虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

トップ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/03(金)20:53:34 No.934599782

トップガン見てきたよ 正直前作は俺が生まれる何年も前だったし何も見ずに劇場にポップコーンとコーラ持って劇場に足を運んだんだがなんだよこの映画...凄すぎるだろ...ってなるなった特にルースターとマーヴェリックの絡みとか凄い好きになったし何と言っても戦闘機のアクションがやばすぎるアレがハリウッドの本気なんだなって実感したわとりあえず今から前作の86年とかのトップガン見てまた明日見に行こうと思っている ここは俺の日記帳

1 22/06/03(金)20:55:32 No.934600574

あいつ 分かるよ...

2 22/06/03(金)20:55:52 No.934600719

わかるよ…いいよね…

3 22/06/03(金)20:55:57 No.934600751

>ルースターとマーヴェリックの絡みとか凄い好きになった 良いよね最後一緒に生きて生還して抱き合う所

4 22/06/03(金)20:56:28 No.934601009

f14が出てくるところで大半の「」は絶頂したと思うの

5 22/06/03(金)20:57:34 No.934601490

>正直前作は俺が生まれる何年も前だったし ガキかよ >『トップガン』(原題: Top Gun)は、1986年のアメリカのアクションドラマ映画 うそでしょ…

6 22/06/03(金)20:57:50 No.934601606

あと見るまで空軍の話だと思ってたぞ俺...海軍だったとは...それはそれとして空母から発進する所ももう一度見たいくらい

7 22/06/03(金)20:58:17 No.934601802

>うそでしょ… 真面目に「」が幼児とかの頃か子供の頃じゃん...

8 22/06/03(金)20:58:34 No.934601938

ハングマンの吹替でもある中村悠一が終盤の展開で泣いたって言ってて視聴者があの人泣くことあるんだ…って困惑してた

9 22/06/03(金)20:59:03 No.934602174

吹き替えと字幕どっちで見たか知らないが今度は別バージョンで見るといい 表現の違いとかが面白いぞ あとアマプラで前作見るなら字幕版を見とけ

10 22/06/03(金)20:59:42 No.934602461

>ハングマンの吹替でもある中村悠一が終盤の展開で泣いたって言ってて視聴者があの人泣くことあるんだ…って困惑してた あの中村が泣くのか...えっ嘘でしょマジで泣いたの? 確かに感動出来る内容だったけどあの中村悠一が?

11 22/06/03(金)20:59:52 No.934602543

明日は吹き替え見るんだ楽しみ

12 22/06/03(金)21:00:33 No.934602889

>吹き替えと字幕どっちで見たか知らないが今度は別バージョンで見るといい >表現の違いとかが面白いぞ >あとアマプラで前作見るなら字幕版を見とけ 吹き替えだよ宮野とか森川智之の演技が凄くてプロやな━━ってなった 今度は字幕でも見に行ってみるかな

13 22/06/03(金)21:01:44 No.934603473

>あと見るまで空軍の話だと思ってたぞ俺...海軍だったとは...それはそれとして空母から発進する所ももう一度見たいくらい 実際それで海軍志望者より空軍志望が増えたからな当時...

14 22/06/03(金)21:02:21 No.934603746

>>ルースターとマーヴェリックの絡みとか凄い好きになった >良いよね最後一緒に生きて生還して抱き合う所 マーヴェリックがルースターを庇って墜落する所も好きだった

15 22/06/03(金)21:02:34 No.934603842

>あとアマプラで前作見るなら字幕版を見とけ 吹き替えはなんかダメなの?

16 22/06/03(金)21:02:52 No.934604009

娯楽大作映画なんてこれくらいでいい…

17 22/06/03(金)21:03:12 No.934604181

>あと見るまで空軍の話だと思ってたぞ俺...海軍だったとは...それはそれとして空母から発進する所ももう一度見たいくらい あそこ良いよね...これが最後になるかもしれないってやり取りするの...

18 22/06/03(金)21:03:28 No.934604298

マーベリックカッコいいよね! キミも空軍に入らないかい? fu1129252.jpg

19 22/06/03(金)21:03:29 No.934604306

今日4DXで見てきたよ... これを体験しないのは損だねマジで

20 22/06/03(金)21:03:30 No.934604311

>娯楽大作映画なんてこれくらいでいい… 随分ハードル高くねえかな!?

