22/06/03(金)14:43:24 前から... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/03(金)14:43:24 No.934493286
前から情報出てないしなさそうだなって思ってたけど村上位なくなるんだね
1 22/06/03(金)14:44:26 No.934493522
村上位ってIBあったっけ
2 22/06/03(金)14:45:14 No.934493696
>村上位ってIBあったっけ そもそも村クエの概念がなかった
3 22/06/03(金)14:46:08 No.934493881
百竜もマスターないって聞いてダメだった
4 22/06/03(金)14:46:38 No.934493996
村上位はまあなくていいよ…
5 22/06/03(金)14:46:57 No.934494063
新モンスとか復活モンスの装備がMR版しか出てこない時点で上位クエストの追加がないのはある程度察してた
6 22/06/03(金)14:47:03 No.934494086
正直埋めるの面倒くさかった
7 22/06/03(金)14:47:12 No.934494112
>百竜もマスターないって聞いてダメだった マスター竹爆弾無いの悲しい…
8 22/06/03(金)14:48:03 No.934494332
集会所の体力が調整されるからまあ別にいいかな
9 22/06/03(金)14:48:36 No.934494458
百竜余計に改修頑張ってリソース割くよりさっぱり切り捨てて正解だと思う
10 22/06/03(金)14:49:18 No.934494623
船があることだしバリスタとかを使った要素はどこかしらにありそう
11 22/06/03(金)14:49:44 No.934494745
まあ未経験者の導線的な入り口として設置した村クエはともかくそもそも集会所進んでるのが条件のSBで村上位あっても意味ないしな…
12 22/06/03(金)14:49:54 No.934494780
旧来の砦クエストみたいなのはどっかで出てきそう
13 22/06/03(金)14:50:28 No.934494900
>まあ未経験者の導線的な入り口として設置した村クエはともかくそもそも集会所進んでるのが条件のSBで村上位あっても意味ないしな… Gが別作品で出てた時とかの名残だね村攘夷
14 22/06/03(金)14:50:33 No.934494921
>百竜余計に改修頑張ってリソース割くよりさっぱり切り捨てて正解だと思う 百竜はカムラの話なんで…ってのは設定を大事にしてるとも取れるからいい塩梅だ まぁ百竜スロットなんてものがあるんだが…
15 22/06/03(金)14:50:39 No.934494953
マカ錬金も消していいよ
16 22/06/03(金)14:51:22 No.934495128
なんか百竜装飾品みたいなのが出てたね 盟友クエストの報酬がそれだったりするのかな
17 22/06/03(金)14:51:45 No.934495216
盟友がかなり強いみたいだな
18 22/06/03(金)14:51:50 No.934495238
マカ錬金はそのままです!
19 22/06/03(金)14:52:27 No.934495382
超大型はー?
20 22/06/03(金)14:52:27 No.934495383
>マカ錬金も消していいよ 手間掛かってるだけだからクリア報酬でいいよね
21 22/06/03(金)14:52:35 No.934495421
>盟友がかなり強いみたいだな 組み合わせで専用会話があるのも良い…
22 22/06/03(金)14:52:45 No.934495459
>百竜余計に改修頑張ってリソース割くよりさっぱり切り捨てて正解だと思う あ、そういうことしてくれんのね…って個人的には感心した
23 22/06/03(金)14:52:46 No.934495464
里クエ無いけど代わりにシングルオンリーの盟友クエあるからな 歯ごたえあるクエ最後辺りにあるんだろか
24 22/06/03(金)14:54:01 No.934495744
村上位なくなるってライズのころのクエ全部なくなっちゃうの?
25 22/06/03(金)14:54:28 No.934495834
サブレは新技動画ではなんやかんやと騒いでるけどそれ以外だと「そうそうこういう調整でいいんだよ」ってのが多いな
26 22/06/03(金)14:54:55 No.934495931
ほぼ別ゲーじゃん
27 22/06/03(金)14:55:03 No.934495968
盟友に持たせる武器選べるってのは武器種レベルでの話なのかな 敵の弱点に合わせて自分で作ってきた属性片手剣を持たせるみたいなこと出来たら面白そう
28 22/06/03(金)14:55:12 No.934496005
>歯ごたえあるクエ最後辺りにあるんだろか いわゆる村最終的なものはあるんじゃないの
29 22/06/03(金)14:55:13 No.934496010
>里クエ無いけど代わりにシングルオンリーの盟友クエあるからな >歯ごたえあるクエ最後辺りにあるんだろか モノブロスみたいな盟友専用モンスターとかいて欲しい
30 22/06/03(金)14:55:38 No.934496095
>村上位なくなるってライズのころのクエ全部なくなっちゃうの? 村クエに上位難易度相当のクエストが昔あったんだよ もう前作くらいからなくなってたというかあの仕様あったのがごく狭いシリーズだけど
31 22/06/03(金)14:56:29 No.934496270
ライズの不評不満要素潰して新要素で快適さを出す それでいいんだよ…
32 22/06/03(金)14:57:04 No.934496383
>里クエ無いけど代わりにシングルオンリーの盟友クエあるからな IB参考にするなら最後の最後のラスボスミラだけになるんじゃねぇかな
33 22/06/03(金)14:57:16 No.934496418
