虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/03(金)12:03:04 あの戦士が のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/03(金)12:03:04 No.934453175

あの戦士が

1 22/06/03(金)12:07:50 No.934454278

なんとも言えない表情してるな

2 22/06/03(金)12:08:34 No.934454462

なにこれ

3 22/06/03(金)12:09:14 No.934454624

ダイ大の関連漫画描きたい作家なんて星の数程いそうなのに何故こんな低画力の作家に依頼を…

4 22/06/03(金)12:09:24 No.934454660

なんかガタガタしてる

5 22/06/03(金)12:09:44 No.934454751

絵へたすぎるだろ…

6 22/06/03(金)12:10:33 No.934454954

絵が下手なだけならまだいいけどすげえ読みづらいんだよこれ

7 22/06/03(金)12:11:20 No.934455138

よく見ると腕の太さがすごい

8 22/06/03(金)12:11:38 No.934455232

>絵が下手なだけならまだいいけどすげえ読みづらいんだよこれ 画力も誌面構成力も低いのは救いが無いな

9 22/06/03(金)12:11:57 No.934455315

肩のダサいやつもっと小さくなかった?

10 22/06/03(金)12:12:10 No.934455375

線がガタガタ?

11 22/06/03(金)12:12:37 No.934455478

>絵が下手なだけならまだいいけどすげえ読みづらいんだよこれ 後からでもいいから変えてほしいな…

12 22/06/03(金)12:12:59 No.934455594

キャラの似てる似てないは本人の画風もあるからある程度はいいんだけど線ガタガタかつ単純に下手じゃない?

13 22/06/03(金)12:13:04 No.934455615

ダイの口が笑いを堪えてるみたいだ

14 22/06/03(金)12:13:15 No.934455663

>ダイ大の関連漫画描きたい作家なんて星の数程いそうなのに何故こんな低画力の作家に依頼を… 児童向け雑誌と侮ったのかもしれん

15 22/06/03(金)12:13:21 No.934455702

ハドラーもキモいし爪垢どころじゃない

16 22/06/03(金)12:14:00 No.934455869

アーケードカードゲームのコミカライズに絵上手い人使うの見た事ねえ

17 22/06/03(金)12:14:34 No.934456039

fu1127911.jpg ウワーッ!

18 22/06/03(金)12:15:35 No.934456311

アバン外伝の方は作画も良いんだよな…

19 22/06/03(金)12:15:39 No.934456334

所詮は最強ジャンプよ

20 22/06/03(金)12:15:55 No.934456414

>fu1127911.jpg >ウワーッ! こんなんだったっけ…

21 22/06/03(金)12:16:42 No.934456630

>アーケードカードゲームのコミカライズに絵上手い人使うの見た事ねえ ガンバライドかなんかの漫画も結構あれなのがあったな確か…

22 22/06/03(金)12:17:19 No.934456831

ゲームのコミカライズならまあそんなもんじゃない?

23 22/06/03(金)12:17:23 No.934456846

こういうのに選ばれるのって出版社の関係者とかコネだったりするんだよな 原稿料格安になるかららしいけど

24 22/06/03(金)12:17:46 No.934456945

>fu1127911.jpg >ウワーッ! 誰だよ…

25 22/06/03(金)12:17:46 No.934456949

>アバン外伝の方は作画も良いんだよな… ジップマンの人だしな あの人話作りは下手だが絵は間違いなく上手い

26 22/06/03(金)12:18:43 No.934457238

よく見ると鎧の魔槍ひっどいな

27 22/06/03(金)12:18:48 No.934457256

ダイの大冒険のアニメ!?

28 22/06/03(金)12:19:27 No.934457451

>ジップマンの人だしな >あの人話作りは下手だが絵は間違いなく上手い ダメだったのは主にストーリーだったからなジップマン

29 22/06/03(金)12:19:51 No.934457564

資料片手に描いてるだろうにこうなるものなの…?

