虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/06/03(金)15:10:44 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/03(金)15:10:44 No.934499537

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/06/03(金)15:12:50 No.934500020

いつもの記事かと思ったら最新版じゃねーか

2 22/06/03(金)15:12:59 No.934500053

まあたしかに…

3 22/06/03(金)15:13:30 No.934500175

そうかな…そうかも…

4 22/06/03(金)15:16:43 No.934500910

せめて現地に行って調査してくれよ

5 22/06/03(金)15:16:55 No.934500950

タブーの記事 全部クソ

6 22/06/03(金)15:17:37 No.934501126

>せめて現地に行って調査してくれよ 実食調査だぞ

7 22/06/03(金)15:20:10 No.934501759

これマジ?

8 22/06/03(金)15:21:03 No.934501959

沖縄に行ったというか一時期暮らしてたけど沖縄で捕れる魚はマジで美味しくない 脂がねえ旨味もねえでゴムでも食ってる気分だった 果物や肉類はまあ美味しいよ

9 22/06/03(金)15:23:51 No.934502653

カムカムの事褒めてるけど放送中はこき下ろす記事載せてたんだろうなどうせ

10 22/06/03(金)15:24:05 No.934502693

サイゼのやつでところどころ本音が隠せてないの好き パンうめえとか

11 22/06/03(金)15:27:54 No.934503579

うまかったらもっと沖縄料理はメジャーになってると思う

12 22/06/03(金)15:28:32 No.934503760

あの沖縄料理で有名の

13 22/06/03(金)15:28:46 No.934503804

無駄に注目を浴びるって

14 22/06/03(金)15:29:03 No.934503884

ちむどんどん 全部まずい

15 22/06/03(金)15:29:14 No.934503942

うるせーなもうほっとけよとしか

16 22/06/03(金)15:31:12 No.934504400

沖縄県ユーチューバーがテレビで沖縄の飯まずいってやってて そうだけどなんだかなぁって思った まずいけど

17 22/06/03(金)15:32:59 No.934504803

まずいのか…

18 22/06/03(金)15:34:00 No.934505017

超有名観光地一番のがっかり 雨の日の沖縄と飯

19 22/06/03(金)15:35:17 No.934505295

わざわざ不味そうな見た目になるフィルターかけてんじゃねぇ

20 22/06/03(金)15:36:05 No.934505478

>沖縄に行ったというか一時期暮らしてたけど沖縄で捕れる魚はマジで美味しくない >脂がねえ旨味もねえでゴムでも食ってる気分だった あれなんだろうね 大味というレベルじゃなくて味が水っぽいよね

21 22/06/03(金)15:36:34 No.934505586

沖縄料理が微妙なだけでステーキとかタコスとかあるじゃん

22 22/06/03(金)15:37:10 No.934505741

巻き込まれるオリオンビール

23 22/06/03(金)15:37:17 No.934505761

沖縄の人は今の味でおいしいと思ってるんだよね? じゃないと住めないでしょ

24 22/06/03(金)15:37:42 No.934505841

>沖縄料理が微妙なだけでステーキとかタコスとかあるじゃん それは沖縄料理ではない

25 22/06/03(金)15:37:54 No.934505889

>わざわざ不味そうな見た目になるフィルターかけてんじゃねぇ 彩度と色相いじってるねこれ

26 22/06/03(金)15:38:55 No.934506137

和食だって観光で食べてうれしいもんじゃないでしょ

27 22/06/03(金)15:38:57 No.934506149

人様の食文化をバカにして見下す奴が多いから共感できた悪役 fu1128386.jpg

28 22/06/03(金)15:39:31 No.934506288

グルクンとか化学的にうまいと証明されてるけどダメなの?

29 22/06/03(金)15:39:41 No.934506330

>和食だって観光で食べてうれしいもんじゃないでしょ え?

