ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/06/03(金)19:20:55 No.934564282
カビとセックスしたんだ!
1 22/06/03(金)19:22:07 No.934564690
全部わかってカビちんぽ受け入れてカビガール産んでゴリラ相手に隠し通すつもりだったとか愛が深すぎる
2 22/06/03(金)19:22:32 No.934564848
そうして生まれたのがエヴリン
3 22/06/03(金)19:23:34 No.934565214
>そうして生まれたのがエヴリン こら!
4 22/06/03(金)19:27:39 No.934566644
ミアがカビックスしたかより化けたミランダが新婚ックスを満喫したのかが大いに気になる
5 22/06/03(金)19:27:52 No.934566722
こいつのせいでイーサン死んだし 腕とか切り落とされるしであまり良いイメージない
6 22/06/03(金)19:29:15 No.934567211
>全部わかってカビちんぽ受け入れてカビガール産んでゴリラ相手に隠し通すつもりだったとか愛が深すぎる 定期検査してたりガチで最後まで添い遂げるつもりだったのすごいよね…
7 22/06/03(金)19:31:17 No.934567881
>ミアがカビックスしたかより化けたミランダが新婚ックスを満喫したのかが大いに気になる タイミング的に紛れてから何日も経ってないでしょう
8 22/06/03(金)19:32:47 No.934568412
ファミパンおじさんのせいでイーサン死んだことになってたけど 直前に誰かに滅多刺しにされてチェーンソーで腕切断されたことの方がデカいと思う
9 22/06/03(金)19:35:07 No.934569245
ちんちんからカビ出るマン!
10 22/06/03(金)19:35:27 No.934569350
お前が最後にイチャイチャしたミアは私だウィンターズ
11 22/06/03(金)19:36:22 No.934569675
というかミアもカビ人間だよね?
12 22/06/03(金)19:37:08 No.934569905
みんな死んだからな
13 22/06/03(金)19:39:48 No.934570830
次は主人公になれミア 母の愛を見せろ
14 22/06/03(金)19:40:39 No.934571117
>ファミパンおじさんのせいでイーサン死んだことになってたけど >直前に誰かに滅多刺しにされてチェーンソーで腕切断されたことの方がデカいと思う 公式設定ねじまげてまで操られて発狂状態のスレ画を悪党に仕立てあげたいの…?
15 22/06/03(金)19:43:03 No.934571936
>こいつのせいでイーサン死んだし >腕とか切り落とされるしであまり良いイメージない でもね イーサンは満足してるんですよ
16 22/06/03(金)19:43:40 No.934572156
>タイミング的に紛れてから何日も経ってないでしょう 一日あれば十分だし…
17 22/06/03(金)19:44:29 No.934572448
この夫婦全然一緒に暮らしてねえな……
18 22/06/03(金)19:44:48 No.934572554
経産婦らしいふっくら顔がエロいよね8ミア
19 22/06/03(金)19:45:11 No.934572689
全てをかなぐり捨てて行方不明の妻を探しにいくイーサンの愛を尊重してやりなよ
20 22/06/03(金)19:45:15 No.934572704
>こいつのせいでイーサン死んだし >腕とか切り落とされるしであまり良いイメージない 俺も7から知ってるお陰で嫁に良い印象がない イーサンは納得してるだろうけど プレイヤーの俺は今一納得できていない
21 22/06/03(金)19:45:35 No.934572821
>この夫婦全然一緒に暮らしてねえな…… ゲーム内だといつもどっちかいないからね…
22 22/06/03(金)19:45:48 No.934572892
イーサンは最高のダディだけどミアはなあ…
23 22/06/03(金)19:46:29 No.934573121
そもそも村の時点ではまだ結婚してないよね…
24 22/06/03(金)19:46:30 No.934573124
イーサンはチェーンソーで腕切断されてるし ミアはミアで首に斧を打ち込まれて一回死んでるからね そんな夫婦でも子作りはするんだなって
25 22/06/03(金)19:46:38 No.934573173
ミアだって船パートで頑張ってイーサン助けてただろ
26 22/06/03(金)19:47:00 No.934573297
産業スパイだと思ってたらガチの犯罪組織の構成員だった
27 22/06/03(金)19:47:08 No.934573351
子供の姿をした生物兵器を売ってるやべー組織に長年勤めてた女 人間的にははっきり言ってウェスカーの部類に入る
28 22/06/03(金)19:47:22 No.934573429
ミアは旦那に黙って悪の組織のエージェントしてたこと以外は日非は無いから いやそれがでか過ぎるんだけど
29 22/06/03(金)19:48:49 No.934573926
ミアがどんないい女だったかがあんまり描かれないからな…
30 22/06/03(金)19:49:05 No.934574019
かわいそうだね…とかがんばったね…って思う一方で でもこいつって思っちゃう
31 22/06/03(金)19:50:21 No.934574474
7だけなら擁護できねえ…
32 22/06/03(金)19:50:36 No.934574579
7の分岐はなんで入れたんだろうね ブラジャー触らせてくれる子を助けるに決まってるだろ
33 22/06/03(金)19:51:56 No.934575041
8で誘拐されたあとミランダ側には特に生かしておく理由も無いのに生きてた
34 22/06/03(金)19:54:03 No.934575786
>ミアだって船パートで頑張ってイーサン助けてただろ イーサンを愛してなかったんじゃないかって人はここを無視することが多い
35 22/06/03(金)19:54:18 No.934575871
年単位で音沙汰無かった女からカビ顔ビデオレター届いて急にIT系の仕事休んでルイジアナまで車かっ飛ばして迎えに行くくらい惚れ込んでて移住するのに戦闘訓練受けるわローズが生まれる前のデリケートな時期にも優しいし完璧なパパだろイーサン
36 22/06/03(金)19:54:47 No.934576050
>全部わかってカビちんぽ受け入れてカビガール産んでゴリラ相手に隠し通すつもりだったとか愛が深すぎる 本当は実験目的とかじゃないのかー?
