ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/06/03(金)11:26:40 No.934445523
コロコロ漫画読もうぜ! https://www.corocoro.jp/episode/3270296674374713686
1 22/06/03(金)11:28:04 No.934445812
めちゃくちゃ絵が上手いな…
2 22/06/03(金)11:29:37 No.934446112
1話読んだだけですごいボリューム
3 22/06/03(金)11:29:57 No.934446172
このメスガキ可愛いね
4 22/06/03(金)11:30:46 No.934446311
すげえ良かった
5 22/06/03(金)11:33:00 No.934446783
コロコロってすごいね
6 22/06/03(金)11:33:57 No.934446971
キッズ版リゼロ?
7 22/06/03(金)11:35:07 No.934447222
巻き戻しって表現は古くない?
8 22/06/03(金)11:38:43 No.934447991
>巻き戻しって表現は古くない? 言われてみればテープレコーダー世代しか使わんかもな…
9 22/06/03(金)11:39:35 No.934448151
早戻しではなく?
10 22/06/03(金)11:39:38 No.934448157
>巻き戻しって表現は古くない? switchは巻き戻し表記なのでむしろキッズほど親しんでるぞ 語源はわからんでも意味はわかる
11 22/06/03(金)11:39:40 No.934448163
謎めいた用語になればそれはそれで
12 22/06/03(金)11:42:54 No.934448798
古い語源の言葉なんていくらでもあるしな…
13 22/06/03(金)11:42:56 No.934448804
クロノくんメンタル強すぎ!
14 22/06/03(金)11:43:10 No.934448847
ちょっとレベル高すぎるなコロコロ
15 22/06/03(金)11:44:51 No.934449218
1話も面白いのにさらにパワーアップしてんな
16 22/06/03(金)11:46:23 No.934449555
早戻しとか気持ち悪いし…
17 22/06/03(金)11:46:30 No.934449588
1278回!?
18 22/06/03(金)11:47:04 No.934449711
◀巻き戻し 早送り▶
19 22/06/03(金)11:47:05 No.934449715
イルカのシーンよすぎる
20 22/06/03(金)11:50:33 No.934450454
この内容を1話で纏めてるのはレベル高え
21 22/06/03(金)11:51:14 No.934450587
映画丸々見たような感覚
22 22/06/03(金)11:51:43 No.934450675
これ毎月連載なんです?
23 22/06/03(金)11:58:33 No.934452148
普通に面白いわこれ
24 22/06/03(金)11:59:38 No.934452372
すご…
25 22/06/03(金)11:59:40 No.934452381
この内容で週間ってめっちゃ大変そう
26 22/06/03(金)11:59:45 No.934452395
ゴクオーくんとスレ画以外にコロコロのオススメ教えてほしい
27 22/06/03(金)12:00:35 No.934452602
>この内容で週間ってめっちゃ大変そう 月刊だよ!
28 22/06/03(金)12:01:08 No.934452718
>ゴクオーくんとスレ画以外にコロコロのオススメ教えてほしい 今コロコロで一番人気なやつ https://www.corocoro.jp/episode/3270296674374713322
29 22/06/03(金)12:01:20 No.934452767
もしかして今のコロコロってめっちゃレベル高くない…?
