虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/03(金)12:03:57 楽しみ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1654225437831.jpg 22/06/03(金)12:03:57 No.934453374

楽しみ

1 22/06/03(金)12:07:37 No.934454226

https://youtu.be/HVgjlP7omZQ ベッドシーン楽しみ

2 22/06/03(金)12:09:56 No.934454798

機械文明色が強くないオフラインのFF本編出るの久しぶりなんで楽しみ

3 22/06/03(金)12:10:29 No.934454934

シナリオはこってりおつらそうだからなぁ FFT並にしてほしい

4 22/06/03(金)12:10:50 No.934455018

出てる情報から多分仲間は召喚獣になって行くと思う アクションRPGで仲間が必要かの議論にアビリティとして一緒に戦うスタイルを採用したんじゃないかな

5 22/06/03(金)12:11:30 No.934455192

零式っぽさを感じた

6 22/06/03(金)12:12:11 No.934455378

FFシリーズはおつらい話多いよね……

7 22/06/03(金)12:13:10 No.934455645

なんだかわからんが戦いが起きている

8 22/06/03(金)12:15:11 No.934456193

主人公に転生したいorしたくないFFランキングとかあったらどの辺にはいりそうなおつらさなんだろうか

9 22/06/03(金)12:15:52 No.934456402

最終的にクリスタル?うるせ~~!!!!!知らね~~~~!!!! FINAL FANTASY16 をすると思う

10 22/06/03(金)12:16:25 No.934456540

>主人公に転生したいorしたくないFFランキングとかあったらどの辺にはいりそうなおつらさなんだろうか 上位陣はマジでアレだからな…

11 22/06/03(金)12:16:49 No.934456671

最終的に召喚獣の力抜きでイフリートと決戦してクリスタルと決別しそう

12 22/06/03(金)12:16:53 No.934456694

世界観の時点でみんなが笑顔のハッピーエンドとかなさそう

13 22/06/03(金)12:16:53 No.934456696

初報のPVからしてお辛そうだったからなぁ

14 22/06/03(金)12:17:57 No.934457002

どうせクリスタルはろくな奴じゃねえんだ

15 22/06/03(金)12:18:01 No.934457014

辛くないFFなんてあるのか?

16 22/06/03(金)12:19:00 No.934457309

スタッフの布陣がFF14だった

17 22/06/03(金)12:19:12 No.934457369

>辛くないFFなんてあるのか? 8はなんだかんだでお辛いという場面は少なかった気がする

18 22/06/03(金)12:20:05 No.934457623

12もそこまでお辛さはなかったような

19 22/06/03(金)12:20:12 No.934457652

>スタッフの布陣がFF14だった 辛そうだ…

20 22/06/03(金)12:20:49 No.934457846

身内の犠牲者が少ない順に並べたらそれがそのままおつらくないランキングだ

21 22/06/03(金)12:21:06 No.934457942

さすがに15みたいな惨状にはならんだろ~ …ならんよね?

22 22/06/03(金)12:22:28 No.934458333

死者数でいえばおつらい展開連発だった4も実質の死者テラぐらいになるし…

23 22/06/03(金)12:22:41 No.934458404

何に近いっていったら零式に近そう

24 22/06/03(金)12:22:44 No.934458419

アクションの楽しさより育成の楽しさが欲しい… 召喚獣を育成していくみたいな話を聞いたけどそれがどんななのか… 早く情報くだち!!

25 22/06/03(金)12:23:14 No.934458573

餌をあげる 撫でる 訓練する

26 22/06/03(金)12:23:36 No.934458668

>身内の犠牲者が少ない順に並べたらそれがそのままおつらくないランキングだ つまり1がトップ

27 22/06/03(金)12:24:33 No.934458979

来年の夏までにPS5入手するミッションが高難度すぎない?

