虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/03(金)09:32:00 死ぬと... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/03(金)09:32:00 No.934424012

死ぬと道具全部ドロップするようにしたら死ぬの怖い!

1 22/06/03(金)09:33:54 No.934424345

マグマダイブすると装備を全ロスト!

2 22/06/03(金)09:37:56 No.934425077

最初CS版の役がハードがふつうだったせいでこんなクソゲーなにがおもしろいんだ!ってなるなった

3 22/06/03(金)09:44:59 No.934426352

>最初CS版の役がハードがふつうだったせいでこんなクソゲーなにがおもしろいんだ!ってなるなった やさしい ふつう むずかしい で内容も見ずふつう選ぶ日本人の悲しきサガ…

4 22/06/03(金)09:46:20 No.934426626

いっせいトライアルで初めて触れてるけど不浄と深紅ってどっちが良かったんです?

5 22/06/03(金)09:47:43 No.934426882

マイクラと違ってアイテム何も無い状態でできることってほぼないから普通に詰みかねん

6 22/06/03(金)09:49:51 No.934427288

>いっせいトライアルで初めて触れてるけど不浄と深紅ってどっちが良かったんです? おしっこデバフの関係で真紅のほうが利便性が高いけどハード後まで行けばどっちも自分で生み出せるようになるからあまり気にしなくていい

7 22/06/03(金)09:51:59 No.934427757

>いっせいトライアルで初めて触れてるけど不浄と深紅ってどっちが良かったんです? 個人的には真紅かなぁ だいぶ後になるけど専用の鍵で開けれるチェストにいい武器が入ってる

8 22/06/03(金)09:58:31 No.934429054

真紅は地形が歩きやすい 不浄は穴が序盤マジで歩きにくい

9 22/06/03(金)09:59:15 No.934429189

ボスは不定の方が楽だと思う

10 22/06/03(金)09:59:52 No.934429279

アーマー的にも深紅でいいよ 自然回復増加は序盤ありがたい

11 22/06/03(金)10:01:23 No.934429553

真紅は防具とデバフとアクセと遠隔武器が強い 不浄はボスが弱くてデバフとアクセと近接武器が強い 鍵で手に入る武器はどっちも強いからうn…

12 22/06/03(金)10:02:47 No.934429794

やっとこさムーンロード呼び出せるところまで来たけどムーンロード強すぎて戦意喪失しちゃった… 何回死んでもいい防具作れるようになるルナイベント楽しい!!

13 22/06/03(金)10:05:15 No.934430228

基本的に真紅の方がいいけど装備構成によっては不浄のアクセが欲しくなったりする まぁそういう時は別ワールド作って取りに行けばいいから特に悩まなくてもいい

14 22/06/03(金)10:06:02 No.934430369

一つのワールドでなんでも完結させようと思わない方がいいぞ!

15 22/06/03(金)10:06:54 No.934430537

一番最初に月おじ倒した時は召喚とワープ装置だったな

16 22/06/03(金)10:07:10 No.934430586

最初に作ったワールドなんてNPC集めてアイテム保存するためのワールドでしかないと思ってる そうとすら思ってない人もいるのかも

17 22/06/03(金)10:08:00 No.934430752

マップの端まで歩いていこうとしたら100回くらい死んだ このゲームおつらい…

18 22/06/03(金)10:08:12 No.934430796

スターダストドラゴンの説明文かっこいいよね

19 22/06/03(金)10:08:20 No.934430814

>やっとこさムーンロード呼び出せるところまで来たけどムーンロード強すぎて戦意喪失しちゃった… 月おじはガチで戦おうとすると結構PSが必要なタイプだけどメカカートガン逃げでスノーマンキャノン連発する戦法とか防御ガッツリ固めてはちみつとハート石造で耐える戦法とかある程度楽な戦い方もあるにはある あと不和のロッドがあるかないかでかなり難易度に差が出る

20 22/06/03(金)10:08:25 No.934430831

Scourge of the Corruptorすき

21 22/06/03(金)10:08:47 No.934430892

>マップの端まで歩いていこうとしたら100回くらい死んだ >このゲームおつらい… 途中で禍々しい地形とかに差し掛からなかった?

22 22/06/03(金)10:09:18 No.934430977

不浄の方が敵が可愛いからいつも不浄にしてる

23 22/06/03(金)10:09:20 No.934430980

>途中で禍々しい地形とかに差し掛からなかった? かかった 死ぬほど死んだ

24 22/06/03(金)10:09:32 No.934431026

プロはまず砂漠に行ってサボテンをしこたま伐採する

25 22/06/03(金)10:09:50 No.934431090

マスターモードだったら長時間プレイヤーでも端まで行くのにたくさん死ぬから面白い

26 22/06/03(金)10:10:14 No.934431171

>不浄の方が敵が可愛いからいつも不浄にしてる アイテムで呼び出せるイーターのペットが可愛いんだ 敵と見間違って攻撃しちゃうけど

27 22/06/03(金)10:10:20 No.934431186

ビジュアル的には不浄の方が可愛げあるけど相手にしててめんどくさいのは圧倒的に不浄 飛んで逃げるな

28 22/06/03(金)10:10:34 No.934431238

switchでまずは低難易度からって始めたけどジャーニーはぬるすぎて大分ゲーム性が違うなこれ

29 22/06/03(金)10:10:51 No.934431287

>ビジュアル的には不浄の方が可愛げあるけど相手にしててめんどくさいのは圧倒的に不浄 >飛んで逃げるな いうて真紅でもほぼ同型の飛んで来ない?