>もう前作くらいからなくなってたというかあの仕様あったのがごく狭いシリーズだけど P2GからXXまでのG級4作品だけかな
34 22/06/03(金)14:58:05 No.934496597
人数でモンス調整入るようになってからは村自体が不要といえば不要要素だもんな
35 22/06/03(金)14:58:40 No.934496729
村と集会所があると初日にどっちから進めるか迷うから一本でいい
36 22/06/03(金)14:58:48 No.934496757
村上位は追加モンスターに遭遇ムービー作る為の物って印象あったけど 今回集会所だろうと琵琶法師入ってくるからな なんか和風排斥してるからこいつもクビになりそうだけど
37 22/06/03(金)14:58:58 No.934496795
百竜まあまあ好きだったけどエンドコンテンツ級のもの持ってこられるとちょっとギスりそうだし 楽しい祭りだったくらいで良かったかもしれない
38 22/06/03(金)14:59:35 No.934496923
>村上位は追加モンスターに遭遇ムービー作る為の物って印象あったけど >今回集会所だろうと琵琶法師入ってくるからな >なんか和風排斥してるからこいつもクビになりそうだけど 吟遊詩人とかそういう感じになるんだろう
39 22/06/03(金)14:59:54 No.934496998
タワーディフェンス用に作ってないキャラを流用してたらまあまあ無理が出るよ
40 22/06/03(金)15:00:18 No.934497092
スカイリムやウィッチャーの吟遊詩人みたいなのか それともオペラ的なやつか
41 22/06/03(金)15:00:33 No.934497152
狩り友チケットは好き 用途はあまり好きじゃない 勝手におまもりにぶち込んで欲しい
42 22/06/03(金)15:00:42 No.934497184
>村上位は追加モンスターに遭遇ムービー作る為の物って印象あったけど >今回集会所だろうと琵琶法師入ってくるからな >なんか和風排斥してるからこいつもクビになりそうだけど フィオレーネがPVで読み上げてるやつがムービーのやつになりそう
43 22/06/03(金)15:00:54 No.934497224
>楽しい祭りだったくらいで良かったかもしれない 金獅子ブチギレは仲間内でやってもそこそこ良かった やっぱり門は1つで破られたらおしまいてよかったなって
44 22/06/03(金)15:01:06 No.934497260
村は村でどうせなんかくれるからちゃんとやっとくしどっちでもいいよ
45 22/06/03(金)15:01:09 No.934497269
マスターランクの登場語りはあの姉だかの語りみたいだよ PVで喋ってるやつ
46 22/06/03(金)15:02:38 No.934497596
マカ錬金は継続も明言されてるからなあ 護石ロックはともかく毎度素材ぶちこむのも面倒なんだけど開発には伝わらなかったとみえる
47 22/06/03(金)15:03:19 No.934497764
サンブレは洋風っぽいしオペラ的なので
48 22/06/03(金)15:03:22 No.934497775
百竜クエなくなったのはいいけど超大型クエストでマップとか設備流用とかはして欲しい
49 22/06/03(金)15:03:41 No.934497843
装飾品ランダムよりはこっちのほうが好きだけどそれはそれとしてお守りはクエストでもドロップするようにしてほしかった
50 22/06/03(金)15:04:16 No.934497986
意見や感想はだいぶ正確に伝わってそうで安心した
51 22/06/03(金)15:05:50 No.934498326
クエ報酬だと毎回リザルトチェックするのがあんま好きじゃないので集会所で一括受け取りの今作の方が正直好き
52 22/06/03(金)15:06:40 No.934498528
マカ錬金はシステムは変わらんけどなんか弄ったらしいな
53 22/06/03(金)15:06:48 No.934498568
素材のポイント微調整が面倒なので少なくとも狩り友チケは端数出ないようにしてくれ
54 22/06/03(金)15:07:39 No.934498768
換金アイテム一括売却返して
55 22/06/03(金)15:09:05 No.934499110
ストーリー的にも外国で起こる理由無いしな百竜
56 22/06/03(金)15:09:26 No.934499192
ライズの時点で終盤の装備強化額やたら高かったしマスターランクになったら一式揃えるだけでかなり取られそう
57 22/06/03(金)15:10:20 No.934499445
拠点変わるのは当たり前なんだがいざ本当にカムラの里じゃなくなってるのを見たらちょっと心苦しい わりと好きだったわあそこ
58 22/06/03(金)15:11:09 No.934499627
>拠点変わるのは当たり前なんだがいざ本当にカムラの里じゃなくなってるのを見たらちょっと心苦しい >わりと好きだったわあそこ 依頼クエストとかで存在感が出てくれるとちょっと嬉しい
59 22/06/03(金)15:11:36 No.934499746
ライズクリア後に里の連中が口を揃えて百竜夜行はおさまりつつある…って匂わせ発言してたからMRでもまだあると思ってたけどバッサリ切り捨ててくれたのは嬉しい
60 22/06/03(金)15:13:30 No.934500174
太刀の全ゲージ払って溜め攻撃で1000程出るってのは強いんだろうか
61 22/06/03(金)15:13:49 No.934500237
>わりと好きだったわあそこ 貿易派遣してすぐに集会場奥に行くと旅立つ犬猫見送れるの好き
62 22/06/03(金)15:14:14 No.934500326
>拠点変わるのは当たり前なんだがいざ本当にカムラの里じゃなくなってるのを見たらちょっと心苦しい >わりと好きだったわあそこ 主要施設が固まってるから好きな場所だった
63 22/06/03(金)15:14:18 No.934500338
