22/06/03(金)13:00:25 ぶっち... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/03(金)13:00:25 No.934470094
ぶっちゃけガンプラの生産ラインとかどうでもいいんだけどそれにしても商品作りすぎじゃね? 何をアテにバカ売れする算段だったんだろう
1 22/06/03(金)13:16:00 No.934473946
素っ頓狂なストーリーは見なかったことにすればなんとか…むりか…
2 22/06/03(金)13:27:52 No.934476784
アニメも外伝もタッチしてないけどビャクチとゴーストとジョーハウンドは買ったぜ!
3 22/06/03(金)13:28:46 No.934477008
話の出来はともかくダンボール戦機とかに比べたら作りすぎと言うほどでもなくね?
4 22/06/03(金)13:31:16 No.934477673
これ今やってるの? 令和最新ロボアニメ?
5 22/06/03(金)13:42:58 No.934480414
メカデザは結構好きなんだよ アニメ一応全話追っかけてるけど アニメの内容でここまで購買意欲左右されるんだって自分でも驚いてる
6 22/06/03(金)13:43:23 No.934480525
顔がね…
7 22/06/03(金)13:45:40 No.934481017
まあ今時は非ガンダムロボってだけでもありがたい
8 22/06/03(金)13:50:41 No.934482142
そんなアニメの話アレなの...?
9 22/06/03(金)13:52:01 No.934482399
>そんなアニメの話アレなの...? ギアスと鉄血を足して面白さを全部抜いた感じ
10 22/06/03(金)13:54:17 No.934482948
なんか今週もロボ戦無くなかった?
11 22/06/03(金)13:54:54 No.934483077
>ギアスと鉄血を足して面白さを全部抜いた感じ 面白さを全部って...
12 22/06/03(金)13:55:07 No.934483119
>そんなアニメの話アレなの...? コメットルシファーよりは面白いよ
13 22/06/03(金)13:55:21 No.934483168
ガンプラが無いからやたら作ってるように見えるだけで生産量はダン戦とかの方が多いんじゃ無いか?
14 22/06/03(金)13:56:33 No.934483462
2期から露骨に入荷数は減ってる….
15 22/06/03(金)13:56:38 No.934483478
>コメットルシファーよりは面白いよ コメットルシファーより面白いのはまあいいけどコメットルシファーと比較されるくらいなのはやべえ!
16 22/06/03(金)13:56:41 No.934483488
ガンダムXから高木歩とかわいいヒロインといい声のライバル全部抜いた感じ
17 22/06/03(金)13:59:26 No.934484106
ハードな内容にもなり切れずかといって緩い雰囲気にもなり切れない中途半端なのが続くのが悲しい… 勿体ない…
18 22/06/03(金)14:00:42 No.934484348
コメットルシファーの方は最初はよかっただろ
19 22/06/03(金)14:04:39 No.934485129
86は亡国のアキトのパクリだけど割と面白かったんだなぁ
20 22/06/03(金)14:05:11 No.934485237
>コメットルシファーの方は最初はよかっただろ 野菜が飛ぶ話とかな
21 22/06/03(金)14:05:23 No.934485272
>ガンダムXから高木歩とかわいいヒロインといい声のライバル全部抜いた感じ かっこいい次回予告はあるのか…
22 22/06/03(金)14:06:41 No.934485546
>86は亡国のアキトのパクリだけど割と面白かったんだなぁ パクリと言うほど似てない…それに86は面白いし
23 22/06/03(金)14:06:46 No.934485566
期待してなかった値を下回った感じ
24 22/06/03(金)14:07:29 No.934485710
AIマスコットまで用意しているのに
25 22/06/03(金)14:07:53 No.934485793
せめてバディコンプレックスぐらいの出来ならプラモ買いまくってたよ 勿体無い
26 22/06/03(金)14:08:19 No.934485876
シンプルにメインキャラが全然活躍しないのがマジで駄目 残り4話ぐらいなのに主人公機のケンブ斬の出番が5月はたった1回しか無かったぞ
27 22/06/03(金)14:11:08 No.934486409
せめて華のあるキャラがいればなあ
28 22/06/03(金)14:11:11 No.934486419
ビャクチは買ったけどアニメの活躍見て他欲しいとは思わないもんな…
29 <a href="mailto:sage">22/06/03(金)14:12:06</a> [sage] No.934486627
おもちゃ売るための番組作りのノウハウ失くしちゃったのかね
30 22/06/03(金)14:12:28 No.934486691
プレバンのビャクチは買った HJの付録も楽しみだ
31 22/06/03(金)14:12:51 No.934486787
ロボの作画を手描きでやれる人少ないんじゃない? 鉄血もそんな感じで隔週で戦闘してたし
32 22/06/03(金)14:13:07 No.934486832
政治というか社会情勢ネタをやりたいんならちゃんとした監修つけろよってずっと思ってる…フィクションで済ませるにも限度があるんだわ
33 22/06/03(金)14:13:11 No.934486854
正直もう残り尺が無いのに非戦闘回とかマイナーチェンジ機のお披露目に1話ずつ使ってる場合じゃねーだろ!
