ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/06/03(金)15:10:39 No.934499510
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/06/03(金)15:16:07 No.934500778
カタログでヨクサルって分かる
2 22/06/03(金)15:18:19 No.934501301
俺も仕事に対してこうありたい
3 22/06/03(金)15:21:16 No.934502008
こいつらは結果的に善行になってるだけで趣味のために仕事投げ出してるからそんな尊敬はできない
4 22/06/03(金)15:22:19 No.934502288
ニーサンは農家が本業だから…
5 22/06/03(金)15:23:48 No.934502633
>こいつらは結果的に善行になってるだけで趣味のために仕事投げ出してるからそんな尊敬はできない 兄さんは仕方ないと思うよ
6 22/06/03(金)15:25:44 No.934503050
大ゴマに巨大なフォントのセリフを連発するから話は進まないかと思いきや大体いつも何かしらの急展開があって話は常に進む
7 22/06/03(金)15:27:33 No.934503498
東島:弟がショッカーに狙われてる 兄弟:祖父母の仇 先生:コスプレ なのである意味タックルが一番ヤバい
8 22/06/03(金)15:32:30 No.934504690
今この漫画史上一番やばい事になってるから…
9 22/06/03(金)15:32:45 No.934504742
>東島:弟がショッカーに狙われてる これが許されるならコスプレしてた結果ショッカーに狙われたタックルも許されるんじゃねえの!?
10 22/06/03(金)15:33:19 No.934504868
まあV3だから原点が復讐じゃないとな…
11 22/06/03(金)15:34:30 No.934505102
実際今行かないと学校にいる人間全部死ぬからな…
12 22/06/03(金)15:35:09 No.934505261
何気に父親の仇でもあるし… あんなグソ親父の仇取りたいかっていうと…まあ…
13 22/06/03(金)15:36:09 No.934505492
>東島:弟がショッカーに狙われてる 後付けだろ!
14 22/06/03(金)15:37:05 No.934505724
こんな漫画なのにモブは容赦なく死ぬなぁ・・・
15 22/06/03(金)15:37:39 No.934505830
ていうか今回のやつ被害がでかすぎる…ここで仕留めないと…
16 22/06/03(金)15:37:48 No.934505862
この世界のショッカーの社会への浸透度やべえからな…
17 22/06/03(金)15:38:12 No.934505981
なんで怪人うじゃうじゃいて仮面ライダーはいないんだ!?
18 22/06/03(金)15:38:41 No.934506084
人間体がいい味だしてたのにいきなりシャレにならないクソ野郎になった
19 22/06/03(金)15:38:47 No.934506100
>なんで怪人うじゃうじゃいて仮面ライダーはいないんだ!? いるだろ
20 22/06/03(金)15:41:12 No.934506677
たぶん黒幕はマキパパが言ってたヒーローに負けてんじゃねえってメンタルで実際に怪人作っちゃった感じかな…
21 22/06/03(金)15:42:36 No.934507015
通信軽量化オンでもわかった
22 22/06/03(金)15:49:33 No.934508538
ショッカーもショッカーごっこの行き着いた果てかもしれんし…
23 22/06/03(金)15:53:20 No.934509339
年齢的に相当前からショッカーしてるのもヤバイ
24 22/06/03(金)15:57:40 No.934510221
ヨクサルはカタログも絵柄も貫通してくるパワーあるよね
25 22/06/03(金)16:25:39 No.934516476
>>なんで怪人うじゃうじゃいて仮面ライダーはいないんだ!? >いるだろ コスプレしたオッサンじゃん!
26 22/06/03(金)16:37:48 No.934519277
でも怪人をやっつけてるし仮面ライダーでいいだろ
27 22/06/03(金)16:49:24 No.934522051
ヨクサル漫画は妙なスピード感が随所にあるお陰でぐだぐだ進むみたいな事はほとんどない
28 22/06/03(金)16:55:48 No.934523617
>東島:弟がショッカーに狙われてる >兄弟:祖父母の仇 >先生:コスプレ >なのである意味タックルが一番ヤバい 先生は同僚が怪人だったに変わったぞ
29 22/06/03(金)16:59:21 No.934524431
>なんで怪人うじゃうじゃいて仮面ライダーはいないんだ!? 裏切り者はちょくちょく出るんだけど仮面ライダーを自称するのが異常者しかいない
30 22/06/03(金)17:05:37 No.934525878
逆に怪人がいてくれたことで改造される希望が出たまであるのかね
31 22/06/03(金)17:07:15 No.934526216
>大ゴマに巨大なフォントのセリフを連発するから話は進まないかと思いきや大体いつも何かしらの急展開があって話は常に進む 何気に凄いよねヨクサル節
32 22/06/03(金)17:08:08 No.934526415
そういや人間が怪人に勝てる理由でた?
33 22/06/03(金)17:08:59 No.934526642
そんな仮面ライダーが何で怪人に勝てるのみたいな疑問持ってるやついる?
34 22/06/03(金)17:09:58 No.934526856
ヨクサル漫画読んでればわかるだろ 愛だよ
35 22/06/03(金)17:11:12 No.934527130
改造バッタ男はいつ出るかな
36 22/06/03(金)17:12:30 No.934527424
ハチワンは全然進まなかったよ
37 22/06/03(金)17:12:39 No.934527465
いや兄弟やタックルでさえ真の姿見せた蜘蛛男には怯んだのに 喜んでる東島が一番ヤバい
38 22/06/03(金)17:14:11 No.934527818
妖怪番長も一般人大量に死んだりするし色々振り切ってるな
39 22/06/03(金)17:20:22 No.934529212
ライダーになることだけを目的に40年生きてきた男だからな…