30 22/06/03(金)10:11:16 No.934431372

序盤は不浄真紅よりジャングルの方が踏破キツいんじゃないかな

31 22/06/03(金)10:12:39 No.934431646

飛んでくる奴もだけど地面から出てくる奴がウザすぎる不浄

32 22/06/03(金)10:13:16 No.934431772

久しぶりに一からやり直そうかな…一回始めるとガッツリ時間奪われてしまうけど

33 22/06/03(金)10:14:33 No.934432002

>序盤は不浄真紅よりジャングルの方が踏破キツいんじゃないかな ジャングルは攻撃力がおかしい 大抵解毒が間に合わずに死ぬ

34 22/06/03(金)10:14:51 No.934432071

真紅は何かのモンスターの声が生理的に無理で嫌いだ…

35 22/06/03(金)10:14:56 No.934432097

>プロはまず砂漠に行ってサボテンをしこたま伐採する なにかに活用できるの?

36 22/06/03(金)10:15:28 No.934432197

わりとデフォルメされてる敵と戦ってるときにほぼそのままの蜘蛛でてくるとビックリする

37 22/06/03(金)10:15:45 No.934432252

地形貫通してくる敵だけはどうにかしてくれって10年前から思ってる

38 22/06/03(金)10:17:18 No.934432527

switch版とPC版でクロスプレイできるならマルチ立てるんだけどな…

39 22/06/03(金)10:17:21 No.934432533

地形貫通してくる敵には今序盤から手に入る武器だと鞭が有効だぞ

40 22/06/03(金)10:18:11 No.934432670

>>プロはまず砂漠に行ってサボテンをしこたま伐採する >なにかに活用できるの? その辺に生えてる木で作れる装備の中では一番優秀な装備ではあるんだけど敢えてこれ選ぶ意味あるかな… 死んでもアイテム全ドロップしないモードでやってるならひたすら地下掘り進めまくって鉱石集めまくってデスルーラでもしてた方が話早いと思う

41 22/06/03(金)10:18:14 No.934432678

砂漠の地表から砂のレンガ見えたから何かあると思って掘ったら何かあった そこから地下に行ったら虫がたくさんいた サボテンで死んだ

42 22/06/03(金)10:18:19 No.934432698

こっちが10発くらい殴らないと敵死なないのにこっち5発くらいで殺されるのひどい… 1匹倒すと3匹増えてる

43 22/06/03(金)10:18:36 No.934432750

不浄はシンプルにマップの構造が嫌

44 22/06/03(金)10:20:20 No.934433067

真紅はとにかくクラフトアイテムのデバフ強いんだよな

45 22/06/03(金)10:22:54 No.934433497

サボテンは剣がナーフされたりしたけど最序盤無いよりはマシくらいではある

46 22/06/03(金)10:23:06 No.934433532

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

47 22/06/03(金)10:23:42 No.934433642

オシッコマンウィザード!

48 22/06/03(金)10:23:48 No.934433662

オシイッコルマン!

49 22/06/03(金)10:24:24 No.934433752

地下探索する前に地表の宝箱あらかた開けて手榴弾を集めると火力面で絶対に遅れを取らないぜ!

50 22/06/03(金)10:25:37 No.934433975

何がひどいっておしっこシャワーは半ば公式っていうのが

51 22/06/03(金)10:25:48 No.934434013

>地下探索する前に地表の宝箱あらかた開けて手榴弾を集めると火力面で絶対に遅れを取らないぜ! グシャッ †

52 22/06/03(金)10:26:19 No.934434105

ハードモードのボスはオシッコをかけるとサクサクになるぞ

53 22/06/03(金)10:26:35 No.934434151

昔作ったキャラってハードコアでアイテム落としてソフトコアでお金だけ落とすって感じだったけど その昔ハードコアのキャラが死んだらどうなるのかなって思ってやってみたら幽霊になって帰らぬ人になった

54 22/06/03(金)10:27:26 No.934434321

オシッコ使いやすいんだよな

55 22/06/03(金)10:28:51 No.934434588

宝箱トラップにかかるとなんか悔しい!