30 22/06/03(金)15:39:58 No.934506395

優しい味がするでワレェ

31 22/06/03(金)15:40:01 No.934506404

>人様の食文化をバカにして見下す奴が多いから共感できた悪役 >fu1128386.jpg 海と空は文句なく素晴らしいと思う 海と空は

32 22/06/03(金)15:40:01 No.934506405

>和食だって観光で食べてうれしいもんじゃないでしょ めっちゃ嬉しいけど というか率先して食べてる

33 22/06/03(金)15:40:12 No.934506454

>和食だって観光で食べてうれしいもんじゃないでしょ えっ

34 22/06/03(金)15:40:14 No.934506460

>和食だって観光で食べてうれしいもんじゃないでしょ 流石に釣り針がでかい!

35 22/06/03(金)15:40:34 No.934506532

若干差別フィルターかかってると思う

36 22/06/03(金)15:40:39 No.934506553

>めっちゃ嬉しいけど >というか率先して食べてる だよね 懐石とか最高だよね

37 22/06/03(金)15:41:12 No.934506678

ハタ系の美味しさは脂大好きな人には分かりにくいのはあるな

38 22/06/03(金)15:42:06 No.934506892

>めっちゃ嬉しいけど >というか率先して食べてる スレ画みたいない家庭料理レベルのやつを?

39 22/06/03(金)15:42:25 No.934506958

>>めっちゃ嬉しいけど >>というか率先して食べてる >スレ画みたいない家庭料理レベルのやつを? 出てくる店あげてみて

40 22/06/03(金)15:42:30 No.934506986

ソーキそば美味しいよ ソーキ単体でも美味しいよ チャンプルーも美味しいよ

41 22/06/03(金)15:42:48 No.934507060

>>めっちゃ嬉しいけど >>というか率先して食べてる >スレ画みたいない家庭料理レベルのやつを? うれしいよ

42 22/06/03(金)15:42:55 No.934507081

名物に美味いものなしって書くとそれなりに賛同レスくるけど 沖縄と限定するとならない不思議

43 22/06/03(金)15:43:07 No.934507127

098からの電話大体クレーム

44 22/06/03(金)15:43:33 No.934507230

>>めっちゃ嬉しいけど >>というか率先して食べてる >スレ画みたいない家庭料理レベルのやつを? メバルの煮付けとか最高だろうが!

45 22/06/03(金)15:44:44 No.934507495

チャンプルーは全部うまい ソーキそばは美味しいところで食べればうまい

46 22/06/03(金)15:44:48 No.934507508

沖縄の車 半分無保険

47 22/06/03(金)15:45:18 No.934507632

これで美味しいですって答え出したら面白いな

48 22/06/03(金)15:45:38 No.934507697

>沖縄の車 >半分無保険 沖縄差別か?