>ライズクリア後に里の連中が口を揃えて百竜夜行はおさまりつつある…って匂わせ発言してたからMRでもまだあると思ってたけどバッサリ切り捨ててくれたのは嬉しい 収まったんだな……
64 22/06/03(金)15:15:11 No.934500548
失敗だったと認めて無くしてくれるのは偉い
65 22/06/03(金)15:15:24 No.934500600
ライズであんまり武器調整やらなかったのはサンブレイク追加技との調整で手一杯だったんだなというのはようやく分かってきた
66 22/06/03(金)15:16:09 No.934500782
>意見や感想はだいぶ正確に伝わってそうで安心した >護石ロックはともかく毎度素材ぶちこむのも面倒なんだけど開発には伝わらなかったとみえる
67 22/06/03(金)15:16:12 No.934500793
>太刀の全ゲージ払って溜め攻撃で1000程出るってのは強いんだろうか 飛翔蹴りのCTが長くなって兜の威力も下がるっていう使わせたいやつ以外を下げるいつもの調整されたくさい
68 22/06/03(金)15:16:13 No.934500802
>ライズであんまり武器調整やらなかったのはサンブレイク追加技との調整で手一杯だったんだなというのはようやく分かってきた 武器紹介だとこんだけ?感ある武器も割と多かったけど先行プレイで意外と悪くなさそうだと思えてきた
69 22/06/03(金)15:16:37 No.934500885
>収まったんだな…… まさか本当に収まるとは
70 22/06/03(金)15:17:01 No.934500978
>>太刀の全ゲージ払って溜め攻撃で1000程出るってのは強いんだろうか >飛翔蹴りのCTが長くなって兜の威力も下がるっていう使わせたいやつ以外を下げるいつもの調整されたくさい 太刀が溜め攻撃棒になるまでは行かないだろう流石に……
71 22/06/03(金)15:17:33 No.934501112
>失敗だったと認めて無くしてくれるのは偉い まあまだ百竜絡みの新規イベントあるみたいだけどな
72 22/06/03(金)15:17:42 No.934501147
チャアクの即妙の構えも使い勝手だけなら悪くなさそうだなって 問題は虫技な上に切れ味も消費されてるっぽいところだけど
73 22/06/03(金)15:18:02 No.934501235
虫棒は共闘虫でA連打から変わらなそうで安心した
74 22/06/03(金)15:18:41 No.934501396
>太刀が溜め攻撃棒になるまでは行かないだろう流石に…… 剛気刃斬りが無法な感じするし太刀がクソ強いことに変わりはなさそう
75 22/06/03(金)15:19:05 No.934501489
兜はゴミカスにされなかったらまあ 多少下げられても仕方ない程度に強かったし
76 22/06/03(金)15:19:51 No.934501677
新しいヌシも出ないそうだから(代わりの何かは出るみたいだけど) 重大事変は今のうちにキツさ味わったほうがいいかなあ
77 22/06/03(金)15:20:38 No.934501861
最初から続編は西洋風を考えてたのと思ったら後付だったとは
78 22/06/03(金)15:21:05 No.934501967
百竜収まったからってヌシ追加もないんだっけ ヌシ追加と武器防具実装とかはちょっと期待してたから少し残念だな
79 22/06/03(金)15:21:24 No.934502054
>百竜収まったからってヌシ追加もないんだっけ >ヌシ追加と武器防具実装とかはちょっと期待してたから少し残念だな ヌシ以外の強化個体が出るっぽいね
80 22/06/03(金)15:21:42 No.934502127
日本妖怪と来たらvs西洋妖怪ですよね!じゃ無かったのか…
81 22/06/03(金)15:21:57 No.934502194
>重大事変は今のうちにキツさ味わったほうがいいかなあ 数値いじっただけのもんだからなあ システムも装備も強化されてなお強かった極ベヒみたいな楽しみ方はできないだろうな
82 22/06/03(金)15:22:31 No.934502339
なんかハンマーも改良されてるらしいし全体的に期待していいのだろうか
83 22/06/03(金)15:22:32 No.934502344
百竜夜行は終息に向かっている→終息しました
84 22/06/03(金)15:22:58 No.934502441
>>太刀が溜め攻撃棒になるまでは行かないだろう流石に…… >剛気刃斬りが無法な感じするし太刀がクソ強いことに変わりはなさそう 剛気刃来んの?
85 22/06/03(金)15:23:16 No.934502503
>なんかハンマーも改良されてるらしいし全体的に期待していいのだろうか 今出てる情報見る限りは良さそうだと思うよ
86 22/06/03(金)15:23:18 No.934502515
元凶討伐したんだからそりゃあ終息するよな…
87 22/06/03(金)15:24:12 No.934502722
>元凶討伐したんだからそりゃあ終息するよな… 混乱の元凶討伐したら更に酷いことになりました!みたいな実例があるからなモンハン世界……
88 22/06/03(金)15:24:31 No.934502788
百竜はくそつまんねえ!ってわけじゃなくニ回目以降は普通につまらんなこれ…ぐらいのレベルだから なくさねえと次買わねえ!ってほどでもないけど消えるのならそれはそれで嬉しい
89 22/06/03(金)15:24:44 No.934502830
百鬼夜行でカプコンだしまだいるかと思ったがまあここで終わり!ってした方が区切りは良いわな
90 22/06/03(金)15:24:51 No.934502860
あるならあるで文句言いながらやった 無いなら嬉しい
91 22/06/03(金)15:25:27 No.934502980
>日本妖怪と来たらvs西洋妖怪ですよね!じゃ無かったのか… 王域三公は…怪物くんモチーフなんだろ!?