28 22/06/03(金)12:24:41 No.934459020

今話題の10なんか辛すぎるもんな…

29 22/06/03(金)12:25:13 No.934459194

最終的には地球のフランスで余生を過ごすライトニングさん

30 22/06/03(金)12:25:26 No.934459272

10の主人公にだけはなりたくない

31 22/06/03(金)12:25:42 No.934459366

>つまり1がトップ いないだけすぎる…

32 22/06/03(金)12:25:52 No.934459415

PS5買えるかなぁ…

33 22/06/03(金)12:25:59 No.934459452

シヴァっぽいのこれもしかして男…? なんかゴツい気がする

34 22/06/03(金)12:26:15 No.934459523

>来年の夏までにPS5入手するミッションが高難度すぎない? 発売時期決定したことで余計に難度上がるからな ついでにバイオRE4もあるし

35 22/06/03(金)12:26:39 No.934459667

最後がハッピーエンドならそれまでどれだけおつらくてもいいから そろそろオフラインナンバリングでも陳腐なハッピーエンドを見せてくれんか…

36 22/06/03(金)12:26:44 No.934459691

>来年の夏までにPS5入手するミッションが高難度すぎない? 一応そろそろ増産できるってニュースでてなかったっけ

37 22/06/03(金)12:26:55 No.934459755

だから欲しいソフトが出る時じゃなくて買える時に買っておきなさいと

38 22/06/03(金)12:27:54 No.934460066

もう持ってて当たり前とばかり

39 22/06/03(金)12:28:09 No.934460148

ソニー的にもPSVR2控えてるから流石にマジで増産必死になってやるんじゃない どれだけ需要を上回る供給できるかかなり厳しそうだけど

40 22/06/03(金)12:28:57 No.934460404

>辛くないFFなんてあるのか? 比較的軽いのは359あたり

41 22/06/03(金)12:29:01 No.934460425

もう持ってるから高みの見物ができる…

42 22/06/03(金)12:29:25 No.934460541

楽しみとはいえ後一年以上先だよ

43 22/06/03(金)12:29:38 No.934460609

なんだかんだFFナンバリング出ると盛り上がるからな…

44 22/06/03(金)12:30:03 No.934460756

アクション中々かっこいいな スクエニでこんなの作れるんだな

45 22/06/03(金)12:30:04 No.934460765

5はガラフの死よりもバッツの故郷が無にされてうわーー!!って飛空艇ぶっ飛ばすところが一番辛かったな

46 22/06/03(金)12:30:05 No.934460772

後1年くらいで出るのが驚きでもある

47 22/06/03(金)12:30:38 No.934460940

スクエニはアクション結構作ってるよ

48 22/06/03(金)12:30:40 No.934460951

>アクション中々かっこいいな >スクエニでこんなの作れるんだな 10年以上冬眠でもしてたのか

49 22/06/03(金)12:31:21 No.934461189

>アクション中々かっこいいな >スクエニでこんなの作れるんだな カプコンでデビルメイクライとかドラゴンズドグマとかのバトルに関わってた人が参加してるみたいだから アクション部分はケレン味も爽快感もかなり期待できそう

50 22/06/03(金)12:32:24 No.934461551

>>辛くないFFなんてあるのか? >比較的軽いのは359あたり 9めっちゃ辛くない?

51 22/06/03(金)12:32:39 No.934461636

今出てる情報だけだとかなり楽しめそう 気になるのはボリュームくらいだ

52 22/06/03(金)12:32:52 No.934461696

9主人公の出自が辛かったことぐらいしか覚えてないな

53 22/06/03(金)12:33:02 No.934461745

ターゲット年齢層上げてきたかな…? FFはそこが抵抗あったんだよな

54 22/06/03(金)12:33:11 No.934461785

チャラチャラしたFFとかやらんみたいなシニアだとマジで最後にやったのがコマンドとかあるのかな…

55 22/06/03(金)12:33:23 No.934461847

dmcみたいな感じだと一周はそんな長くなさそう

56 22/06/03(金)12:33:32 No.934461911

9は主人公が精神的に強かったからな その辺でマシに感じるかもな

57 22/06/03(金)12:34:14 No.934462124

チャラチャラしてないFFってどれくらい遡るかな

58 22/06/03(金)12:34:54 No.934462336

9は会わせてくれ!愛しのダガーに!が最高のエンディングすぎた

59 22/06/03(金)12:35:03 No.934462390

チャラチャラしてないのって5以前くらいにならんか

60 22/06/03(金)12:35:38 No.934462590

8は根暗だけど見た目はチャラ男で7はチャラ男に憧れてる根暗で…

61 22/06/03(金)12:35:57 No.934462695

>5はガラフの死よりもバッツの故郷が無にされてうわーー!!って飛空艇ぶっ飛ばすところが一番辛かったな ガラフ可哀想!!!!!!

62 22/06/03(金)12:36:13 No.934462785

チャラチャラの基準がわからん… 9はダメなのか?

63 22/06/03(金)12:36:19 No.934462815

もう通しでプレイできるとか言ってたけど来年夏なのかよって

64 22/06/03(金)12:36:24 No.934462835

箱で出ないんだっけ?

65 22/06/03(金)12:36:50 No.934462980

>>>辛くないFFなんてあるのか? >>比較的軽いのは359あたり >9めっちゃ辛くない? ビビは残念だがまぁ辛さよりも悲しさが強いから

66 22/06/03(金)12:37:14 No.934463104

なりたくない主人公だとトップで15がくる

67 22/06/03(金)12:37:19 No.934463136

時限独占なイメージある 1年後くらいに箱とepicで出るんでない?

68 22/06/03(金)12:37:26 No.934463178

>なりたくない主人公だとトップで13がくる

69 22/06/03(金)12:37:33 No.934463212

今のFF14陣が作るナンバリングタイトルってだけで楽しみになってくる

70 22/06/03(金)12:37:34 No.934463217

>箱で出ないんだっけ? まー流石に1年はPS5独占で その後に箱とsteamで出るんじゃないかな

71 22/06/03(金)12:37:38 No.934463238

TA2!

72 22/06/03(金)12:37:38 No.934463240

通しでプレイできることと完成してることはまた別だもの

73 22/06/03(金)12:37:42 No.934463259

なんなら2の時点でチャラそう

74 22/06/03(金)12:37:43 No.934463273

仕上げに一年かけるのはいいね

75 22/06/03(金)12:37:45 No.934463291

>もう通しでプレイできるとか言ってたけど来年夏なのかよって 通しでEDまでたどり着けるからといってバグ取りやブラッシュアップにバランス調整が必要ではないという意味ではないからな

76 22/06/03(金)12:38:08 No.934463405

こんだけ格好良く戦闘出来るならプロンプト君仲間に加えてくれ

77 22/06/03(金)12:38:10 No.934463414

FF7Rが箱でないからPCで出るくらいじゃないの

78 22/06/03(金)12:38:12 No.934463425

最近の流れだと多分steamには出ない

79 22/06/03(金)12:38:30 No.934463520

15みたいな急な方向転換とかないしクオリティは期待できそうだね

80 22/06/03(金)12:38:33 No.934463534

FFの主人公は誰もなりたくねえなあ…

81 22/06/03(金)12:38:35 No.934463537

写真システム欲しいね…

82 22/06/03(金)12:38:53 No.934463627

3は主人公視点だとクラーケンとドーガウネ殺すあたりがおつらいくらいかな

83 22/06/03(金)12:39:05 No.934463692

>FFの主人公は誰もなりたくねえなあ… ヴァンとかよくない?

84 22/06/03(金)12:39:20 No.934463776

爽やかハッピーエンドだと14が暁月をもって文句なく綺麗さっぱりに完結したな そのエンディング見るまで数百時間かかる上にストーリー新章始まったけど

85 22/06/03(金)12:39:26 No.934463815

>FFの主人公は誰もなりたくねえなあ… ゲームの主人公がまず全体的になりたくないのばっか…

86 22/06/03(金)12:40:06 No.934464037

>最近の流れだと多分steamには出ない FF15やらオリジンはsteamにあるけど FF7RやらKHはepicにしかないし まー契約の関係だろうな

87 22/06/03(金)12:40:12 No.934464072

>こんだけ格好良く戦闘出来るならプロンプト君仲間に加えてくれ プロンプトシステムはアレマジで謎技術というか15専用状態だから…

88 22/06/03(金)12:40:28 No.934464147

FF16はアンリアルエンジンなのか?

