虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/03(金)19:24:14 レイザ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/03(金)19:24:14 No.934565459

レイザーって明らかに強くない?

1 22/06/03(金)19:26:02 No.934566071

なんならボマーより遥かに強いはず 両者とも戦うシチュが違うから一概に比較はできないけど単純な戦闘力だけなら絶対レイザー

2 22/06/03(金)19:27:58 No.934566764

ドッジじゃなければヒソカ勝てないよね

3 22/06/03(金)19:29:32 No.934567305

ドッジボールってルールだから勝てたけど飛んでくるボールの威力がやべえ

4 22/06/03(金)19:29:44 No.934567365

まずオーラが桁違いなの一目でわかるしね

5 22/06/03(金)19:30:10 No.934567524

ジンが目をかけた訳だから弱いわけないのだろう

6 22/06/03(金)19:30:36 No.934567663

ダメージらしいダメージ受けてないキャラ

7 22/06/03(金)19:31:18 No.934567890

ヤンキーの頃からやっぱ強かったのかな

8 22/06/03(金)19:31:24 No.934567925

本来ならゴム付けようがない念の球が超高速でぶっ飛んでくるんだよな…

9 22/06/03(金)19:31:50 No.934568073

なんでこんな強いんだろうな…

10 22/06/03(金)19:32:21 No.934568266

分身もそこそこ強い

11 22/06/03(金)19:32:21 No.934568268

ウボォといい勝負するかな?

12 22/06/03(金)19:32:22 No.934568274

このフィジカルで具現化系寄りっぽいのが酷い 0なんてスポーツの審判なんて高度な事やらせてるし

13 22/06/03(金)19:32:53 No.934568449

GI後ちょっと鍛えたゴンがオーラだけならハンター中堅くらい ボマーが真っ向からならそれより強いだろうから文句無しでトップ層だよな

14 22/06/03(金)19:32:53 No.934568451

やっぱ放出・強化系は雑に強くてズルい

15 22/06/03(金)19:33:17 No.934568604

フィンクスにもこいつ強ぇなって思われるあたりマジで強いんだろうな

16 22/06/03(金)19:33:26 No.934568666

念の出力だけで凌駕できる強さいいよね…

17 22/06/03(金)19:33:29 No.934568683

このレベルの念能力者が殺人犯として暴れまわったと考えると恐ろしい

18 22/06/03(金)19:33:32 No.934568707

放出系かなり優遇されてる感あった

19 22/06/03(金)19:33:40 No.934568745

ヒソカが強くみえない原因の一つ

20 22/06/03(金)19:33:58 No.934568846

まああのジンの仲間ってだけで強さの説得力はあるんじゃねえかな

21 22/06/03(金)19:34:06 No.934568886

まあ流石にあのゲーム内でだけバフがかかるみたいな制約でもあるんじゃない?

22 22/06/03(金)19:34:09 No.934568906

>ヒソカが強くみえない原因の一つ まあでも同時にここのヒソカ過去一番かっこいいし…

23 22/06/03(金)19:34:11 No.934568924

明らかに旅団上位の強さがある

24 22/06/03(金)19:34:31 No.934569037

>>ヒソカが強くみえない原因の一つ >まあでも同時にここのヒソカ過去一番かっこいいし… 完璧に勝つ…だろ?

25 22/06/03(金)19:34:56 No.934569175

ヒソカや蜘蛛が微妙というよりコイツが規格外側なんだよな…

26 22/06/03(金)19:35:07 No.934569244

冷静に考えたらゴンヒソカキルア3人じゃないと無事に止められないのヤバすぎる

27 22/06/03(金)19:35:21 No.934569323

限定的とはいえあの島の放出系システム担当してて更にこれっておかしい

28 22/06/03(金)19:35:24 No.934569333

>このレベルの念能力者が殺人犯として暴れまわったと考えると恐ろしい 本来なら試験会場タワーで恩赦かけて懲役1万年とかの奴がジンの一声でGMやらせてもらえるんだから…

29 22/06/03(金)19:35:30 No.934569365

ヒソカが友情・努力・勝利に目覚める程度に興奮する敵

30 22/06/03(金)19:35:34 No.934569385

おそらくピトーとも多分いい勝負できるぞこいつ

31 22/06/03(金)19:36:20 No.934569662

GIの運営って何処からいろんなエネルギー捻出してるんだ?

32 22/06/03(金)19:36:25 No.934569691

来たのがゴンじゃなかったらもう少し手加減していたと思う

33 22/06/03(金)19:36:44 No.934569775

>限定的とはいえあの島の放出系システム担当してて更にこれっておかしい そう考えると流石に念字みたいな感じで場所限定強化受けてそうだな まあジンの友達って時点で強いだろうけど

34 22/06/03(金)19:36:53 No.934569818

>冷静に考えたらゴンヒソカキルア3人じゃないと無事に止められないのヤバすぎる 逆にあれを止められた3人やべぇ…って思った

35 22/06/03(金)19:37:21 No.934569972

ビスケがビビるレベルの受け流し技術は戦闘でしか身につかないよな

36 22/06/03(金)19:37:58 No.934570190

この時点のゴンキルア練1時間維持できないしな

37 22/06/03(金)19:38:00 No.934570201

場所限定誓約でバフを受けてると見るかシステムに能力を割きつつこれと見るか

38 22/06/03(金)19:38:04 No.934570226

ヒソカってこういう殺し合いじゃないルールでも大満足してくれるんだ…ってなった

39 22/06/03(金)19:38:07 No.934570243

>来たのがゴンじゃなかったらもう少し手加減していたと思う そりゃ常時本気だったら無理ゲーもいいとこだし…

40 22/06/03(金)19:38:13 No.934570295

ガチの殺しあいだと遠距離から念弾を飛ばしてくるだろうしある種MAP兵器になりそう

41 22/06/03(金)19:38:25 No.934570359

放出系なのにドッジ要員に複雑な動きさせたり根っこがもう違う

42 22/06/03(金)19:38:37 No.934570433

シンプルな念弾がつよいから厄介

43 22/06/03(金)19:38:48 No.934570504

数十m先の小さめの船程度なら一撃で破壊できる

44 22/06/03(金)19:38:56 No.934570561

チームワークの勝利だよとか言い出すヒソカ好き

45 22/06/03(金)19:39:06 No.934570614

>システムに能力を割きつつこれ GMとしての権能以外はこっちだと思ってるけど実際どうなんだろうね

46 22/06/03(金)19:39:09 No.934570627

>ビスケがビビるレベルの受け流し技術は戦闘でしか身につかないよな ビスケが不覚…って言ってるのあとから考えたらヤバい

47 22/06/03(金)19:39:27 No.934570734

>ヒソカってこういう殺し合いじゃないルールでも大満足してくれるんだ…ってなった 下手すりゃ死ぬからな スリルとかも好きよあのピエロ

48 22/06/03(金)19:39:28 No.934570736

露骨にチンピラな死刑囚時代からこんなに念の練度高かったんだろうか

49 22/06/03(金)19:39:31 No.934570754

ゲームの放出系部分担当だっけ

50 22/06/03(金)19:39:35 No.934570770

>ヒソカってこういう殺し合いじゃないルールでも大満足してくれるんだ…ってなった 闘技場で試合したりするくらいだしね シコる時はシチュエーションにこだわるということだ