56 22/06/03(金)10:29:01 No.934434621

弱体化したが未だにおしっこは優秀だからな

57 22/06/03(金)10:29:11 No.934434656

真紅はちょっとダーツピストルとおしっこダーツが無法すぎる

58 22/06/03(金)10:30:39 No.934434930

>真紅はちょっとダーツピストルとおしっこダーツが無法すぎる おしっこの素材のやつが落とすおしっこから作れる近接におしっこ効果が乗る塗るタイプのおしっこも無法

59 22/06/03(金)10:31:23 No.934435068

塗るタイプのおしっこでなんかだめだった

60 22/06/03(金)10:31:33 No.934435106

むしろ不浄の方をもうちょっと不浄感高めてほしい おしっこに対抗してうんことか

61 22/06/03(金)10:31:40 No.934435123

真紅に家建ててみたけどあいつドア開けるんだ…

62 22/06/03(金)10:32:24 No.934435278

サボテンはオートじゃないけどデカいから使いやすいよね

63 22/06/03(金)10:33:43 No.934435519

サボテン装備は見た目が怪人じゃん

64 22/06/03(金)10:35:04 No.934435785

>その昔ハードコアのキャラが死んだらどうなるのかなって思ってやってみたら幽霊になって帰らぬ人になった そのまま飛んで行けば空島の位置確認できるぞ

65 22/06/03(金)10:35:24 No.934435848

トライアルで初めてまんまと製品版買ったよ すごい楽しい

66 22/06/03(金)10:36:30 No.934436048

でもまあボスが巻きぐそだしな…

67 22/06/03(金)10:36:38 No.934436074

>むしろ不浄の方をもうちょっと不浄感高めてほしい >おしっこに対抗してうんことか 呪いの炎はうんこだった…?

68 22/06/03(金)10:36:54 No.934436120

テラリア仲間が増えて嬉しいよ…

69 22/06/03(金)10:37:12 No.934436168

ゴルファーの影の薄さは異常だと思う

70 22/06/03(金)10:38:44 No.934436465

とうとうtmodが1.4になったか どこも移行終わってないし当分レガシー版指定して起動するが

71 22/06/03(金)10:38:55 No.934436497

>呪いの炎はうんこだった…? 言われてみるとおなら瓶やおなら入り風船の色合いは呪いの炎系だが…

72 22/06/03(金)10:39:52 No.934436660

一人だけ家どころかバイオームから求めてくるチンポ野郎どうにかなりませんかね!

73 22/06/03(金)10:40:06 No.934436698

>とうとうtmodが1.4になったか >どこも移行終わってないし当分レガシー版指定して起動するが ほんとだ 主要なMODの移行待ちにはなるけどマルチやりたいな…

74 22/06/03(金)10:40:26 No.934436757

>>呪いの炎はうんこだった…? >言われてみるとおなら瓶やおなら入り風船の色合いは呪いの炎系だが… なんだよテラブレードはうんこの剣かよ

75 22/06/03(金)10:40:51 No.934436832

>一人だけ家どころかバイオームから求めてくるチンポ野郎どうにかなりませんかね! 家周辺大開拓して後はバイオーム条件を最低限満たすように作りなさる

76 22/06/03(金)10:41:11 No.934436883

不浄のクリンガースタッフとかも強化されて便利にはなったけどおしっこのデバフが強すぎる

77 22/06/03(金)10:41:41 No.934436989

>一人だけ家どころかバイオームから求めてくるチンポ野郎どうにかなりませんかね! チンポマンはいないと掘削マシン作れないから無碍にしちゃいけねえ

78 22/06/03(金)10:41:52 No.934437020

公然猥褻ヘア野郎はキノコで家作ったらオッケーくらいに緩和してくれてもいいと思うの

79 22/06/03(金)10:43:48 No.934437369

チンポマンは爪も強いしね

80 22/06/03(金)10:43:57 No.934437403

とりあえず海へ

81 22/06/03(金)10:45:13 No.934437652

日食イベント初めて見たんだけどスタッフの中にホラー映画に魂を売り渡したようなやつがいるのだけはわかった 死にまくった

82 22/06/03(金)10:45:57 No.934437789

チンポ槍愛用してたから嫌いにはなれない…

83 22/06/03(金)10:46:56 No.934437978

チンポマンいないとシュルーマイト装備作れないしな…

84 22/06/03(金)10:47:33 No.934438093

チンポマン呼ばわりはひどくない?

85 22/06/03(金)10:47:59 No.934438181

真紅は敵の見た目がね…

86 22/06/03(金)10:50:43 No.934438721

tMODきたのか また時間が潰れるな

87 22/06/03(金)10:51:30 No.934438850

>ほんとだ >主要なMODの移行待ちにはなるけどマルチやりたいな… マジックストレージだけ入れて1.4をやるのもアリだもんな

88 22/06/03(金)10:52:15 No.934438985

釣り人の外見を巨乳ロリにすることでクソガキからメスガキにジョブチェンジさせるModは最高の発明品だと思ったよ

89 22/06/03(金)10:53:49 No.934439240

>マジックストレージだけ入れて1.4をやるのもアリだもんな やるか…MODマルチ!