21 22/06/03(金)21:03:53 No.934604510

>今日4DXで見てきたよ... >これを体験しないのは損だねマジで 良いなあ4DX...俺の近所には無いんだよなあ...

22 22/06/03(金)21:04:31 No.934604815

>>あとアマプラで前作見るなら字幕版を見とけ >吹き替えはなんかダメなの? 俺も見たこと無いから知らないがマーベリックの吹き替えが酷いと多くの「」が言ってた

23 22/06/03(金)21:05:08 No.934605109

>俺も見たこと無いから知らないがマーベリックの吹き替えが酷いと多くの「」が言ってた おおマジか...じゃあ吹き替えhじゃなく字幕にしとこ...

24 22/06/03(金)21:05:54 No.934605452

あと言い忘れてたがスレ画みたくウマ娘で宣伝してたから見に行ったに過ぎなかったんだけどダメだもうファンになっちまった

25 22/06/03(金)21:06:16 No.934605621

アマプラの吹き替えは若造だったからと脳内補完すれば... 歌も下手だなおい

26 22/06/03(金)21:06:22 No.934605673

>>今日4DXで見てきたよ... >>これを体験しないのは損だねマジで >良いなあ4DX...俺の近所には無いんだよなあ... 爆音上映は良いぞジョージィ...いやマジで

27 22/06/03(金)21:07:09 No.934606032

耐G訓練受けてないけど4DX見ても大丈夫ですか?

28 22/06/03(金)21:08:09 No.934606487

今日MX4Dで見てきたけど4DXとはまた違うのかしら

29 22/06/03(金)21:08:27 No.934606612

>耐G訓練受けてないけど4DX見ても大丈夫ですか? イケるイケる

30 22/06/03(金)21:09:06 No.934606898

>耐G訓練受けてないけど4DX見ても大丈夫ですか? シートベルトが必要なほど揺れないから... 本当は着艦フックでぶっ飛ぶぐらい揺れて欲しい!

31 22/06/03(金)21:10:10 No.934607403

>デンジャーゾーン流れるところで大半の「」は絶頂したと思うの

32 22/06/03(金)21:10:42 No.934607698

ちょうど明日つべの生配信で吹き替えキャストの舞台挨拶トークあるみたいだからみんな見よう メインの森川宮野に加えてボブ武内も追加参戦することになったぞ

33 22/06/03(金)21:11:46 No.934608202

吹き替えメンバー見たら知ってる名前ばかりで本気を感じる

34 22/06/03(金)21:11:47 No.934608214

あのバーの女性は教官の人?

35 22/06/03(金)21:12:06 No.934608363

今日観てきたけど4DXでまた観に行きたい

36 22/06/03(金)21:12:07 No.934608374

エースコンバット7最近までやってたけど そういうの期待をして映画館に行ってもいいのか

37 22/06/03(金)21:12:29 No.934608556

前作見てた方がいい?

38 22/06/03(金)21:12:38 No.934608635

>>デンジャーゾーン流れるところで大半の「」は絶頂したと思うの 序盤の序盤じゃねーか! 分かるよ...