37 22/06/03(金)19:55:27 No.934576300
>>全部わかってカビちんぽ受け入れてカビガール産んでゴリラ相手に隠し通すつもりだったとか愛が深すぎる >本当は実験目的とかじゃないのかー? それなら過去回想であんな取り乱してないと思う
38 22/06/03(金)19:56:07 No.934576534
>公式設定ねじまげてまで操られて発狂状態のスレ画を悪党に仕立てあげたいの…? でもどっちかって言うと悪党寄りだと思う…
39 22/06/03(金)19:56:11 No.934576548
もう終わりだねこの世界
40 22/06/03(金)19:56:29 No.934576650
キャラを揶揄したいがために描写されてることを捻じ曲げるような真似は好まず…
41 22/06/03(金)19:57:05 No.934576864
悪いことしてた奴ではあるけどイーサンに対しては本気だと思う
42 22/06/03(金)19:57:19 No.934576949
でも俺が助けたのはゾイなんですよ……
43 22/06/03(金)19:57:30 No.934577004
正直生きてた理由がマジでわからないからDLCでやるんだなとは思う
44 22/06/03(金)19:57:33 No.934577020
7から整形でもしたのかな
45 22/06/03(金)19:57:38 No.934577049
自分を選ばなかったイーサンでもちゃんと助けにいくんだぞ
46 22/06/03(金)19:58:29 No.934577380
ミアの杜撰っぷり見るにエヴリン以前にバイオテロやらかしてそうだよね
47 22/06/03(金)19:58:54 No.934577517
9の主人公はスレ画かローズだと思ってる
48 22/06/03(金)19:59:04 No.934577587
諸悪の根源だし助けるのは当然では
49 22/06/03(金)19:59:04 No.934577590
イーサンがそうしたいから手伝うけど俺なら助けねえからなみたいなのばっかだ
50 22/06/03(金)19:59:08 ID:sAJBXOhA sAJBXOhA No.934577609
エヴリンに乗っ取られてるときの残虐さがガチすぎて仕組みは分かってても印象がね…
51 22/06/03(金)19:59:15 No.934577649
おじさんが村に来なかったのはちょっと残念
52 22/06/03(金)19:59:39 No.934577809
夕飯の前までにローズ誘拐してイーサンを始末出来たんじゃないんですかねミランダ様
53 22/06/03(金)19:59:49 No.934577891
ローズだとゲーム変っちゃいそう
54 22/06/03(金)20:00:22 No.934578107
>夕飯の前までにローズ誘拐してイーサンを始末出来たんじゃないんですかねミランダ様 地元料理よ♥
55 22/06/03(金)20:00:49 No.934578266
ガッツリ死んでた度はイーサンと大差ないのでこっちもカビになってないとおかしくね?
56 22/06/03(金)20:00:49 No.934578268
どんだけミア叩きしたいんだ…?
57 22/06/03(金)20:01:09 No.934578390
でもなんか結果として生物兵器産まれてない?
58 22/06/03(金)20:01:20 No.934578461
組織にいたことは8でフォローされると思ったら特に触れなかったな
59 22/06/03(金)20:01:36 No.934578550
船では暴走エヴリンを相手に追跡するかなりの敏腕エージェントっぽいのに 屋敷だとマーガレットから逃げ回って怯える女の子なんだよね やっぱりカビのせいで情緒不安定?