90 22/06/03(金)10:54:25 No.934439334

Switchでやってたけど終盤の魔法連発してると即フリーズするの改善されたのかな…

91 22/06/03(金)10:55:24 No.934439502

1.4からあじ対応は相当先だろうなぁ…

92 22/06/03(金)10:55:26 No.934439511

すみません肉壁が倒せないんですが 双尾はプラチナ長剣弓防具です

93 22/06/03(金)10:55:41 No.934439549

modマルチって経験ないんだけどマジックストレージって誰かがアクセスしてたらあのマルチストレージってアクセスできなくなる? なんかこうその通りなら5~6人くらい人がいたらアイテムが回らない気がするからマルチするときは入れないでおこうかなって思ってるんだけど

94 22/06/03(金)10:56:19 No.934439684

からあじはもう少しだからまってて!って言ってる

95 22/06/03(金)10:56:35 No.934439743

>modマルチって経験ないんだけどマジックストレージって誰かがアクセスしてたらあのマルチストレージってアクセスできなくなる? 全員同時にアクセスできるから大丈夫だ

96 22/06/03(金)10:57:24 No.934439874

>全員同時にアクセスできるから大丈夫だ ありがたい…

97 22/06/03(金)10:57:36 No.934439917

>からあじはもう少しだからまってて!って言ってる もう少しなのマジで!? 今年中だろうか

98 22/06/03(金)10:57:38 No.934439920

>すみません肉壁が倒せないんですが >双尾はプラチナ長剣弓防具です まず地獄にプラットフォームとかで一直線の道を引いて そこを走りながらミニシャークとかで引き撃ちしよう

99 22/06/03(金)10:57:39 No.934439923

>すみません肉壁が倒せないんですが >双尾はプラチナ長剣弓防具です プラチナだと防御+8するポーション飲んだ上で更に戦う場所きっちり整えておかないと流石に厳しい

100 22/06/03(金)10:58:13 No.934440040

今ワークショップにあるマジックストレージは本家じゃなくて派生版だっけ 登録できる作業台数増えたり合体作業台ある方

101 22/06/03(金)10:58:45 No.934440132

肉壁は直線勝負よ… 地獄の建物の黒曜石のレンガでも採掘して足場にするのだ

102 22/06/03(金)10:58:46 No.934440137

肉壁は装備より地形 弓ならモルテンフューリーとかも作ろう

103 22/06/03(金)10:59:32 No.934440287

からあじもやりたいけどほかの大型MODとかでマルチやってみてもいいんだ… 最近だとTheStarsAboveっていうのが気になってるけどどうなんだろう

104 22/06/03(金)10:59:37 No.934440312

肉壁辺りからこのゲームはまず地形整えるのが前提だなと気付く

105 22/06/03(金)10:59:50 No.934440351

>すみません肉壁が倒せないんですが >双尾はプラチナ長剣弓防具です まずモルテン装備を作ってひたすら足場伸ばせば良いよ あとはミニシャークやビーネードでひたすら引き撃ちすれば倒せるよ

106 22/06/03(金)10:59:54 No.934440360

これ難易度途中で下げられないのかな 機械ボスに全然勝てない

107 22/06/03(金)11:00:16 No.934440438

ボスが倒せないのは大体整備不足 現状の装備で倒せるだけのフィールドを作るのがいちばん重要 弓は拾ったヘルファイアアローで戦う 近接は整備途中でフレイルとか槍が拾えるはずだ

108 22/06/03(金)11:00:43 No.934440534

メカニカルボスはダイダロス弓+クリスタル矢で蹂躙してやれ 光のソウルいっぱい集めて聖域ミミック乱獲だ

109 22/06/03(金)11:00:58 No.934440577

LeveledMOD面白そうだけどどうなんだろ

110 22/06/03(金)11:01:12 No.934440618

>これ難易度途中で下げられないのかな >機械ボスに全然勝てない 難易度は下げられないので戦略を練るしかない クソ長い空中レール引いた引き打ちは大抵の場合通用する

111 22/06/03(金)11:01:14 No.934440619

地形整えずに戦うのは相当なPSないと厳しいからな 逆に整えるとPSがウンコでも楽になる

112 22/06/03(金)11:01:40 No.934440712

そのうち慣れるだろうからデスペナルティあったほうがいいな! 下層で死んで手詰まりになったよ…

113 22/06/03(金)11:01:47 No.934440740

肉壁なら地獄に直線引いて隕石装備+スペースガンでいけないか?

114 22/06/03(金)11:02:05 No.934440786

からあじととりうむ以外に面白いModなんかないかな

115 22/06/03(金)11:02:07 No.934440800

目玉倒したけど次何しよう?

116 22/06/03(金)11:02:11 No.934440809

防具はプラチナでも避けられるなら問題無いけど武器までプラチナはちょっと肉壁するには頼りなさすぎる

117 22/06/03(金)11:02:17 No.934440824

>からあじもやりたいけどほかの大型MODとかでマルチやってみてもいいんだ… >最近だとTheStarsAboveっていうのが気になってるけどどうなんだろう マルチで動作確認やってるmod自体が少ないし大体マルチでバグ起こすから動く奴を探すのは難しい あとTSA含めサブワールド使ってる奴は基本的にマルチ非対応だと思った方がいい 物によっては非対応を宣言してたりする