92 22/06/03(金)15:25:31 No.934503000
代わりのコンテンツが百竜の方がマシだったな!ってならなきゃいいな
93 22/06/03(金)15:26:48 No.934503293
>>元凶討伐したんだからそりゃあ終息するよな… >混乱の元凶討伐したら更に酷いことになりました!みたいな実例があるからなモンハン世界…… 倒してライフサイクル崩した結果しょっちゅう出てくるようになったシャガル
94 22/06/03(金)15:26:52 No.934503312
>>元凶討伐したんだからそりゃあ終息するよな… >混乱の元凶討伐したら更に酷いことになりました!みたいな実例があるからなモンハン世界…… 倒しちゃってシャガルがあそこにいなくなったのでゴアの成長リミッター効かなくなって方々でシャガルが発生しはじめたとかだっけ…
95 22/06/03(金)15:26:58 No.934503345
>元凶討伐したんだからそりゃあ終息するよな… 平和になったら一連の騒動で大人しくしてたヤバい奴が意気揚々とこっちに来てます!とかいつものパターンだし…
96 22/06/03(金)15:27:02 No.934503358
モンハンでTDってやりたいことはわかるんだが まぁ面白くはなかった 一回試しにやってみて素直にだめだったわって切れるのは良いことだと思う
97 22/06/03(金)15:27:28 No.934503475
>拠点変わるのは当たり前なんだがいざ本当にカムラの里じゃなくなってるのを見たらちょっと心苦しい >わりと好きだったわあそこ 一旦終わりみたいに言っていたしアプデ追加ストーリーでかつてカムラ襲った睡眠古龍来るって信じてる
98 22/06/03(金)15:27:54 No.934503578
>王域三公は…怪物くんモチーフなんだろ!? 辻本がちゃんと「フランケンシュタインの怪物」モチーフって答えててちょっと感心した よくあのツギハギでかぶつ=フランケンシュタインって認識されるんよな
99 22/06/03(金)15:27:59 No.934503603
>>>元凶討伐したんだからそりゃあ終息するよな… >>混乱の元凶討伐したら更に酷いことになりました!みたいな実例があるからなモンハン世界…… >倒しちゃってシャガルがあそこにいなくなったのでゴアの成長リミッター効かなくなって方々でシャガルが発生しはじめたとかだっけ… 極限もシャガル倒しちゃったせいらしいな
100 22/06/03(金)15:28:30 No.934503751
>>拠点変わるのは当たり前なんだがいざ本当にカムラの里じゃなくなってるのを見たらちょっと心苦しい >>わりと好きだったわあそこ >一旦終わりみたいに言っていたしアプデ追加ストーリーでかつてカムラ襲った睡眠古龍来るって信じてる 睡眠古龍ってどこで出た話?
101 22/06/03(金)15:29:24 No.934503988
溶岩洞の脈動がどうたらってやつ?
102 22/06/03(金)15:29:31 No.934504012
ガランゴレムはフランケンだろうけどもしかしたらゴーレムかもと思ってた
103 22/06/03(金)15:29:38 No.934504047
里の居心地良すぎるからな…
104 22/06/03(金)15:29:55 No.934504122
手記帳の設定回収はしてほしいなぁ
105 22/06/03(金)15:30:37 No.934504274
カムラの心象良すぎるだろ!
106 22/06/03(金)15:30:52 No.934504327
>極限もシャガル倒しちゃったせいらしいな 狂竜化克服した個体が極限だからね
107 22/06/03(金)15:31:01 No.934504355
>溶岩洞の脈動がどうたらってやつ? 来るか…えらい影の薄い方のミラ
108 22/06/03(金)15:31:04 No.934504368
>>一旦終わりみたいに言っていたしアプデ追加ストーリーでかつてカムラ襲った睡眠古龍来るって信じてる >睡眠古龍ってどこで出た話? 設定資料にオトモ広場の祠に祀られてるものがかつて里を襲った眠り病の厄災に関するものってあったから古龍なんじゃ無いかと妄想してる
109 22/06/03(金)15:31:06 No.934504374
睡眠古龍ってのはゴグマジさんと戦いたいっていう願望じゃないかな
110 22/06/03(金)15:31:19 No.934504424
>ガランゴレムはフランケンだろうけどもしかしたらゴーレムかもと思ってた フランケンシュタインの怪物+ゴーレムだと思ってたからゴーレムに触れなくてちょっとびっくりした
111 22/06/03(金)15:31:26 No.934504458
拠点も変わるしほぼ続編に近い気がする
112 22/06/03(金)15:32:16 No.934504648
>オトモ広場の祠に祀られてるものがかつて里を襲った眠り病の厄災に関するもの そこに今回復活した看板モンスターと同じ作品登場の武器に睡眠属性がついてる古龍がいますね?
113 22/06/03(金)15:32:21 No.934504658
マスター百竜ないの!?と思ったけどカムラじゃないからそうか
114 22/06/03(金)15:32:48 No.934504752
>剛気刃来んの? 居合いや見切りと違って他の行動を挟まずブレイヴのようにすぐ出せて 当たったらオーラが一段階上がる使いやすそうなカウンター鉄蟲糸技だ! おまけに虫一匹だけつかって回復もたった6秒!
115 22/06/03(金)15:32:54 No.934504773
吸血鬼にフランケンシュタインの怪物に狼男以外でなんか有名どころの怪物っている?
116 22/06/03(金)15:32:58 No.934504793
>手記帳の設定回収はしてほしいなぁ つまり里長リスペクトでそこらにメモ帳ばらまく西洋貴族さんが!
117 22/06/03(金)15:33:22 No.934504881
>そこに今回復活した看板モンスターと同じ作品登場の武器に睡眠属性がついてる古龍がいますね? なんで睡眠属性なの…重油の昏倒は無理やりすぎる…
118 22/06/03(金)15:33:35 No.934504921
ミイラ男とかゾンビみたいなモンスターが来るのか…
119 22/06/03(金)15:33:39 No.934504940
>拠点も変わるしほぼ続編に近い気がする アプデが本体より重いからな…
120 22/06/03(金)15:33:44 No.934504961
とりあえず今回の百竜夜行は元凶ぶっ倒して収まったけど普通に複数個体いるっぽいからおそらくまた数十年後には百竜夜行に襲われるんだよなカムラの里……
121 22/06/03(金)15:33:55 No.934504998
ミイラの双頭蛇!