30 22/06/03(金)12:19:57 No.934457585

カタ変なペンダント 鎧の魔槍かこれ

31 22/06/03(金)12:20:00 No.934457603

原稿料やすそう

32 22/06/03(金)12:20:27 No.934457728

横にカードの絵載せてこれ描くの逆にすげえよ

33 22/06/03(金)12:21:29 No.934458053

こんなペンダントあったかなと思ってたら鎧の魔槍なのかこれ

34 22/06/03(金)12:21:38 No.934458100

スケダンのアシしてるころはネームをひたすらやってボツ食らったって書いてたけど絵が悪かったんじゃ…

35 22/06/03(金)12:23:39 No.934458682

なんならアバンの作画の人はこの作者の元アシなのがひどい

36 22/06/03(金)12:24:16 No.934458878

>なんならアバンの作画の人はこの作者の元アシなのがひどい えぇ…

37 22/06/03(金)12:24:47 No.934459041

絵の上手い小学生みたいな感じ

38 22/06/03(金)12:26:36 No.934459658

ここで画像だけ見たけどポップ戦闘回の展開は本編読んでないやつが考えたのか?って感じでビックリした

39 22/06/03(金)12:27:04 No.934459794

>なんならアバンの作画の人はこの作者の元アシなのがひどい 逆ならいいのに…

40 22/06/03(金)12:27:31 No.934459946

>fu1127911.jpg 誰?誰なの?こわいよおッ!

41 22/06/03(金)12:28:17 No.934460194

いやでも女キャラはエロいし…

42 22/06/03(金)12:28:41 No.934460310

ジャンプラでズレまくってるって言われてた人だろ確か

43 22/06/03(金)12:28:54 No.934460382

女キャラしか描けなそうなのはなんとなく伝わってくるが

44 22/06/03(金)12:28:58 No.934460407

ワンピの元アシでもあるし実の兄弟に緋弾のアリアの作者いるし周囲の才能は凄い

45 22/06/03(金)12:29:02 No.934460426

コスプレ

46 22/06/03(金)12:29:08 No.934460456

腕がやばい こんなのゴリラの騎士じゃん

47 22/06/03(金)12:29:21 No.934460517

まぁ初期ハドラーリスペクトということで…

48 22/06/03(金)12:29:25 No.934460543

>ダイの大冒険のアニメ!? 3年前から来た「」初めて見…そうでもないな

49 22/06/03(金)12:29:34 No.934460591

>ワンピの元アシでもあるし実の兄弟に緋弾のアリアの作者いるし周囲の才能は凄い 全部吸われたのか?

50 22/06/03(金)12:29:40 No.934460622

>スケダンのアシしてるころはネームをひたすらやってボツ食らったって書いてたけど絵が悪かったんじゃ… えっこの実力でアシ経験あり!?

51 22/06/03(金)12:29:43 No.934460637

女性キャラの作画は結構気合入ってるし単純にダイ大に興味がないんじゃ

52 22/06/03(金)12:29:44 No.934460646

>>ジップマンの人だしな >>あの人話作りは下手だが絵は間違いなく上手い >ダメだったのは主にストーリーだったからなジップマン 0からキャラクターが産み出せないのとお話が作れないのを超有能原作者を付け原作ありきのスピンオフやらせることでカバー

53 22/06/03(金)12:30:35 No.934460923

ダイ大に色気とか需要少ないのに…やっぱ関係者考えるとコネだなこれ

54 22/06/03(金)12:30:35 No.934460924

10週打ち切りって感じの絵だ

55 22/06/03(金)12:30:50 No.934461022

あれだけヒット作家の爪の垢煎じて飲んだ結果がこれとか

56 22/06/03(金)12:30:54 No.934461052

>全部吸われたのか? 吸うもんねえだろ

57 22/06/03(金)12:31:12 No.934461136

最強ジャンプでアーケードゲームの販促マンガだったらこんなもん

58 22/06/03(金)12:31:35 No.934461273

最強ジャンプドラゴンボールもすごい絵下手じゃない? とよたろう頑張ってるなってなる

59 22/06/03(金)12:31:40 No.934461304

>>>ジップマンの人だしな >>>あの人話作りは下手だが絵は間違いなく上手い >>ダメだったのは主にストーリーだったからなジップマン >0からキャラクターが産み出せないのとお話が作れないのを超有能原作者を付け原作ありきのスピンオフやらせることでカバー つまり不安要素も無くなって超面白いってこと?