89 22/06/03(金)12:40:47 No.934464246

FF7RもKHもUEだからかな

90 22/06/03(金)12:40:59 No.934464318

>>FFの主人公は誰もなりたくねえなあ… >ゲームの主人公がまず全体的になりたくないのばっか… チート欲しいよね…

91 22/06/03(金)12:41:12 No.934464378

なんなら2は開幕から酷すぎるからな

92 22/06/03(金)12:41:49 No.934464571

ネトゲ慣れし過ぎて続編前提で作りそうかのだけがちょっと不安なとこかな アップデートで追加すればええ!とは買い切りじゃならんし

93 22/06/03(金)12:42:08 No.934464680

>写真システム欲しいね… 復讐者だからって終始ピリピリはしてほしくはないよね…テントを立てる度に変な写真を見せて欲しい…

94 22/06/03(金)12:42:10 No.934464688

書き込みをした人によって削除されました

95 22/06/03(金)12:42:20 No.934464733

「」をラムザにする

96 22/06/03(金)12:42:21 No.934464741

>>こんだけ格好良く戦闘出来るならプロンプト君仲間に加えてくれ >プロンプトシステムはアレマジで謎技術というか15専用状態だから… けれどあのシステム全ゲームに欲しいぐらい好き

97 22/06/03(金)12:42:54 No.934464921

>>こんだけ格好良く戦闘出来るならプロンプト君仲間に加えてくれ >プロンプトシステムはアレマジで謎技術というか15専用状態だから… あれはプログラム的にはff15の裏でもう一個ゲーム動かしてるに近いと聞くから…

98 22/06/03(金)12:43:03 No.934464971

3はハードな旅ではあるけど案外つらさは低いのかな 犠牲者もそこまで親しい訳じゃないキャラばっかりだし

99 22/06/03(金)12:43:06 No.934464980

>ネトゲ慣れし過ぎて続編前提で作りそうかのだけがちょっと不安なとこかな >アップデートで追加すればええ!とは買い切りじゃならんし まぁそれは他のゲームでもやってるし過剰なでなきゃ許すよ

100 22/06/03(金)12:43:18 No.934465048

>あれはプログラム的にはff15の裏でもう一個ゲーム動かしてるに近いと聞くから… そうなの!?

101 22/06/03(金)12:43:33 No.934465114

これに必要かはともかくあらゆるオープンワールドゲームにはプロンプト実装して欲しい

102 22/06/03(金)12:43:43 No.934465166

>ネトゲ慣れし過ぎて続編前提で作りそうかのだけがちょっと不安なとこかな >アップデートで追加すればええ!とは買い切りじゃならんし DLCで追加エピは既定路線ではありそう

103 22/06/03(金)12:44:00 No.934465247

>>>こんだけ格好良く戦闘出来るならプロンプト君仲間に加えてくれ >>プロンプトシステムはアレマジで謎技術というか15専用状態だから… >あれはプログラム的にはff15の裏でもう一個ゲーム動かしてるに近いと聞くから… なにそれ…

104 22/06/03(金)12:44:11 No.934465296

FFはかわいい女の子は少ないからな…

105 22/06/03(金)12:44:12 No.934465309

モンハンみたいに未完で発売じゃなきゃ許す

106 22/06/03(金)12:44:34 No.934465448

最初の方の夜空で次の隣になんか赤い星があるんだけど… 吉田???

107 22/06/03(金)12:44:49 No.934465525

>FFはかわいい女の子は少ないからな… 嘘だろ!?

108 22/06/03(金)12:44:51 No.934465534

>FFはかわいい女の子は少ないからな… そうかな…そうかな?

109 22/06/03(金)12:44:54 No.934465558

>「」をラムザにする アルマーッ!! アルマを返せッ!! アルマァァァァァァァァァァァァ!!!!!!

110 22/06/03(金)12:45:19 No.934465697

最初のPV見たらイフリートって敵なのかと思ってたらこれ召喚獣バトルでプレイヤー側イフリートのとこ多そうでこれ主人公ですよね…?

111 22/06/03(金)12:45:22 No.934465721

書き込みをした人によって削除されました

112 22/06/03(金)12:45:32 No.934465775

ユウナとかパンネロとか可愛いだろ!!

113 22/06/03(金)12:46:03 No.934465930

>最初のPV見たらイフリートって敵なのかと思ってたらこれ召喚獣バトルでプレイヤー側イフリートのとこ多そうでこれ主人公ですよね…? 最後イフリートがイフリート殴ってるしそういうことなんだろう

114 22/06/03(金)12:46:11 No.934465969

ライトニングさんとか!

115 22/06/03(金)12:46:13 No.934465976

ライトニングさんとか可愛い女の子だよ

116 22/06/03(金)12:46:28 No.934466060

>最初のPV見たらイフリートって敵なのかと思ってたらこれ召喚獣バトルでプレイヤー側イフリートのとこ多そうでこれ主人公ですよね…? あらすじで既に主人公の召喚獣イフリートって言ってなかったっけ… 弟の召喚獣がフェニックスで殺し合うみたいな事書いてた気がする… へへっ…もうおつらい気しかしねえ…

117 22/06/03(金)12:46:44 No.934466135

2連ホープ来たな

118 22/06/03(金)12:46:46 No.934466139

ライトニングさんは可愛さより変なコスプレ女のイメージが強くて…

119 22/06/03(金)12:46:54 No.934466182

16にもララフェルみたいなロリコン歓喜な女の子出していただけるんですね?

120 22/06/03(金)12:47:14 No.934466295

>ユウナとかパンネロとか可愛いだろ!! 選択肢に悪意を感じる!

