ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/06/03(金)20:54:27 No.934600142
金曜日なのでカレーを作りました
1 22/06/03(金)20:56:01 No.934600785
こんなに栄養に気を使う「」がいるなんて
2 22/06/03(金)20:56:58 No.934601238
えっ その白米じゃないやつ何?…
3 22/06/03(金)20:57:08 No.934601315
カレーには米は白米がよくない?
4 22/06/03(金)20:57:26 No.934601441
ライスの色きったね!と思ったら雑穀米だった
5 22/06/03(金)20:57:30 No.934601462
いい色してんな…
6 22/06/03(金)20:58:06 No.934601717
>えっ >その白米じゃないやつ何?… 五穀米知らない人初めて見た
7 22/06/03(金)20:58:33 No.934601922
スレ「」結婚して
8 22/06/03(金)20:59:08 No.934602207
今は糖質が敵だね扱いされる時代なんやな
9 22/06/03(金)20:59:31 No.934602371
穀物と野菜が多すぎませんこと?
10 22/06/03(金)20:59:58 No.934602583
もっとたくさん肉を食え
11 22/06/03(金)20:59:58 No.934602592
にんじんいらない
12 22/06/03(金)21:00:08 No.934602678
> カレーには米は白米がよくない? ターメリックライスも良いものだよ
13 22/06/03(金)21:00:13 No.934602732
>カレーには米は白米がよくない? 雑穀でカレー食ったことあるから言ってるのかな?
14 22/06/03(金)21:00:30 No.934602863
カレーだと五穀米の微妙さも消えていいよね
15 22/06/03(金)21:00:41 No.934602950
家は雑穀米にもち麦も加えてる
16 22/06/03(金)21:01:02 No.934603121
カレーにピーマンってうまいの?
17 22/06/03(金)21:01:19 No.934603261
キーマカレーに入ってるだろピーマン 合うに決まってる
18 22/06/03(金)21:01:56 No.934603572
カレーは何を入れても美味いんだ
19 22/06/03(金)21:02:01 No.934603614
栄養素の六角形めちゃめちゃデカそうなメニューだな 俺と結婚して
20 22/06/03(金)21:02:12 No.934603699
豆腐でもおいしい?
21 22/06/03(金)21:02:19 No.934603731
健康に気を使いやがって…
22 22/06/03(金)21:02:45 No.934603949
>カレーは何を入れても美味いんだ じゃがいもは無し
23 22/06/03(金)21:02:50 No.934603993
気軽に結婚を申し込むけどそちらは何を差し出せるんですか
24 22/06/03(金)21:02:57 No.934604055
カレーだけでなくちゃんとサラダにスープまで付くのがいいお嫁さんすぎる…
25 22/06/03(金)21:03:26 No.934604273
ことしのふるさと納税は白いの以外の米もたのもうかな
26 22/06/03(金)21:04:15 No.934604677
スプーンがラーの鏡になってる
27 22/06/03(金)21:04:26 No.934604775
炊くときに混ぜるだけだから楽で良いしうまいぜ
28 22/06/03(金)21:06:16 No.934605624
独身でカレー作ったら3日くらいカレーにならない?
29 22/06/03(金)21:07:01 No.934605968
カレーの汁物どうしよう問題をポトフで攻めに来たか… でも具材がカレーと同じになるなそれ
30 22/06/03(金)21:07:57 No.934606372
>カレーの汁物どうしよう問題をポトフで攻めに来たか… >でも具材がカレーと同じになるなそれ どうせ余るし使い切ろうぜ!の精神
31 22/06/03(金)21:08:18 No.934606554
>カレーにピーマンってうまいの? インドだと薬味のように刻んだ生ピーマンを振りかけたりするよ
32 22/06/03(金)21:08:35 No.934606671
金曜日のカレーは翌日の飯も楽できる完全食だ
33 22/06/03(金)21:09:21 No.934607002
人参一袋全部カレーにぶち込んじゃう俺にはできない…
34 22/06/03(金)21:09:40 No.934607168
>インドだと薬味のように刻んだ生ピーマンを振りかけたりするよ それパクチーじゃねぇかな
35 22/06/03(金)21:09:59 No.934607318
全部ミキサーにかければいい
36 22/06/03(金)21:10:10 No.934607405
カット野菜にスライスチーズを適当にちぎって乗せるだけ!俺もよくやるやつだ
37 22/06/03(金)21:11:32 No.934608102
このカレー…ワシにはわかる! 野菜をたっぷり入れ野菜のあまあじを生かしおったな! 更に栄養も豊富…!