39 22/06/03(金)21:13:08 No.934608869

>前作見てた方がいい? 俺は見てなくてもなんとかなったけどアイスマン?コイツ誰だ?ってなったりしたから見れるなら見た方が良いんじゃないか

40 22/06/03(金)21:13:42 No.934609187

>前作見てた方がいい? 見なくてもわかる仕様だけど見たほうが絶対にいい

41 22/06/03(金)21:13:56 No.934609300

>あのバーの女性は教官の人? その前に付き合ってたとセリフだけあった人 教官の人はもう引退したから…

42 22/06/03(金)21:13:59 No.934609326

>エースコンバット7最近までやってたけど >そういうの期待をして映画館に行ってもいいのか コラボDLCあったろ? そういうことだ

43 22/06/03(金)21:14:12 No.934609437

>前作見てた方がいい? 見てなくても話はわかるけどリアル歳月で熟成されたうまあじを感じるには見ておいたほうがいい

44 22/06/03(金)21:14:33 No.934609593

戦闘機の性能差とかよく分からんのだがあり得ないことやってるんだよね

45 22/06/03(金)21:14:47 No.934609703

単体でも面白いしなんとなく察することはできるけどアイスマンめちゃくちゃいいやつだったもんな!とかは前作見ておきたい

46 22/06/03(金)21:14:49 No.934609719

やってることエースコンバットやぞ 高度上げたらストーンヘンジにぶっ殺されるやつ

47 22/06/03(金)21:15:01 No.934609833

>前作見てた方がいい? 見なくても150点だが見たら300点の映画になる

48 22/06/03(金)21:15:34 No.934610062

見てないとアイスマンが誰このおっさん過ぎる

49 22/06/03(金)21:15:40 No.934610118

見る余裕があるなら絶対前作は見た方がいいけど映画館で新作を見るチャンスは絶対逃してほしくない

50 22/06/03(金)21:15:54 No.934610230

>戦闘機の性能差とかよく分からんのだがあり得ないことやってるんだよね 戦闘機は単純に数字が大きければ大きいほどすごいと思ってくれていい

51 22/06/03(金)21:16:19 No.934610404

>やってることエースコンバットやぞ >高度上げたらストーンヘンジにぶっ殺されるやつ それ04じゃん いいわね…

52 22/06/03(金)21:16:23 No.934610436

グースの息子がグースにクリソツで笑う

53 22/06/03(金)21:16:26 No.934610458

それこそスレ画からトップガン見たけど最高だった… 最高だったけど前作知らないからまだ上があるんだよな…

54 22/06/03(金)21:16:30 No.934610487

トムとしてもマーヴェリックとしても誇りをかけて飛ぶがマジでその通り

55 22/06/03(金)21:16:43 No.934610590

生まれる前にこんなすごい映画を上映しててしかもその主演が今も活躍してるって本当にすごい…

56 22/06/03(金)21:17:16 No.934610849

コラボ宣伝今更見てみたけど声優さんが受けた世界的スターからのサービス一生自慢出来ない?

57 22/06/03(金)21:17:50 No.934611160

あとミッションインポッシブルの予告が超かっこいいからそれも見てくれ

58 22/06/03(金)21:17:52 No.934611175

前作をリアルタイムで見てグラサンとフライトジャケットを買った人が羨ましい 今作見たら号泣してするもん

59 22/06/03(金)21:17:56 No.934611202

毎日このスレたってね?

60 22/06/03(金)21:18:12 No.934611330

なんでスレ画はマヤノトップガンなの Icopyしちゃったの

61 22/06/03(金)21:18:15 No.934611356

なんならいつものBGMといつものフォントでトップガンの説明が流れた時点でちょっと勃起してた

62 22/06/03(金)21:18:24 No.934611431

>生まれる前にこんなすごい映画を上映しててしかもその主演が今も活躍してるって本当にすごい… 本当に映画好きなんだなこの人…って感動しちゃう

63 22/06/03(金)21:18:26 No.934611444

>コラボ宣伝今更見てみたけど声優さんが受けた世界的スターからのサービス一生自慢出来ない? マジで出来る 数回とかしかああいうのしてない人らしいし

64 22/06/03(金)21:18:31 No.934611486

逆噴射総一朗の記事読んだから明日見に行こうと思う

65 22/06/03(金)21:19:06 No.934611746

>生まれる前にこんなすごい映画を上映しててしかもその主演が今も活躍してるって本当にすごい… ミッション:インポッシブルの宣伝も流れて頑張るな…ってなる

66 22/06/03(金)21:19:09 No.934611778

>やってることエースコンバットやぞ >ポートなんちゃら強襲のやつ

67 22/06/03(金)21:19:15 No.934611828

メインミッションもめちゃくちゃ面白いけどその後が本番だよね…

68 22/06/03(金)21:19:17 No.934611842

>なんでスレ画はマヤノトップガンなの >Icopyしちゃったの 日本広報の人がマヤノトップガン指名したから… なんでインタビューしてるんです?しかも通訳無しで声優4人のみ…?

