグラス使ってんね
143 22/06/03(金)22:42:04 No.934651023
このおっさん、誰なんだ!
144 22/06/03(金)22:42:22 No.934651159
魔改造の夜に似てる番組
145 22/06/03(金)22:42:31 No.934651233
この後フランケンシュタインの誘惑の人体蘇生やるじゃん 超常現象はじめましたじゃん
146 22/06/03(金)22:43:05 No.934651492
各務原市の怪奇だ
147 22/06/03(金)22:43:07 No.934651504
これ仕込みに時間かかり過ぎるからレギュラー化は無理か…
148 22/06/03(金)22:43:34 No.934651709
川井憲次みたいなBGM
149 22/06/03(金)22:43:37 No.934651735
なんて曲?
150 22/06/03(金)22:43:42 No.934651772
アヴァロン懐かしいな
151 22/06/03(金)22:44:31 No.934652101
>これ仕込みに時間かかり過ぎるからレギュラー化は無理か… 技術的には面白いけど撮れ高ないしな…
152 22/06/03(金)22:44:40 No.934652168
バラエティー実験御用達のダイタランシー現象さんだ!
153 22/06/03(金)22:44:54 No.934652268
これはよく見た
154 22/06/03(金)22:45:17 No.934652448
最低だ…
155 22/06/03(金)22:45:18 No.934652460
卑猥すぎる…
156 22/06/03(金)22:45:39 No.934652622
片栗粉のプールで走れるってNHKで前やってたね
157 22/06/03(金)22:46:01 No.934652812
海外の実験番組で銃弾止めてたやつ
158 22/06/03(金)22:46:18 No.934652964
これは勇次郎でも弾かれる?
159 22/06/03(金)22:46:33 No.934653094
これの境界ってどのくらいの速さなんだろ
160 22/06/03(金)22:47:14 No.934653417
諸説あります
161 22/06/03(金)22:48:52 No.934654254
くる~
162 22/06/03(金)22:49:02 No.934654335
叩くときどうするんだろ
163 22/06/03(金)22:49:12 No.934654425
今回めっちゃ金かかってないな
164 22/06/03(金)22:49:56 No.934654765
また時間掛かってるな
165 22/06/03(金)22:50:11 No.934654872
容器を柔らかくすると水溶き片栗粉の重さで歪むし固くすると手が通らなくなるしどうするんだろ
166 22/06/03(金)22:51:37 No.934655570
前途多難
167 22/06/03(金)22:52:30 No.934656059
真面目っぽい雰囲気やめろ
168 22/06/03(金)22:52:50 No.934656235
ぐねぐね
169 22/06/03(金)22:53:52 No.934656738
そんな素材が
170 22/06/03(金)22:54:00 No.934656798
あーなるほどそういう利用方法か
171 22/06/03(金)22:54:45 No.934657213
してるかなあ?!
172 22/06/03(金)22:54:57 No.934657321
バカ番組っぽく作ってるけど割と普通にEテレ風の理科番組になってる気がする
173 22/06/03(金)22:55:51 No.934657739
こんな事に100日以上も!?
174 22/06/03(金)22:56:50 No.934658244
キター!
175 22/06/03(金)22:57:16 No.934658475
完璧!
176 22/06/03(金)22:59:19 No.934659561
まあ重力を使える床面ならともかく壁だとなぁ…
177 22/06/03(金)22:59:40 No.934659733
これは没!
178 22/06/03(金)22:59:49 No.934659795
あ、諦めた…
179 22/06/03(金)22:59:56 No.934659842
イチャイチャしやがって…