30 22/06/03(金)12:01:29 No.934452800
>この内容で週間ってめっちゃ大変そう これは本誌連載中の作品の再放送なんだ
31 22/06/03(金)12:02:07 No.934452936
>もしかして今のコロコロってめっちゃレベル高くない…? コロコロは常にキッズの最先端だぞ
32 22/06/03(金)12:02:24 No.934453017
ブラックチャンネルとウラモンも面白いよ ウラモンはぬ~べ~だこれ!?ってなるけど
33 22/06/03(金)12:02:41 No.934453077
本誌連載作品だからめちゃくちゃレベル高いよ
34 22/06/03(金)12:02:57 No.934453148
ざまぁ系みたいななろうに片足突っ込んでるの結構多いな…ゴクオー君は良いけど
35 22/06/03(金)12:04:03 No.934453396
>ざまぁ系みたいななろうに片足突っ込んでるの結構多いな…ゴクオー君は良いけど 逆にざまぁ系がコロコロ読み始めた時のレベルから進んでないだけでは…
36 22/06/03(金)12:04:06 No.934453405
コロコロは苛烈な環境だから…
37 22/06/03(金)12:06:18 No.934453917
ゴクオーくん以外もちゃんと改心する奴多くない? わざぼーだけなんか御辛いけど
38 22/06/03(金)12:06:53 No.934454053
>コロコロは常にキッズの最先端だぞ キッズでも気軽に触れられる娯楽の範囲が広がったから相対的な影響度は下がったけど最先端は揺らいでないよね
39 22/06/03(金)12:07:08 No.934454101
ブラックチャンネルは弱いオタクには厳しい
40 22/06/03(金)12:07:31 No.934454206
良かった…
41 22/06/03(金)12:08:13 No.934454372
というか児童漫画は道徳の本的な要素もある程度は求められるから 主人公悪役どっちだろうが悪い事した奴は懲らしめられるとか酷い目にあうな展開は基本中の基本だよ その後に謝ったり反省したら許すなの含めて
42 22/06/03(金)12:08:43 No.934454504
クロノくん覚悟キマりすぎ!
43 22/06/03(金)12:08:49 No.934454538
>ブラックチャンネルは弱いオタクには厳しい とくにここみたいな閉鎖的環境にしかいられない弱いオタクにとくに厳しい…
44 22/06/03(金)12:09:57 No.934454801
>世界一わかりやすくて熱いループ漫画! なんか刺さったキャッチコピー
45 22/06/03(金)12:10:28 No.934454930
コロコロの未来は明るい
46 22/06/03(金)12:10:50 No.934455019
動画配信者をマンガに再構成するのが一番早かったのがコロコロとは
47 22/06/03(金)12:10:58 No.934455049
わかりやすさ大事だもんな…
48 22/06/03(金)12:11:33 No.934455198
ブラックチャンネル2話の「ディスイズ!炎ターテインメント!!」のページはカメラワークとかコマ割りとかがカッコよすぎて心臓持ってかれた 迫力満点で良いねぇ…単行本買っちゃお…
49 22/06/03(金)12:11:53 No.934455295
ブラックチャンネルは笑ゥせぇるすまんを上手く現代版にした感じか
50 22/06/03(金)12:12:03 No.934455339
キャッシュも無料して!
51 22/06/03(金)12:12:56 No.934455575
>ブラックチャンネルは笑ゥせぇるすまんを上手く現代版にした感じか と思うじゃん? SCPと戦ったりきさらぎ駅に行くし来月号は版権的にセーフなキャラたちを戦わせるバトル漫画やるよ
52 22/06/03(金)12:14:28 No.934456012
巻き戻しって今の子に通じるのかな
53 22/06/03(金)12:15:17 No.934456226
>巻き戻しって今の子に通じるのかな その話はしたよ!
54 22/06/03(金)12:15:44 No.934456360
ブラックチャンネルは笑ゥせぇるすまんでありホラー漫画でありバトル漫画
55 22/06/03(金)12:16:12 No.934456491
仮に単語わからなくてもやったらどうなるかの描写あるんだからわかるだろ
56 22/06/03(金)12:16:26 No.934456549
>>巻き戻しって今の子に通じるのかな >その話はしたよ! ”巻き戻し”!