118 22/06/03(金)11:02:33 No.934440868

肉壁はハチ装備と蜂銃でマナポがぶ飲みして引きうちしたな エキスパートではこれで十分いけた

119 22/06/03(金)11:02:55 No.934440938

>からあじととりうむ以外に面白いModなんかないかな SpiritMODなんかは結構よさげ

120 22/06/03(金)11:03:11 No.934440981

昔はエキスパムーンロード倒すために専用のワールド作って空中に線路引いてメカカート引き撃ちで倒したよ 準備はまあまあ面倒だったけど倒せた時の感動はひとしお

121 22/06/03(金)11:03:14 No.934440988

>目玉倒したけど次何しよう? 不浄か深紅のボスだな

122 22/06/03(金)11:03:14 No.934440992

からあじ途中で諦めた雑魚なんですが本編よりちょっと強いくらいのMODありますでしょうか

123 22/06/03(金)11:03:32 No.934441046

PS3のときは肉壁倒すのに一直線の足場作ったな

124 22/06/03(金)11:03:35 No.934441059

>あとTSA含めサブワールド使ってる奴は基本的にマルチ非対応だと思った方がいい 軽く調べてそんな感じかなとは思ってたけどやっぱりそうか…ありがとう

125 22/06/03(金)11:03:50 No.934441103

>からあじ途中で諦めた雑魚なんですが本編よりちょっと強いくらいのMODありますでしょうか Thorium

126 22/06/03(金)11:04:29 No.934441209

>不浄か深紅のボスだな その時点で残弾気にしなくていい銃って作れたっけ?

127 22/06/03(金)11:04:44 No.934441257

先週データ吹っ飛んでたからゼロからやってゼニス作るところまで来たけどこれちょっと強すぎない?

128 22/06/03(金)11:05:12 No.934441359

>からあじ途中で諦めた雑魚なんですが本編よりちょっと強いくらいのMODありますでしょうか とりうむ… あと上で出てるStarAboveもからあじのポストムンロ以降も対応させたるけどバニラに混ぜ込むだけでも悪くない

129 22/06/03(金)11:05:15 No.934441366

CalamityModはなんか面白そうだった巨大ロボットに乗り込んでビーム剣とレーザーで戦う装備がイマイチ使えなかったのが辛かった 近接はあのオリジナルスイングモーションのフュンフュンシャコンみたいなかっこいいハサミっぽいやつがかなり長い事現役だったけど 最後の最後でシンプルな直線攻撃の投げハンマーに道を譲ってたからパワーアップ版が欲しい

130 22/06/03(金)11:05:18 No.934441376

>>不浄か深紅のボスだな >その時点で残弾気にしなくていい銃って作れたっけ? スペースガン…は魔法武器か

131 22/06/03(金)11:05:20 No.934441383

バニラが終わったらcalamityでまた遊べるやってもやっても終わらないクソゲー

132 22/06/03(金)11:05:24 No.934441398

おぜにす…作るとエキスパもサクサクになるの凄いよね

133 22/06/03(金)11:05:57 No.934441496

>SpiritMODなんかは結構よさげ ありがとう調べて見る

134 22/06/03(金)11:06:01 No.934441504

>>不浄か深紅のボスだな >その時点で残弾気にしなくていい銃って作れたっけ? 確かまだだったはず… あいつらは銃より近接武器で戦った方がいいとは思うけども

135 22/06/03(金)11:06:08 No.934441530

TSAは強い弱いと言うよりオリジナルボスが別ジャンルのゲームになる…

136 22/06/03(金)11:06:11 No.934441542

ムンロさんは整地とか頑張ったけど倒せずどうしよって思ったけどダメージ受けたらナースに助けてもらって太陽ピラーの鎖?みたいな武器で脳死で叩いてたら倒せて無常を感じた

137 22/06/03(金)11:06:32 No.934441598

肉壁は面倒なんで蜂手榴弾で挽肉にする 月おじは面倒なんでトロッコで引き撃ちする まともに戦うなんて強い奴のやることだぜー!

138 22/06/03(金)11:06:37 No.934441613

遠距離から攻撃できる武器ってだけならジャングル素材のチャクラムあたりが使いやすくていいぞ

139 22/06/03(金)11:06:58 No.934441683

TSAはワイフよりもミーム感がちょっと…

140 22/06/03(金)11:07:04 No.934441696

Starabove日本語化されないかな

141 22/06/03(金)11:07:09 No.934441721

>ムンロさんは整地とか頑張ったけど倒せずどうしよって思ったけどダメージ受けたらナースに助けてもらって太陽ピラーの鎖?みたいな武器で脳死で叩いてたら倒せて無常を感じた 強いボスはナースのクリック力でだいぶ楽になるからね…

142 22/06/03(金)11:07:11 No.934441727

隕石は条件変わってオーブ破壊じゃなくてボス撃破後になった

143 22/06/03(金)11:07:12 No.934441730

難易度下げたいなら難易度下げたワールド作って引っ越しくらいしかないかな?