121 22/06/03(金)12:47:21 No.934466322

ライトニングさんはどんなコスプレも全力でやってくれるから良い

122 22/06/03(金)12:47:28 No.934466357

イフリート最近扱い良いな

123 22/06/03(金)12:47:33 No.934466387

召喚獣合戦のとこどのくらい操作出来るんだろう ここだけコマンドになるのかな

124 22/06/03(金)12:47:51 No.934466465

可愛い女の子がいないとは言ってないからな… リディアとポロムとリルムとエーコ位か… まあ確かに少ないな…

125 22/06/03(金)12:48:02 No.934466523

パンネロは文句なしにかわいいよ

126 22/06/03(金)12:48:02 No.934466524

ドミナントみんな死にそう

127 22/06/03(金)12:48:14 No.934466576

>可愛い女の子がいないとは言ってないからな… >リディアとポロムとリルムとエーコ位か… >まあ確かに少ないな… お巡りさんコイツです

128 22/06/03(金)12:48:17 No.934466590

>可愛い女の子がいないとは言ってないからな… >リディアとポロムとリルムとエーコ位か… >まあ確かに少ないな… ロリコン!!

129 22/06/03(金)12:48:26 No.934466632

零式の召喚獣戦は大味だった しょうがないけど

130 22/06/03(金)12:48:30 No.934466653

ダメージのフライテキストがデカくて自分と敵キャラ見にくそうなのはちょっと修正してほしいかも

131 22/06/03(金)12:48:33 No.934466672

レヴァナントウイングのパンネロ良いよね

132 22/06/03(金)12:48:36 No.934466685

>パンネロは文句なしにかわいいよ 股間部の刺繍がパンツの柄に見えていいよね

133 22/06/03(金)12:48:36 No.934466697

>可愛い女の子がいないとは言ってないからな… >リディアとポロムとリルムとエーコ位か… >まあ確かに少ないな… クルルも含めていたら俺だった

134 22/06/03(金)12:48:47 No.934466768

>DLCで追加エピは既定路線ではありそう 最近の大型タイトルはシナリオ追加DLCあるの当たり前な感じあるし本編がきちんと終わるならプラスαをやってくれるのは全然構わない

135 22/06/03(金)12:48:54 No.934466799

14歳は範囲外か…

136 22/06/03(金)12:49:06 No.934466872

今回のヒロイン?は12歳だな クルルより年下だ

137 22/06/03(金)12:49:08 No.934466881

>可愛い女の子がいないとは言ってないからな… >リディアとポロムとリルムとエーコ位か… >まあ確かに少ないな… そこはクルルじゃないのかよ!

138 22/06/03(金)12:49:14 No.934466907

>ダメージのフライテキストがデカくて自分と敵キャラ見にくそうなのはちょっと修正してほしいかも オプション画面がめっちゃ充実してそう

139 22/06/03(金)12:50:04 No.934467160

FF14並とはいかないだろうけど UIのオプションの類は心配してないな

140 22/06/03(金)12:50:31 No.934467295

来年かよかった それまでには流石にps5買う金も在庫もあるはずだろう

141 22/06/03(金)12:50:39 No.934467345

海外のARPG求めてる層ってダメージ表記欲しがってるからそれに合わせてんだろうな

142 22/06/03(金)12:50:47 No.934467377

>クルルも含めていたら俺だった えっ…でもクルル14だよ? 田村ゆかりだし…

143 22/06/03(金)12:50:56 No.934467432

FF16プロデューサーレターライブまだ?

144 22/06/03(金)12:50:59 No.934467451

リディア 7歳 ポロム 5歳 リルム 10歳 エーコ 6歳 クルル 14歳

145 22/06/03(金)12:51:26 No.934467580

よく年齢なんて覚えてるな…

146 22/06/03(金)12:51:49 No.934467691

L2で召喚獣ごとのロールを変更して感じかな 13で言うオプティマチェンジ的な https://www.youtube.com/watch?v=HVgjlP7omZQ&t=55s

147 22/06/03(金)12:51:56 No.934467724

召喚獣合戦のB級映画っぽい響き好き

148 22/06/03(金)12:52:27 No.934467859

>よく年齢なんて覚えてるな… ロリコンには重要なことじゃん!

149 22/06/03(金)12:52:28 No.934467867

>田村ゆかりだし… は?

150 22/06/03(金)12:53:08 No.934468041

>海外のARPG求めてる層ってダメージ表記欲しがってるからそれに合わせてんだろうな 求めてない人がむしろどこにいるんだよ

151 22/06/03(金)12:53:23 No.934468109

ジル12歳だけどクライブが明らかに加齢するからジルも生き残っているなら必然的には加齢するな

152 22/06/03(金)12:53:54 No.934468266

タイタンっぽい人ってドミナントがゴミなんとってギャグ本当に言ってるの?

153 22/06/03(金)12:54:30 No.934468420

>>よく年齢なんて覚えてるな… >ロリコンには重要なことじゃん! 数字でシコるな

154 22/06/03(金)12:54:42 No.934468465

ダメージ表記の大きさはこれくらいが好みだなあ

155 22/06/03(金)12:55:52 No.934468815

戦闘楽しそうps5買うか

156 22/06/03(金)12:55:56 No.934468836

ガルーダが大出世すぎる

157 22/06/03(金)12:56:00 No.934468853

>タイタンっぽい人ってドミナントがゴミなんとってギャグ本当に言ってるの? ACかなんかで聞いたぞそれ!?

158 22/06/03(金)12:56:35 No.934469008

>求めてない人がむしろどこにいるんだよ モンハンはダメージのフライテキスト飛ぶのに賛否あったな

159 22/06/03(金)12:56:50 No.934469086

アクションゲームでの是非はともかくFFには必要だと思うダメージ表記

160 22/06/03(金)12:57:35 No.934469306

召喚獣バトルになった途端ぶっ飛んだダメージになってるの好き

161 22/06/03(金)12:57:52 No.934469386

>戦闘楽しそうps5買うか 買えねー

162 22/06/03(金)12:57:53 No.934469391

>最後がハッピーエンドならそれまでどれだけおつらくてもいいから >そろそろオフラインナンバリングでも陳腐なハッピーエンドを見せてくれんか… 15のエピソードイグニスは陳腐なハッピーエンドでは?