60 22/06/03(金)20:02:00 No.934578702
>でも俺が助けたのはゾイなんですよ…… だけどそうなるとローズは生まれてこないし最高のパパになって死ぬこともないんだ…そっちの方が幸せかもな
61 22/06/03(金)20:02:02 No.934578717
7は嫁のため 8は娘のため もしかしてパパの愛は偉大なのでは…
62 22/06/03(金)20:02:04 No.934578727
女憎しでミア叩きしてるよねこれ
63 22/06/03(金)20:02:08 No.934578749
>やっぱりカビのせいで情緒不安定? 最初明らかにおかしかったしまあ…
64 22/06/03(金)20:02:25 No.934578853
>女憎しでミア叩きしてるよねこれ そういうのはいいです
65 22/06/03(金)20:02:47 No.934579029
ミアが叩きたいならそういうスレ立てて勝手にやっててほしい
66 22/06/03(金)20:03:09 No.934579163
>女憎しでミア叩きしてるよねこれ 女嫌いさんぽいよね
67 22/06/03(金)20:03:16 No.934579205
>女憎しでミア叩きしてるよねこれ 的外れにも程がある指摘…
68 22/06/03(金)20:03:37 No.934579339
でも「」だって成長したローズ抱きてえって思うだろ
69 22/06/03(金)20:03:54 ID:sAJBXOhA sAJBXOhA No.934579447
正直ここまできてミアに裏があるとイーサンの株まで落ちるからいいお母さんであってほしい
70 22/06/03(金)20:03:55 No.934579456
>ミアが叩きたいならバイオ7でレッツファイト!
71 22/06/03(金)20:04:13 No.934579561
良い面と悪い面の天秤で良い面にも大分色々乗ってるんだけど悪の重さが重過ぎる
72 22/06/03(金)20:04:36 No.934579677
>でも「」だって成長したローズ抱きてえって思うだろ ……
73 22/06/03(金)20:04:36 ID:sAJBXOhA sAJBXOhA No.934579678
KITCHENが怖すぎたのがいけない
74 22/06/03(金)20:04:40 No.934579700
>夕飯の前までにローズ誘拐してイーサンを始末出来たんじゃないんですかねミランダ様 入れ替わった時にムラっときたイーサンのチンポを味わってしまって ミランダ様ちょっとだけほだされている説を押すぜ!
75 22/06/03(金)20:04:43 No.934579726
8でもうちょっとフォローするかと思いきやなぜ生かしておかれたのだろう?みたいな疑念を作中で投げかけてくるあたりどう扱っていきたいのかよくわからない
76 22/06/03(金)20:04:51 No.934579771
>屋敷だとマーガレットから逃げ回って怯える女の子なんだよね >やっぱりカビのせいで情緒不安定? エヴリンがミアをお気に入りだったのでジワジワ弱めていって自分のママにする気だったんだろう
77 22/06/03(金)20:05:05 No.934579870
いや逆に7プレイしてミアに不満出ない方が「?」なんだけど ちゃんとプレイした?
78 22/06/03(金)20:05:17 No.934579941
>>でも「」だって成長したローズ抱きてえって思うだろ >…… マジかよ 俺だけか…
79 22/06/03(金)20:05:25 ID:sAJBXOhA sAJBXOhA No.934579991
>でも「」だって成長したローズ抱きてえって思うだろ 全身バラバラにしてもなんか生きてる娘かぁ…
80 22/06/03(金)20:05:50 No.934580153
毎回ミアンチ湧くのがよくわからん 善人では無いけど良き妻良き母だったと思うけど
81 22/06/03(金)20:06:06 No.934580239
もっとカビチンとかカビザーメンの話してるかと思ったのに!
82 22/06/03(金)20:06:15 No.934580295
>いや逆に7プレイしてミアに不満出ない方が「?」なんだけど >ちゃんとプレイした? ちゃんと8プレイした?
83 22/06/03(金)20:06:23 No.934580353
作中でも何で生きてんだって疑問が出て 救出前に意味深な写真が出てくるから多分何か伏線ではあるとは思う ただ全く続報が出ない…
84 22/06/03(金)20:06:30 No.934580396
>毎回ミアンチ湧くのがよくわからん >善人では無いけど良き妻良き母だったと思うけど カビ生えてそう
85 22/06/03(金)20:07:03 No.934580603
色々イメージ払拭するなら9主人公とかかな
86 22/06/03(金)20:07:12 No.934580670
>いや逆に7プレイしてミアに不満出ない方が「?」なんだけど >ちゃんとプレイした? 別にこいつを絶対助けたい!!なんて思い入れは全く湧かなかったけど終わった後もどうこう引っ張るほどの不満なんてないわホラーの登場人物に
87 22/06/03(金)20:07:12 No.934580674
まあ来歴は悪いけどイーサンに対して別に悪いこと企んでたわけじゃないから 盗賊出身のキャラみたいな造形だと思う
88 22/06/03(金)20:07:20 No.934580729
エイダもミアと同類なんだけど基本的に孤独で不幸だし本人も幸せになろうとは思ってないのが上手い事調節してるなって思う
89 22/06/03(金)20:07:29 ID:sAJBXOhA sAJBXOhA No.934580773
正直ミアも実はとっくに死んでる枠であんまり驚かないが
90 22/06/03(金)20:07:34 No.934580804
>いや逆に7プレイしてミアに不満出ない方が「?」なんだけど >ちゃんとプレイした? 不満と叩きたいはイコールじゃねえ
91 22/06/03(金)20:07:36 No.934580811
>入れ替わった時にムラっときたイーサンのチンポを味わってしまって >ミランダ様ちょっとだけほだされている説を押すぜ! ミランダ様は娘の為に全て捧げるママキャラだぞ母親としての生活に浸っちゃったに決まってるだろ!