60 22/06/03(金)12:31:45 No.934461334

>ダイ大に色気とか需要少ないのに… 扉絵のマァムかなんかの乳首でクラスがざわついたの思い出した

61 22/06/03(金)12:31:55 No.934461390

バトスピ烈火魂の漫画描いたりインタビュー漫画やったりでわりと編集部には重宝されてるっぽいんだよな…

62 22/06/03(金)12:32:06 No.934461439

まだゲームやってないのかなこの作者

63 22/06/03(金)12:32:32 No.934461594

>つまり不安要素も無くなって超面白いってこと? 実際面白いから読んでくれ!4巻まで出てる

64 22/06/03(金)12:32:46 No.934461670

>バトスピ烈火魂の漫画描いたりインタビュー漫画やったりでわりと編集部には重宝されてるっぽいんだよな… 漫画描いてない時はホームレス状態だし使い勝手良いんだろうな…

65 22/06/03(金)12:33:07 No.934461767

そこそこいい年だからもう劣化してきてるとかでは

66 22/06/03(金)12:33:11 No.934461787

書店で目を引く効果は強いと思う fu1127963.jpg

67 22/06/03(金)12:33:17 No.934461817

>実の兄弟に緋弾のアリアの作者いるし それはマジに凄いな

68 22/06/03(金)12:33:20 No.934461836

アバン外伝は本編レベルの面白さなので一度読んで欲しいよ

69 22/06/03(金)12:33:26 No.934461862

>ダイ大に色気とか需要少ないのに… えっ

70 22/06/03(金)12:33:44 No.934461967

なんでダイは肩に瓦乗っけてるの

71 22/06/03(金)12:33:59 No.934462039

>バトスピ烈火魂の漫画描いたりインタビュー漫画やったりでわりと編集部には重宝されてるっぽいんだよな… 逆にそんだけ仕事してなんでこんな線がガタガタなんだよ…

72 22/06/03(金)12:34:00 No.934462045

>書店で目を引く効果は強いと思う >fu1127963.jpg うろおぼえブレイドの肩みたいになってる

73 22/06/03(金)12:34:12 No.934462115

>書店で目を引く効果は強いと思う >fu1127963.jpg 超魔ハドラーかよ!

74 22/06/03(金)12:34:19 No.934462152

>書店で目を引く効果は強いと思う >fu1127963.jpg 知らないハドラーに次いで知らない超魔ハドラーだ…

75 22/06/03(金)12:34:27 No.934462196

槍下手!

76 22/06/03(金)12:34:41 No.934462261

プロでここまで線がヨレヨレなの初めて見たかも

77 22/06/03(金)12:34:43 No.934462272

>実際面白いから読んでくれ!4巻まで出てる (アバン外伝のことだろうか…)

78 22/06/03(金)12:34:52 No.934462324

烈火魂の人なんだ 確かに女の子かわいかったわ

79 22/06/03(金)12:35:00 No.934462368

肩パッドでっか

80 22/06/03(金)12:35:04 No.934462396

本当にガタガタな線初めて見た

81 22/06/03(金)12:35:27 No.934462524

この作者は初連載の亡国のジークフリートが1番勢いがあって作画も綺麗だったから面白かった 今は絵がへなちょこすぎて嫌

82 22/06/03(金)12:35:34 No.934462566

女の子だけ上手いってのが余計むかつくわ つまり主人公だろうと男なら手抜いてるってことだろ

83 22/06/03(金)12:35:48 No.934462637

>(アバン外伝のことだろうか…) 話の流れでわかるだろ

84 22/06/03(金)12:36:16 No.934462798

>最強ジャンプドラゴンボールもすごい絵下手じゃない? >とよたろう頑張ってるなってなる 数年やってるのに全然上手くならねぇ fu1127970.jpg

85 22/06/03(金)12:36:26 No.934462843

>(アバン外伝のことだろうか…) ジップマンは2か3巻で終わりだったはずなので…

86 22/06/03(金)12:36:46 No.934462964

>書店で目を引く効果は強いと思う >fu1127963.jpg ダイくんお目々キラキラしすぎじゃない?