49 22/06/03(金)15:46:06 No.934507807

>沖縄の車 >半分無保険 企業は保険入らないのが多いかららしいな

50 22/06/03(金)15:46:08 No.934507812

なんかどこかの店のバウムクーヘンは美味しかったよ

51 22/06/03(金)15:46:35 No.934507896

経費で食う沖縄メシはうm…全部まずい

52 22/06/03(金)15:46:45 No.934507930

>企業は保険入らないのが多いかららしいな なぜ…

53 22/06/03(金)15:47:40 No.934508149

>>企業は保険入らないのが多いかららしいな >なぜ… 事故したら会社がお金出すその方が保険より安い

54 22/06/03(金)15:47:48 No.934508168

ゴーヤチャンプルとかいう豚の餌は料理名乗らないで

55 22/06/03(金)15:47:58 No.934508214

沖縄のメシ全部味がうっすいビンボくせえ味なんだよなこれが

56 22/06/03(金)15:48:30 No.934508336

まあちむどんどんは確かにアレだが……

57 22/06/03(金)15:48:33 No.934508347

人の事バカにしてもお前は惨めな人間未満のままだぞ

58 22/06/03(金)15:48:46 No.934508388

サーターアンダギーは間違えなくうまい

59 22/06/03(金)15:48:52 No.934508416

>事故したら会社がお金出すその方が保険より安い 会社が使う車の規模がデカくなるとそういう事もあるのか

60 22/06/03(金)15:49:20 No.934508500

サーターアンダギー美味いじゃん

61 22/06/03(金)15:49:45 No.934508575

沖縄の豆腐を知ると本土のスーパーの物なんて生ゴミだからな

62 22/06/03(金)15:50:29 No.934508727

サーターアンダギーとか穴のあいてないドーナツってだけだろ

63 22/06/03(金)15:50:49 No.934508805

饅頭こわい的なやつだろ

64 22/06/03(金)15:50:51 No.934508812

>サーターアンダギーとか穴のあいてないドーナツってだけだろ つまり美味い

65 22/06/03(金)15:51:00 No.934508853

>事故したら会社がお金出すその方が保険より安い それは対人補償を考慮してないのでは…

66 22/06/03(金)15:52:18 No.934509122

タブーを名乗っていながらテコンダーでは菊タブーに屈してしまった雑誌

67 22/06/03(金)15:52:33 No.934509165

沖縄そばはちゃんと地元の製麺メーカーのは美味しいのに 可哀想に本当の沖縄そばの美味しさを知らないんだね

68 22/06/03(金)15:53:39 No.934509402

日清の沖縄そばはうまかったよ

69 22/06/03(金)15:53:49 No.934509452

クローズアップしすぎて期待値高すぎるのが問題なだけでフツーの郷土料理だと思えばアリじゃねって

70 22/06/03(金)15:54:14 No.934509527

WATTAいいよね

71 22/06/03(金)15:54:36 No.934509602

ヤギ汁はまずかった

72 22/06/03(金)15:54:41 No.934509624

ソーキそばは好き

73 22/06/03(金)15:54:58 No.934509681

海ぶどうもラフテーもミミガーも好きだな

74 22/06/03(金)15:55:59 No.934509868

吐くほど不味いとかそういうレベルじゃないし 微妙なものがあるだけでそういうのは大抵健康には良いんだ

75 22/06/03(金)15:56:52 No.934510050

>まさかやー!?

76 22/06/03(金)15:56:59 No.934510075

豚系は大体美味いだろ

77 22/06/03(金)15:57:16 No.934510125

郷土料理が美味しかったら今ごろ飲み屋にはイナゴやスズメバチの幼虫が並んどるわ!

78 22/06/03(金)15:57:54 No.934510277

魚は旨味が無いからすり身にして揚げる

79 22/06/03(金)15:58:33 No.934510416

「」が美味いって絶賛するのは基本的にラーメンとか牛丼とかカレーのチェーン店だゾ

80 22/06/03(金)15:58:52 No.934510486

沖縄出身の友人がスクガラスを酷評してた

81 22/06/03(金)15:58:53 No.934510488

こういうのって自分は頭が良いと思ってるネットの受け売りで生きてるようなレイシストが書いてそう

82 22/06/03(金)15:59:20 No.934510591

ソーキそばとテビチとゴーヤチャンプルぐらいしか食った事ないけどまぁうまかったぞ

83 22/06/03(金)16:01:01 No.934510970

>日清の沖縄そばはうまかったよ あれ昔本場で食ったやつより美味しくて笑った

84 22/06/03(金)16:01:10 No.934511004

じーまみの揚げ出しとかおいしいよ

85 22/06/03(金)16:02:47 No.934511346

焼き肉ステーションバンボシュだろ

86 22/06/03(金)16:03:42 No.934511567

ヤギ汁はもう地元の人でもそんな喰わないだろ!

87 22/06/03(金)16:04:18 No.934511683

ルートビア 飲む湿布

88 22/06/03(金)16:04:18 No.934511684

>焼き肉パラダイスキングコングだろ

89 22/06/03(金)16:04:26 No.934511711

そういや沖縄料理って食った事ないな… カップ麺であった沖縄そばだけだ

90 22/06/03(金)16:04:59 No.934511833

軟骨ソーキ好きだけどなあ

91 22/06/03(金)16:05:38 No.934511980

ステーキはペッパーランチも真似するほどの大人気郷土料理では?