144 22/06/03(金)11:07:34 No.934441794

>ムンロさんは整地とか頑張ったけど倒せずどうしよって思ったけどダメージ受けたらナースに助けてもらって太陽ピラーの鎖?みたいな武器で脳死で叩いてたら倒せて無常を感じた 俺はひたすら逃げながらスターダストドラゴンにやっつけてもらった

145 22/06/03(金)11:07:43 No.934441824

速度こそが正義なんだ

146 22/06/03(金)11:08:28 No.934441953

>ムンロさんは整地とか頑張ったけど倒せずどうしよって思ったけどダメージ受けたらナースに助けてもらって太陽ピラーの鎖?みたいな武器で脳死で叩いてたら倒せて無常を感じた 俺はボルテックス銃クロロファイトでひたすら逃げながらマウス押しっぱなしだったな…

147 22/06/03(金)11:08:36 No.934441989

tMod1.4は地味に64bitになったおかげで大量にMOD突っ込めるのもありがたいな…

148 22/06/03(金)11:08:48 No.934442029

>速度こそが正義なんだ 早すぎて帰っちゃうボスいいよね

149 22/06/03(金)11:09:37 No.934442197

>早すぎて帰っちゃうボスいいよね にげるなああああああ!!!! 逃げたの俺だったわ

150 22/06/03(金)11:09:46 No.934442233

>隕石は条件変わってオーブ破壊じゃなくてボス撃破後になった そうなるとだいぶ微妙になるなあスペースガン

151 22/06/03(金)11:10:15 No.934442333

太陽ピラーは脳死レンジプレイしてたせいで強みに気づくのに時間かかったなあれ

152 22/06/03(金)11:10:31 No.934442389

目玉を倒した後どうするか迷って偶然みつけた空島探し始めた ハーピーウザすぎない?

153 22/06/03(金)11:10:37 No.934442403

昼の女王なんかもクロロ弾引き撃ちで倒せていいよね

154 22/06/03(金)11:12:47 No.934442828

>からあじととりうむ以外に面白いModなんかないかな 最近の奴だとちょっと難しいかもしれないけどPolaritiesとか

155 <a href="mailto:プランテラ">22/06/03(金)11:13:39</a> [プランテラ] No.934443015

遠いから帰ります

156 22/06/03(金)11:13:48 No.934443039

クロロ弾はショットガンで撃つの好き

157 22/06/03(金)11:14:17 No.934443132

>遠いから帰ります お前はもうちょっと追ってくる根性見せろ

158 22/06/03(金)11:14:47 No.934443215

スターキャノン作りたいので隕石落とそうかな

159 22/06/03(金)11:15:17 No.934443314

トライアルやってるらしいけどCS版ってアプデがPCに追いついたの?

160 22/06/03(金)11:16:29 No.934443543

昨日やっと初期地点周辺から最下層までたどり着いたから今日は横方向にも開拓していくぜ

161 22/06/03(金)11:18:01 No.934443848

プランテラくんゆっくり近づいてくると思ったら途中で引き返したりするのなんなの フックつけるのへたくそか

162 22/06/03(金)11:18:59 No.934444051

高難易度だと拠点でひたすら木を育てて天井と壁を作りながらじわじわ前進するプレイが選択肢に入る…

163 22/06/03(金)11:20:24 No.934444330

マスターはジャーニーモードでクリアしたけどあれを通常プレイはしんどいだろうな…

164 22/06/03(金)11:21:32 No.934444554

ボスをハメ殺す動画を見ると世界変わるよね ウサギ爆弾で瞬殺するのとか気持ちいい…

165 22/06/03(金)11:22:12 No.934444673

ジャーニーモードはコインガンとかスターキャノン撃ちまくれるのが楽しい

166 22/06/03(金)11:22:12 No.934444674

世界そのものを家にしてしまえば邪魔な敵も出てこないんだ

167 22/06/03(金)11:23:01 No.934444835

>ボスをハメ殺す動画を見ると世界変わるよね >ウサギ爆弾で瞬殺するのとか気持ちいい… トラップ弱体化前の無法ぶりは楽しかった 今や窮まった所はかぼちゃ剣ぐらいしか希望がない

168 22/06/03(金)11:23:42 No.934444974

おぜにす…作りたいけどワールドリセマラしてもエンチャ剣出ねえ!黄金箱釣れねえ!

169 22/06/03(金)11:24:14 No.934445077

高速で槍を打っ刺せば敵は死ぬ!

170 22/06/03(金)11:27:01 No.934445593

昔はトラップハウスに引きこもってればお金ざくざくだった海賊襲撃が幽霊追加で辛くなった…

171 22/06/03(金)11:27:44 No.934445736

>おぜにす…作りたいけどワールドリセマラしてもエンチャ剣出ねえ!黄金箱釣れねえ! 素直に出るseed検索してワールド作りなさい

172 22/06/03(金)11:27:52 No.934445769

ゴーレムハメできなくなったと聞いて面倒臭いなと思いながら正攻法で殴ったけどそれでも弱い

173 22/06/03(金)11:28:14 No.934445837

スイッチ版はムーンロード辺りで処理落ち頻発してたけどマシになったんだろうか

174 22/06/03(金)11:28:32 No.934445890

>昨日やっと初期地点周辺から最下層までたどり着いたから今日は横方向にも開拓していくぜ ちゃんと飛んでるやつはどんどん撃ち落とせよ 囲まれると厄介だからな

175 22/06/03(金)11:29:09 No.934446022

広いほうがいいだろとラージワールドやるとたいてい後悔する

176 <a href="mailto:人形">22/06/03(金)11:29:11</a> [人形] No.934446026

>ちゃんと飛んでるやつはどんどん撃ち落とせよ ポチャ

177 22/06/03(金)11:29:18 No.934446045

おゼニス作っても妖精王?の強化モードが倒せねえ あいつだけゲーム難易度違くない?