69 22/06/03(金)21:19:42 No.934612044

おじさんだけどフライトジャケット着たくなっちゃう

70 22/06/03(金)21:20:08 No.934612278

ウマ娘のゲーム開始とコロナによる映画の延期が奇跡的に組み合わせて出来たコラボ

71 22/06/03(金)21:20:34 No.934612493

窓から逃げたところで笑いが起きてたな 俺も笑った

72 22/06/03(金)21:21:02 No.934612732

久々にアフターバーナーやるか…

73 22/06/03(金)21:21:05 No.934612756

>メインミッションもめちゃくちゃ面白いけどその後が本番だよね… 映画のジャンル変わったな…

74 22/06/03(金)21:21:05 No.934612757

割と老若男女見に来てるよねこの映画

75 22/06/03(金)21:21:09 No.934612786

>日本広報の人がマヤノトップガン指名したから… 頭おかしいのかよ >なんでインタビューしてるんです?しかも通訳無しで声優4人のみ…? 頭おかしいのかよ…

76 22/06/03(金)21:21:15 No.934612846

聞いてたけどそうか飛ばないのか…→やっぱそうだよな!飛ぶよな!→マジで?→マジで?→マジで?→最高…→最高…→最高…!→気持ちいいいいい!!! ってなるなった

77 22/06/03(金)21:21:30 No.934612971

>おじさんだけどフライトジャケット着たくなっちゃう サングラス買ってチョウ・ユンファになろうや…

78 22/06/03(金)21:22:10 No.934613365

最初のトップガンの説明と発艦シーンで最高に気持ち悪い笑顔してた自信ある

79 22/06/03(金)21:22:23 No.934613485

>それこそスレ画からトップガン見たけど最高だった… >最高だったけど前作知らないからまだ上があるんだよな… 俺は前作見てから観に行ったマン こんな最高の続編があっていいのか…

80 22/06/03(金)21:22:31 No.934613547

すごいよね…目元隠すと36年前から変化の少ないトム・クルーズ

81 22/06/03(金)21:23:12 No.934613876

トップガン→エースコンバット→ミッションインポッシブル→トップガン

82 22/06/03(金)21:23:56 No.934614278

>すごいよね…36年前から変化の少ないマーヴェリック

83 22/06/03(金)21:24:17 No.934614451

>頭おかしいのかよ… まあ来日情報初公開がスレ画のゲームのライブとかホントに頭おかしい ケニーロギンスからのビデオメッセージで記憶飛んだ

84 22/06/03(金)21:24:55 No.934614775

何言ってるか分からないと思うけど無印トップガンよりトップガンしてた気がする

85 22/06/03(金)21:25:06 No.934614855

バードストライク怖…怖くない?

86 22/06/03(金)21:25:09 No.934614887

>>おじさんだけどフライトジャケット着たくなっちゃう >サングラス買ってチョウ・ユンファになろうや… そいやMI4も呉大人作品だったな

87 22/06/03(金)21:25:12 No.934614904

>ケニーロギンスからのビデオメッセージで記憶飛んだ なんで…?

88 22/06/03(金)21:25:41 No.934615147

>何言ってるか分からないと思うけど無印トップガンよりトップガンしてた気がする トップガンの中のトップガン集めたのが今回だからな

89 22/06/03(金)21:26:02 No.934615337

マーベリックがテスト成功させるとこで泣いた トムキャット出てきてもう一回泣いた

90 22/06/03(金)21:26:04 No.934615353

>なんで…? 散々語られたけどどうあがいてもなんで送ったのかわからないんだ…

91 22/06/03(金)21:26:25 No.934615510

>まあ来日情報初公開がスレ画のゲームのライブとかホントに頭おかしい >ケニーロギンスからのビデオメッセージで記憶飛んだ ケニーロギンスはマジで意味不明だった… すげえ!ってより何で!?の気持ちが強かった

92 22/06/03(金)21:26:35 No.934615580

ケニーロギンスから個人宛のメッセージが投げられると記憶野に変調をきたすぞ!

93 22/06/03(金)21:26:47 No.934615664

エースコンバット6ひさしぶりに遊びたくなった

94 22/06/03(金)21:26:47 No.934615665

>何言ってるか分からないと思うけど無印トップガンよりトップガンしてた気がする 前作の半分くらいは教官落とす話だったから…

95 22/06/03(金)21:26:53 No.934615707

F-14って単語がファンサービスかと思ったら終盤になって繋がった時は気持ちよかった

96 22/06/03(金)21:26:55 No.934615728

Maya, fantastic! You've done a great job helping many people rediscover "Danger Zone". Maybe one day we can sing together, OK? Take care!