87 22/06/03(金)12:38:00 No.934463361

1話からドラクエ興味ねぇ女体描きてぇ感が出過ぎてる fu1127972.jpg

88 22/06/03(金)12:38:15 No.934463443

アバン外伝と同時期に存在しなければよくある駄目な漫画で終われた

89 22/06/03(金)12:38:28 No.934463506

アバン外伝の人はジップマンの時はヒロアカ意識しすぎだろって思ってたけどなんかいい感じになってた

90 22/06/03(金)12:38:46 No.934463591

昔はもっとマシな絵描いてたよね… ホームレス生活で心を病んだのか

91 22/06/03(金)12:39:00 No.934463665

ジャンプ+で連載あったの覚えてるけどこんな下手だったっけ…?

92 22/06/03(金)12:39:03 No.934463687

>fu1127963.jpg 表情でダメだった

93 22/06/03(金)12:39:12 No.934463737

>1話からドラクエ興味ねぇ女体描きてぇ感が出過ぎてる >fu1127972.jpg オレ コノマンガ スキ

94 22/06/03(金)12:39:24 No.934463800

これがヒット作家の爪アカ飲んだ結果か

95 22/06/03(金)12:39:33 No.934463850

>1話からドラクエ興味ねぇ女体描きてぇ感が出過ぎてる >fu1127972.jpg 女体も大して上手くないっていう…

96 22/06/03(金)12:39:53 No.934463960

女の力の入れ具合全然違うなぁ

97 22/06/03(金)12:40:16 No.934464093

ああ爪アカの人か…こんな下手だったっけ…?

98 22/06/03(金)12:40:35 No.934464190

誰…?

99 22/06/03(金)12:40:59 No.934464315

確かに女体は力入ってるな 書き込みの量が違う ただ上手いかは別…

100 22/06/03(金)12:40:59 No.934464319

爆乳描きたいってことだけは伝わって来るな…

101 22/06/03(金)12:41:01 No.934464329

>>1話からドラクエ興味ねぇ女体描きてぇ感が出過ぎてる >>fu1127972.jpg >女体も大して上手くないっていう… でも明らかに気合いが違うぞ

102 22/06/03(金)12:41:12 No.934464381

>1話からドラクエ興味ねぇ女体描きてぇ感が出過ぎてる >fu1127972.jpg キラースコップのスコップがクリア素材でできてる

103 22/06/03(金)12:41:59 No.934464624

この女体レベルなら上手い下手は俺には分からん

104 22/06/03(金)12:42:06 No.934464666

>1話からドラクエ興味ねぇ女体描きてぇ感が出過ぎてる >fu1127972.jpg 女の子はいいな

105 22/06/03(金)12:42:27 No.934464768

ダイの似てなさがすごい ダイの装備つけてる別の誰かとか?

106 22/06/03(金)12:42:35 No.934464819

なんで商業漫画描いてるんだろう…

107 22/06/03(金)12:42:38 No.934464830

つわものハドラーの人 変なアバンストラッシュの人 ダイの大冒険スピンオフの駄目な方

108 22/06/03(金)12:42:44 No.934464869

こいつ選んだ奴が悪いわ

109 22/06/03(金)12:43:06 No.934464984

男描く気ないなら百合姫に行けばいいじゃん…

110 22/06/03(金)12:43:42 No.934465160

ダイの顔を意図的に古い画風で書くのは分かるけど Twitter見てきた限り純粋に何か最近の絵がヤバくなってない…?

111 22/06/03(金)12:43:57 No.934465234

昔はデザインはともかく金属武器の表現上手かったのになぁ…

112 22/06/03(金)12:44:12 No.934465310

ダイの肩アーマーのサイズが気になる

113 22/06/03(金)12:44:40 No.934465476

大昔はデジモンの漫画とか絵もよかった記憶ある

114 22/06/03(金)12:44:48 No.934465520

>ダイの顔を意図的に古い画風で書くのは分かるけど >Twitter見てきた限り純粋に何か最近の絵がヤバくなってない…? そりゃここみたいに匿名で絵のことでメチャクチャ言われたらなあ

115 22/06/03(金)12:44:54 No.934465556

漫画よりイラスト向きの人…?