92 22/06/03(金)16:09:02 No.934512739

あのドラマ見てて他にもっと気になることがないのか

93 22/06/03(金)16:10:53 No.934513126

まずいというか異国料理に対する合う合わないに近いとは思う

94 22/06/03(金)16:11:02 No.934513158

記事の度に全国の名物を経費で食べ放題とは賢いな

95 22/06/03(金)16:11:44 No.934513317

経費で昼飯代を浮かすんじゃない

96 22/06/03(金)16:12:01 No.934513380

タコライスとルートビアは美味いと思う

97 22/06/03(金)16:14:34 No.934513947

朝ドラ見て沖縄料理食べたくなったのかなこの人

98 22/06/03(金)16:14:55 No.934514037

>経費で昼飯代を浮かすんじゃない 経費で朝飯代は浮かしててすまん…朝食付きじゃないホテルはクソ

99 22/06/03(金)16:15:27 No.934514154

>>日清の沖縄そばはうまかったよ >あれ昔本場で食ったやつより美味しくて笑った 本州の人の舌に合わせてローカライズしてあるからだろう 地域によって好みは違う

100 22/06/03(金)16:16:02 No.934514294

沖縄住んでたけどご飯は基本あんまり美味しくない 特にラーメン屋のレベルが低い ラーメン好きだから美味しいとこ探すの苦労した

101 22/06/03(金)16:16:44 No.934514464

ゴーヤチャンプルとか好んで食べたいとは思わない…ラフテーは旨いと思う

102 22/06/03(金)16:19:06 No.934514970

>沖縄のメシ全部味がうっすいビンボくせえ味なんだよなこれが 厚切りのスパム入ってるゴーヤーチャンプルーやポーク玉子食ってそれ言えるなら舌が馬鹿になってるだけだと思う

103 22/06/03(金)16:19:21 No.934515021

ケンミンショーでケンタッキーがご馳走扱いされていたな

104 22/06/03(金)16:20:55 No.934515389

>厚切りのスパム入ってるゴーヤーチャンプルーやポーク玉子食ってそれ言えるなら舌が馬鹿になってるだけだと思う 多分その人実際には言える程食べた事なくて貶めたいだけだと思うよ…

105 22/06/03(金)16:21:45 No.934515563

ソーキとか角煮とかステーキにA1ソースとか むしろ沖縄って肉絡んでくると本当に長寿県なのここ?ってぐらい味濃いもの出てくるイメージ

106 22/06/03(金)16:22:25 No.934515721

まずいというほどまずくはないんだけど なんていうかホントにどこででも食えそうな味

107 22/06/03(金)16:24:05 No.934516113

>ケンミンショーでケンタッキーがご馳走扱いされていたな ケンタッキーについては日本もそうだし中国とかもそうだからな… アメリカ人とかからするとクリスマスにケンタッキーを…?!ってなるやつ

108 22/06/03(金)16:24:56 No.934516324

ケンミンショーを信じるに足るソース扱いするのはどうかと

109 22/06/03(金)16:25:41 No.934516481

>まずいというか異国料理に対する合う合わないに近いとは思う 関東のうどんが昆布だしでなんか違うな…ってなる関西人みたいな感じ?

110 22/06/03(金)16:26:18 No.934516627

やさしい味やんけワレェは沖縄料理をうまく褒めたもんだと思う 確かにやさしい味ではある

111 22/06/03(金)16:27:03 No.934516799

豚肉は普通に美味しいよ

112 22/06/03(金)16:27:21 No.934516861

まあまあ落ち着いてタコスでも食えよ

113 22/06/03(金)16:27:23 No.934516876

>沖縄のメシ全部味がうっすいビンボくせえ味なんだよなこれが 沖縄の料理ってむしろ味がはっきりしててアホみたいに塩辛いものが多いぞ 本当に食ったことあるの?