122 22/06/03(金)15:34:14 No.934505054
マジレスは再登場したら撃龍槍どうなるんだろ…
123 22/06/03(金)15:34:22 No.934505076
>>剛気刃来んの? >居合いや見切りと違って他の行動を挟まずブレイヴのようにすぐ出せて >当たったらオーラが一段階上がる使いやすそうなカウンター鉄蟲糸技だ! >おまけに虫一匹だけつかって回復もたった6秒! そんなのどこで出たn!?
124 22/06/03(金)15:34:59 No.934505220
先行プレイ動画結構上がってるからその中にあるんだろうか
125 22/06/03(金)15:34:59 No.934505221
>とりあえず今回の百竜夜行は元凶ぶっ倒して収まったけど普通に複数個体いるっぽいからおそらくまた数十年後には百竜夜行に襲われるんだよなカムラの里…… 珍しい若い竜人と子孫作らなきゃ…
126 22/06/03(金)15:35:01 No.934505225
50年だったか100年周期で金玉来るんじゃないっけ
127 22/06/03(金)15:35:01 No.934505227
予備動作なしで気軽に振れるカウンターは強いって双剣が言ってた
128 22/06/03(金)15:35:08 No.934505254
>とりあえず今回の百竜夜行は元凶ぶっ倒して収まったけど普通に複数個体いるっぽいからおそらくまた数十年後には百竜夜行に襲われるんだよなカムラの里…… そこはそれ繰り返すために対策してる村だからね
129 22/06/03(金)15:35:33 No.934505350
>50年だったか100年周期で金玉来るんじゃないっけ 少なくとも里長が若い頃にもきてるっぽいからな
130 22/06/03(金)15:35:35 No.934505363
>マジレスは再登場したら撃龍槍どうなるんだろ… 破龍砲♡
131 22/06/03(金)15:35:41 No.934505386
>とりあえず今回の百竜夜行は元凶ぶっ倒して収まったけど普通に複数個体いるっぽいからおそらくまた数十年後には百竜夜行に襲われるんだよなカムラの里…… まあ実際に戦った土着の竜人族いるんだから技術継承はなんも問題ないしなるようになるだろう
132 22/06/03(金)15:36:15 No.934505512
>>マジレスは再登場したら撃龍槍どうなるんだろ… >破龍砲? なんかポイント消費の重い専用火薬が不要になってる…カムラ怖…
133 22/06/03(金)15:36:17 No.934505520
まあ元凶の存在が分かったし今後は夜行が起こり次第マキヒコとナルハタタヒメを探して叩けば収まるだろう
134 22/06/03(金)15:36:42 No.934505628
>ミイラ男とかゾンビみたいなモンスターが来るのか… 骨の龍はXXにいたしゾンビ龍はワールドにいたからそこらと区別化するの面倒そうだな
135 22/06/03(金)15:36:54 No.934505679
>先行プレイ動画結構上がってるからその中にあるんだろうか アルティメット気刃斬りってタイトルの動画で太刀は色々と見れた
136 22/06/03(金)15:37:05 No.934505722
>>>マジレスは再登場したら撃龍槍どうなるんだろ… >>破龍砲� >なんかポイント消費の重い専用火薬が不要になってる…カムラ怖… 一応巨龍砲とは別だから…
137 22/06/03(金)15:37:49 No.934505863
狩猟笛はまたヤケクソな強化がくるのか気になってる 使用率の低い武器だからどんどんアッパー調整してくれよな!
138 22/06/03(金)15:37:56 No.934505900
ミイラでるならヤツカダキの進化版見たいのじゃない
139 22/06/03(金)15:38:05 No.934505942
>まあ元凶の存在が分かったし今後は夜行が起こり次第マキヒコとナルハタタヒメを探して叩けば収まるだろう 問題は愛弟子&ぬのコンビニ匹敵できるハンターが今後出てくるかどうか…
140 22/06/03(金)15:38:18 No.934506006
何回も繰り返したら飽きたー!ってなるんだろうけど遊園地みたいなマップで大型とやりたいのはある
141 22/06/03(金)15:38:35 No.934506069
>設定資料にオトモ広場の祠に祀られてるものがかつて里を襲った眠り病の厄災に関するものってあったから古龍なんじゃ無いかと妄想してる そもそも今回のメルゼナたちの元凶もそいつだった!とかはありそうだな…
142 22/06/03(金)15:39:27 No.934506266
次の百鬼に備えて跡継ぎ作ろうね…
143 22/06/03(金)15:39:42 No.934506333
>狩猟笛はまたヤケクソな強化がくるのか気になってる >使用率の低い武器だからどんどんアッパー調整してくれよな! G武器は1旋律2効果とか無いかな無いな
144 22/06/03(金)15:39:59 No.934506398
太刀の練気消費技はFの気刃放出斬りあじを感じる
145 22/06/03(金)15:40:28 No.934506507
ライトは今のところ追加微妙っぽいけどヘビィと弓はどんな感じなんだろう
146 22/06/03(金)15:40:45 No.934506576
笛の音波にガードポイントが付く様になれ
147 22/06/03(金)15:41:22 No.934506714
オーラ上げる手段がとにかく増えたから積極的に放出して戦ってねってことなんだろうな 必死に大回転を当てて赤を維持してた頃が懐かしい
148 22/06/03(金)15:41:36 No.934506777
大剣は肩が更に強くなるんでしょう?