116 22/06/03(金)12:45:19 No.934465699

アバン外伝の方は絵めっちゃいいし面白いしあっちがこの絵じゃなくてよかった

117 22/06/03(金)12:45:36 No.934465789

https://twitter.com/amamiyoshikazu/status/1334776008063369216 https://twitter.com/amamiyoshikazu/status/1522165513929261056 初期に比べると何か…何か

118 22/06/03(金)12:45:50 No.934465855

読まなきゃいいだけと思ったけどこれ読んだお子様も少なからずいると思うとやはりなぁ

119 22/06/03(金)12:46:03 No.934465928

扉絵の構図とかも投げやりになっててヤバいね

120 22/06/03(金)12:46:06 No.934465946

>1話からドラクエ興味ねぇ女体描きてぇ感が出過ぎてる >fu1127972.jpg ドラキーとモグラ雑過ぎる…

121 22/06/03(金)12:46:33 No.934466081

>そりゃここみたいに匿名で絵のことでメチャクチャ言われたらなあ 批判されてさらに画力下がるのはもう漫画家向いてないじゃん…

122 22/06/03(金)12:46:40 No.934466117

>>1話からドラクエ興味ねぇ女体描きてぇ感が出過ぎてる >>fu1127972.jpg >オレ コノマンガ スキ なんならこの女の子も元のデザインは三条先生だからな ゲーム版はそのデザインを元に稲田先生が描いてる

123 22/06/03(金)12:46:53 No.934466173

>ドラキーとモグラ雑過ぎる… なんだとぉ・・ 走り出すコマも雑だぞ

124 22/06/03(金)12:47:03 No.934466237

マジで亡国のジークフリートは良かった…

125 22/06/03(金)12:47:17 No.934466311

>1話からドラクエ興味ねぇ女体描きてぇ感が出過ぎてる >fu1127972.jpg スライムもなんか変じゃない?

126 22/06/03(金)12:47:29 No.934466368

>>ダイの顔を意図的に古い画風で書くのは分かるけど >>Twitter見てきた限り純粋に何か最近の絵がヤバくなってない…? >そりゃここみたいに匿名で絵のことでメチャクチャ言われたらなあ いちゃもんならまだしも真っ当な意見だろうやる気のない絵は

127 22/06/03(金)12:47:41 No.934466418

デビュー以降ずっと絵が下手になってる…ってこと?

128 22/06/03(金)12:47:46 No.934466445

仮にも月刊でこの絵は流石に...

129 22/06/03(金)12:48:02 No.934466519

なんでダイ笑い堪えてるの

130 22/06/03(金)12:48:02 No.934466520

漫画の内容から描きたくないのが伝わってくるのはもう危険だと思う

131 22/06/03(金)12:48:11 No.934466565

右腕パンパンだな

132 22/06/03(金)12:48:29 No.934466649

>初期に比べると何か…何か オリキャラの絵とかも初期の方がいいな… というかやっぱり線が悪くなってる

133 22/06/03(金)12:48:36 No.934466692

>仮にも月刊でこの絵は流石に... 昔ライバルで描いてた時はもっと上手だったし何かあったんだろうか

134 22/06/03(金)12:48:37 No.934466702

絵下手でも熱意感じる絵ならいいんだけどこれは…

135 22/06/03(金)12:48:39 No.934466713

絵が拙くても内容が面白ければいいよね

136 22/06/03(金)12:48:41 No.934466721

槍の魔槍の持つところ細すぎる… 最終的に捨てるからいいのか?

137 22/06/03(金)12:48:45 No.934466755

ツメアカの頃から思ってたけどとにかく背景描きたくないんだなって

138 22/06/03(金)12:49:30 No.934466991

ダイってこんなドヤ顔するキャラだっけ?

139 22/06/03(金)12:49:54 No.934467121

右手がダメになって1から左手で書く練習してるんだろ?