51 22/06/03(金)19:39:57 No.934570872

まあ島限定でしか人形は出せない制約とかありそうだがそれにしても素質事態は変わらんだろうし こいつが戦闘に全振りして犯罪者やってたら恐ろしいな

52 22/06/03(金)19:39:57 No.934570876

ワッカ

53 22/06/03(金)19:40:09 No.934570944

一発火力の大砲みたいなことも出来るし念獣使ってテクニカルなことも出来るのが恐ろしい

54 22/06/03(金)19:40:18 No.934570996

雑に念弾投げるだけで死ぬのに14人の悪魔もある

55 22/06/03(金)19:40:44 No.934571141

島から出れない程度の制約でこんなに強くなれるならみんなやってると思う

56 22/06/03(金)19:40:49 No.934571172

GI編はレイザー戦でめちゃくちゃ盛り上がってゲンスルー戦に移行するからお得感がすごい

57 22/06/03(金)19:41:13 No.934571306

>GI編はレイザー戦でめちゃくちゃ盛り上がってゲンスルー戦に移行するからお得感がすごい あと修行編も面白い

58 22/06/03(金)19:41:37 No.934571439

>>GI編はレイザー戦でめちゃくちゃ盛り上がってゲンスルー戦に移行するからお得感がすごい >あと修行編も面白い というかある意味戦闘も全部修行みたいになっててゴンたちがどんどん成長していくから楽しい

59 22/06/03(金)19:41:42 No.934571471

>なんでこんな強いんだろうな… G.Iの中でのみバフかかるとかなんだろう

60 22/06/03(金)19:42:37 No.934571796

放出系のキャラ少ないけどみんな強いな レオリオは流石にノーカン

61 22/06/03(金)19:42:55 No.934571891

そういう能力ってわけでもなくただフィジカルが謎に狂ってる蟻みたいな強さ

62 22/06/03(金)19:43:18 No.934572019

>放出系のキャラ少ないけどみんな強いな >レオリオは流石にノーカン 弱かったのなんて風船兵みたいなの出したやつだけだな

63 22/06/03(金)19:43:46 No.934572189

>>放出系のキャラ少ないけどみんな強いな >>レオリオは流石にノーカン >弱かったのなんて風船兵みたいなの出したやつだけだな あいつもおそらくただの拳銃なら防げたからフランクリンがおかしいんだ

64 22/06/03(金)19:43:52 No.934572226

>分身もそこそこ強い というか念能力としてはそっちがメイン ヒソカのバンジーガムに抵抗できるパワー 会話が成立するレベルの知性 それを14人放出して自立運動させられる

65 22/06/03(金)19:43:57 No.934572262

修行パートですら並の山場より面白いからな…

66 22/06/03(金)19:44:13 No.934572356

弱い放出系は銃に負けるだろうし…

67 22/06/03(金)19:44:30 No.934572456

ゴンさんのパーが見たかった…

68 22/06/03(金)19:44:40 No.934572504

フランクリンのやつザ・放出って感じでいいよね…

69 22/06/03(金)19:44:41 No.934572515

GM特権はどっちかというと不法侵入者の強制離脱だし 能力は素だと思いたい

70 22/06/03(金)19:44:57 No.934572606

>島から出れない程度の制約でこんなに強くなれるならみんなやってると思う それに加えて誓約がめちゃくちゃ重いのかもしれない

71 22/06/03(金)19:45:05 No.934572657

バフはかかってそうだがシステムに割いてる能力もあるからとんとんくらいにしとこう 島限定とはいえ排除とか強すぎるからな…

72 22/06/03(金)19:45:32 No.934572798

>フランクリンのやつザ・放出って感じでいいよね… 指落としたら鉄砲感増すなーで指を切り落とすのだいぶイカれてる

73 22/06/03(金)19:45:32 No.934572799

14人の悪魔って能力名かと思ってた

74 22/06/03(金)19:45:38 No.934572831

このゲームのシナリオに沿ったイベント内でのみ強くなるとかそんなんかね

75 22/06/03(金)19:45:39 No.934572842

ゴンのグーのドッジボールを無傷で跳ね返すから単純な打撃だとウボー辺りの攻撃すら通じ無いかも

76 22/06/03(金)19:45:55 No.934572931

最後のヒソカのゴム付きボールでもルールで負けただけでダメージ無しっぽいし 一番ダメージ与えたのもしかしたらゴレイヌなもしれない

77 22/06/03(金)19:46:04 No.934572982

巻数だと5巻程度なのに密度感あってよくまとまってるよね 他のエピソードと違ってハンターハンターなりに爽やかなのも良い

78 22/06/03(金)19:46:13 No.934573029

>指落としたら鉄砲感増すなーで指を切り落とすのだいぶイカれてる そのイカれっぷりもいいんだよな旅団ってやべーやつだなってなるし

79 22/06/03(金)19:46:16 No.934573054

排除はあれ相手が一切抵抗できないのが恐ろしすぎる… 外であれができて座標を深海とかにしたらとんでもない

80 22/06/03(金)19:46:19 No.934573073

旅団相手にうーん凄い使い手たちだ くらいの感想で済むようなやつだから相当だと思う ゲームに当てはめて戦ったのはレイザーの実力を制限する意味も絶対あるし

81 22/06/03(金)19:46:34 No.934573145

>最後のヒソカのゴム付きボールでもルールで負けただけでダメージ無しっぽいし >一番ダメージ与えたのもしかしたらゴレイヌなもしれない 唯一レイザーにダメージ後残してたからな…

82 22/06/03(金)19:46:34 No.934573146

>>島から出れない程度の制約でこんなに強くなれるならみんなやってると思う >それに加えて誓約がめちゃくちゃ重いのかもしれない というか島の魔法とかの放出系システムに常時メモリ使ってる上であの強さ

83 22/06/03(金)19:46:54 No.934573262

ボールで船壊してた気がするんだけどなんか今基準だと火力おかしい気がする

84 22/06/03(金)19:46:57 No.934573280

ジンについていかなきゃどのみち牢獄暮らしだからGIを成立させるためにめちゃくちゃ重い誓約つけてる可能性はあるんだよな… というかしてないと規模がデカすぎる

85 22/06/03(金)19:47:15 No.934573386

グリードアイランドの管理者連中は全員その維持に何かしらメモリ使ってる状態だからな

86 22/06/03(金)19:47:22 No.934573430

フィンクスがつえーとは思ってもビビりはしないから旅団と同等レベルなのかな?

87 22/06/03(金)19:47:38 No.934573513

誰もワッカの話してなくてびっくりした

88 22/06/03(金)19:47:40 No.934573528

ウイングさんの弟子も放出系だったっけ 強くなるかな

89 22/06/03(金)19:47:43 No.934573550

>ボールで船壊してた気がするんだけどなんか今基準だと火力おかしい気がする 強化系じゃないと拳銃が普通に痛いからな 船壊すってなんだよ

90 22/06/03(金)19:47:56 No.934573624

>フィンクスがつえーとは思ってもビビりはしないから旅団と同等レベルなのかな? そもそもあいつ死ぬことも恐れないしビビらないだろう

91 22/06/03(金)19:47:57 No.934573632

>ウイングさんの弟子も放出系だったっけ >強くなるかな 操作系じゃなかったっけ?

92 22/06/03(金)19:48:02 No.934573654

本来であれば密林の方もレイザークラスの相手と戦うことになったのかな

93 22/06/03(金)19:48:03 No.934573658

>ウイングさんの弟子も放出系だったっけ >強くなるかな ズシは確か操作系じゃなかったか

94 22/06/03(金)19:48:05 No.934573665

念弾で船破壊してるし素でやばいと思う

95 22/06/03(金)19:48:06 No.934573676

14人出せる 知能の高い個体も出せる 合体させれば相応のパワーを得ることが可能 単純な身体能力+念の放出でゴレイヌに死を想起させるパワーを標準装備 無茶苦茶やってる…

96 22/06/03(金)19:48:10 No.934573693

>ウイングさんの弟子も放出系だったっけ >強くなるかな ズシは操作系

97 22/06/03(金)19:48:14 No.934573727

避ければ指折らずに済んだのになんで指全部折ってまでヒソカはボール撃ち返したの?

98 22/06/03(金)19:48:21 No.934573763

具現放出の盾は威力に割くパワー的にも純放出には有利取られそうだしな

99 22/06/03(金)19:48:21 No.934573765

カードの端っこつまみたい

100 22/06/03(金)19:48:23 No.934573774

>誰もワッカの話してなくてびっくりした 巣に帰れ

101 22/06/03(金)19:48:35 No.934573836

>ジンについていかなきゃどのみち牢獄暮らしだからGIを成立させるためにめちゃくちゃ重い誓約つけてる可能性はあるんだよな… こいつを閉じ込めておける牢獄もやばくね?