149 22/06/03(金)15:42:37 No.934507019
>次の百鬼に備えて跡継ぎ作ろうね… ハンターが女の場合は…… ウツシ教官でいいか
150 22/06/03(金)15:42:55 No.934507083
>問題は愛弟子&ぬのコンビニ匹敵できるハンターが今後出てくるかどうか… 竜人姉妹がまた育てるだろうよ 里長職人忍者も後継者が育つだろうし
151 22/06/03(金)15:44:25 No.934507411
次世代はそも教官が絶賛修行中だろ
152 22/06/03(金)15:46:19 No.934507847
フゲンハモンあたりを見てると次回の百竜夜行ぐらいまでなら主人公がもう一回片付けられそう
153 22/06/03(金)15:46:21 No.934507852
教官は黙ってりゃイケメンだし鉄蟲糸技も考案した超絶ハイスペックイケメンだからな…
154 22/06/03(金)15:46:54 No.934507956
里で活躍したハンターも老人になるまで職につかず水車小屋で寝てたやつだし…
155 22/06/03(金)15:47:15 No.934508031
>里で活躍したハンターも老人になるまで職につかず水車小屋で寝てたやつだし… ろくでなし…
156 22/06/03(金)15:47:37 No.934508127
>狩猟笛はまたヤケクソな強化がくるのか気になってる >使用率の低い武器だからどんどんアッパー調整してくれよな! なんか今の調整見てるとまた昔の笛に戻りそう
157 22/06/03(金)15:48:12 No.934508270
あの水車小屋って持ち家で元々製粉やってたのかハンターとして活動するために町中の便利な場所にある製粉小屋に引っ越したのかどっちなんだろうね
158 22/06/03(金)15:49:33 No.934508537
個人的には百竜楽しめたけど 無いなら無いでそうか…で済んじゃう
159 22/06/03(金)15:50:17 No.934508685
弓の追加は紹介動画じゃさっぱりわからん!
160 22/06/03(金)15:50:35 No.934508754
>ミイラの双頭蛇! (真ん中から出てくるイカ)
161 22/06/03(金)15:50:50 No.934508808
>>ミイラの双頭蛇! >(真ん中から出てくるイカ) (を操縦しているカマキリ)
162 22/06/03(金)15:51:38 No.934508991
ソロ用体力がかなり低くしてもらえてたから村いらんよな
163 22/06/03(金)15:52:11 No.934509094
弓はとにかく頭の呪いを外せるかどうかが気になる
164 22/06/03(金)15:52:12 No.934509097
>>>ミイラの双頭蛇! >>(真ん中から出てくるイカ) >(を操縦しているカマキリ) (を操竜するハンター)
165 22/06/03(金)15:52:32 No.934509162
>>>>ミイラの双頭蛇! >>>(真ん中から出てくるイカ) >>(を操縦しているカマキリ) >(を操竜するハンター) 何と戦うつもりだよ!
166 22/06/03(金)15:52:43 No.934509195
>>>>ミイラの双頭蛇! >>>(真ん中から出てくるイカ) >>(を操縦しているカマキリ) >(を操竜するハンター) 鏡餅かなにか?
167 22/06/03(金)15:52:58 No.934509245
ガンスが楽しみすぎる
168 22/06/03(金)15:53:00 No.934509261
>弓はとにかく頭の呪いを外せるかどうかが気になる はい!外せますよ! この追加の闘技場をやれば!
169 22/06/03(金)15:53:19 No.934509334
>何と戦うつもりだよ! ラギアクルス
170 22/06/03(金)15:53:34 No.934509383
>>何と戦うつもりだよ! >ラギアクルス おのれ…
171 22/06/03(金)15:53:49 No.934509450
>弓はとにかく頭の呪いを外せるかどうかが気になる 装飾品を死ぬ気で掘ってたWを思い出すな…
172 22/06/03(金)15:54:16 No.934509530
>>>何と戦うつもりだよ! >>ラギアクルス >おのれ… 地震起こすとか最低デウス
173 22/06/03(金)15:54:37 No.934509607
>>>>ミイラの双頭蛇! >>>(真ん中から出てくるイカ) >>(を操縦しているカマキリ) >(を操竜するハンター) イカの操竜楽しそう ラージャンみたいな勢いで即死ビーム連打するぞ
174 22/06/03(金)15:55:41 No.934509809
装備関連は発売しないと分からんからなぁ
175 22/06/03(金)15:56:33 No.934509983
>イカの操竜楽しそう >ラージャンみたいな勢いで即死ビーム連打するぞ あれダラビームより強いらしいね どうにも薙ぎ払ってきて4人消し飛んだりした印象が強くてダラのがめっちゃ強そうな感じあるけど
176 22/06/03(金)15:57:01 No.934510079
そういえばオンライン集会所人数は増えないのか 16人にしてほしいんだけど
177 22/06/03(金)15:57:23 No.934510153
ダラビームはハリウッドダイブでしか避けれないの楽しかったな
178 22/06/03(金)15:57:33 No.934510195
へあ16人にしてほしいけどswitch耐えるかな
179 22/06/03(金)15:58:10 No.934510336
すいませんライズから入った新人ハンターなのですが こういう追加コンテンツ導入後も前の拠点に帰れたりはするのでしょうか?
180 22/06/03(金)15:58:23 No.934510377
9人でいい
181 22/06/03(金)15:58:30 No.934510400
>すいませんライズから入った新人ハンターなのですが >こういう追加コンテンツ導入後も前の拠点に帰れたりはするのでしょうか? まず行けると思うよ
182 22/06/03(金)15:59:25 No.934510603
>すいませんライズから入った新人ハンターなのですが >こういう追加コンテンツ導入後も前の拠点に帰れたりはするのでしょうか? あくまで追加なんで行き来は自由よ
183 22/06/03(金)16:00:26 No.934510852
と言うかサンブレから始めた場合でもカムラでライズのストーリー消化しないとだめだからね 急にいけなくなるとかはないよ
184 22/06/03(金)16:01:40 No.934511101
今回は誰がやるんだろうかMR昇格の門番
185 22/06/03(金)16:03:01 No.934511412
雷神クリアが移行条件とは言われてるけど淵源放置したままMR最後まで進められるとも思わんしな
186 22/06/03(金)16:04:16 No.934511669
百竜以外の弓って何作ればいいんだっけ…
187 22/06/03(金)16:04:33 No.934511735
>今回は誰がやるんだろうかMR昇格の門番 復帰したセルレギオスかライゼクスかはたまたライズ新種の亜種か あの三匹はメインだから多分違うだろうしなあ
188 22/06/03(金)16:04:52 No.934511805
>9人でいい 謙虚だな
189 22/06/03(金)16:05:18 No.934511901
>百竜以外の弓って何作ればいいんだっけ… USJとかアルマデールとか?