140 22/06/03(金)12:50:12 No.934467197

>ダイってこんなドヤ顔するキャラだっけ? 最初期なら

141 22/06/03(金)12:50:56 No.934467433

なんだこれ しょべえ絵だな

142 22/06/03(金)12:52:05 No.934467761

>なんだこれ >しょべえ絵だな ストレートな罵倒でなんか笑った

143 22/06/03(金)12:52:37 No.934467917

>絵が拙くても内容が面白ければいいよね >絵が下手なだけならまだいいけどすげえ読みづらいんだよこれ

144 22/06/03(金)12:52:46 No.934467946

作画担当のアシスタントに逃げられたんじゃないのか?

145 22/06/03(金)12:53:07 No.934468040

ナニコレ…

146 22/06/03(金)12:55:07 No.934468580

fu1128018.jpg 前にアバンストラッシュが適当だって貼られてた

147 22/06/03(金)12:55:50 No.934468801

アニメーター漫画描いてた頃からケチが付きはじめた感じかね

148 22/06/03(金)12:55:51 No.934468806

才能枯れたんでしょ

149 22/06/03(金)12:56:01 No.934468856

>fu1128018.jpg >前にアバンストラッシュが適当だって貼られてた オヤバンツモラッシュの方が上手いな

150 22/06/03(金)12:56:22 No.934468944

メドローアも構え省略してただのビームだったよねこれ

151 22/06/03(金)12:57:09 No.934469171

>作画担当のアシスタントに逃げられたんじゃないのか? メインキャラくらい自分でしっかり描け

152 22/06/03(金)12:57:43 No.934469346

>アニメーター漫画描いてた頃からケチが付きはじめた感じかね その時点で爪垢飲みまくった結果がこれかよ!?って言われてたから

153 22/06/03(金)12:58:02 No.934469440

手でも痛めたのかな…

154 22/06/03(金)12:58:04 No.934469446

>fu1128018.jpg おかげで隙が!のコマ好き

155 22/06/03(金)12:58:12 No.934469489

まぁシコれるならいいや

156 22/06/03(金)12:58:46 No.934469643

もっと上等なものでシコれ

157 22/06/03(金)12:59:21 No.934469807

スレ画の棒がちょっと中心からズレてるのがなんか…

158 22/06/03(金)12:59:25 No.934469824

>こういうのに選ばれるのって出版社の関係者とかコネだったりするんだよな >原稿料格安になるかららしいけど 安心してくれ これは「堀井雄二」「三条陸」どっちも作品に名前を出してないので 売り上げは作者とタカラトミーと集英社だけに入るようになってるから

159 22/06/03(金)13:00:42 No.934470176

こいつもかつて亡国のジークフリート連載時にはその勢いとデザインで一目置かれた存在だったんだ。それが怠惰と色欲に目が眩み他人の力ばかりを利用している内に、いつの間にこんなダニのようなやつに成り果ててしまった…こいつに、他の漫画家のように自らの力で読者を楽しませようとする気持ちが一片でもあったらな…恐ろしいものだ、欲とは。

160 22/06/03(金)13:02:14 No.934470556

>資料片手に描いてるだろうにこうなるものなの…? この漫画何がすごいって作者が「原作ゲームやらずに漫画描いてる」って読み切り日記漫画とかでぶっちゃけてるのと 原作要素出すのが「超魔ハドラーと超越魔王ダムド」の1年目ボス2人を仲間にして2年目突入してからというアンバランスっぷり あと「最強ジャンプだから」云々は「ドラゴンボールアバターズ」なら「アーケードゲーム題材の競技プレイヤーギャグ漫画」としてしっかり面白いから余計にひどい