102 22/06/03(金)19:48:43 No.934573871

一番小さい分身の攻撃ですらヒソカの流が間に合わない

103 22/06/03(金)19:48:44 No.934573882

>避ければ指折らずに済んだのになんで指全部折ってまでヒソカはボール撃ち返したの? 完璧に勝つ だろ?

104 22/06/03(金)19:48:47 No.934573899

>避ければ指折らずに済んだのになんで指全部折ってまでヒソカはボール撃ち返したの? 読んでそれわからないのすごくない?

105 22/06/03(金)19:48:54 No.934573943

>避ければ指折らずに済んだのになんで指全部折ってまでヒソカはボール撃ち返したの? 完璧に勝つ だろ?

106 22/06/03(金)19:48:58 No.934573975

ヒソカはルール決まってる場合はルールの範囲内で全力で楽しむやつなのかな

107 22/06/03(金)19:49:05 No.934574016

船壊したシーンは爆発してるの冷静に考えると意味わからん

108 22/06/03(金)19:49:06 No.934574022

ヒソカがガム解除したのなんてこのときくらいだよね

109 22/06/03(金)19:49:14 No.934574072

どっちかというとこんなのをよく捕まえられて投獄できたなと思う イルミ相手でさえあたふたしてたのに

110 22/06/03(金)19:49:28 No.934574150

>ヒソカはルール決まってる場合はルールの範囲内で全力で楽しむやつなのかな 楽しめりゃなんでもOK派って感じ

111 22/06/03(金)19:49:32 No.934574184

>ヒソカはルール決まってる場合はルールの範囲内で全力で楽しむやつなのかな スシやゆで卵作ってるはずだしな

112 22/06/03(金)19:49:35 No.934574203

分身より遅いし跳ね返すだけでも指持ってかれる…

113 22/06/03(金)19:49:36 No.934574206

>避ければ指折らずに済んだのになんで指全部折ってまでヒソカはボール撃ち返したの? 知能0かよ

114 22/06/03(金)19:49:53 No.934574299

>ヒソカがガム解除したのなんてこのときくらいだよね コイン飛ばす人相手にめっちゃガム解除してたじゃん…

115 22/06/03(金)19:49:58 No.934574327

レイザー戦で帰る!した人なじられてたけど制約なし念ボールで念能力使えるはずデブの頭粉々にするのみたらね…

116 22/06/03(金)19:50:00 No.934574339

>ヒソカはルール決まってる場合はルールの範囲内で全力で楽しむやつなのかな 相手がルールの範疇で強化されるとか従った方が楽しめそうなら乗る 興味なかったら無視する

117 22/06/03(金)19:50:17 No.934574443

GI維持に力割いてる前提で14人の念獣だしてしかも一人は審判できるうえにみんなかなりちゃんと動くという それ以外に念弾による軽い一撃でボポボの頭一瞬で砕くレベルの攻撃

118 22/06/03(金)19:50:35 No.934574570

>ヒソカはルール決まってる場合はルールの範囲内で全力で楽しむやつなのかな ルールありはルールありで楽しむのは天空闘技場で分かってた事だし

119 22/06/03(金)19:50:37 No.934574592

誰でもキメラアントにぶつけたいすぎる…

120 22/06/03(金)19:50:41 No.934574607

ヒソカの「分身を一回でも経由したら劇的に威力落ちるから指2、3本で済む」って台詞がもうおかしい

121 22/06/03(金)19:50:48 No.934574646

ジンの友達はこれくらい強くてもいい

122 22/06/03(金)19:50:53 No.934574670

プロハンターも拳銃で致命傷喰らう可能性あること考えるとただの念弾であたま吹き飛ばすのヤバいよね

123 22/06/03(金)19:50:57 No.934574690

ヒソカの判断基準は下半身だからね 勃起すればOKです

124 22/06/03(金)19:51:20 No.934574823

かませっぽいポジのゴレイヌやツェズゲラも株落とさずに意地見せたしここら辺本当にキャラの扱いが上手い

125 22/06/03(金)19:51:21 No.934574829

メンチの試験でも殺気はなって挑発はしても試験は素直に受けてたし無限四刀流のひとの試験どんだけつまんなかったんだ…

126 22/06/03(金)19:51:23 No.934574839

あの辺りのヒソカの頼もしさは凄い

127 22/06/03(金)19:51:27 No.934574862

本気で戦ってる間はアカンパニーできなくなったりするんだろか

128 22/06/03(金)19:51:29 No.934574881

ゴレイヌは負けのイメージが染み付いた…もうダメだ…→一発食らわせなきゃ気がすまねぇ! いいよね

129 22/06/03(金)19:51:42 No.934574977

レイザーが縛り無しで万全の状態で戦ったらどんぐらい強いんだろ…

130 22/06/03(金)19:51:51 No.934575020

ヒソカはかっこいいしいい 1人のこいつにチキった団員が…

131 22/06/03(金)19:52:01 No.934575073

>ヒソカの判断基準は下半身だからね >勃起すればOKです ヒソカの趣味ってゴンキルクロロマチカルトだから基本的に美形がいいんだろうな ネテロくらい強いと関係ないけど

132 22/06/03(金)19:52:05 No.934575090

ツェズゲラも余裕かましてないで修行欠かしてなければもっとやれたんだろうな

133 22/06/03(金)19:52:09 No.934575101

本気ビスケと単純な殴り合いがしてどっちが勝つか見たい

134 22/06/03(金)19:52:09 No.934575105

>プロハンターも拳銃で致命傷喰らう可能性あること考えるとただの念弾であたま吹き飛ばすのヤバいよね 描写見る感じは拳銃で致命傷までは厳しそうだけどね

135 22/06/03(金)19:52:35 No.934575270

GI内だからこんなに強いのかそれともGI運営にリソース割いてるから本当はもっと強いのか

136 22/06/03(金)19:52:37 No.934575278

>ゴレイヌは負けのイメージが染み付いた…もうダメだ…→一発食らわせなきゃ気がすまねぇ! >いいよね 実際に死を想起してその直前まで至ったけどきっちりテレポートで回避した上に試合中に再起して一泡吹かせるのちょっと強すぎる…

137 22/06/03(金)19:52:48 No.934575347

>ゴレイヌは負けのイメージが染み付いた…もうダメだ…→一発食らわせなきゃ気がすまねぇ! >いいよね あれがツェズゲラ組に認められた原因な気がする

138 22/06/03(金)19:52:55 No.934575386

ヒソカは興奮するとところかまわずシコるだけで協調はできる 多分世間話とかは作中トップクラスに出来る方

139 22/06/03(金)19:52:57 No.934575401

>本気で戦ってる間はアカンパニーできなくなったりするんだろか なってたらプレイヤー間で話題になってるだろう

140 22/06/03(金)19:53:04 No.934575424

>メンチの試験でも殺気はなって挑発はしても試験は素直に受けてたし無限四刀流のひとの試験どんだけつまんなかったんだ… 俺は強くなったぜ!→それ程強くなかった だからな 実力も将来性もない奴には厳しい

141 22/06/03(金)19:53:16 No.934575501

>ゴレイヌは負けのイメージが染み付いた…もうダメだ…→一発食らわせなきゃ気がすまねぇ! >いいよね 間違いなくトラウマになったしもうだめだって歴戦のツェズゲラとビスケが判断したのにちゃんとやりかえすのよくやったよ本当

142 22/06/03(金)19:53:18 No.934575517

>ゴレイヌは負けのイメージが染み付いた…もうダメだ…→一発食らわせなきゃ気がすまねぇ! >いいよね 完全に心折られてたノヴを見るとゴレイヌさんのメンタルの強さはすごい