57 22/06/03(金)12:17:54 No.934456990
1000回以上巻き戻してるってことは体感10年くらいこのメスガキと一緒にいたのか
58 22/06/03(金)12:17:56 No.934456999
クロノきたな…
59 22/06/03(金)12:18:04 No.934457038
おもしれ…
60 22/06/03(金)12:18:20 No.934457114
>>>巻き戻しって今の子に通じるのかな >>その話はしたよ! >”巻き戻し”! ギュルルルルルルル
61 22/06/03(金)12:18:24 No.934457131
本誌派だけどクロノくんには妹を失ったおつらい過去があるから安心してくれ
62 22/06/03(金)12:18:31 No.934457173
巻き戻しって今の子に通じるのかな
63 22/06/03(金)12:18:34 No.934457184
リトライという単語の成り立ちや構成がわからなくてもあーやり直すことかって普通わかるんだから同じでしょ
64 22/06/03(金)12:18:34 No.934457187
巻き戻しって表現は古くない?
65 22/06/03(金)12:18:58 No.934457298
>巻き戻しって表現は古くない? 言われてみればテープレコーダー世代しか使わんかもな…
66 22/06/03(金)12:19:12 No.934457371
早戻しではなく?
67 22/06/03(金)12:19:23 No.934457429
(だめだ…何回やっても「」がレスポンチしてしまう…)
68 22/06/03(金)12:19:40 No.934457502
スレの流れが巻き戻っている!
69 22/06/03(金)12:20:30 No.934457757
読後感が爽やかすぎる
70 22/06/03(金)12:20:53 No.934457871
>(だめだ…何回やっても「」がレスポンチしてしまう…) ほっとけすぎる…
71 22/06/03(金)12:21:23 No.934458031
「」が認識を改める確率は100万分の1とも言われています!
72 22/06/03(金)12:21:47 No.934458142
「」はレスポンチに心を移してはいけない! これ以上スレの死を見続けたら心が壊れてしまいます!
73 22/06/03(金)12:22:39 No.934458389
巻き戻しって表現は古くない?
74 22/06/03(金)12:23:17 No.934458584
>巻き戻しって表現は古くない? だめだ…何度やっても「」が巻き戻し論争を始めてしまう…!
75 22/06/03(金)12:23:46 No.934458727
>>ブラックチャンネルは笑ゥせぇるすまんを上手く現代版にした感じか >と思うじゃん? >SCPと戦ったりきさらぎ駅に行くし来月号は版権的にセーフなキャラたちを戦わせるバトル漫画やるよ 一話、二話から雰囲気だいぶ変えてくるんだな…話作りの幅が広い
76 22/06/03(金)12:24:47 No.934459042
これ知ってるプニルとかいうクソ気持ち悪いのだろ?
77 22/06/03(金)12:24:57 No.934459103
>>(だめだ…何回やっても「」がレスポンチしてしまう…) >ほっとけすぎる… それ以上レスポンチを見ると心が壊れてしまう!
78 22/06/03(金)12:25:01 No.934459125
>本誌派だけどクロノくんには妹を失ったおつらい過去があるから安心してくれ 安心とは
79 22/06/03(金)12:25:18 No.934459223
ブラックチャンネルは基本は笑ゥせぇるすまんしてたまにSCPにちょっかいをかけたり大長編で現実改変者に挑んだりサイレントヘッドとか都市伝説調査をする感じ
80 22/06/03(金)12:26:45 No.934459692
絵柄にところどころ鳥山明っていうかVジャンプ感を感じる メカとかすごいしっかり描くな…
81 22/06/03(金)12:27:17 No.934459873
すげーコロコロ感が強い
82 22/06/03(金)12:27:18 No.934459876
ブラックチャンネルは笑ゥせぇるすまんみたいだなって思ったけどわりと再起可能なオチで優しいな…ってなった
83 22/06/03(金)12:27:18 No.934459881
スマホンの巻戻士に対する認識が一般的なものだとすると通常でも三桁ループはありえる範囲だし四桁ループすら前例はあるのか…? えっ何その地獄みたいな職業
84 22/06/03(金)12:28:11 No.934460159
>スマホンの巻戻士に対する認識が一般的なものだとすると通常でも三桁ループはありえる範囲だし四桁ループすら前例はあるのか…? >えっ何その地獄みたいな職業 まあ肉体の怪我とかは巻き戻しで元に戻るし
85 22/06/03(金)12:28:23 No.934460222
>絵柄にところどころ鳥山明っていうかVジャンプ感を感じる >メカとかすごいしっかり描くな… くるくる表情が変わるスマホとかペンギン村にいても違和感なさそう
86 22/06/03(金)12:28:39 No.934460298
クロノくんは殺された妹をいつか救えるようになる為に巻戻士になったからね
87 22/06/03(金)12:29:16 No.934460492
>クロノくんは殺された妹をいつか救えるようになる為に巻戻士になったからね 重くない…?