190 22/06/03(金)16:05:23 No.934511919
蟹かなぁ
191 22/06/03(金)16:05:38 No.934511978
>雷神クリアが移行条件とは言われてるけど淵源放置したままMR最後まで進められるとも思わんしな 多分これは元々のソフトのEDが関係してるだろうから 放置してもどうにかなりそうな気はする
192 22/06/03(金)16:05:41 No.934511999
その手の昇格は復刻モンスがやるイメージ
193 22/06/03(金)16:05:55 No.934512036
>百竜以外の弓って何作ればいいんだっけ… ナズチで拡散とかマキヒコで空棲とかナルガで貫通とか
194 22/06/03(金)16:06:29 No.934512164
あの… 大竹爆弾Gだけでもくれやせんかね…ヘヘッ
195 22/06/03(金)16:06:32 No.934512178
>今回は誰がやるんだろうかMR昇格の門番 やっぱり新モンスターがいいですよね ビシュテンゴ亜種二頭!
196 22/06/03(金)16:06:38 No.934512199
もういっそ完全に一匹オトモン化できればいいのに
197 22/06/03(金)16:06:52 No.934512263
>その手の昇格は復刻モンスがやるイメージ じゃあライゼクスかな
198 22/06/03(金)16:07:18 No.934512351
>もういっそ完全に一匹オトモン化できればいいのに ライズじゃなくてライドになっちまうーっ!
199 22/06/03(金)16:07:25 No.934512390
貫通弓はわりと強豪揃いだ 貫通相手選びまくるからあんまり使わんけど
200 22/06/03(金)16:07:39 No.934512439
>あの三匹はメインだから多分違うだろうしなあ PVで大社跡にルナガロン出てたし未知のモンスターの調査のために大社跡に訪れて2足状態封印の手加減モードとしばらく戦ったらフィオレーネが出て来るみたいな流れかもしれない
201 22/06/03(金)16:08:29 No.934512629
村上位消えるのか… 3Gから入ってそれ以降だいたいあったから寂しいな
202 22/06/03(金)16:08:38 No.934512661
>PVで大社跡にルナガロン出てたし未知のモンスターの調査のために大社跡に訪れて2足状態封印の手加減モードとしばらく戦ったらフィオレーネが出て来るみたいな流れかもしれない あーこれはあるかもしれん
203 22/06/03(金)16:08:45 No.934512689
復刻モンスが昇格の門番やったのは直近だとXXだけど出てくるディアブロス上位個体なんだよね 昇格クエのためだけに上位のライゼクス用意するかな
204 22/06/03(金)16:08:50 No.934512707
百竜はマルチで締めにやるとかなら結構楽しかったよ
205 22/06/03(金)16:09:28 No.934512832
百竜素材も別の入手手段増えるのかな
206 22/06/03(金)16:09:35 No.934512856
アトラル・カ出てくるよね? 糸の技術がどっから来てるのか気になるんですけお…
207 22/06/03(金)16:09:37 No.934512863
>この追加の闘技場をやれば! まあそれで済むなら別に…強弓ガチャとかのがしんどいと思う
208 22/06/03(金)16:10:09 No.934512986
>村上位消えるのか… >3Gから入ってそれ以降だいたいあったから寂しいな IBにもなかっただろ
209 22/06/03(金)16:11:02 No.934513154
>IBにもなかっただろ IBはそもそも村と集会所の区別が無かったろ
210 22/06/03(金)16:11:33 No.934513262
発売日あと何日!?
211 22/06/03(金)16:12:00 No.934513376
武器性能の話はするな わしはめちゃくちゃ「結局製品版では性能違うじゃん…」が苦手なんや
212 22/06/03(金)16:12:01 No.934513381
発売2週間ぐらい前に最終PVと体験版出てくる感じだろうか
213 22/06/03(金)16:12:26 No.934513472
>まあそれで済むなら別に…強弓ガチャとかのがしんどいと思う ガチャ自体が回しやすくなってればまあいいんだけど 今の仕様に毛が生えた感じの上位版だったら怒る
214 22/06/03(金)16:12:33 No.934513493
マカ錬金はせめて10回分まとめて素材ぶち込めるようになっててほしい…
215 22/06/03(金)16:12:57 No.934513574
>結局製品版では性能違うじゃん… ところでこのハンマーの強溜め2なのですが
216 22/06/03(金)16:13:00 No.934513592
>武器性能の話はするな >わしはめちゃくちゃ「結局製品版では性能違うじゃん…」が苦手なんや しゃあけどリリース前の話なんて全部与太話やわっ
217 22/06/03(金)16:13:33 No.934513716
>ところでこのハンマーの強溜め2なのですが ハンマーとかチャアクの話もするな わしはまだまだ希望を持って生きていきたいんや
218 22/06/03(金)16:13:59 No.934513810
できない話が多すぎる…
219 22/06/03(金)16:14:05 No.934513829
弱き者…
220 22/06/03(金)16:14:27 No.934513923
僕は久々にライズに触るので操作方法を忘れています それでも勘を取り戻すためにへあを立ててもいいですか?