143 22/06/03(金)19:53:25 No.934575559

レイザーがゴレイヌ認めてるのなんか好き

144 22/06/03(金)19:53:50 No.934575712

アウトにはできなかったけどちゃんと一発当ててるのは評価高い

145 22/06/03(金)19:53:52 No.934575722

>GI内だからこんなに強いのかそれともGI運営にリソース割いてるから本当はもっと強いのか 念獣はドッジ限定のブーストで強くなってて バレーはGI解除した方が強いとかで

146 22/06/03(金)19:54:02 No.934575779

アウトのゴレイヌ攻撃して気絶させたのはやっぱ能力危険視してかな?分かってても脅威だし

147 22/06/03(金)19:54:11 No.934575833

念弾の威力が分かってくるにつれて あれ?クルーザーに軽く1発打ち込んで爆発炎上させたレイザーなんかおかしかったな?ってなる

148 22/06/03(金)19:54:13 No.934575846

ただ防御は紙に近い

149 22/06/03(金)19:54:21 No.934575896

>1人のこいつにチキった団員が… 多人数なのにエリミネイトオンを突っ立って見てることしか出来なかったのがなあ

150 22/06/03(金)19:54:33 No.934575976

>アウトのゴレイヌ攻撃して気絶させたのはやっぱ能力危険視してかな?分かってても脅威だし 考察すればするほど株が上がるゴレイヌ…

151 22/06/03(金)19:54:40 No.934576010

ゴレイヌはアウト取れたからな

152 22/06/03(金)19:54:44 No.934576029

ゲーム内でだけバフかけるみたいな設定ジンたちが付けるかな…

153 22/06/03(金)19:54:50 No.934576063

>アウトのゴレイヌ攻撃して気絶させたのはやっぱ能力危険視してかな?分かってても脅威だし 単に意趣返しだと思う

154 22/06/03(金)19:54:52 No.934576081

一坪組ツェズゲラさん含む殆どが3人組とかの中で一人で60枚とか集める男だからマジで滅茶苦茶強いしゲームも上手いんだよなゴレイヌ…

155 22/06/03(金)19:54:53 No.934576085

ゲームとはいえ念能力ありの戦いで完全に初見殺しに引っかかったからな…レイザークラスでも…

156 22/06/03(金)19:54:56 No.934576100

彼が二人の師匠か?いやそういうタイプじゃないな(弱いとは言っていない)

157 22/06/03(金)19:55:03 No.934576154

>念弾の威力が分かってくるにつれて >あれ?クルーザーに軽く1発打ち込んで爆発炎上させたレイザーなんかおかしかったな?ってなる そもそも銃弾じゃなくて念弾なのにガソリンタンクに当てて爆発ってするんだろうか

158 22/06/03(金)19:55:06 No.934576166

>アウトのゴレイヌ攻撃して気絶させたのはやっぱ能力危険視してかな?分かってても脅威だし してやられたから逆に仕返した感じでは

159 22/06/03(金)19:55:19 No.934576254

ボールは避けずに全部受け止めてるのも別に制約とかでもなんでもなくてただ単に避けたくないだけだしね

160 22/06/03(金)19:55:33 No.934576332

>島から出れない程度の制約でこんなに強くなれるならみんなやってると思う 恋愛都市アイアイがあれば満足の俺みたいなのと違って どこでもやっていけるハイレベルな念能力者が人口少なすぎる島に固定されるのは大分キツい制約だとは思う

161 22/06/03(金)19:55:42 No.934576371

本気出すと投げるよりスパイクになるのがいいねあの世界にバレーがあるか知らんけど

162 22/06/03(金)19:55:48 No.934576412

>彼が二人の師匠か?いやそういうタイプじゃないな(弱いとは言っていない) 要するに師匠でもおかしくない強さなんだよな…

163 22/06/03(金)19:55:52 No.934576435

>彼が二人の師匠か?いやそういうタイプじゃないな(弱いとは言っていない) そういう感じじゃないって言ってるだけで師匠であってもおかしくない実力であることは認めてるセリフだと思うわ

164 22/06/03(金)19:56:06 No.934576528

俺の3倍ぐらい強ええ…って震えた

165 22/06/03(金)19:56:12 No.934576556

>多分世間話とかは作中トップクラスに出来る方 そういや恋愛都市のイベ進めてたな

166 22/06/03(金)19:56:14 No.934576570

普通にジンがわざわざ捕まえる能力者だし元々化け物なんじゃない?

167 22/06/03(金)19:56:15 No.934576576

ヒソカが最高にかっこいい辺りだけど よく考えると一緒に戦ってくれた動機が気持ち悪すぎる

168 22/06/03(金)19:56:20 No.934576603

俺こいつはむしろGIのシステム補正みたいなの受けてると思ってんだけど

169 22/06/03(金)19:56:42 No.934576736

本来ならゲームの範疇として手加減してくれるんだろうけどジンの息子が相手だから本気出してきた 他の参加者とばっちりすぎる

170 22/06/03(金)19:56:45 No.934576748

>俺の3倍ぐらい強ええ…って震えた レイザーの1/3の強さの「」怖すぎる…

171 22/06/03(金)19:56:56 No.934576807

ただの不良だったくせに強すぎだろ

172 22/06/03(金)19:56:57 No.934576820

>本気出すと投げるよりスパイクになるのがいいねあの世界にバレーがあるか知らんけど 作中でバレーのスパイク!?って言ってる

173 22/06/03(金)19:57:49 No.934577111

>ゲーム内でだけバフかけるみたいな設定ジンたちが付けるかな… 遠慮なくぶっ飛ばせよ!とか手加減するなって言われてるぜ…みたいなセリフからバフもデバフもない純粋な本人の実力でやってる感じする

174 22/06/03(金)19:57:50 No.934577119

>俺こいつはむしろGIのシステム補正みたいなの受けてると思ってんだけど 14人の悪魔は受けてるんじゃない? 逆に念弾とか本人のボール投げにかかってるとは思えない

175 22/06/03(金)19:57:50 No.934577127

>ヒソカが最高にかっこいい辺りだけど >よく考えると一緒に戦ってくれた動機が気持ち悪すぎる よくヒソカはショタ食いだと誤解されているが ロリも行けるぞ

176 22/06/03(金)19:57:59 No.934577175

キルアの手がズタボロになる威力のゴンのボールをレシーブしても特に腕に怪我してる描写とかまったくないのが

177 22/06/03(金)19:58:05 No.934577198

>作中でバレーのスパイク!?って言ってる あれとまさに合体!はギャグだと思う

178 22/06/03(金)19:58:07 No.934577213

ちゃんと来たら相手してやるよみたいに言ってたけど旅団じゃあのクエスト開始できないよな…

179 22/06/03(金)19:58:07 No.934577217

>本来ならゲームの範疇として手加減してくれるんだろうけどジンの息子が相手だから本気出してきた >他の参加者とばっちりすぎる ゴンがいたからゲーム攻略難易度は上がってるけどゴンがいなかったら多分クリアできてないと思う

180 22/06/03(金)19:58:20 No.934577310

バンジーガム使った上でダメージ喰らったところが一番好き

181 22/06/03(金)19:58:22 No.934577325

>俺こいつはむしろGIのシステム補正みたいなの受けてると思ってんだけど まぁそれ無ければ島一つ丸々範囲で1000人近いプレイヤーの魔法の放出系システム担当するとか不可能としか思えんからな それを常時やってる上でのドッジなのがヤバいと言われてるだけで

182 22/06/03(金)19:58:28 No.934577367

マチもデートに誘うからノーマルも行ける

183 22/06/03(金)19:58:34 No.934577405

不法侵入しようとした旅団連中相手に一人で出向いて全く物怖じしなかったからな

184 22/06/03(金)19:58:36 No.934577416

>>ヒソカが最高にかっこいい辺りだけど >>よく考えると一緒に戦ってくれた動機が気持ち悪すぎる >よくヒソカはショタ食いだと誤解されているが >ロリも行けるぞ えげつねぇな…