88 22/06/03(金)12:29:56 No.934460716
百万分の一をたぐり寄せる仕事だから力量に関わらずみんな過酷なんだろうな
89 22/06/03(金)12:30:13 No.934460813
主人公新人なのか ベテランの心理状態はどうなってるんだろ
90 22/06/03(金)12:30:49 No.934461013
>>クロノくんは殺された妹をいつか救えるようになる為に巻戻士になったからね >重くない…? 巻き戻して救うの? だとしたらそれまでに仲間になった人や功績とか全て捨てて戻すってこと?
91 22/06/03(金)12:32:18 No.934461514
>重くない…? 小学生時代にクロノくんの妹をなぜか殺そうとする巻戻士の対立組織が出ておじさん巻戻士がループしまくって救おうとしたんだけど結局ダメで妹を救う為に巻戻士として任務をこなしてるよ
92 22/06/03(金)12:32:19 No.934461523
ベテランほど救おうと思っても救えなかった命が多くなるんだろうな…
93 22/06/03(金)12:33:27 No.934461870
>ベテランほど救おうと思っても救えなかった命が多くなるんだろうな… ベテランが諦めるけど頑張る回とかあるんだろうな…
94 22/06/03(金)12:33:29 No.934461885
>小学生時代にクロノくんの妹をなぜか殺そうとする巻戻士の対立組織が出ておじさん巻戻士がループしまくって救おうとしたんだけど結局ダメで妹を救う為に巻戻士として任務をこなしてるよ >重くない…?
95 22/06/03(金)12:33:43 No.934461961
コロコロっておもしれー!
96 22/06/03(金)12:34:06 No.934462075
しかも妹が目の前で死んだのをループして何回も見てるよ
97 22/06/03(金)12:34:26 No.934462186
>ベテランほど救おうと思っても救えなかった命が多くなるんだろうな… 心磨耗して闇落ちしたベテランと対決する展開ありそう
98 22/06/03(金)12:34:29 No.934462205
>ベテランが諦めるけど頑張る回とかあるんだろうな… というか先月号と今月号がまさにそうなんだよね…
99 22/06/03(金)12:35:29 No.934462538
妹ってもう助けられないんじゃないの?
100 22/06/03(金)12:35:31 No.934462547
心が折れるわんなもん!
101 22/06/03(金)12:35:37 No.934462583
>>ベテランが諦めるけど頑張る回とかあるんだろうな… >というか先月号と今月号がまさにそうなんだよね… 王道いいよね…
102 22/06/03(金)12:35:56 No.934462692
世界一わかりやすくて熱いループ漫画の煽りに偽りなしだけどそれはそれとしてループもの基準でもわりと水準越えたおつらさな気がするぞこれ!