92 22/06/03(金)20:07:54 No.934580918
>別にこいつを絶対助けたい!!なんて思い入れは全く湧かなかったけど終わった後もどうこう引っ張るほどの不満なんてないわホラーの登場人物に 終わった後も引っ張ってるからこのスレに居るんだろうに
93 22/06/03(金)20:07:59 No.934580956
過去はまあ変えられないとしても7以降の時系列は普通に夫を案じる妻でしかないし…
94 22/06/03(金)20:08:20 No.934581093
>ちゃんとプレイした? >ちゃんと8プレイした? 質問に質問で返すなクソボケがーっ!!
95 22/06/03(金)20:08:41 No.934581231
>終わった後も引っ張ってるからこのスレに居るんだろうに いや単にバカ話をしたかっただけだけど…?
96 22/06/03(金)20:08:44 ID:sAJBXOhA sAJBXOhA No.934581250
全部わかってて子供まで産むのはやべえよ
97 22/06/03(金)20:08:49 No.934581289
7も8もプレイしたけど諸々はイーサンを助けたところで相殺されたし 8はそれこそなんの落ち度もないし
98 22/06/03(金)20:08:54 No.934581319
>もっとカビチンとかカビザーメンの話してるかと思ったのに! カビマンの話もしようぜ!
99 22/06/03(金)20:09:00 No.934581368
もう何にもないだろ…となる頃に特に悪意のない裏が噴出するめんどくせーキャラ
100 22/06/03(金)20:09:03 No.934581384
>不満と叩きたいはイコールじゃねえ じゃあさっきからミアを叩くな叩くな言ってる人は…?
101 22/06/03(金)20:09:08 No.934581423
>不満と叩きたいはイコールじゃねえ そうだね 不満言ってるだけで叩いてないよね
102 22/06/03(金)20:09:23 No.934581516
>エイダもミアと同類なんだけど基本的に孤独で不幸だし本人も幸せになろうとは思ってないのが上手い事調節してるなって思う いやもっと単純にスケベな服着てデレてくれるからだと思う
103 22/06/03(金)20:09:36 No.934581605
>カビマンの話もしようぜ! 拭けばいいから…
104 22/06/03(金)20:09:59 No.934581776
>いやもっと単純にスケベな服着てデレてくれるからだと思う リオーンにエロいことしてくれるからだよね…
105 22/06/03(金)20:10:10 No.934581840
ミアとミランダ知り合いだったのが割りとショックだったな
106 22/06/03(金)20:10:34 No.934581977
そもそもエブリンを開発したのはミアが所属してる組織でミア本人ではない 船で移動中にエブリンを暴走させたのはミアではなくその相棒 ベイカー邸に二人が流れ着いた時にはなんとかしてベイカー一家を巻き込まないようにしてた 7やるだけでもこれだけの事が分かるのにずっとミアを憎んでる人が居るのがよく分からん
107 22/06/03(金)20:10:59 No.934582130
ミアもカビじゃないの?って思ってたけどカビ寄生こそしたもののおくすりで人間に戻れたのか 今思えば7の時点でイーサンがおくすり打てなかったのに無事だったのは伏線だったんだなぁって
108 22/06/03(金)20:11:03 No.934582146
二週目だとOPの日常がちょっと面白いな
109 22/06/03(金)20:11:05 No.934582158
不満らしい不満は大体勘違いだろうなとは思う
110 22/06/03(金)20:11:32 No.934582335
7の時イーサン結局自分に血清打ってなかったけどいいの!?→よくなかった…でダメだった
111 22/06/03(金)20:12:06 No.934582514
>7の時イーサン結局自分に血清打ってなかったけどいいの!?→よくなかった…でダメだった そもそもワクチンもアレミアとゾイ用でイーサン度外視だったからね
112 22/06/03(金)20:12:08 No.934582539
憎んでいると認識しているだけなのでは…
113 22/06/03(金)20:12:45 No.934582794
>エイダもミアと同類なんだけど基本的に孤独で不幸だし本人も幸せになろうとは思ってないのが上手い事調節してるなって思う それはそれとしてレオンは手の平で転がして遊ぶ
114 22/06/03(金)20:12:54 No.934582863
>7やるだけでもこれだけの事が分かるのにずっとミアを憎んでる人が居るのがよく分からん まずその仕事辞めてカタギになってない理由がわからないし イーサンに隠し事しながらその仕事するのは誠実さの欠片も無いと思う
115 22/06/03(金)20:12:58 No.934582899
最初からイーサン巻き込んだ訳じゃなくて送ったメッセージもイーサンごめんなさい私を探さないでだから特に悪感情もなかったな
116 22/06/03(金)20:13:08 No.934582951
組織に所属してるだけでアウトです!