185 22/06/03(金)19:58:49 No.934577479

>キルアの手がズタボロになる威力のゴンのボールをレシーブしても特に腕に怪我してる描写とかまったくないのが まともにダメージ受けたのゴレイヌの一発だけよね

186 22/06/03(金)19:58:49 No.934577481

>キルアの手がズタボロになる威力のゴンのボールをレシーブしても特に腕に怪我してる描写とかまったくないのが ちょっと跡になってるかなくらいだな…

187 22/06/03(金)19:59:11 No.934577625

ヒソカはなんでもいけるからな

188 22/06/03(金)19:59:15 No.934577648

団員アレだけいたのに実力行使しないのか幻影旅団

189 22/06/03(金)19:59:21 No.934577686

結局仲間になった女の子がボマーで真犯人だったんだっけ…?もうこのあたりうろ覚えだ

190 22/06/03(金)19:59:27 No.934577728

>キルアの手がズタボロになる威力のゴンのボールをレシーブしても特に腕に怪我してる描写とかまったくないのが キルアの手がやられたのはオーラの移動がまだ瞬時にできないせいだし

191 22/06/03(金)19:59:47 No.934577873

>団員アレだけいたのに実力行使しないのか幻影旅団 途中で除念師見つけたからな

192 22/06/03(金)19:59:48 No.934577879

>団員アレだけいたのに実力行使しないのか幻影旅団 他のプレイヤー相手にはめちゃくちゃしてたろ

193 22/06/03(金)19:59:48 No.934577881

>結局仲間になった女の子がボマーで真犯人だったんだっけ…?もうこのあたりうろ覚えだ アホ!!

194 22/06/03(金)20:00:01 No.934577959

>結局仲間になった女の子がボマーで真犯人だったんだっけ…?もうこのあたりうろ覚えだ 全忘れだろ

195 22/06/03(金)20:00:07 No.934578000

ゲームに当てはめてるからこそ勝てたんだろうところはある 単純に戦いだったら複数対1でも勝てなかったかもしれない

196 22/06/03(金)20:00:14 No.934578052

GI内の制約はGIの機能のみに使われているとするのが自然だ

197 22/06/03(金)20:00:20 No.934578095

そういえばビスケにはまったく反応しなかったなヒソカ 強さを隠すのがうまかったんだろうか

198 22/06/03(金)20:00:28 No.934578139

ビスケがボマーだったら終わりだろ

199 22/06/03(金)20:00:29 No.934578154

うろ覚えと称して完全新作を発表するな

200 22/06/03(金)20:00:32 No.934578167

>ゲーム内でだけバフかけるみたいな設定ジンたちが付けるかな… 強さにブーストとかはないっぽいけど一応GM専用スペルはあったな それも不法侵入者を強制排除するやつだからGMがゲームでせこい真似する用ではないし

201 22/06/03(金)20:00:32 No.934578168

14人の悪魔はドッジボール用の能力だとは思うが ただの念弾だけでボマークラスなら瞬殺だろうな

202 22/06/03(金)20:00:42 No.934578232

>キルアの手がズタボロになる威力のゴンのボールをレシーブしても特に腕に怪我してる描写とかまったくないのが 事実ならツェズゲラならほぼノーダメージで砲台役できたらしいし そこはキルアが絶でやってたって部分が大きいんじゃない

203 22/06/03(金)20:00:50 No.934578280

ハメ組勧誘時にゴレイヌさんいたかどうか思い出してた 細かいところ結構忘れてるな

204 22/06/03(金)20:01:03 No.934578357

逆に旅団がプレイヤー全員殺すくらいの勢いでやってたら運営陣との全面戦争見られたのか

205 22/06/03(金)20:01:10 No.934578395

ヒソカはイルミにアルカの話聞いてあ~それはゴンもキルアもやばいねってなるくらいには話通じるからな

206 22/06/03(金)20:01:17 No.934578433

グリードアイランドって外伝ゲーム多いしなんか混じったの?

207 22/06/03(金)20:01:26 No.934578494

まともに戦う場合ヒソカだとちょっと相性悪そうだな ゴムで威力殺しきれないとなるとキツいから先にどうにかして行動不能にでもさせないと

208 22/06/03(金)20:01:32 No.934578521

ヒソカは武人ではないからな…

209 22/06/03(金)20:01:37 No.934578559

ボマーもめっちゃ好きだよ ゴンが全力で構えたのを前にしてピィンって念のレベル差を見せつけるのがカッコ良すぎる

210 22/06/03(金)20:01:37 No.934578562

おそらくガチでバレーボールやってたであろうことと死刑囚設定のかみ合わせが悪くてちょっと面白い

211 22/06/03(金)20:01:52 No.934578654

本人がアレで更に少なくともパワーはヒソカより強いのを出せる時点でヤバい

212 22/06/03(金)20:02:01 No.934578706

グリードアイランドクリア後どうなったの

213 22/06/03(金)20:02:03 No.934578718

>そういえばビスケにはまったく反応しなかったなヒソカ >強さを隠すのがうまかったんだろうか 隠すというよりエステ状態では強制的に制限されるんだろう

214 22/06/03(金)20:02:12 No.934578764

>ヒソカはイルミにアルカの話聞いてあ~それはゴンもキルアもやばいねってなるくらいには話通じるからな というかこの漫画話通じないの第二王子くらいだな

215 22/06/03(金)20:02:12 No.934578766

>ヒソカは武人ではないからな… 強い相手と戦いたいんじゃなくて気持ちよく戦いたいだけだからな

216 22/06/03(金)20:02:23 No.934578832

>逆に旅団がプレイヤー全員殺すくらいの勢いでやってたら運営陣との全面戦争見られたのか プレイヤー全殺しは別に禁止でもないしそれだとむしろ運営とぶつかるイベント見れないでスルーされるんじゃないか?

217 22/06/03(金)20:02:30 No.934578889

スレ画と旅団のあいつ戦ったらどっちが勝つんだろうな 何だったっけ名前忘れたけどフランクリンみたいな名前のやつ

218 22/06/03(金)20:02:31 No.934578893

>ヒソカは武人ではないからな… 敢えて言うならゲーマーなのでこのボスはドッヂボールで倒せ!ってなったら割と嬉々としてドッヂボールをやる

219 22/06/03(金)20:02:34 No.934578917

>結局仲間になった女の子がボマーで真犯人だったんだっけ…?もうこのあたりうろ覚えだ ビスケに顔面殴られて記憶が飛んだか…

220 22/06/03(金)20:02:36 No.934578932

>そういえばビスケにはまったく反応しなかったなヒソカ >強さを隠すのがうまかったんだろうか おもちゃ箱入りしてたし気づいてたとは思う それよりゴンキルの成長超気持ちいい…ってなってたんじゃないかな…

221 22/06/03(金)20:02:37 No.934578943

>そういえばビスケにはまったく反応しなかったなヒソカ >強さを隠すのがうまかったんだろうか 青い果実じゃないから好みじゃないんだと思う

222 22/06/03(金)20:02:58 No.934579078

こいつこんな後ろフサフサだったっけ

223 22/06/03(金)20:02:58 No.934579088

ヒソカが王みたいに規格外見たらどんな反応するんだ

224 22/06/03(金)20:03:22 No.934579250

ゴンとキルアは成長する果実としても楽しいし ケツも可愛いし

225 22/06/03(金)20:03:39 No.934579350

>グリードアイランドクリア後どうなったの 運営が選挙でジンの隣座ってるから多分解散した

226 22/06/03(金)20:03:40 No.934579351

旅団側も除念師探してる間ちょっと遊ぼうぜーぐらいの感じだったからな

227 22/06/03(金)20:03:44 No.934579382

ビスケが最後の分身に玉当ててレイザー側のボールになったのは作劇の都合を感じる

228 22/06/03(金)20:03:52 No.934579436

どうにか出来そうなのはビスケくらいだけど レイザーとビスケだとどっちも負けてほしくねえな…

229 22/06/03(金)20:04:00 No.934579483

>何だったっけ名前忘れたけどフランクリンみたいな名前のやつ …フランクリンだろ!