103 22/06/03(金)12:36:12 No.934462778
>しかも妹が目の前で死んだのをループして何回も見てるよ ぷにるとは別の意味で性癖が歪みそうだな…
104 22/06/03(金)12:36:18 No.934462812
>妹ってもう助けられないんじゃないの? それでも諦めないのがクロノだから
105 22/06/03(金)12:37:10 No.934463087
>コロコロっておもしれー! 漫画家連載陣も編集部も灼熱の時間迎えてる感ある
106 22/06/03(金)12:37:30 No.934463197
最期は妹がいつか私を助けてね…って死ぬ 今月号でちょうど読めるよ
107 22/06/03(金)12:37:41 No.934463257
何が辛いってクロノくんが唯一のループ能力者ってわけじゃないのが辛い 先達や同僚がいてそれでもどうにもならなかったものの一つが妹の死とかわりと最初から詰んでるじゃない…
108 22/06/03(金)12:38:14 No.934463440
このマンガ単体でyoutubeアニメチャンネル持ってるのか…すげえ今風だな
109 22/06/03(金)12:38:57 No.934463648
最近一巻出たばかりだしバイなう! 電子版あるはず
110 22/06/03(金)12:39:35 No.934463863
>最期は妹がいつか私を助けてね…って死ぬ 妹が悪いわけじゃないけど 相当な呪いですよねこれ
111 22/06/03(金)12:39:41 No.934463900
仲がいいから実現しないと思うけど巻戻士同士が対立したら殺すしかないの?
112 22/06/03(金)12:40:00 No.934464006
過酷過ぎる… サイケまたしてもでも思ったけどタイムリープって大変だな!
113 22/06/03(金)12:40:04 No.934464023
リゼロみたいに死んで発動するのとこっちみたいな死んだら発動しないのとどっちが利点あるかわからないな…
114 22/06/03(金)12:40:22 No.934464118
>仲がいいから実現しないと思うけど巻戻士同士が対立したら殺すしかないの? 仲悪いから実現してるよ
115 22/06/03(金)12:40:55 No.934464293
巻戻士は即死で詰み?
116 22/06/03(金)12:41:28 No.934464468
まだ連載して一年も経ってないから扉絵にいる人らまだ出てないんだよね
117 22/06/03(金)12:41:38 No.934464508
>>しかも妹が目の前で死んだのをループして何回も見てるよ >ぷにるとは別の意味で性癖が歪みそうだな… スレ画の話だけでも生意気なお嬢様が一転して助けを求めながら死ぬってリョナ方面の性癖が目覚める可能性があるからな…
118 22/06/03(金)12:41:42 No.934464538
>巻戻士は即死で詰み? 別の巻戻士に戻してもらってお前この後死ぬから巻き戻っとけで良くない
119 22/06/03(金)12:42:12 No.934464693
生かす理由がよくわかってないけどそのうちやるのか
120 22/06/03(金)12:42:17 No.934464719
>リゼロみたいに死んで発動するのとこっちみたいな死んだら発動しないのとどっちが利点あるかわからないな… あっちは巻き戻しの前提として巻き戻しさせられるくらいスゴイツヨイ存在がいてそういう奴らの助けが常に入るようなもんだしなぁ…
121 22/06/03(金)12:42:24 No.934464753
作者のヒで2話だけ読んでたけどウェブでも読めるようになるのか…ありがたい
122 22/06/03(金)12:42:43 No.934464862
なんか絵にワンピっぽさがあるな
123 22/06/03(金)12:43:04 No.934464973
コロコロオンライン異様に充実しててビビる 最近はマンホール戦記が楽しみ
124 22/06/03(金)12:43:40 No.934465144
>リゼロみたいに死んで発動するのとこっちみたいな死んだら発動しないのとどっちが利点あるかわからないな… 不老不死を目指すならリゼロが良いしリゼロも自害すれば任意のタイミングで巻き戻せるけど気軽さなら断然こっちのが良いだろうな あとリゼロは中継ポイントがオートセーブで戻るポイントも死んでみないと確認できない糞システム
125 22/06/03(金)12:44:00 No.934465246