117 22/06/03(金)20:13:25 No.934583064
>そもそもエブリンを開発したのはミアが所属してる組織でミア本人ではない これでミアに責任はないっていい切るのは無理筋かな ミア自身がどういう意図であのバイオテロ組織に所属してエージェントなんかやってたのかどうかは まだわからないわけだし
118 22/06/03(金)20:13:32 No.934583121
クリスもアンブレラに所属したからアウトってこと!?
119 22/06/03(金)20:13:46 No.934583224
憎んではいないが…
120 22/06/03(金)20:14:13 No.934583384
どうかと思う!されてもおかしくはないキャラクターだと思うからそんなに躍起になる意味もわからんな…
121 22/06/03(金)20:14:17 No.934583405
>クリスもアンブレラに所属したからアウトってこと!? ゴリラは人間かどうかも半分アウトみたいなもんだろ
122 22/06/03(金)20:14:29 No.934583489
>クリスもアンブレラに所属したからアウトってこと!? クリスが所属した青アンブレラってどういう組織なんだっけ?
123 22/06/03(金)20:14:39 No.934583557
なんで組織にいたのか説明してほしいだけなのに憎んでるとか言われても困る
124 22/06/03(金)20:14:40 No.934583559
さっきから叩いているだの憎んでいるだのズレてんなこいつ
125 22/06/03(金)20:14:42 No.934583572
別の部署とかならわかるけどガッツリ関わっててそれは…
126 22/06/03(金)20:14:51 No.934583638
>二週目だとOPの日常がちょっと面白いな ミランダとの夫婦生活の方が幸せそうで駄目だった ってネタにするとこの流れだとアンチとか叩きって認定されそうだ…
127 22/06/03(金)20:15:01 No.934583688
バイオテロじゃピンと来ないかもだけどテロリスト集団に所属してて彼女は何の罪もありません! なんて通用しないでしょ?
128 22/06/03(金)20:15:16 No.934583774
そもそもエヴリンの一件誰が悪いとかでなくエヴリンが割と最初からクソだと思う
129 22/06/03(金)20:15:27 No.934583841
エイダくらいのまた隠し事かよクソッタレが!される程度のキャラよね
130 22/06/03(金)20:15:38 No.934583918
こんなクソガキ作らなきゃよかったんだよ
131 22/06/03(金)20:15:40 No.934583933
>さっきから叩いているだの憎んでいるだのズレてんなこいつ ミアが好きすぎて肯定以外を許せなくなってしまったモンスターなんだろう… エヴリン…?
132 22/06/03(金)20:16:02 No.934584058
イーサンって結局ミアのこと知らないまま死んだっけ?
133 22/06/03(金)20:16:05 No.934584077
デュークが献身的過ぎてバイアスかかってしまっても無理はない
134 22/06/03(金)20:16:06 No.934584087
BSAAがゾンビまがいの兵士使いはじめてるしジルとかもアウトってことか
135 22/06/03(金)20:16:12 No.934584125
>>さっきから叩いているだの憎んでいるだのズレてんなこいつ >ミアが好きすぎて肯定以外を許せなくなってしまったモンスターなんだろう… >エヴリン…? イーサンだろ
136 22/06/03(金)20:16:14 No.934584135
カビに家庭を破壊された人なのかも知れないからそっとしとけ
137 22/06/03(金)20:16:26 No.934584223
まあエイダはテロリストやりつつ家庭築いてその事を旦那に黙ってたりはしてない訳だけど…
138 22/06/03(金)20:16:42 No.934584322
エヴリンに関しては生まれや教育からねじ曲がってたし被害者な面もあるから別に
139 22/06/03(金)20:16:51 No.934584382
>カビに家庭を破壊された人なのかも知れないからそっとしとけ ベイカー家の中でこういうのやるのはルーカスだな
140 22/06/03(金)20:16:57 No.934584433
>まあエイダはテロリストやりつつ家庭築いてその事を旦那に黙ってたりはしてない訳だけど… 被害考えるエイダも大概ゴミだよな
141 22/06/03(金)20:17:11 No.934584540
>BSAAがゾンビまがいの兵士使いはじめてるしジルとかもアウトってことか だから別のとこが勝手にやってたとかじゃなくてミアはエヴリンの研究に大きく関わってるじゃねえか
142 22/06/03(金)20:17:30 No.934584675
イーサンが無双したせいでBOWにBOWが有効という説が裏付けされてしまった
143 22/06/03(金)20:17:31 No.934584680