114 22/06/03(金)16:27:43 No.934516952

薄くてぼんやりした味やんけワレェとか書けないし

115 22/06/03(金)16:28:51 No.934517212

なんかソーキそばのなんとも言えない感じ

116 22/06/03(金)16:29:28 No.934517351

>やさしい味やんけワレェは沖縄料理をうまく褒めたもんだと思う >確かにやさしい味ではある コーレーグース入れるとやっぱりパンチ効く感じになるのかな

117 22/06/03(金)16:29:44 No.934517402

>>沖縄のメシ全部味がうっすいビンボくせえ味なんだよなこれが >沖縄の料理ってむしろ味がはっきりしててアホみたいに塩辛いものが多いぞ >本当に食ったことあるの? スーチカーが肉と塩分の暴力って感じだった

118 22/06/03(金)16:30:55 No.934517667

>スーチカーが肉と塩分の暴力って感じだった 肉と塩だけだからな…

119 22/06/03(金)16:32:35 No.934518033

>タコライスとルートビアは美味いと思う A&Wバーガーもうまい

120 22/06/03(金)16:33:01 No.934518137

ソーキそば確かに薄いけど不味いとは思った事ないわ

121 22/06/03(金)16:33:17 No.934518192

魚はまずい ステーキはうまい

122 22/06/03(金)16:33:45 No.934518296

アメリカに影響された料理だけが味付け濃い訳じゃなく 伝統料理の分類でも味付け濃いっていうかめちゃくちゃしょっぱいよね これはまぁ本州の方も古いほど塩漬け保存食文化だったりするから仕方ないんだけど

123 22/06/03(金)16:33:52 No.934518326

現地より東京の沖縄料理の店のが美味しいよっていう話は聞いたことがある

124 22/06/03(金)16:34:06 No.934518373

魚が美味しくないのはまあ分かるよ なんでおいしくないのか知らんけど

125 22/06/03(金)16:34:33 No.934518470

沖縄遊びに行くと結構沖縄料理を楽しんでいるがネットだとまずいまずい言われてちょっと寂しくなる

126 22/06/03(金)16:35:22 No.934518663

>アメリカに影響された料理だけが味付け濃い訳じゃなく >伝統料理の分類でも味付け濃いっていうかめちゃくちゃしょっぱいよね >これはまぁ本州の方も古いほど塩漬け保存食文化だったりするから仕方ないんだけど 気温が高いのも関係してると思う

127 22/06/03(金)16:35:23 No.934518668

>現地より東京の沖縄料理の店のが美味しいよっていう話は聞いたことがある 単純に内地向けの味付けに改造されてるからそう感じるだけな気がする

128 22/06/03(金)16:35:52 No.934518782

沖縄の気候で食うから美味いんじゃないかと思う

129 22/06/03(金)16:36:59 No.934519071

まずいってほどまずくはないけど うまいってほどうまくもない

130 22/06/03(金)16:37:10 No.934519115

でもコンビニ弁当は叩かない

131 22/06/03(金)16:37:11 No.934519124

>気温が高いのも関係してると思う 沖縄だとアイスクリームよりかき氷みたいな氷菓の消費量が多いらしいね

132 22/06/03(金)16:37:45 No.934519265

>魚が美味しくないのはまあ分かるよ >なんでおいしくないのか知らんけど 現場での処理が悪いから鮮度がすぐに落ちるなんて話は聞くな 他は本土の魚みたいに焼いたり煮たり刺身にするのは南国魚には合わないとか