163 22/06/03(金)12:57:57 No.934469416

>召喚獣バトルになった途端ぶっ飛んだダメージになってるの好き その威力を人間に当てたい

164 22/06/03(金)12:58:09 No.934469476

FFのフライテキストで9999ないし99999がポンと飛ぶのは爽快だからな…なんか召喚獣バトルで330000とか見えるけど…

165 22/06/03(金)12:58:39 No.934469607

>>戦闘楽しそうps5買うか >買えねー 来年夏までにはいけるはず…

166 22/06/03(金)12:58:44 No.934469630

>FFのフライテキストで9999ないし99999がポンと飛ぶのは爽快だからな…なんか召喚獣バトルで330000とか見えるけど… なそ にん

167 22/06/03(金)12:58:45 No.934469637

召喚獣操作するの基本あんま面白かったこと無いからガーって来てドバーして帰るぐらいでいいよ

168 22/06/03(金)12:58:47 No.934469653

>アクションゲームでの是非はともかくFFには必要だと思うダメージ表記 それに敵の前にダメージが出るのはFFが最初かもしれないって話を聞いたことあるな

169 22/06/03(金)12:58:57 No.934469705

>その威力を人間に当てたい ミンチよりひでぇや

170 22/06/03(金)12:59:29 No.934469849

>ガルーダが大出世すぎる まぁ風属性でいい感じに人型なのっていうとこの辺だしね

171 22/06/03(金)13:00:43 No.934470180

ガルーダとガルーダの子は声も田中理恵なのかな

172 22/06/03(金)13:00:45 No.934470187

ミンチにしてやる! 消えなさい!

173 22/06/03(金)13:01:03 No.934470272

召喚獣合戦の頭悪いかんじが良い

174 22/06/03(金)13:01:07 No.934470289

>>最後がハッピーエンドならそれまでどれだけおつらくてもいいから >>そろそろオフラインナンバリングでも陳腐なハッピーエンドを見せてくれんか… >15のエピソードイグニスは陳腐なハッピーエンドでは? 王子が寝てる間に死なない対策案を考えようぜ!あったよ対策案!良いよね…

175 22/06/03(金)13:01:52 No.934470471

>王子が寝てる間に死なない対策案を考えようぜ!あったよ対策案!良いよね… ぶっちゃけかなり水を差してると思った

176 22/06/03(金)13:01:53 No.934470474

>まぁ風属性でいい感じに人型なのっていうとこの辺だしね パ…パンデモニウム…

177 22/06/03(金)13:01:56 No.934470485

召喚獣全てが零式の秘匿大軍神並の戦力なのに特に制限無く呼べる感じか

178 22/06/03(金)13:02:11 No.934470545

FF10とかでもバハムートがダメージ限界突破持ってて10000以上のダメージ出せたの特別感あったからな 最終的に全員限界突破するんだが

179 22/06/03(金)13:02:29 No.934470623

公式見ると召喚獣2個持ってる国が有るのな ズルやん

180 22/06/03(金)13:02:45 No.934470690

ああいう大怪獣バトルは既存のゲームでもたまにあるけど絵面のインパクトの割に操作は攻撃ガード必殺あたりをポチポチするだけになりがちだよね

181 22/06/03(金)13:03:24 No.934470835

>召喚獣全てが零式の秘匿大軍神並の戦力なのに特に制限無く呼べる感じか 人間じゃなくなる代償はあるけどな

182 22/06/03(金)13:03:38 No.934470890

>召喚獣全てが零式の秘匿大軍神並の戦力なのに特に制限無く呼べる感じか まあ被害が凄いんだけど…

183 22/06/03(金)13:03:42 No.934470907

>ああいう大怪獣バトルは既存のゲームでもたまにあるけど絵面のインパクトの割に操作は攻撃ガード必殺あたりをポチポチするだけになりがちだよね そこらへんはこのスタッフならわかってるだろうから工夫してくるだろ

184 22/06/03(金)13:03:47 No.934470929

>ああいう大怪獣バトルは既存のゲームでもたまにあるけど絵面のインパクトの割に操作は攻撃ガード必殺あたりをポチポチするだけになりがちだよね いざやるとカメラが引き気味にならざるを得なかったりデカすぎて動作が大味になったり…

185 22/06/03(金)13:03:56 No.934470959

大怪獣バトルは移動とかの要素いれると逆にスケール小さくなっちゃうから多分普通にコマンドバトルみたいな感じだと思う

186 22/06/03(金)13:04:25 No.934471073

>公式見ると召喚獣2個持ってる国が有るのな >ズルやん 何かNARUTO思い出した 柱間レベルの無茶苦茶な人間もいそう

187 22/06/03(金)13:05:03 No.934471240

リアル半熟英雄みたいな感じかもしれん

188 22/06/03(金)13:05:10 No.934471268

>ああいう大怪獣バトルは既存のゲームでもたまにあるけど絵面のインパクトの割に操作は攻撃ガード必殺あたりをポチポチするだけになりがちだよね だからアクションではなくコマンドバトルにしてきたりして

189 22/06/03(金)13:05:26 No.934471338

後ろからサポートで要請出せば攻撃してくれるくらいでいいと思うけど今回変身するんだよね

190 22/06/03(金)13:05:50 No.934471430

>だからアクションではなくコマンドバトルにしてきたりして 召喚以外でそれはないかな…

191 22/06/03(金)13:06:44 No.934471653

ガルーダが出世してる横でリストラされるリヴァイアサン…

192 22/06/03(金)13:07:37 No.934471871

>ガルーダが出世してる横でリストラされるリヴァイアサン… ノクティス様の忠臣だからなー! 16に出るなんて不義はできねーなー!