230 22/06/03(金)20:04:02 No.934579493

青い果実じゃないネテロには興味津々だったのに…

231 22/06/03(金)20:04:09 No.934579538

ウオーさんが生きてて島全部パンチで破壊していって回ればGM出てきたかもしれないが…

232 22/06/03(金)20:04:12 No.934579553

>まともに戦う場合ヒソカだとちょっと相性悪そうだな レイザー根が素直すぎてゴムに引っかかりまくってたし相性いいと思うけどな ドッジボールじゃなきゃパワー勝負なんてしないだろうしな

233 22/06/03(金)20:04:30 No.934579636

>このレベルの念能力者が殺人犯として暴れまわったと考えると恐ろしい ジンに頼まれた後更生して鍛え直したように見える

234 22/06/03(金)20:04:39 No.934579695

>ウオーさんが生きてて島全部パンチで破壊していって回ればGM出てきたかもしれないが… 想像したら面白いな…

235 22/06/03(金)20:04:43 No.934579721

>ウオーさんが生きてて島全部パンチで破壊していって回ればGM出てきたかもしれないが… 急にIQ下がったな

236 22/06/03(金)20:04:44 No.934579731

>敢えて言うならゲーマーなのでこのボスはドッヂボールで倒せ!ってなったら割と嬉々としてドッヂボールをやる 団長に負けた時も「あー今のレベルだとこのボスはまだ勝てないか」くらいのノリだったしね

237 22/06/03(金)20:04:55 No.934579793

>青い果実じゃないネテロには興味津々だったのに… まああの爺さん 血湧く血湧く♪とかまだまだお盛んな爺さんだし…

238 22/06/03(金)20:04:57 No.934579817

むしろビスケの身体スペックを全て理解した上で武人として立ち合おうとするビノールトさんがちょっとおかしい

239 22/06/03(金)20:05:00 No.934579838

>ボマーもめっちゃ好きだよ >ゴンが全力で構えたのを前にしてピィンって念のレベル差を見せつけるのがカッコ良すぎる 多分劇中1カッコいい練

240 22/06/03(金)20:05:27 No.934580008

制約凄いんだろうけど大天使の息吹作った人ヤバくね?

241 22/06/03(金)20:05:29 No.934580020

>団長に負けた時も「あー今のレベルだとこのボスはまだ勝てないか」くらいのノリだったしね あそこのマチ攻略アドバイスくれるキャラみたいで笑う

242 22/06/03(金)20:05:35 No.934580058

ちょっと島壊したくらいじゃ直されそうだ

243 22/06/03(金)20:05:42 No.934580096

ヒソカは相手もやる気になってくれないとつまんないタイプだからな

244 22/06/03(金)20:05:50 No.934580149

チンピラの時は強くなさそうだよね

245 22/06/03(金)20:05:53 No.934580166

だから団長がいいよ試合しよ!って言ってくれたら 嬉しくなって何の策もなくホイホイついていくんだ

246 22/06/03(金)20:05:59 No.934580208

>団長に負けた時も「あー今のレベルだとこのボスはまだ勝てないか」くらいのノリだったしね そのボス事前に護衛キャラを倒すと弱体化できるよ?

247 22/06/03(金)20:06:07 No.934580241

>むしろビスケの身体スペックを全て理解した上で武人として立ち合おうとするビノールトさんがちょっとおかしい あいつやってきたことと悲しい過去…を見ても武闘家としての誇りみたいなの微塵も感じないんだけど どうしてやりたくなったんだ…

248 22/06/03(金)20:06:16 No.934580303

頭おかしい奴ほど強いの法則があるよね

249 22/06/03(金)20:06:27 No.934580373

>むしろビスケの身体スペックを全て理解した上で武人として立ち合おうとするビノールトさんがちょっとおかしい ビノールトさんはまともになりたかった哀れな人だからああいうことしたんじゃないかな

250 22/06/03(金)20:06:27 No.934580379

>制約凄いんだろうけど大天使の息吹作った人ヤバくね? ゲームのルール上で進行する時点で制約としたて機能してるの上手いよね

251 22/06/03(金)20:06:33 No.934580404

素でめちゃくちゃ強いけどそれプラスグリードアイランドのイベントって制約でブーストかかってそうな気がする

252 22/06/03(金)20:06:39 No.934580439

>頭おかしい奴ほど強いの法則があるよね 思い込みが強さになるのはフランクリンが証明してるからな

253 22/06/03(金)20:06:41 No.934580450

GI解散して何するんだろ NPCや出れない住民はどうなったんだ…

254 22/06/03(金)20:06:47 No.934580489

>グリードアイランドクリア後どうなったの 選挙編で敗退した人のメッセージで〇〇よこせってのがあったけどあれGIやってたんじゃない?

255 22/06/03(金)20:06:48 No.934580492

ボポボって名前だけは覚えてる 詳細は忘れた

256 22/06/03(金)20:06:57 No.934580561

そういやバンジーガムって作中で千切れたことある? 自発的な解除は何度もやってるけど

257 22/06/03(金)20:07:05 No.934580619

元はバレー用の能力だとするなら人形だけで1チーム+審判になるから本来はあれ練習相手用の能力なのかな

258 22/06/03(金)20:07:34 No.934580802

>頭おかしい奴ほど強いの法則があるよね ゾディアック家はイルミ以外割と正常な思考してるし…

259 22/06/03(金)20:07:43 No.934580860

>青い果実じゃないから好みじゃないんだと思う でも会長にケンカ売ってたじゃん

260 22/06/03(金)20:07:46 No.934580871

>元はバレー用の能力だとするなら人形だけで1チーム+審判になるから本来はあれ練習相手用の能力なのかな 絶対そんな平和な能力じゃないよう

261 22/06/03(金)20:08:18 No.934581071

このスレの「」って連載再開のニュースに無邪気に喜んでそう

262 22/06/03(金)20:08:30 No.934581154

多分ビスケのマッチョフォーム見たら勃起するよ

263 22/06/03(金)20:08:32 No.934581164

>このスレの「」って連載再開のニュースに無邪気に喜んでそう だめか?

264 22/06/03(金)20:08:36 No.934581188

合体もするから野球やサッカーも出来るかもしれないぞ14人

265 22/06/03(金)20:08:39 No.934581207

>>青い果実じゃないから好みじゃないんだと思う >でも会長にケンカ売ってたじゃん あいつメンタルはほぼティーンだよ

266 22/06/03(金)20:08:41 No.934581230

レイザーみたいな奴がいること考えるとあの世界のプロスポーツこわ

267 22/06/03(金)20:08:42 No.934581242

>このスレの「」って連載再開のニュースに無邪気に喜んでそう 連載が再開するならそれは普通喜ばしいニュースでは?

268 22/06/03(金)20:08:52 No.934581306

GIってサービス終了あるんかな

269 22/06/03(金)20:09:32 No.934581576

>GIってサービス終了あるんかな 運営が生身の人間だし代変わりしようがないし老いたらサービス終了せざるを得ないだろう

270 22/06/03(金)20:09:34 No.934581590

>GIってサービス終了あるんかな ジン死んでもGIは残るんだろうか

271 22/06/03(金)20:09:48 No.934581702

モラウさんには勃起するかな?

272 22/06/03(金)20:09:54 No.934581738

そばかすの男の子が可愛かった記憶

273 22/06/03(金)20:09:58 No.934581764

GIのNPCって実在するんかな…

274 22/06/03(金)20:10:06 No.934581808

流石にGIは単に念能力合わせただけじゃなく根幹部はジョイント型の念能力者が設計担当してると思う

275 22/06/03(金)20:10:10 No.934581837

>ゾディアック家 誰だよ

276 22/06/03(金)20:10:10 No.934581842

あの世界の病人はとりあえず念を込めたパンチで殴って無理矢理念に目覚めさせてGI行って大天使使うのがベストな選択すぎる

277 22/06/03(金)20:10:20 No.934581899

>団長に負けた時も「あー今のレベルだとこのボスはまだ勝てないか」くらいのノリだったしね それはそれとしてせっかくのタイマン勝負で能力貸して水挿したコルトピとシャルナークには死んでもらう

278 22/06/03(金)20:10:20 No.934581903

10話だけじゃなくて実は30話連載しますってなったら他愛もなく喜びそうだよねここの「」って

279 22/06/03(金)20:10:34 No.934581973

>モラウさんには勃起するかな? 能力の汎用性見たあとならめっちゃ興奮しそう

280 22/06/03(金)20:10:42 No.934582030

>GIってサービス終了あるんかな スタッフ欠員出たら終わりそう よく言われる誰かクリアしたら終わるんじゃねってのはないと思うけど クリア者向けにシム機能あったぐらいだし

281 22/06/03(金)20:10:43 No.934582037

GIその後調べたらソシャゲが出てきた

282 22/06/03(金)20:10:50 No.934582084

>10話だけじゃなくて実は30話連載しますってなったら他愛もなく喜びそうだよねここの「」って 喜ばないやついる!?