97 22/06/03(金)21:27:09 No.934615852

>マーベリックカッコいいよね! >キミも空軍に入らないかい? >fu1129252.jpg 映画の舞台は海軍なのに…

98 22/06/03(金)21:27:11 No.934615870

映画館とか久々で初の4DXだったのに 最後の方座席動いてたっけ…?ってなってるくらいムチューになってた

99 22/06/03(金)21:27:37 No.934616104

マヤ知らないよ 星谷ちゃんやんなよ

100 22/06/03(金)21:27:38 No.934616118

トムクルーズは顔は普通の人よりは若いけど正直年齢感じるなと思ったけど体のほうの肌のハリとかはコイツヤバいってなった

101 22/06/03(金)21:27:38 No.934616119

>Maya, fantastic! >You've done a great job helping many people rediscover "Danger Zone". >Maybe one day we can sing together, OK? >Take care! 何度見てもOK?の圧が強い

102 22/06/03(金)21:27:41 No.934616155

>コラボDLCあったろ? そういうことだ この頼み方が良いよね 「一流の映画が一流の空戦ゲーム制作者に依頼する」ってプロレスみたいな文言

103 22/06/03(金)21:27:55 No.934616284

>ケニーロギンスから個人宛のメッセージが投げられると記憶野に変調をきたすぞ! 森川智之とかならまだわかる マヤノトップガンちゃんなんて言っちゃ悪いけどマヤノトップガン以外そこまで知名度ないから困惑しかない 気になって映画見に行きたくなってきた

104 22/06/03(金)21:28:07 No.934616377

ルースターの言語野がマジかで染まり始めたあたりから一気にかわいいなこいつ…ってなるなった

105 22/06/03(金)21:28:23 No.934616535

割と真面目にウマ娘宣伝になってそうで驚いた 無印トップガン知らない世代の人も多いだろうし

106 22/06/03(金)21:28:34 No.934616625

>マヤ知らないよ 仁後真耶子じゃねえか!

107 22/06/03(金)21:28:48 No.934616755

GOOD BYEじゃなくtake careなのが洒落にならんと聞いた

108 22/06/03(金)21:29:00 No.934616855

若いパイロット連中も特に身の上話とかしないのにみんなキャラ立っててすげえなって

109 22/06/03(金)21:29:13 No.934616954

わかるけどスレ画それでいいのか?

110 22/06/03(金)21:29:36 No.934617115

ハングマンいやなやつだな… ハングマン愛してる!

111 22/06/03(金)21:29:40 No.934617147

なぜかトップガンの事とかには何一つ触れずにマヤのデンジャーゾーンの話だけしていつか一緒に歌えたらいいね!されるとしばらく記憶障害が発生するぞ

112 22/06/03(金)21:29:42 No.934617169

>わかるけどスレ画それでいいのか? オフィシャルなのビビるわ

113 22/06/03(金)21:29:46 No.934617203

https://www.youtube.com/watch?v=pTAHXPRV5IQ いいよねここ以外に今のところスッキリ!とソニーの2つしか今回のビデオメッセージないの

114 22/06/03(金)21:30:01 No.934617336

>GOOD BYEじゃなくtake careなのが洒落にならんと聞いた どういうこと?

115 22/06/03(金)21:30:23 No.934617514

なんで翼が動くんですか!?滑走路ヤバいですよ!?敵来てますよ!?この機体ボタンおすぎ!!なにあの動き!?

116 22/06/03(金)21:30:25 No.934617535

ハングマンが前作のマーベリックとほぼ同じムーブしてる…

117 22/06/03(金)21:30:59 No.934617805

>なんで翼が動くんですか!?滑走路ヤバいですよ!?敵来てますよ!?この機体ボタンおすぎ!!なにあの動き!? あのハンドサインなんです?

118 22/06/03(金)21:31:18 No.934617959

>なんで翼が動くんですか!?滑走路ヤバいですよ!?敵来てますよ!?この機体ボタンおすぎ!!なにあの動き!? 考えるな あとそこらへんの操作全部グースに任せてたから頑張ってね

119 22/06/03(金)21:31:30 No.934618054

ハンドサインのくだりはダメだった

120 22/06/03(金)21:31:30 No.934618055

トムキャットはやはりカッコいい…

121 22/06/03(金)21:31:34 No.934618087

久し振りに関連エピソード掘れば掘る程面白くなる映画だった 撮影総時間800時間超は伊達じゃないわ

122 22/06/03(金)21:31:36 No.934618101

>>なんで翼が動くんですか!?滑走路ヤバいですよ!?敵来てますよ!?この機体ボタンおすぎ!!なにあの動き!? >あのハンドサインなんです? わからん

123 22/06/03(金)21:31:47 No.934618202

>GOOD BYEじゃなくtake careなのが洒落にならんと聞いた ひょっとしてマジで一緒に歌うつもり…?

↑Top