193 22/06/03(金)13:07:45 No.934471898

津波はなぁ…

194 22/06/03(金)13:07:54 No.934471938

召喚獣はもっといるんじゃねえかな

195 22/06/03(金)13:08:00 No.934471969

リヴァは描写が緻密になりすぎるとアレがアレだし… 15ですらかなりギリギリだったし…

196 22/06/03(金)13:08:12 No.934472018

他の召喚獣とか…例えばアレキサンダーとかは出すかな… 作るの大変そうだから予想できないぜ

197 22/06/03(金)13:08:56 No.934472201

生まれたドミナントは処刑される国もあるし 出て来ない召喚獣はそこで死んだんだろう

198 22/06/03(金)13:09:19 No.934472310

鉄王国でアレキが出てくる予感しかない

199 22/06/03(金)13:09:51 No.934472445

人が変身する都合上リヴァイアサンみたいに人型から離れすぎるのはダメなんだと思う フェニックスはいいのかわからんが

200 22/06/03(金)13:09:57 No.934472467

零式の秘匿大軍神の設定好きだったからこっちでもそういうの無いかな ホシヒメ戦バリの大怪獣バトルが見られそうで何より

201 22/06/03(金)13:10:04 No.934472500

しかし14でギネス級の曲数更新し続ける一方で 同シリーズの曲も作るとか…引き出しどうなってんだ祖堅ちゃん

202 22/06/03(金)13:10:16 No.934472550

見た感じだと召喚獣がわらわら出てくるような世界観ではなさそうだし とは言えすでに発表されてるのが全てってこともないだろうけども

203 22/06/03(金)13:10:21 No.934472574

主人公がシヴァ手に入れて変身する場合女体化なの?

204 22/06/03(金)13:10:35 No.934472634

火風氷地闇はもう埋まってるから微妙なとこだな フェニックスとイフリートで火が被ってるから同じ属性でも複数の召喚獣が出る可能性はあるし

205 22/06/03(金)13:10:46 No.934472677

>ノクティス様の忠臣だからなー! >16に出るなんて不義はできねーなー! バハムートはどう思う?

206 22/06/03(金)13:11:11 No.934472781

パーフェクトアレキサンダーZZみたいなのが出てきたら笑う

207 22/06/03(金)13:11:16 No.934472806

実質勝ち逃げ黒幕バハムートさん

208 22/06/03(金)13:11:42 No.934472909

>いざやるとカメラが引き気味にならざるを得なかったりデカすぎて動作が大味になったり… 細かい操作するとなるとカメラ引かないとやりづらいし そうなるとでかさを感じにくくなるんだよな…

209 22/06/03(金)13:11:47 No.934472932

ノクトの保護者はラムゥだよ

210 22/06/03(金)13:11:57 No.934472968

リヴァイアサンは零式の秘匿大軍神で あっ…これ出しちゃダメなやつ…ってなるのいいよね… 大陸一つ沈めてやがる…

211 22/06/03(金)13:11:57 No.934472971

基本的にラムウおじいちゃんは大体の作品でいい扱いさせてもらってるし今回もそんな感じでお願いします

212 22/06/03(金)13:12:02 No.934472989

>バハムートはどう思う? 俺の方が偉い

213 22/06/03(金)13:12:22 No.934473070

俺はラムウのじいさんがハブられてなくて嬉しいよ…

214 22/06/03(金)13:12:27 No.934473092

>パーフェクトアレキサンダーZZみたいなのが出てきたら笑う アレキサンダー零式!

215 22/06/03(金)13:12:36 No.934473137

>基本的にラムウおじいちゃんは大体の作品でいい扱いさせてもらってるし今回もそんな感じでお願いします 一時期冷遇されてたから多分詫び

216 22/06/03(金)13:12:53 No.934473206

>基本的にラムウおじいちゃんは大体の作品でいい扱いさせてもらってるし今回もそんな感じでお願いします なんかいきなり森でエンカウントして襲いかかってくるのは何だったっけ…しかも何回も…

217 22/06/03(金)13:12:58 No.934473227

>ノクトの保護者はラムゥだよ ノクティスちゃんが危ない!助けるじゃ!(ボッ

218 22/06/03(金)13:13:01 No.934473243

アレキサンダーは出すでしょ…お城大変形するでしょ…

219 22/06/03(金)13:13:16 No.934473303

>なんかいきなり森でエンカウントして襲いかかってくるのは何だったっけ…しかも何回も… 5かな

220 22/06/03(金)13:13:19 No.934473319

>>パーフェクトアレキサンダーZZみたいなのが出てきたら笑う >アレキサンダー零式! いいよね…

221 22/06/03(金)13:13:19 No.934473321

>しかし14でギネス級の曲数更新し続ける一方で >同シリーズの曲も作るとか…引き出しどうなってんだ祖堅ちゃん 14のほうは新人2人来たとはいえ流石にまだ完全に任せられるわけではないだろうから過労死しそう

222 22/06/03(金)13:13:27 No.934473353

イヴァリース系の召喚獣好きなんだけど流石に出てこないかな

223 22/06/03(金)13:13:33 No.934473386

最近はイフリートの時代が来ている

224 22/06/03(金)13:13:55 ID:xI7W2RN2 xI7W2RN2 No.934473460

これ脚本は石川夏子なの?それなら間違いなく成功すると思う

225 22/06/03(金)13:14:02 No.934473496

シヴァラムウイフリートは安定感ある

226 22/06/03(金)13:14:05 No.934473506

>イヴァリース系の召喚獣好きなんだけど流石に出てこないかな キュクレイン!