178 22/06/03(金)11:30:49 No.934446323

>おゼニス作っても妖精王?の強化モードが倒せねえ >あいつだけゲーム難易度違くない? 黒帯だっけ 確率で攻撃が無効になるやつつけていくといいんだったかな

179 22/06/03(金)11:31:12 No.934446400

>おゼニス作っても妖精王?の強化モードが倒せねえ >あいつだけゲーム難易度違くない? 無敵バリア張れる装備着て引き撃ちするんだ! 正面から戦うとかゲームのうまいやつしかできん

180 22/06/03(金)11:32:13 No.934446609

昼女王の武器はかっこいいから好きだ

181 22/06/03(金)11:33:20 No.934446855

一斉トライアル来てたのか 気になってたたしやってみようかな なんか2d版マイクラ的な感じのでいいんだよね?

182 22/06/03(金)11:34:04 No.934447005

>ゴーレムハメできなくなったと聞いて面倒臭いなと思いながら正攻法で殴ったけどそれでも弱い むしろ普通に殴ってりゃポンと死ぬのでハメられるにしてもハメ地形作る方がめんどくさいまである

183 22/06/03(金)11:34:05 No.934447008

テラプリズマとおぜにす…を携えて無敵感を味わう

184 22/06/03(金)11:34:45 No.934447153

>なんか2d版マイクラ的な感じのでいいんだよね? これよく言われるけどだいぶ違うと思う 建築要素もあるハクスラだから

185 22/06/03(金)11:35:07 No.934447224

いつも浮島でちょうちょ潰した後落ちながら戦ってる 下手でも攻撃避けやすいからうまくいくと勝てる

186 22/06/03(金)11:35:41 No.934447357

>これよく言われるけどだいぶ違うと思う >建築要素もあるハクスラだから そうだったのか 建築…自分にもできるのかなぁ とりあえず無料プレイやってみます

187 22/06/03(金)11:35:45 No.934447373

死んでんじゃねえか!

188 22/06/03(金)11:37:29 No.934447737

建築ってほどしっかり家を建てる必要はそんなにない 決戦のバトルフィールドを整備するセンスのほうが大事

189 22/06/03(金)11:38:01 No.934447846

>そうだったのか >建築…自分にもできるのかなぁ >とりあえず無料プレイやってみます 2Dなぶん凝った建築とかはどうしても限界あるから誰でも大丈夫だぞ 大事なのは整地力とボスに殺されてもめげない心だ

190 22/06/03(金)11:38:28 No.934447946

マイクラよりも戦闘の方面に舵切ってるからな 凝る人はすごいの作るけど

191 22/06/03(金)11:38:43 No.934447990

昼女帝は夜で普通に倒して無限飛行手に入れてからやれば簡単だぜ!

192 22/06/03(金)11:39:01 No.934448049

一人育ったキャラ出来たら後はもう蹂躙するだけのゲームになっちゃうよね

193 22/06/03(金)11:39:29 No.934448134

2Dだから豆腐作るのも簡単だぜ

194 22/06/03(金)11:40:05 No.934448251

わりとかなり早い段階で出てきたマイクラコピーゲームって感じだったけどマイクラと比べて戦闘メインでハッキリしてて良かった

195 22/06/03(金)11:40:16 No.934448290

どうせ凝ったの作っても知らないおっさんが住み着くからな

196 22/06/03(金)11:40:18 No.934448296

トラップとか俺には無理だ… 溶岩を撒くことしかできない…

197 22/06/03(金)11:40:37 No.934448359

2Dだから凝ったもん作ると世界を隔てるでかい壁になっちゃうのが個人的にちょっと

198 22/06/03(金)11:41:33 No.934448528

力入れた建設なんてドット絵作ったぐらいだな

199 22/06/03(金)11:41:35 No.934448536

>2Dだから凝ったもん作ると世界を隔てるでかい壁になっちゃうのが個人的にちょっと だから数マス浮かべて作る必要があったんですね

200 22/06/03(金)11:42:03 No.934448633

なんでキャラがFFっぽいんだろうね ずっと思ってたけど

201 22/06/03(金)11:42:44 No.934448766

ふとうんちを作ったりする なんでこんなの作ったんだろってあとで壊す

202 22/06/03(金)11:42:46 No.934448776

>なんでキャラがFFっぽいんだろうね ずっと思ってたけど …ドットキャラで等身近かったら何でも同じに見える人?

203 22/06/03(金)11:43:09 No.934448841

>なんでキャラがFFっぽいんだろうね ずっと思ってたけど FFってこんなんなの? 立体のキャラの前はこんなのだったんだ

204 22/06/03(金)11:43:25 No.934448911

マイクラと違ってキャラが別世界を気軽に行き来出来るのも特徴だよね

205 22/06/03(金)11:44:09 No.934449055

昔からそう言われてるから今更なんだけどやっぱり決戦のバトルフィールドって呼称で笑っちゃう

206 22/06/03(金)11:44:21 No.934449098

この世界の住人はなんで勝手に住み着いてきてこんな偉そうなの… 人が多いじゃねーよ!