34 22/06/03(金)14:16:35 No.934487567
二期は流石に大きく変えてくると思う 一度離れた客が戻るかは別として
35 22/06/03(金)14:18:01 No.934487834
>二期は流石に大きく変えてくると思う >一度離れた客が戻るかは別として もうその2期もそろそろ終わるんですが
36 22/06/03(金)14:18:39 No.934487965
お誕生日のお祝い作戦回とか入れる余地あるんだ・・・ってなった
37 22/06/03(金)14:19:01 No.934488035
ガンプラの再販品と一緒に必ず何かしら入ってくるんだよな 二期の機体ならワンチャン売れるから良いんだがトレーラーとヘリが多くて置く場所無くて バックヤード送りになってる
38 22/06/03(金)14:21:32 No.934488537
プラモの出来自体は結構いいと思ってるのでシリーズ全部一揃えしてる
39 22/06/03(金)14:28:34 No.934490040
一つのブランドに頼りすぎて倒産したプラモ会社とか普通にあるからバンダイ的には常に色々展開していきたいんだよな
40 22/06/03(金)14:30:15 No.934490370
>政治というか社会情勢ネタをやりたいんならちゃんとした監修つけろよってずっと思ってる…フィクションで済ませるにも限度があるんだわ ガンダムの時のSF作家みたいになったらこまるし…
41 22/06/03(金)14:31:26 No.934490629
監督がやりたがってたロードムービーもの優先した方が良かったんじゃねぇかなって多少思うところはある
42 22/06/03(金)14:32:00 No.934490764
3㎜穴開けまくって値段が千円安けりゃ棚から消えとる
43 22/06/03(金)14:32:58 No.934490987
内容とは全然関係ないけどマスコットキャラのデザインが嫌い
44 22/06/03(金)14:33:19 No.934491058
SDガンダムもガンプラのラインのためにもう二度と作らないでほしいわ
45 22/06/03(金)14:33:29 No.934491094
話すっ飛ばして見たのかなって不安になる時ある
46 22/06/03(金)14:34:18 No.934491274
>SDガンダムもガンプラのラインのためにもう二度と作らないでほしいわ は?
47 22/06/03(金)14:35:14 No.934491456
今週はジョウガン改がちゃんと戦ったでしょ
48 22/06/03(金)14:35:19 No.934491474
>>SDガンダムもガンプラのラインのためにもう二度と作らないでほしいわ >は? あれも大量に余ってんじゃん 資源の無駄だよ
49 22/06/03(金)14:41:36 No.934492894
>ID:NZWahqkE ハイ単発 どうせこのスレほとんど自演だろ
50 22/06/03(金)14:42:03 No.934492982
>内容とは全然関係ないけどマスコットキャラのデザインが嫌い ぶっちゃけ内容さえ良ければ癖のあるキャラデザだねで済んでる 内容が悪いから全部ボロクソに言われるんだ
51 22/06/03(金)14:42:32 No.934493091
そう全ては「」が演じているのです
52 22/06/03(金)14:45:19 No.934493711
プラモの出来も関節以外が遊びがナサすぎる
53 22/06/03(金)14:45:21 No.934493722
>資源の無駄だよ んなこと言い出したらそもそもプラモデルなんて資源の無駄だろ
54 22/06/03(金)14:47:41 No.934494243
>ぶっちゃけ内容さえ良ければ癖のあるキャラデザだねで済んでる なんか半端に可愛い浮いたデザインは逆にAIの異質さを演出できるんじゃないかと思ってました最初は
55 22/06/03(金)14:48:10 No.934494362
>>ID:NZWahqkE >ハイ単発 >どうせこのスレほとんど自演だろ そんなレスするよりいいところレスしたほうが建設的だよ
56 22/06/03(金)14:48:24 No.934494407
あんなストーリーで炎上もしないぐらい話題性がないのも凄い
57 22/06/03(金)14:49:29 No.934494679
プラモの出来はいいって…
58 22/06/03(金)14:51:18 No.934495113
新規のロボアニメって最初だけは話題になるよな
59 22/06/03(金)14:54:31 No.934495843
>ガンダムXから高木歩とかわいいヒロインといい声のライバル全部抜いた感じ さんずいだけ残してんじゃねーよ
60 22/06/03(金)15:06:32 No.934498499
>>そんなアニメの話アレなの...? >ギアスと鉄血を足して面白さを全部抜いた感じ だめだった
61 22/06/03(金)15:10:27 No.934499468
ヴヴヴってまだ結構楽しかった方なんだな…ってなるなった
62 22/06/03(金)15:11:09 No.934499625
必ずギアス引き合いに出されるのがおもしろい