バイオ6のレオンってうっかりで色んな人巻き込んじゃったよね
144 22/06/03(金)20:17:43 No.934584750
半端に陽の世界に踏み入ってるからどうもイマイチな印象が生まれるんだろうか
145 22/06/03(金)20:18:00 No.934584855
ヤバい組織に関わってました使われてました程度で気にするなんてこまかいこまかい レオンを見ろよその程度気にする男じゃないぞ エイダもヘレナもなんかOKだ
146 22/06/03(金)20:18:13 No.934584973
>だから別のとこが勝手にやってたとかじゃなくてミアはエヴリンの研究に大きく関わってるじゃねえか あの集合写真さえなきゃミアは関係ない!って擁護も出来たかもだけどねぇ
147 22/06/03(金)20:18:23 No.934585036
>バイオ6のレオンってうっかりで色んな人巻き込んじゃったよね 生き残るとストーリーで同行者増えるからか定期的に皆殺しにする
148 22/06/03(金)20:18:24 No.934585047
>レオンを見ろよその程度気にする男じゃないぞ >エイダもヘレナもなんかOKだ 泣けるぜ
149 22/06/03(金)20:18:26 No.934585061
>バイオ6のレオンってうっかりで色んな人巻き込んじゃったよね 教会についたら話すわ
150 22/06/03(金)20:18:55 No.934585264
昔からいる他のキャラ引き合いに出されても 引き合いに出されるに値するほど描写されてないんだもんミア
151 22/06/03(金)20:19:02 No.934585316
ベイカー一家死んでんねんで!
152 22/06/03(金)20:19:26 No.934585474
7でミアに襲われるシーンでマジビビリしたからその印象が強すぎるんだ
153 22/06/03(金)20:19:34 No.934585523
>ベイカー一家死んでんねんで! 教会に逃げ込んだ人をみんなゾンビにしてしまって泣けるぜ
154 22/06/03(金)20:19:42 No.934585582
クリス…責任取れ…
155 22/06/03(金)20:19:50 No.934585644
>ベイカー一家死んでんねんで! もう3年も前のことよ?忘れましょう…
156 22/06/03(金)20:19:55 No.934585681
そんな事より4リメイクがッ! どうなるんだ大統領のデカパイ娘は
157 22/06/03(金)20:19:57 No.934585689
俺のせいで部隊の全員が死んだ…
158 22/06/03(金)20:20:15 No.934585827
7はまだエージェントの仕事でって言えたんだけど 8でガッツリ関わってる写真がね…
159 22/06/03(金)20:20:24 No.934585875
>>ベイカー一家死んでんねんで! >もう3年も前のことよ?忘れましょう… それ言ってんの詳しく知らないから誤魔化してるミランダだよ
160 22/06/03(金)20:20:24 No.934585877
>俺のせいで部隊の全員が死んだ… 繊細すぎる…
161 22/06/03(金)20:20:38 No.934585972
大統領の娘の汚れたパンティーがまた観れるのかい
162 22/06/03(金)20:20:46 No.934586019
ミアは実はBSAAによるコネクションへのスパイだったとかにでもしないと収拾つかないと思うからDLCで補完して欲しい
163 22/06/03(金)20:20:50 No.934586052
>イーサンって結局ミアのこと知らないまま死んだっけ? うn 悲しいよね…
164 22/06/03(金)20:20:51 No.934586063
7の話してたのにミア擁護してるヤツはいつもこうだよな
165 22/06/03(金)20:21:00 No.934586110
>どうなるんだ大統領のデカパイ娘は ハンサムなプーさんのセクハラ発言はこのご時世アウトだろうな…
166 22/06/03(金)20:21:06 No.934586148
正直犠牲自慢になると歴代キャラの方が優れてしまうところはある
167 22/06/03(金)20:21:14 No.934586190
ミアカス信者はほっといてみんなで楽しく叩こうや
168 22/06/03(金)20:21:17 No.934586204
>7の話してたのにミア叩きしてるヤツはいつもこうだよな
169 22/06/03(金)20:21:22 No.934586244
>7の話してたのにミア擁護してるヤツはいつもこうだよな イーサンはやさしいからな
170 22/06/03(金)20:21:29 No.934586291
>大統領の娘の汚れたパンティーがまた観れるのかい 大統領の娘は美人になったけどスカートじゃなくなったからパンツはMOD送りだ
171 22/06/03(金)20:21:42 No.934586373
>ハンサムなプーさんのセクハラ発言はこのご時世アウトだろうな… 大統領の娘は胸にミサイル積んでんのかい!?