221 22/06/03(金)16:14:39 No.934513973
この体験版狩猟笛見てくださいよ
222 22/06/03(金)16:14:40 No.934513977
ハンマーは先行見る限り武器紹介動画よりは希望持てそうだよ というか武器紹介動画で回転溜めより優先して見せるべきものがあったよね?
223 22/06/03(金)16:14:56 No.934514043
体験版で過去最高の笛環境!って言われてたし思ってたけど結局使わなかったな自分
224 22/06/03(金)16:15:04 No.934514068
マジオス来い…!
225 22/06/03(金)16:15:15 No.934514098
>僕は久々にライズに触るので操作方法を忘れています >それでも勘を取り戻すためにへあを立ててもいいですか? はい!重大事変も大丈夫ですよ
226 22/06/03(金)16:15:27 No.934514153
もっと新情報を味わいたいですね もちろん生(実体験)でね(ニィ~
227 22/06/03(金)16:15:55 No.934514273
>というか武器紹介動画で回転溜めより優先して見せるべきものがあったよね? 後から紹介する方がしょぼく見える奴でも嫌じゃろう?
228 22/06/03(金)16:16:11 No.934514341
バグってる笛好きだった
229 22/06/03(金)16:16:36 No.934514437
流石に思ってたより入れ替えとか新技のレパートリー多そうで一安心
230 22/06/03(金)16:16:52 No.934514500
>後から紹介する方がしょぼく見える奴でも嫌じゃろう? 後から紹介っていうか…たまたま先行プレイヤーがチラ見せしてくれたからよかったものの 下手すりゃ製品版まで判明しなかったのでは
231 22/06/03(金)16:16:53 No.934514503
>体験版で過去最高の笛環境!って言われてたし思ってたけど結局使わなかったな自分 普通に楽しいし強いよ
232 22/06/03(金)16:17:36 No.934514639
>>体験版で過去最高の笛環境!って言われてたし思ってたけど結局使わなかったな自分 >普通に楽しいし強いよ 楽しかったし強かったけど空飛びたかったから…
233 22/06/03(金)16:17:37 No.934514644
タフという言葉はハンターのためにある
234 22/06/03(金)16:17:40 No.934514658
なんかかなりビビッドだな今作の紫ゲージ……
235 22/06/03(金)16:17:48 No.934514696
>後から紹介っていうか…たまたま先行プレイヤーがチラ見せしてくれたからよかったものの >下手すりゃ製品版まで判明しなかったのでは 動画に無い追加虫技も紹介しますよーって前から言ってたからなぁ
236 22/06/03(金)16:17:59 No.934514734
>僕は久々にライズに触るので操作方法を忘れています >それでも勘を取り戻すためにへあを立ててもいいですか? なめてんじゃねぇぞ!こら!こんな時間にへあたてて「」が集まるだと?ほんとは入れるけど恥ずかしくて入れる訳ねぇだろうが!
237 22/06/03(金)16:18:01 No.934514738
やっぱりタフ定型は流行を選ばずに使えていいっスね 忌憚のない定型文ってヤツっス
238 22/06/03(金)16:18:14 No.934514788
マネ・モブがモンハンのスレを練り歩いている
239 22/06/03(金)16:18:26 No.934514825
笛は適当にちょっと使っただけでも中々やれるからポテンシャルは凄いとは思う
240 22/06/03(金)16:19:09 No.934514979
>やっぱりタフ定型は流行を選ばずに使えていいっスね >忌憚のない定型文ってヤツっス こ…こんな定型が流行り廃りじゃなく蔓延していていいのかっ
241 22/06/03(金)16:19:40 No.934515080
そろそろ体験版がやりたいですね 引き継ぎアリでね
242 22/06/03(金)16:20:22 No.934515249
モンハンの体験版で引き継ぐって何をだ 金とか?
243 22/06/03(金)16:20:23 No.934515252
>なめてんじゃねぇぞ!こら!こんな時間にへあたてて「」が集まるだと?ほんとは入れるけど恥ずかしくて入れる訳ねぇだろうが! 勘違いさせたなら謝ります ごめんなさい でも…今立てるつもりで聞いたわけじゃないんですよね
244 22/06/03(金)16:20:24 No.934515260
>そろそろ体験版がやりたいですね >引き継ぎアリでね しゃあけど残念ながら追加DLCの体験版で引き継ぎありは難しいわ!
245 22/06/03(金)16:21:00 No.934515399
>なんかかなりビビッドだな今作の紫ゲージ 赤紫って感じするよね 新フィールドのメイン王城カラ-が紫で見づらいと判断したのかも
246 22/06/03(金)16:21:02 No.934515404
ライズから引き継いで体験版をやってそれをサンブレ製品版に引き継ぐ ややこしいわ!
247 22/06/03(金)16:21:02 No.934515406
せいぜい体験版データ有りでアイテム貰える程度と考えられる
248 22/06/03(金)16:21:10 No.934515439
新情報を楽しみながら夕方を過ごす「」ンターに楽しき現在…
249 22/06/03(金)16:22:11 No.934515666
はいっクソモンス確定 3乙します
250 22/06/03(金)16:22:15 No.934515680
太刀は兜割の火力下がったから 赤ゲージ時のチャンスは敵ダウン時は威合最大溜め、ちょっとした怯み時とかで兜割 みたいな使い分けになるのかな
251 22/06/03(金)16:23:08 No.934515899
肉質無視の瞬間火力1000超え技貰えてガンサーほっこり
252 22/06/03(金)16:23:14 No.934515923
太刀のめっちゃ溜め斬りは流石に遅くね?ってなるけど集中のるのかなあ
253 22/06/03(金)16:23:23 No.934515954
城塞高地だ ゴリラが目の前にいる