161 22/06/03(金)13:02:23 No.934470597

なんとなくだけど20歳くらいの漫画家なのかなって気がする そうなるとダイ大世代じゃないから思い入れないんだろうなというのを感じる

162 22/06/03(金)13:03:03 No.934470763

最強ジャンプはたまにこの画力で連載なの!?ってなのがたまにある

163 22/06/03(金)13:03:34 No.934470877

描かせた奴が悪い

164 22/06/03(金)13:04:19 No.934471045

>この漫画何がすごいって作者が「原作ゲームやらずに漫画描いてる」って読み切り日記漫画とかでぶっちゃけてるのと なんかロクゼロの漫画思い出すな…

165 22/06/03(金)13:04:28 No.934471087

>漫画よりイラスト向きの人…? イラストが得意な人は扉絵を「世界観やキャラクターをストーリー展開とは無関係に魅力的に描ける場」として活用するんだ この人は扉絵を「なるべく省力で1枚仕上げよう」ってほぼ毎回やってて 突き出した掌で首から下見えないとかそんな絵が多いの

166 22/06/03(金)13:06:11 No.934471535

いちいち括弧つけなくていいよ

167 22/06/03(金)13:06:55 No.934471695

カッコつけたい年頃なんだろ

168 22/06/03(金)13:07:21 No.934471802

JUMPのジップマンの作者は最近だと珍しく2巻で打ち切られたけどそりゃさっさと出てくわって案件だった

169 22/06/03(金)13:07:33 No.934471844

ひょっとして漫画を描きたい人ではなく漫画家になりたい人なのでは…?

170 22/06/03(金)13:07:51 No.934471925

若い世代でも今まさにアニメやってるのに見てないのかな…面白いのに…

171 22/06/03(金)13:08:00 No.934471962

かっこつけるって「」つけるって意味だったのか 今知った

172 22/06/03(金)13:08:00 No.934471968

>イラストが得意な人は扉絵を「世界観やキャラクターをストーリー展開とは無関係に魅力的に描ける場」として活用するんだ >この人は扉絵を「なるべく省力で1枚仕上げよう」ってほぼ毎回やってて >突き出した掌で首から下見えないとかそんな絵が多いの 確かにアバン外伝の皆がプールで遊んでる扉絵とか正にそれだな

173 22/06/03(金)13:09:10 No.934472261

>JUMPのジップマンの作者は最近だと珍しく2巻で打ち切られたけどそりゃさっさと出てくわって案件だった そのまま続けてもどうせ打ち切りになる感じだったしそれならスピンオフの作画やるよね…

174 22/06/03(金)13:09:14 No.934472283

10年前の初連載の方が今より明らかに絵が上手いの悲しい

175 22/06/03(金)13:09:57 No.934472468

>fu1128018.jpg >前にアバンストラッシュが適当だって貼られてた これぐらいはまあそこまで怒るほどではないかな

176 22/06/03(金)13:11:05 No.934472759

いろんな漫画家の爪垢を食べた結果コレなのか

177 22/06/03(金)13:11:11 No.934472784

アバンの外伝も絵の癖強くて苦手だからなんだよな…

178 22/06/03(金)13:11:31 No.934472873

>>fu1128018.jpg >>前にアバンストラッシュが適当だって貼られてた >これぐらいはまあそこまで怒るほどではないかな アバンストラッシュの術裏が 逆手持ちの片手剣を振り上げるか振り下ろすなんだけど 順手持ちになってんだよ

179 22/06/03(金)13:12:12 No.934473021

ジジイがうるせえな

180 22/06/03(金)13:13:31 No.934473378

>>JUMPのジップマンの作者は最近だと珍しく2巻で打ち切られたけどそりゃさっさと出てくわって案件だった >そのまま続けてもどうせ打ち切りになる感じだったしそれならスピンオフの作画やるよね… 原作三条先生だし確実に食える案件なのもあるし何より画力は高い

181 22/06/03(金)13:13:34 No.934473388

頑張って他の作品と擦って荒らそうとしてるの可愛いね

182 22/06/03(金)13:14:55 No.934473696

女体は書くの好きなんだな…とはいえ引きの画は崩れてるけど

183 22/06/03(金)13:15:42 No.934473877

外国人の同人っぽいな…

184 22/06/03(金)13:16:29 No.934474052

>ジジイがうるせえな 令和最新アニメだぜ

185 22/06/03(金)13:17:38 No.934474328

ちょっといいところがマジでない 今すぐやめろってレベルと言われても仕方がない

186 22/06/03(金)13:17:48 No.934474375

俺が頑張って描いたような絵じゃん

187 22/06/03(金)13:18:51 No.934474643

スレ画は俺が子供の頃に描いてた鎧の魔槍を思い出す

188 22/06/03(金)13:19:10 No.934474727

>俺が頑張って描いたような絵じゃん ちょっと描いてみてよ

189 22/06/03(金)13:19:20 No.934474766

>かっこつけるって「」つけるって意味だったのか >今知った 格好つけるって言葉ご存知ない?