172 22/06/03(金)20:21:42 No.934586377
>俺は別に関係ないけど部隊のやつが博士殺したら部隊の全員が死んだ…
173 22/06/03(金)20:23:21 No.934587092
>正直犠牲自慢になると歴代キャラの方が優れてしまうところはある あんまりそこはキャラの印象作る上で問題にはならないんだよね 不思議なことに 所詮プレイヤー的にはどうでもいいからかな
174 22/06/03(金)20:23:44 No.934587274
>7の話してたのにミア叩きしてるヤツはいつもこうだよな 清々しいまでの敗北宣言ありがとう! イーサンじゃなくてテロリスト女が死ねば良かったのに…
175 22/06/03(金)20:24:27 No.934587536
カビって浮くんだな
176 22/06/03(金)20:25:01 No.934587768
>大統領の娘は美人になったけどスカートじゃなくなったからパンツはMOD送りだ 嘘でしょ…
177 22/06/03(金)20:25:13 No.934587856
自分の業のために助けに来た愛する旦那は死んでカビ人間になってるし それを誰にもカミングアウトもできるわけもなく赤ちゃんまでできちゃってるから いつか絶対この幸せな生活がぶっ壊れる時限爆弾を一人胸の中で抱えてるわけで… そりゃ情緒不安定にもなるわなって 今までの罪に釣り合うかは別として罰としては結構な生き地獄味わってたと思うよ
178 22/06/03(金)20:25:19 No.934587912
まぁローズに戦闘員として活動許可させてるんだしミアのお話も次作で出てきそうだなぁ
179 22/06/03(金)20:25:32 No.934587981
削除依頼によって隔離されました >清々しいまでの敗北宣言ありがとう! >イーサンじゃなくてテロリスト女が死ねば良かったのに… ミアカス信者は空気読まれへんからしゃーない みんなでdel入れてくれや
180 22/06/03(金)20:26:35 No.934588388
>自分の業のために助けに来た愛する旦那は死んでカビ人間になってるし 最初に答え書いてるじゃん諸悪の根源だって
181 22/06/03(金)20:26:39 No.934588405
何を作ったとか誰が犠牲になったとかどうでもよくて助けに来てやったのになんか裏で繋がってたみたいな繰り返しが微妙な印象になってる感じ
182 22/06/03(金)20:27:05 No.934588579
レスポンチしたいだけのが暴れてて管理もされないしもうだめねこのスレ
183 22/06/03(金)20:27:07 No.934588594
>それを誰にもカミングアウトもできるわけもなく赤ちゃんまでできちゃってるから イーサンはカビの塊でそれと子供なんか作ったらどうなるかってのも ミアは知ってたはずなのに実行に移してるあたり やっぱやべえやつだよねミア
184 22/06/03(金)20:27:49 No.934588853
>何を作ったとか誰が犠牲になったとかどうでもよくて助けに来てやったのになんか裏で繋がってたみたいな繰り返しが微妙な印象になってる感じ そこは助けに来ないでってメッセージ送ったのに名前騙られて手紙出されたのでは
185 22/06/03(金)20:28:18 No.934589063
削除依頼によって隔離されました ミアカスヘイトはimgの総意 みんなも暇があればミア叩きスレ立ててくれよな
186 22/06/03(金)20:28:37 No.934589195
どちらかというと歴代作品の黒幕ポジションなんだよねミア… 野心が無い女版ウェスカーみたいな奴
187 22/06/03(金)20:28:39 No.934589210
ミアが主導してエブリンを作ったなら諸悪の根源って言ってもいいよ
188 22/06/03(金)20:28:53 No.934589286
本当に忘れてるか大体勘違いでダメだった
189 22/06/03(金)20:29:52 No.934589650
>そこは助けに来ないでってメッセージ送ったのに名前騙られて手紙出されたのでは でも繋がってるじゃん?
190 22/06/03(金)20:30:29 No.934589914
>ミアカスヘイトはimgの総意 >みんなも暇があればミア叩きスレ立ててくれよな キチガイアンチを装うのって…
191 22/06/03(金)20:30:31 No.934589924
>どちらかというと歴代作品の黒幕ポジションなんだよねミア… >野心が無い女版ウェスカーみたいな奴 そんなポジション割当せずとも8で直接ウェスカー的ポジションの黒幕ミランダ様出てきてるじゃねーか!
192 22/06/03(金)20:30:36 No.934589968
ベイカー邸の時点で引責して死ぬつもりがエヴリンに操られて死ぬに死ねないのはなかなか不憫ではある
193 22/06/03(金)20:30:38 No.934589979
でもイーサンが愛した女だからな……俺はその可能性に掛けたい あとローズにもぶっかけたい
194 22/06/03(金)20:30:50 No.934590060
まとめサイト転載禁止
195 22/06/03(金)20:31:30 No.934590318
>でもイーサンが愛した女だからな……俺はその可能性に掛けたい でもイーサン愛する嫁の中身他人に変わってても気が付かないボンクラだぜ?