227 22/06/03(金)13:14:12 No.934473528

イフリートのやつ燃えてるよな

228 22/06/03(金)13:14:42 No.934473656

祖堅はこれの曲も作ってるとかどうなってんだよ

229 22/06/03(金)13:14:58 No.934473710

シナリオライターはまだわかんないねえ

230 22/06/03(金)13:15:05 ID:xI7W2RN2 xI7W2RN2 No.934473743

スレッドを立てた人によって削除されました ああだから最近の14イマイチなのか…

231 22/06/03(金)13:15:23 No.934473803

イフリートって地獄の火炎はかっこいいけど強いイメージあんまないんだよな

232 22/06/03(金)13:15:31 No.934473837

ギルガメッシュたぶん出すだろうな

233 22/06/03(金)13:15:55 ID:xI7W2RN2 xI7W2RN2 No.934473922

もう完全に吉田がモノにしたんだなFF

234 22/06/03(金)13:16:09 No.934473978

一人で戦ってるシーンばかりなのが気になる 完全にアクションだし仲間いないのか

235 22/06/03(金)13:16:14 No.934473996

>イフリートって地獄の火炎はかっこいいけど強いイメージあんまないんだよな だいたい初期の召喚獣って感じするし

236 22/06/03(金)13:16:31 No.934474062

>もう完全に吉田がモノにしたんだなFF 本人絶対休みたがってるだろ

237 22/06/03(金)13:16:59 ID:xI7W2RN2 xI7W2RN2 No.934474162

>>もう完全に吉田がモノにしたんだなFF >本人絶対休みたがってるだろ 実質的にスクエニの最高権力者だし無理だろ

238 22/06/03(金)13:17:18 No.934474238

>ああだから最近の14イマイチなのか… いや暁月は漆黒のハードル飛び越えて最高って言われてるが… 6.1以降のことだとしても拡張間は溜めの時期ながらなにかと評判いいが…?

239 22/06/03(金)13:17:28 No.934474289

ドミナントだと知られると処刑されるから 隠れて生き延びたのがアレキサンダーだったら熱い

240 22/06/03(金)13:17:34 No.934474315

>6.1以降のことだとしても拡張間は溜めの時期ながらなにかと評判いいが…? 触んな

241 22/06/03(金)13:17:36 No.934474318

俺はもしディアボロスがいてくれるとキャー!ってなるよ

242 22/06/03(金)13:17:39 No.934474330

プライベートの時間はFF14やって遊んでるでしょあのひと

243 22/06/03(金)13:17:39 No.934474332

>もう通しでプレイできるとか言ってたけど来年夏なのかよって 開発の通しでプレイできるって意味は ただスクリプト繋げていってイベントをスキップしながら最後までたどり着けるって意味だから そこまでできてるって意味じゃないよ!

244 22/06/03(金)13:18:09 No.934474470

脚本は前廣だよ

245 22/06/03(金)13:18:14 No.934474491

15みたいに仲間と一緒にわちゃわちゃしながら戦闘したいんだよなぁ FF仁王の方ももうちょっと掛け合い含めてわちゃわちゃしたかった

246 22/06/03(金)13:18:16 No.934474502

脚本家は前廣和豊って人でしょ

247 22/06/03(金)13:18:28 No.934474548

14やってないけど良い感想しか流れてこないぞ…

248 22/06/03(金)13:18:46 No.934474620

責任者吉田だからそうそう延期はないと思うが それはそれとして会社都合のなにやらで延期はありそうだし のんびり待つかぁ

249 22/06/03(金)13:18:52 ID:xI7W2RN2 xI7W2RN2 No.934474649

スレッドを立てた人によって削除されました >6.1以降のことだとしても拡張間は溜めの時期ながらなにかと評判いいが…? 調整ミスるわハウジングで障害起こすわストーリーも新しい旅とかいいながらいつメンすぐ集めるわで…? 服飾デザインも肩すぐヒラヒラさせるしおしゃれ服もユニクロ以下だし 完全に16に人もってかれた影響でしょ

250 22/06/03(金)13:18:52 No.934474651

どうやって召喚獣宿すか知らないけど生まれてから体にイフリートとかタイタンが宿ってますって言われるよりバハムートが宿ってますって言われたほうが嬉しい

251 22/06/03(金)13:18:59 No.934474685

あのサイバーパンクだって発売から1年前ぐらいに通しプレイ出来てるって言ってたしな

252 22/06/03(金)13:19:24 ID:xI7W2RN2 xI7W2RN2 No.934474781

スレッドを立てた人によって削除されました >脚本は前廣だよ >脚本家は前廣和豊って人でしょ 誰だよ 誰か知らんが終わったわ…

253 22/06/03(金)13:19:50 ID:xI7W2RN2 xI7W2RN2 No.934474884

スレッドを立てた人によって削除されました >責任者吉田だからそうそう延期はないと思うが 14でもう何度も延期かましてるが…

254 22/06/03(金)13:20:32 No.934475057

トップはやっぱりバハムートみたいなところあるけど 正直今回明らかになった召喚獣たちは大体が花形だからテンション上がるよね

255 22/06/03(金)13:20:41 No.934475095

>完全に16に人もってかれた影響でしょ てんで見当違いな半端知識ばかりなのはギャグのつもりなの?

256 22/06/03(金)13:20:48 No.934475126

スレッドを立てた人によって削除されました 別に新生FF14はそこまですげー出来のゲームって訳でもないから期待するのはちょっとだけにしておけ…

257 22/06/03(金)13:21:01 No.934475172

>>責任者吉田だからそうそう延期はないと思うが >14でもう何度も延期かましてるが… 半年1年2年延びるくらいの延期ってことでしょ

258 22/06/03(金)13:21:03 ID:xI7W2RN2 xI7W2RN2 No.934475182

スレッドを立てた人によって削除されました >プライベートの時間はFF14やって遊んでるでしょあのひと ひいきのジョブをクソ強くしてpvpで無双してるよ

259 22/06/03(金)13:21:14 No.934475217

>15みたいに仲間と一緒にわちゃわちゃしながら戦闘したいんだよなぁ >FF仁王の方ももうちょっと掛け合い含めてわちゃわちゃしたかった かなりの強敵になると空気になっちゃったりすることもあるから難しいところだな オリジンのはびっくりするほど強かったけど…

260 22/06/03(金)13:21:17 No.934475246

書き込みをした人によって削除されました

261 22/06/03(金)13:21:37 No.934475324

>14でもう何度も延期かましてるが… 何度もってどれとどれとどれ?