207 22/06/03(金)11:44:46 No.934449190

>トラップとか俺には無理だ… >溶岩を撒くことしかできない… ベルトコンベアで真ん中に集めて溶岩で溶かすのでも十分よ 昔と違って今はスパイクボール祭りできなくなったから…

208 22/06/03(金)11:45:00 No.934449246

アイテムの効果は調べればいいけどNPCが何言ってるかわかんねえ

209 22/06/03(金)11:45:10 No.934449279

>…ドットキャラで等身近かったら何でも同じに見える人? 冗談で言ってるようにしか見えないんだけど 明らかにFF5っぽいドットじゃねーか

210 22/06/03(金)11:45:13 No.934449292

溶岩は敵の無敵時間無いんだっけ

211 22/06/03(金)11:45:14 No.934449294

>…ドットキャラで等身近かったら何でも同じに見える人? まあ等身は高いしその上でドットってなると近い印象を受けるのも別におかしくはないとは思う とは思うけどなんでだろうとはならないな…だって等身が高くてドットだから近く見えるって答え出てるから…

212 22/06/03(金)11:45:24 No.934449336

ガイドは殺していいぞ

213 22/06/03(金)11:45:46 No.934449408

>ふとおぺにす...を作ったりする

214 22/06/03(金)11:45:56 No.934449451

>画家は殺していいぞ

215 22/06/03(金)11:46:12 No.934449518

>全員殺していいぞ

216 22/06/03(金)11:46:29 No.934449577

ペインターは悪いことしてないのに…序盤強い武器を持ってるばっかりに…

217 22/06/03(金)11:46:37 No.934449612

>なんでキャラがFFっぽいんだろうね ずっと思ってたけど FF5の戦闘中の立ちポーズに似てるよね まあ好きなんじゃない?よくある事だよ

218 22/06/03(金)11:46:39 No.934449624

生き返るからな…

219 22/06/03(金)11:46:51 No.934449666

人の心とかないんか

220 22/06/03(金)11:47:03 No.934449708

ペインターってそんないいもの持ってるんです? というかNPCってアイテムドロップとかあるの…

221 22/06/03(金)11:47:41 No.934449837

ぼったちしてる時はそうでも無いけど走ったりして腕を上に構えるとFFっぽく見えるのはまあ分かる

222 22/06/03(金)11:47:54 No.934449901

>人の心とかないんか 人の心あったら最初の脳みそとかでもう発狂してる

223 22/06/03(金)11:48:03 No.934449932

>生き返るからな… 別の人です…

224 22/06/03(金)11:49:27 No.934450209

弾薬不要の三点バースト銃なんて持ってる方が悪い

225 22/06/03(金)11:49:39 No.934450249

異世界転生したらテラリアのガイドだった件

226 22/06/03(金)11:50:24 No.934450419

>ペインターってそんないいもの持ってるんです? >というかNPCってアイテムドロップとかあるの… 弾数無限三点バーストの遠距離武器落とす 序盤では強い

227 22/06/03(金)11:50:41 No.934450484

このポーズはちょっとFF5っぽいのはわかる

228 22/06/03(金)11:50:58 No.934450535

>異世界転生したらテラリアのガイドだった件 ハードモードなんて行っても敵強いだけでいいことないですよ!あなたこの家に不浄の地が侵食してきたら困るでしょう!って食い止めるしかないか…

229 22/06/03(金)11:51:49 No.934450696

不浄なんてひまわり植えときゃなんとかなるぜー!

230 22/06/03(金)11:52:10 No.934450787

ガイドは今はクラフトガイド見せてくれるから有用 …なんだけど初期の役立たずの印象が強すぎてヘイトが溜まってる

231 22/06/03(金)11:52:33 No.934450859

>ハードモードなんて行っても敵強いだけでいいことないですよ!あなたこの家に不浄の地が侵食してきたら困るでしょう!って食い止めるしかないか… でも人形持ちデーモン倒して偶然溶岩に落ちる可能性もあるからな…

232 22/06/03(金)11:52:39 No.934450880

剣の振り方もまんまだから初期は大分バッツでアクションやってる感あった

233 22/06/03(金)11:53:32 No.934451054

Re-logic「…これ僕が最終って言えば最終なんだよな…」

234 22/06/03(金)11:54:36 No.934451278

蜘蛛装備強くない?

235 22/06/03(金)11:55:31 No.934451502

召喚装備は強い

236 22/06/03(金)11:56:29 No.934451701

クモは素材落とす敵のバイオーム見つけるまでが長い

237 22/06/03(金)11:56:30 No.934451703

召喚装備は戦闘より作業したいときに便利だよね

238 22/06/03(金)11:57:04 No.934451832

ミニオンも鞭も便利

239 22/06/03(金)11:58:07 No.934452059

召喚装備でツインズいっぱい召喚すると画面がやかましくなる

240 22/06/03(金)12:03:15 No.934453214

釣り師の子供が嫌いな人が考えたクソガキ感はなんなんだろう…

241 22/06/03(金)12:05:09 No.934453642

>Re-logic「…これ僕が最終って言えば最終なんだよな…」 いつも言ってるじゃねーか

242 22/06/03(金)12:05:13 No.934453659

このゲームだいたい引打ちしてるとボス死ぬからな…

↑Top