>リゼロみたいに死んで発動するのとこっちみたいな死んだら発動しないのとどっちが利点あるかわからないな… 世界観によるかなぁ リゼロ世界だと攻撃感知できずに即死パターン割とあるから任意発動だと終わりだし
126 22/06/03(金)12:44:14 No.934465318
ブラックチャンネルも真戻士もすげー面白いけど「」にコロコロ面白いぜ!って言っても読まないだろうしこうして配信してくれて嬉しい 俺も鼻が高いよ…
127 22/06/03(金)12:44:18 No.934465342
軽く2話まで読んだだけでも巻戻士の負担ヤバくない?ってなるのに本誌で追ってる「」から漏れ聞こえてくる情報がさらにエグいのなんなんだよ
128 22/06/03(金)12:45:44 No.934465827
>コロコロオンライン異様に充実しててビビる >最近はマンホール戦記が楽しみ ポルタの人がテレビディレクターになってたのもびっくりだし普通に漫画上手くなってるのにもびっくりだよ…
129 22/06/03(金)12:45:59 No.934465905
ゴクオーくんとかもだけど1話の中で単純なオチじゃない展開させてしかもわかりやすいってすごいな
130 22/06/03(金)12:46:49 No.934466157
>コロコロオンライン異様に充実しててビビる >最近はマンホール戦記が楽しみ マンホールはあの作者ディレクターの仕事しながら週刊で漫画描いてるのかどうかそっちが気になってきた
131 22/06/03(金)12:46:58 No.934466209
これとブラックチャンネルとデッカくんとキャッシュが凄まじい完成度で今コロコロはオリジナル漫画が強いんだ
132 22/06/03(金)12:47:54 No.934466480
まさかキッズ雑誌にもすごいスマホブームが来ていたのか…
133 22/06/03(金)12:48:03 No.934466529
マンホール戦記ポルタの人なの!?あれ面白いよね
134 22/06/03(金)12:48:19 No.934466601
ゴクオーくんとジョーカーはオンライン前から興味持ってたけど 全く知らなかった中にも面白いの多いな
135 22/06/03(金)12:48:35 No.934466684
ぷにるブームに乗り遅れるな!って感じで週刊が現行作品掲載に踏み切ってくれて嬉しい
136 22/06/03(金)12:48:37 No.934466701
マンホール大好き声優ってなに…
137 22/06/03(金)12:49:02 No.934466844
コロコロ舐めてたわ 面白かった
138 22/06/03(金)12:49:54 No.934467123
わざぼーも結構好き
139 22/06/03(金)12:50:38 No.934467334
ブラックチャンネルはSCP回が無料来たらバズりそう
140 22/06/03(金)12:50:52 No.934467410
序盤からしっかり伏線張ってるしキャラも良いし展開も面白いなあ すごい漫画だ
141 22/06/03(金)12:51:32 No.934467615
クロノくん気軽に巻き戻しするからな 多分次回の爆弾解体回は何回も爆死しかけてるし
142 22/06/03(金)12:52:07 No.934467775
ジョーカーはやたらアニメの出来がよかった記憶がある
143 22/06/03(金)12:52:09 No.934467786
一話も覚悟キマリすぎてるな…
144 22/06/03(金)12:52:21 No.934467834
>クロノくん気軽に巻き戻しするからな >多分次回の爆弾解体回は何回も爆死しかけてるし こいつヤバい fu1128013.jpg
145 22/06/03(金)12:52:22 No.934467840
>クロノくん気軽に巻き戻しするからな >多分次回の爆弾解体回は何回も爆死しかけてるし 死安
146 22/06/03(金)12:52:29 No.934467875
でんじゃらすじーさん久しぶりに読むとテンポがやばい面白い
147 22/06/03(金)12:52:47 No.934467947
体力が据え置きなのが一番キツい
148 22/06/03(金)12:53:24 No.934468115
寿命やら疲労が代償のスキルは なんか胸かかえて苦しそうにする以外なんともないぜ
149 22/06/03(金)12:53:37 No.934468177
>ぷにるブームに乗り遅れるな!って感じで週刊が現行作品掲載に踏み切ってくれて嬉しい ぷにるからゴクオーブラチャンスレ画を読み始めたって話ぼちぼち聞くから導線としてしっかり機能してるんだよな…