262 22/06/03(金)13:21:39 No.934475332

>誰だよ >誰か知らんが終わったわ… 調べたらFF12のガンビットのシステムを作った人とか

263 22/06/03(金)13:21:58 ID:xI7W2RN2 xI7W2RN2 No.934475407

スレッドを立てた人によって削除されました >別に新生FF14はそこまですげー出来のゲームって訳でもないから期待するのはちょっとだけにしておけ… マジでいってんの? 各種ニュースサイトやレビューサイト見て勉強してきたら? しくじり先生はみた?PLLも全部見てる?

264 22/06/03(金)13:22:02 No.934475429

味方と掛け合いしながら戦うアクションってどっちかというとテイルズの領分なイメージが

265 22/06/03(金)13:22:37 No.934475566

>別に新生FF14はそこまですげー出来のゲームって訳でもないから期待するのはちょっとだけにしておけ… 世界トップMMOがすげー出来じゃないと思うなら自分のセンスを疑うべき

266 22/06/03(金)13:22:46 No.934475602

FFナンバリングは特定のゲーム機で出ないから叩きが酷い

267 22/06/03(金)13:22:46 ID:xI7W2RN2 xI7W2RN2 No.934475604

>調べたらFF12のガンビットのシステムを作った人とか シナリオライターじゃねーじゃん ガンビットってなんだよ

268 22/06/03(金)13:23:25 No.934475776

スレッドを立てた人によって削除されました >マジでいってんの? >各種ニュースサイトやレビューサイト見て勉強してきたら? >しくじり先生はみた?PLLも全部見てる? きっしょ

269 22/06/03(金)13:23:26 No.934475781

やっぱFFは雑に叩けばいいと思ってるのがどうしても寄ってくるな

270 22/06/03(金)13:23:32 No.934475798

まず最近の前に16開発規模から考えて14に影響出るのは三年くらい前から影響出るんじゃねえかな…

271 22/06/03(金)13:23:33 ID:xI7W2RN2 xI7W2RN2 No.934475802

>別に新生FF14はそこまですげー出来のゲームって訳でもないから期待するのはちょっとだけにしておけ… いまだに鰤儲っているんだな 冷えてっか

272 22/06/03(金)13:23:48 No.934475869

いつものスレだと総スカンされるやつがハッスルして荒らしてるっぽい 哀れすぎる

273 22/06/03(金)13:24:03 No.934475924

>やっぱFFは雑に叩けばいいと思ってるのがどうしても寄ってくるな そういうのは本場のmayでやってほしいね

274 22/06/03(金)13:24:55 No.934476126

>ひいきのジョブをクソ強くしてpvpで無双してるよ やったこと全く逆なんだが…

275 22/06/03(金)13:25:07 No.934476167

あと一年ってことはこれから情報がたくさん出てきそうで楽しみ

276 22/06/03(金)13:26:26 No.934476443

グラフィックは若干懸念あったけど 今回のPVで好みの重厚さ出てたから楽しみになったわ

277 22/06/03(金)13:27:18 No.934476650

ガンビットって伊藤裕之さんじゃなかった?

278 22/06/03(金)13:27:35 No.934476714

公式サイトのSSが綺麗すぎて最初コンセプトアートかと思った

279 22/06/03(金)13:28:17 No.934476885

14のPならナイツオブラウンド出してくれると信じてる

280 22/06/03(金)13:32:46 No.934478061

早くインタビューが読みてぇ

281 22/06/03(金)13:32:59 No.934478120

削除依頼によって隔離されました 14信者だったかスレ「」 口汚いの消すならともかく正当な批判まで消すことないだろ

282 22/06/03(金)13:33:24 No.934478216

>早くインタビューが読みてぇ 吉田見たいよね

283 22/06/03(金)13:35:20 No.934478664

ティナってこんなに 美少女 だったんだ!

284 22/06/03(金)13:35:33 No.934478714

信者とか言い出す奴の意見のどこが正当なんだか

285 22/06/03(金)13:36:49 No.934478989

正当な批判とは

286 22/06/03(金)13:37:07 No.934479047

真っ当に面白そうだったわ…

287 22/06/03(金)13:37:39 No.934479174

口汚いのは全部消す!荒れてる話題は全部消す! そうすりゃ管理できる!簡単なもんだ!

288 22/06/03(金)13:39:27 No.934479599

>スレッドを立てた人によって削除されました >別に新生FF14はそこまですげー出来のゲームって訳でもないから期待するのはちょっとだけにしておけ… これに関してはそれはそうすぎる…

289 22/06/03(金)13:39:50 No.934479685

なんなら初登場召喚獣とか出してくれてもいい

290 22/06/03(金)13:40:21 No.934479803

14とは関係なく見た感じおもしろそうだから期待してるよ

291 22/06/03(金)13:40:44 No.934479892

>なんなら初登場召喚獣とか出してくれてもいい 神話生物はまだまだいるしな

292 22/06/03(金)13:43:21 No.934480516

ワッカが23歳だから23年に出す説好き

293 22/06/03(金)13:45:30 No.934480987

FF最新作のスレなんて放って置くと荒れ放題にしかならねぇし過剰なぐらいでもいいよ

294 22/06/03(金)13:46:05 No.934481111

FF最新作のスレなんてそうそうないけど毎回こうだったのか

295 22/06/03(金)13:47:30 No.934481435

FF15は公式も煽ってきたから地獄だったよ 今回も煽るかな…まあ面白ければ良いんだけど

296 22/06/03(金)13:47:42 No.934481471

とにかくFFスレの人はdelを覚えた方がいい 特にFFのスレでは荒れる割にIDを見ない

297 22/06/03(金)13:48:37 No.934481674

delするのはいいけどよぉ いちいち反応したりdel宣言しないで黙ってしろよなぁ

↑Top