133 22/06/03(金)16:38:04 No.934519345

別にこのスレでも叩かれてるというほど否定されてはないだろ まあ…まあこんなもんかな…みたいな評価なだけで

134 22/06/03(金)16:39:56 No.934519820

島豆腐に小魚の塩漬け乗っけたやつ好き 料理名がわからない

135 22/06/03(金)16:41:36 No.934520244

>島豆腐に小魚の塩漬け乗っけたやつ好き >料理名がわからない スクガラス

136 22/06/03(金)16:42:56 No.934520524

そもそも特定地方の料理が物凄く美味しいってイメージがあんまりない

137 22/06/03(金)16:43:13 No.934520596

ミミガーもゴーヤも皆大好きだろうに

138 22/06/03(金)16:43:14 No.934520601

>>島豆腐に小魚の塩漬け乗っけたやつ好き >>料理名がわからない >スクガラス これだ!ありがとう! なんかガラスみたいな名前だな

139 22/06/03(金)16:43:31 No.934520664

沖縄料理はゴーヤーチャンプルーは評価してる 酒のつまみにいい 後ミミガー

140 22/06/03(金)16:43:44 No.934520719

>ミミガーもゴーヤも皆大好きだろうに ミミガーはつまみとしていいよね ごーやーは別に…

141 22/06/03(金)16:43:52 No.934520757

>他は本土の魚みたいに焼いたり煮たり刺身にするのは南国魚には合わないとか じゃどうやって食うんだよ! 全部フライかすり身にでもするのか?

142 22/06/03(金)16:44:09 No.934520816

ポークたまごは沖縄だから名物としては許されてる感がある

143 22/06/03(金)16:44:44 No.934520946

大抵の場合最南端の都道府県だからつって最北端の北海道と比較されることが多いのが正直気の毒だと思う ダントツトップと比較されたらそりゃどこも霞むじゃん…

144 22/06/03(金)16:45:10 No.934521050

>じゃどうやって食うんだよ! >全部フライかすり身にでもするのか? 沖縄じゃないけどインドネシア行った時の地魚は煮込みとフライが多かったよ あそこも取れる魚南国魚だよね?

145 22/06/03(金)16:45:25 No.934521107

まあ美ら海で見るような色とりどりのきれいな魚って食い出もないし美味しそうには見えないな…

146 22/06/03(金)16:46:47 No.934521426

>>気温が高いのも関係してると思う >沖縄だとアイスクリームよりかき氷みたいな氷菓の消費量が多いらしいね やっぱめっちゃ暑いんだな… 塩分と氷菓とらないとやばそう

147 22/06/03(金)16:47:03 No.934521492

ラフテーは美味いが普通の角煮のほうが好きだ

148 22/06/03(金)16:48:46 No.934521907

スパムおにぎりは期待して食べたら 不味いわけではないけど美味くもないなんというか絶妙に微妙だった

149 22/06/03(金)16:52:09 No.934522749

沖縄そばとタコライスは好き 他の沖縄料理は食べたこと無いからわからない

150 22/06/03(金)16:52:16 No.934522779

コーレグースは誇って良いと思う

151 22/06/03(金)16:52:21 No.934522803

コーレーグスかければ何でも美味いんじゃ

152 22/06/03(金)16:53:38 No.934523124

ヨッカヌヒーのポーポー

153 22/06/03(金)16:53:54 No.934523174

A&Wとブルーシールは旨いだろ 沖縄の郷土料理ってあれだから

154 22/06/03(金)16:54:53 No.934523407

まさかやー!ありえん!

155 22/06/03(金)16:55:51 No.934523625

南国魚は干物にしてうまみUPとかないの

156 22/06/03(金)16:56:51 No.934523860

湿気ヤバいから干物もどうなんだろう

157 22/06/03(金)16:57:27 No.934524012

干物にして美味しいサイズじゃない

158 22/06/03(金)16:59:11 No.934524401

スパムが合わないからかなり脱落してしまう

159 22/06/03(金)17:00:24 No.934524689

ちむどんどんで注目されてるのは沖縄料理じゃなく展開のクソさだぞ ちむどんにわかか?

160 22/06/03(金)17:04:07 No.934525548

「やさしい味」とかいう欺瞞ワード

161 22/06/03(金)17:05:48 No.934525929

スパム自体は沖縄料理としては結構アリなんだが

162 22/06/03(金)17:07:22 No.934526247

魚は当たり引けたことない 豚肉料理は全体的に美味いと思う

163 22/06/03(金)17:09:25 No.934526734

コンビニで売ってる沖縄料理 全部まずい

164 22/06/03(金)17:09:52 No.934526837

話が駄目なのを沖縄料理のせいにするアクロバティック提灯記事

165 22/06/03(金)17:18:57 No.934528897

>コンビニで売ってる沖縄料理 >全部まずい こないだセブンでやってた沖縄フェア 黒糖味の菓子しか商品無くて笑った

↑Top