283 22/06/03(金)20:10:56 No.934582120

>GIのNPCって実在するんかな… >ゲーム内の人間がどこまでNPCでどこまで住人を演じている人間なのか不明 らしい

284 22/06/03(金)20:11:03 No.934582141

>10話だけじゃなくて実は30話連載しますってなったら他愛もなく喜びそうだよねここの「」って ジャンプ編集部の方が喜ぶけど?

285 22/06/03(金)20:11:32 No.934582332

>あの世界の病人はとりあえず念を込めたパンチで殴って無理矢理念に目覚めさせてGI行って大天使使うのがベストな選択すぎる ハメ組が集めてたからすんなりいったけど本来は相当困難だからな大天使の息吹!

286 22/06/03(金)20:11:54 No.934582459

>それはそれとしてせっかくのタイマン勝負で能力貸して水挿したコルトピとシャルナークには死んでもらう 能力借りるの禁止されたら団長できることほとんど無くない?

287 22/06/03(金)20:12:06 No.934582515

>GIのNPCって実在するんかな… まずレイザーとあそこで暮らしてた囚人は全員キャラクターを演じてた実在する人間だしね

288 22/06/03(金)20:12:14 No.934582578

無理矢理念目覚めさせるの本来は死ぬほど危険!

289 22/06/03(金)20:12:14 No.934582581

>あの世界の病人はとりあえず念を込めたパンチで殴って無理矢理念に目覚めさせてGI行って大天使使うのがベストな選択すぎる 念に対して無防備な状態で念で殴られるのめちゃくちゃ危険だかんな!?

290 22/06/03(金)20:12:14 No.934582583

同じことしか言わない店の親父とか生の人間だったら嫌すぎる

291 22/06/03(金)20:12:17 No.934582603

>このスレの「」って連載再開のニュースに無邪気に喜んでそう 漫画書いてくれって言ってんのに描くようになって喜ばないのはおかしいだろ

292 22/06/03(金)20:12:21 No.934582635

ジンが息子にぶつけるって相当な信頼だよな

293 22/06/03(金)20:12:54 No.934582864

>GIってサービス終了あるんかな スタッフの誰かが死んだら死後の念でバグが起きそう

294 22/06/03(金)20:13:01 No.934582913

結局グリードアイランドってゲームの中の世界で現実とは全く関係ないってオチでよかったっけ

295 22/06/03(金)20:13:09 No.934582957

大天使の息吹集められるまで念能力鍛えられるならもう病気治ってると思う

296 22/06/03(金)20:13:15 No.934582992

殺人でジンに捕まった時点で念能力は使えてたんだっけ?

297 22/06/03(金)20:13:20 No.934583031

>あの世界の病人はとりあえず念を込めたパンチで殴って無理矢理念に目覚めさせてGI行って大天使使うのがベストな選択すぎる GIどうやって入手するんだ

298 22/06/03(金)20:13:21 No.934583039

>>ヒソカってこういう殺し合いじゃないルールでも大満足してくれるんだ…ってなった >闘技場で試合したりするくらいだしね >シコる時はシチュエーションにこだわるということだ なんならチームプレー自体楽しかったまである

299 22/06/03(金)20:13:22 No.934583044

アイアイのNPCが生身なら可哀想 死刑囚より酷い罪でも犯したのか

300 22/06/03(金)20:13:24 No.934583060

やっぱりハンハンって面白いよな…

301 22/06/03(金)20:13:36 No.934583144

>あの世界の病人はとりあえず念を込めたパンチで殴って無理矢理念に目覚めさせてGI行って大天使使うのがベストな選択すぎる オーラは生命力の塊みたいなもんだしよほど精神力が強くないと病体で食らったら即死するのでは

302 22/06/03(金)20:13:40 No.934583174

カタ53位

303 22/06/03(金)20:13:46 No.934583218

>結局グリードアイランドってゲームの中の世界で現実とは全く関係ないってオチでよかったっけ どっかの島まるまる使ってゲーム運営してるんじゃなかったか

304 22/06/03(金)20:13:49 No.934583243

>結局グリードアイランドってゲームの中の世界で現実とは全く関係ないってオチでよかったっけ 逆

305 22/06/03(金)20:13:52 No.934583261

見れば見るほどどうやってGIに来たのか不思議になるモタリケ

306 22/06/03(金)20:14:05 No.934583329

賞金も無くなったしGIもクリアしやすくなってそう 金箔少女持ち出したい

307 22/06/03(金)20:14:05 No.934583330

>レイザーって明らかにワッカ っていうスレかと思った

308 22/06/03(金)20:14:05 No.934583331

>結局グリードアイランドってゲームの中の世界で現実とは全く関係ないってオチでよかったっけ 逆 現実の一部を隔離してゲームに仕立てあげてる

309 22/06/03(金)20:14:05 No.934583334

ハンハン!?

310 22/06/03(金)20:14:09 No.934583365

>このスレの「」って連載再開のニュースに無邪気に喜んでそう 連載再開するのかと思ったじゃん騙されたわ

311 22/06/03(金)20:14:31 No.934583504

大天使を外に持ってこいって言われたままだったらアカンパニー持ち出し出来なくてせっかくのジンの気遣いも無駄になっちゃったのかな

312 22/06/03(金)20:14:34 No.934583524

ここらへんの話だけ一生描いててほしかった

313 22/06/03(金)20:14:36 No.934583535

うろ覚えどころかきっちり覚えてるけどあえて逆答えてるみたいなやつだ

314 22/06/03(金)20:14:37 No.934583544

>見れば見るほどどうやってGIに来たのか不思議になるモタリケ バッテラが雇っただけじゃない?

315 22/06/03(金)20:14:39 No.934583554

GIっていくら複合念にしても明らかに現実とは思えないような超現象がたくさん起こるし起こせるけどゲームマスターたちってどんなレベルの念能力者なんだ… レイザーもゲームの維持に念使ってあの実力だからマジモンの化物よな

316 22/06/03(金)20:14:50 No.934583633

投げるドッジボールでこれなんだから撃つバレーボールとかなら皆死ぬのでは

317 22/06/03(金)20:15:03 No.934583695

>殺人でジンに捕まった時点で念能力は使えてたんだっけ? 流石にスタッフ集めの段階で一から念の指導するのは手間がとんでもないから元々能力持ってる奴ら集めたんじゃない?

318 22/06/03(金)20:15:07 No.934583719

連載再開してくれたら嬉しいけどネーム8ページ目!うおおおお!ネーム9ページ目!うおおおおお!みたいな今のノリ怖い

319 22/06/03(金)20:15:37 No.934583909

俺もこの世界行って少女シリーズを貰って死ぬまで暮らすんだ

320 22/06/03(金)20:15:48 No.934583985

>見れば見るほどどうやってGIに来たのか不思議になるモタリケ バッテラさんので来て戻らなくなった組じゃないの うだつ上がらないけどそこそこ優秀ではあるんだろうな

321 22/06/03(金)20:15:50 No.934583995

>GIその後調べたらソシャゲが出てきた 更生したビノールトさんが出てくるぞ!