196 22/06/03(金)20:31:41 No.934590389
ミランダ様と全くの無関係ならよかったんだが
197 22/06/03(金)20:32:10 No.934590641
イーサンが許してるから仕方ないけどそうでなければ顔面にショットガンぶっ放したいかな…
198 22/06/03(金)20:32:25 No.934590752
ストーリー解説動画見てたら 急にスレ画ディスが始まってええ…ってなった
199 22/06/03(金)20:32:34 No.934590827
>キチガイアンチを装うのって… そう ミアカス信者に決まってるよね つまりミアカス信者はバカ
200 22/06/03(金)20:32:38 No.934590855
要はお前の過去のツケじゃねーかみたいなトラブルメーカーか簡単に言えば
201 22/06/03(金)20:32:56 No.934591006
非合法組織のメンバーでベイカー家全滅の一因でもあるから正直味方サイドにいるのはちょっと…って人と人で無くなった夫とその間に生まれた子供を思い続けた妻であり母として捉えてる人との間の溝は深い
202 22/06/03(金)20:33:08 No.934591088
まともじゃねえのはちゃんと描写されてるだろ 勿論それだけじゃないってのも含めて
203 22/06/03(金)20:33:10 No.934591105
でも7やるとこいつが惚れる理由もわかる
204 22/06/03(金)20:33:24 No.934591197
わかりやすい悪いやつ作ってこいつが全部悪いってするのは楽だからな
205 22/06/03(金)20:33:53 No.934591423
>わかりやすい悪いやつ作ってこいつが全部悪いってするのは楽だからな ルーカス...
206 22/06/03(金)20:33:55 No.934591437
ミアアンチは気持ちは理解するし俺も素直に喜べない所あるけどいい加減飲み込めよ
207 22/06/03(金)20:33:56 No.934591449
8のVR楽しみだけど赤ちゃんだけスキップさせてくれねえかなあ!
208 22/06/03(金)20:34:08 No.934591530
ミア擁護してる奴は全員del入れるから
209 22/06/03(金)20:34:39 No.934591748
発売から結構経ってるのに変な病気にかかってる奴もいるもんなんだな
210 22/06/03(金)20:34:45 No.934591807
イーサンがよーし風呂掃除するぞとかカビキラー撒くぞとかしようとするたびに慌ててたんだろうなって想像すると和む
211 22/06/03(金)20:34:53 No.934591859
イーサンが死んだのはミアのせい ここまではとりあえず理解してこのスレを終えてほしい
212 22/06/03(金)20:35:03 No.934591927
そういえばミアまだ生きてたな
213 22/06/03(金)20:35:18 No.934592048
>ミア擁護してる奴は全員del入れるゾイ
214 22/06/03(金)20:35:37 No.934592183
赤ちゃんに追われる部分のVRは想像しただけでももうダメ
215 22/06/03(金)20:35:46 No.934592245
統を失った頭ガナードがいる やはりプラーガはダメだな
216 22/06/03(金)20:35:50 No.934592269
これからのおミアはどうなるのか…
217 22/06/03(金)20:36:04 No.934592348
>イーサンがよーし風呂掃除するぞとかカビキラー撒くぞとかしようとするたびに慌ててたんだろうなって想像すると和む 擬態ミランダもまた別の意味で慌ててそう
218 22/06/03(金)20:36:07 No.934592374
9でいい加減過去の所業でこのようなトラブルがみたいな展開もケリがつくだろう
219 22/06/03(金)20:36:08 No.934592380
愛した夫が残した娘を妙な組織にBOWとして使われるのを良しとしてるあたり 母親としてもロクでもなさそう
220 22/06/03(金)20:37:07 No.934592801
>愛した夫が残した娘を妙な組織にBOWとして使われるのを良しとしてるあたり >母親としてもロクでもなさそう 自衛する術を学ばなければどの道死ぬだけだからな
221 22/06/03(金)20:37:47 No.934593075
いや単純にクリスに守って貰わないと危なすぎるだろ 最強のカビ娘とか絶対狙われるぞ
222 22/06/03(金)20:38:08 No.934593210
侵略繁殖カビ娘
223 22/06/03(金)20:38:34 No.934593403
シェリーとかもそうだったけど 人外の能力持ってて普通の人生送るのは無理だ
224 22/06/03(金)20:39:28 No.934593747
危険性思うとローズは殺すか研究対象かの二択だからなぁ あの歳まで生きてられてるのクリスのおかげが大きい気がする
225 22/06/03(金)20:39:39 No.934593833
それどころかミランダに忍び込まれたのが8だしな