22/06/03(金)13:12:13 ウルト... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/03(金)13:12:13 No.934473030
ウルトラマンはみんな怪獣沈静化能力を持っておくべきじゃないか?
1 22/06/03(金)13:29:16 No.934477125
視聴者が求めているのは怪獣プロレスなんだ
2 22/06/03(金)13:44:34 No.934480772
なんかで興奮してるだけの怪獣なら大人しくさせて帰ってもらえばいいけど凶悪怪獣や侵略宇宙人に対しては使っても意味がないしな… 地球防衛のために派遣されるエリートならともかく一般の警備隊員には必要ないのでは
3 22/06/03(金)14:22:31 No.934488754
無理やり連れてこられた系ならともかく自分から人里で暴れているタイプを帰した時はこれまた来るんじゃね…?ってなる
4 22/06/03(金)14:26:10 No.934489566
ニュージェネは結構持ってない?
5 22/06/03(金)14:29:07 No.934490147
意外と昭和の頃から「元に戻す」「生き返らせる」「縮小化して無害に」ってネタはやってる でもあまりやりすぎると「それ毎回使えば戦わなくていいじゃん」になっちゃうから難しいんだ
6 22/06/03(金)14:38:38 No.934492226
>ニュージェネは結構持ってない? ギンガコンフォート ナイトティンバー エクシードエクスラッシュ オーブ無し ジード無し R/B無し タイガ無し ゼット無し トリガー無し かな ニュージェネ沈静化 グリージョも回復はあっても沈静化は無かったと思う
7 22/06/03(金)14:46:19 No.934493927
ジードはスマッシュムーンヒーリングがある
8 22/06/03(金)14:47:33 No.934494205
オーブも本編はないけどフルムーンザナディウムが鎮静化とかは出来たはず
9 22/06/03(金)14:47:48 No.934494276
オーブもオーブカリバーの水が一応そんな感じの技じゃなかったか
10 22/06/03(金)14:48:25 No.934494412
>ジードはスマッシュムーンヒーリングがある そうだった確かにあったわ でもまあニュージェネ後半になると居なくなっている感じかな
11 22/06/03(金)14:50:20 No.934494869
>オーブもオーブカリバーの水が一応そんな感じの技じゃなかったか 児童誌とかだと攻撃技扱いらしい
12 22/06/03(金)15:07:45 No.934498790
先駆けのコスモスだって毎回フルムーンレクトだけで勝ってた訳じゃないしなぁ
13 22/06/03(金)15:09:38 No.934499238
Zも終盤ベリアロクさんが威嚇して暴走してる怪獣たち沈静化させたりしてたよ
14 22/06/03(金)15:10:06 No.934499364
デルタライズクローというかベリアロクで大人しくさせて撤退させてなかったっけ
15 22/06/03(金)15:11:59 No.934499832
知能が高いやつだと沈静化以外は悪用しそう
16 22/06/03(金)15:15:10 No.934500544
光線技もいいけど大抵の地球産生物なら殴れば静かにならない?
17 22/06/03(金)15:18:47 No.934501412
>殴れば静かにならない? 言い方がDVみたい
18 22/06/03(金)15:18:56 No.934501454
でかい蟹怪獣をウルトラマンが蟹の群れに変えて海に返す 人間がそいつら捕まえまくって食いまくる って話が昔のウルトラマンにあった気がする