322 22/06/03(金)20:16:00 No.934584043

>あの世界の病人はとりあえず念を込めたパンチで殴って無理矢理念に目覚めさせてGI行って大天使使うのがベストな選択すぎる GIで大天使が取れたやつが出るまでに10年以上経ってるんだぞ

323 22/06/03(金)20:16:04 No.934584073

>連載再開してくれたら嬉しいけどネーム8ページ目!うおおおお!ネーム9ページ目!うおおおおお!みたいな今のノリ怖い 最初のツイートが残り4話って時点でキリの良いところでまた辞める気満々だしね…

324 22/06/03(金)20:16:10 No.934584106

>殺人でジンに捕まった時点で念能力は使えてたんだっけ? ジンがただの殺人者に興味持って捕まえたりしないと思う

325 22/06/03(金)20:16:13 No.934584132

老衰で死んだ運営の死後の念で出来上がったGI

326 22/06/03(金)20:16:31 No.934584254

一定以上の実力のハンターならGI入って大天使使って現実戻るシステム整えられそう

327 22/06/03(金)20:16:40 No.934584309

>>あの世界の病人はとりあえず念を込めたパンチで殴って無理矢理念に目覚めさせてGI行って大天使使うのがベストな選択すぎる >GIどうやって入手するんだ なんか色々あきらめてそうなバッテラさんが居るし…

328 22/06/03(金)20:16:42 No.934584323

一握の砂みたいな名前のカードが印象深かった

329 22/06/03(金)20:16:43 No.934584325

GIは最悪スタッフしんでも死後強まる念で運営できるかもしれない

330 22/06/03(金)20:16:58 No.934584440

ヒに進捗晒すのが冨樫のケツ叩きになるならどんどん盛り上がって良いよ

331 22/06/03(金)20:17:09 No.934584525

ただまあ深刻な怪我してもこの先一生大天使すればいいやってなるから緊張感は薄れるよね

332 22/06/03(金)20:17:27 No.934584655

>GIは最悪スタッフしんでも死後強まる念で運営できるかもしれない 出入口担当ホラー過ぎない?

333 22/06/03(金)20:17:34 No.934584695

アカンパニーオン!はちょっと言いたい

334 22/06/03(金)20:17:40 No.934584727

大天使取るのってめちゃくちゃ手間だった気がするけど

335 22/06/03(金)20:17:43 No.934584745

富樫の考えるゲームの内容って漫画の中ではめちゃくちゃ面白そうだけどよく考えてみたら超つまんないよね

336 22/06/03(金)20:17:48 No.934584775

深刻なゴンさんのときに出番なかったんだからいいんだ

337 22/06/03(金)20:18:00 No.934584853

>ヒソカの「分身を一回でも経由したら劇的に威力落ちるから指2、3本で済む」って台詞がもうおかしい “堅無しでも”指2、3本だよガードすれば別

338 22/06/03(金)20:18:01 No.934584858

まあ大天使の息吹が速攻用意できて外に持ち出せるならゴンにアルカ使う必要もなかったかもな

339 22/06/03(金)20:18:01 No.934584862

>ただまあ深刻な怪我してもこの先一生大天使すればいいやってなるから緊張感は薄れるよね 年取っても若返ればいっか もあるぞ

340 22/06/03(金)20:18:08 No.934584934

>大天使取るのってめちゃくちゃ手間だった気がするけど マジックカードコンプだっけ

341 22/06/03(金)20:18:21 No.934585023

>大天使取るのってめちゃくちゃ手間だった気がするけど 一枚あれば複製できるぜ!

342 22/06/03(金)20:18:27 No.934585072

>大天使取るのってめちゃくちゃ手間だった気がするけど 魔法カード全部コンプしてそれと交換とかだったか

343 22/06/03(金)20:18:27 No.934585073

>富樫の考えるゲームの内容って漫画の中ではめちゃくちゃ面白そうだけどよく考えてみたら超つまんないよね 十分では?

344 22/06/03(金)20:18:32 No.934585108

アカンパニー系を使って会いにくるだろうって読むのすげえなジン

345 22/06/03(金)20:18:39 No.934585149

大天使はゲーム内ではゲーム内で負った怪我以外には無効とかじゃない? キルアの脳の針そのままだったし

346 22/06/03(金)20:18:40 No.934585154

>ただまあ深刻な怪我してもこの先一生大天使すればいいやってなるから緊張感は薄れるよね ゴンたちでさえスペルカード40種なんて集められてないのに何でそう思うんだ…

347 22/06/03(金)20:18:54 No.934585248

話が面白いか別として漫画読んだ感想はクソゲーじゃん!

348 22/06/03(金)20:19:12 No.934585390

>富樫の考えるゲームの内容って漫画の中ではめちゃくちゃ面白そうだけどよく考えてみたら超つまんないよね 仙水がやってた能力カンストしたのにダメージほぼ入らないラスボス戦の話かい

349 22/06/03(金)20:19:22 No.934585447

大天使の息吹はあのゴンたちを誘ってきた大人数チームがあれだけ動いて漸く手に入れたレベルだからな

350 22/06/03(金)20:19:24 No.934585454

いいよね勝ちの決まった鬼ごっこ…

351 22/06/03(金)20:19:28 No.934585489

分身も数が増えるだけで特殊能力あるわけじゃないよな

352 22/06/03(金)20:19:29 No.934585492

>話が面白いか別として漫画読んだ感想はクソゲーじゃん! 細かいところもえげつないし8割悪意でできてるよね

353 22/06/03(金)20:19:36 No.934585546

女神の息吹?前提の捨て身戦法が多すぎるゴン

354 22/06/03(金)20:19:38 No.934585560

マジでコンピュータゲームだったら序盤で金稼ぎして中盤はずっとダイス振ってくじ引いてんだろうなって思う

355 22/06/03(金)20:19:42 No.934585579

ジンがオラオラのヤンキー過ぎるからそいつが作ったゲームもPK前提のヤンキーゲームになるんだよな

356 22/06/03(金)20:19:43 No.934585592

冨樫はクソゲー好きそう 仙水のあれといい

357 22/06/03(金)20:19:47 No.934585627

>大天使はゲーム内ではゲーム内で負った怪我以外には無効とかじゃない? >キルアの脳の針そのままだったし そもそも怪我では無いだろうあれは

358 22/06/03(金)20:20:05 No.934585744

サーブ程度で船破壊してるのは今だとかなり強いな

359 22/06/03(金)20:20:06 No.934585754

>>話が面白いか別として漫画読んだ感想はクソゲーじゃん! >細かいところもえげつないし8割悪意でできてるよね この殺しあいが前提のゲームに終止符を打とう!

360 22/06/03(金)20:20:17 No.934585834

>分身も数が増えるだけで特殊能力あるわけじゃないよな 合体! …いやなんで念獣程度がヒソカにパワー勝ちしてるねん

361 22/06/03(金)20:20:20 No.934585850

>冨樫はクソゲー好きそう ムドーも好きだよ

362 22/06/03(金)20:20:28 No.934585903

読後感がいいんだよね 今まで協力してくれた人たちが祝福してくれてさ

363 22/06/03(金)20:20:48 No.934586036

>話が面白いか別として漫画読んだ感想はクソゲーじゃん! カード毎の枚数制限と所持数制限 全ロスイベント必須 多人数パーティ必須 これはクソゲー

364 22/06/03(金)20:20:49 No.934586049

>>>話が面白いか別として漫画読んだ感想はクソゲーじゃん! >>細かいところもえげつないし8割悪意でできてるよね >この殺しあいが前提のゲームに終止符を打とう! ゴンは親父の作ったゲームだからそうじゃないと思いたいって言ってたけどジンはそういうことすると思う

365 22/06/03(金)20:20:51 No.934586065

1から大天使取るのは手間だけど 誰かが複製できる状態を保っておく価値はあるだろう

366 22/06/03(金)20:20:51 No.934586067

そういえば大天使ってどうやって手に入れるんだろう 奇運アレキサンドライトもなんか凄く変な入手方法だった気がするけど

↑Top