38 22/06/03(金)21:12:15 No.934608434
カレーに野菜はどれだけ入れても良いとされている
39 22/06/03(金)21:12:15 No.934608437
常識的な食事を貼る「」はじめて見た
40 22/06/03(金)21:13:45 No.934609206
パプリカは入れたことあるけどピーマンはないな試してみるか
41 22/06/03(金)21:14:51 No.934609746
カレーまだ余ってんだろ?くれよ!
42 22/06/03(金)21:15:25 No.934609992
どうしてカレーは金曜に食べたくなるのだろう
43 22/06/03(金)21:17:20 No.934610899
うまそう
44 22/06/03(金)21:19:02 No.934611715
オクラとナスをいれるぜ
45 22/06/03(金)21:19:57 No.934612176
汁物はなんだいポトフ?
46 22/06/03(金)21:20:53 No.934612657
おからがないから別人とわかる
47 22/06/03(金)21:22:01 No.934613294
ちゃんと食物繊維取ってるの偉い
48 22/06/03(金)21:22:05 No.934613319
随分ベジタブルだな
49 22/06/03(金)21:22:54 No.934613736
自炊でサラダをそんなにおしゃれに作ったことねえわ
50 22/06/03(金)21:23:18 No.934613939
スライスチーズのサラダいいよね
51 22/06/03(金)21:24:35 No.934614603
>汁物はなんだいポトフ? 知らんけど玉ねぎとにんじんとじゃがいもとウインナーを煮てコンソメスープ入れたやつ!ピーマンも入れるか迷ってやめた
52 22/06/03(金)21:26:04 No.934615360
普段健康のために家で炊く米を五穀米と玄米混ぜにしてると 外で白米食うと泣きたくなるほど美味しくて楽しいよね
53 22/06/03(金)21:27:30 No.934616052
>>汁物はなんだいポトフ? >知らんけど玉ねぎとにんじんとじゃがいもとウインナーを煮てコンソメスープ入れたやつ!ピーマンも入れるか迷ってやめた 8割くらいポトフ
54 22/06/03(金)21:28:44 No.934616722
夜に食べ過ぎじゃねーかな
55 22/06/03(金)21:30:51 No.934617741
青物は煮込むとエグみが気になったりするから炒めて混ぜたらいいよ ネパールカレーとかそんな感じ
56 22/06/03(金)21:31:32 No.934618072
>夜に食べ過ぎじゃねーかな 21時以降じゃなければセーフ
57 22/06/03(金)21:32:40 No.934618635
五穀米とか味が好きでよく食べるのに「」は味はともかくという…
58 22/06/03(金)21:33:42 No.934619130
味も美味しいじゃんね
59 22/06/03(金)21:37:18 No.934620818
カレー鍋洗うのめんどくさすぎじゃね?
60 22/06/03(金)21:38:14 No.934621224
>カレー鍋洗うのめんどくさすぎじゃね? パンに塗りつけて焼け
61 22/06/03(金)21:38:30 No.934621335
>味も美味しいじゃんね 白米のノイズのないうま味一直線の美味しさとはジャンルが違うというか ゴローちゃんが言う所の硬いほうれん草なのに美味しいみたいな存在みたいな
62 22/06/03(金)21:38:40 No.934621396
>>インドだと薬味のように刻んだ生ピーマンを振りかけたりするよ >それパクチーじゃねぇかな 両方めっちゃ使うよあっち
63 22/06/03(金)21:39:05 No.934621601
最近ルーだけお湯に溶いた具なしカレーでも十分美味いことに気付いた
64 22/06/03(金)21:40:15 No.934622101
ご機嫌すぎる
65 22/06/03(金)21:41:29 No.934622681
ルーが強いからルーだけでもできちゃうけど やっぱ具は欲しいよなってなる
66 22/06/03(金)21:42:09 No.934623018
具材も盛り付けもテーブルもお上品だ
67 22/06/03(金)21:44:56 No.934624329
冷蔵庫の余った具材を全部カレーにぶちこめ!
68 22/06/03(金)21:48:51 No.934626203
右カレーか…
69 22/06/03(金)21:49:44 No.934626650
もしかして左利き?
70 22/06/03(金)21:50:59 No.934627221
赤飯カレーもおいしい
71 22/06/03(金)21:51:17 No.934627369
雑穀米好きだわ
72 22/06/03(金)21:52:01 No.934627744
無水カレーっての作ってみたんだけど美味いけど材料費がすごいね
73 22/06/03(金)21:54:57 No.934629047
>>えっ >>その白米じゃないやつ何?… >五穀米知らない人初めて見た 美味そうだな赤飯だろ?