190 22/06/03(金)13:19:32 No.934474813

ツメアカでなんかいまいち相手の話を理解してなさそうな印象は受けてたけど本当に何を聞いてたんだよこの作者は…

191 22/06/03(金)13:19:32 No.934474816

ねえハドラー……ハドラー?

192 22/06/03(金)13:19:46 No.934474872

コミカライズってこんなクオリティのほうが普通でアバン外伝が異質なんだよ

193 22/06/03(金)13:20:40 No.934475092

>コミカライズってこんなクオリティのほうが普通でアバン外伝が異質なんだよ アバン外伝は完全新作であってコミカライズではないのでは?

194 22/06/03(金)13:21:09 No.934475202

>俺が頑張って描いたような絵じゃん お前結構描けるな

195 22/06/03(金)13:21:43 No.934475349

そんな無理にフォローしようとしなくても

196 22/06/03(金)13:21:53 No.934475386

経歴はすごい fu1128090.jpg

197 22/06/03(金)13:25:52 No.934476325

ツメアカの作者か… なにも学んでねぇじゃねぇか!

198 22/06/03(金)13:26:18 No.934476421

逆張りですごい無理矢理持ち上げるやつは悲しいね…

199 22/06/03(金)13:26:27 No.934476449

ちゃんとズラしを活用してるよ

200 22/06/03(金)13:27:06 No.934476602

>ちゃんとズラしを活用してるよ それはツメアカじゃなくておにぎりだから別人

201 22/06/03(金)13:27:48 No.934476771

わざと線ザラッとさせて今風にしようとしてる感じもする うまくいってないけど

202 22/06/03(金)13:28:50 No.934477021

やる気のなさは凄い伝わってきて悲しい…

203 22/06/03(金)13:29:29 No.934477178

女体はいいとして顔がちょっと違和感

204 22/06/03(金)13:32:33 No.934478009

線がヘロヘロすぎる せめて鳥山明レベルの線を描いてほしい

205 22/06/03(金)13:32:38 No.934478032

ツメアカ読んでても思ったが、コイツ先輩作家とか他作家への尊敬的なの無いんだな…

206 22/06/03(金)13:33:25 No.934478219

>せめて鳥山明レベルの線を描いてほしい サラっと無茶振りするな!

207 22/06/03(金)13:40:28 No.934479831

ぶっちゃけ最強ジャンプの編集部かあかんのやろなって

208 22/06/03(金)13:41:48 No.934480132

そこらのなろうのコミカライズならここまで言われなかっただろうに実力に見合わない仕事受けるからこうなる

209 22/06/03(金)13:42:02 No.934480181

>せめて鳥山明レベルの線を描いてほしい そんな奴が居たら大変なことだよ

210 22/06/03(金)13:42:42 No.934480349

カードゲームの漫画だからすぐ終わると思ってたけどまだ続いてたんだ…

211 22/06/03(金)13:42:51 No.934480387

>経歴はすごい >fu1128090.jpg すげぇ!あのジャンプラのゴミ漫画書いてた人かよ!

212 22/06/03(金)13:46:35 No.934481230

ツメアカはもうちょっと掘り下げてほしいところで話打ち切るなあと思ってたけどあれ内容をカジュアルにするためじゃなくて普通に話分かってなかっただけなんかな…

213 22/06/03(金)13:49:46 No.934481923

そもそも先人に対するリスペクトとか持ってないんだろ

214 22/06/03(金)13:50:03 No.934481983

画がひどすぎてため息出た

215 22/06/03(金)13:52:46 No.934482549

でも読んでみると案外面白いと聞く

↑Top