ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/06/03(金)07:55:03 No.934406693
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/06/03(金)07:56:04 No.934406848
俺の脳毎日小さくなってる
2 22/06/03(金)07:56:06 No.934406851
人間は一生懸命考えるとペニスが大きくなることが判明
3 22/06/03(金)07:56:27 No.934406905
これ人間は違うの?
4 22/06/03(金)07:57:16 No.934407028
imgしてると小さくなるよ
5 22/06/03(金)07:57:17 No.934407029
人間でこんな実験出来ない
6 22/06/03(金)08:15:59 No.934410300
脳のサイズと知能は関係ない ノーベル文学賞を受賞した人間の脳が平均よりかなり小さかったという話がある さらに水頭症で脳の領域が9割くらい潰されてた人が知能的にはなんの問題もなかった例もある
7 22/06/03(金)08:16:11 No.934410339
「」は他者と会わない深い場所に隠れてるからな…
8 22/06/03(金)08:17:31 No.934410574
脳がでかいとカロリー消費がでかい
9 22/06/03(金)08:26:52 No.934412300
>脳のサイズと知能は関係ない >ノーベル文学賞を受賞した人間の脳が平均よりかなり小さかったという話がある >さらに水頭症で脳の領域が9割くらい潰されてた人が知能的にはなんの問題もなかった例もある じゃあなんで人間の脳こんなでかいの 機能同じで小さくできるならあらゆる面で有利だしそっちの遺伝子が残ると思うけど
10 22/06/03(金)08:28:44 No.934412648
さかなクン
11 22/06/03(金)08:29:33 No.934412782
大きさそのものはそんなに関係なくて大事なのは神経細胞の数 大きくてもスカスカじゃ意味ないし
12 22/06/03(金)08:29:39 No.934412802
脳の大きさで言えば恐竜とかめちゃくちゃデカいよ
13 22/06/03(金)08:43:05 No.934415058
>じゃあなんで人間の脳こんなでかいの >機能同じで小さくできるならあらゆる面で有利だしそっちの遺伝子が残ると思うけど 冗長性持たせたかったんじゃねえかな…って
14 22/06/03(金)08:46:01 No.934415599
デカさで語るならクジラがだいぶ賢くなるからな…
15 22/06/03(金)08:52:14 No.934416640
サイズに反した性能になることがある≠サイズは関係ない
16 22/06/03(金)08:52:44 No.934416726
魚は大人になってからも必要ならニューロン作れるんだな 「」のニューロンは滅ぶだけだろうが…
17 22/06/03(金)08:53:36 No.934416897
おれも一生懸命考えてレスしてるから脳が大きくなるはず
18 22/06/03(金)08:55:30 No.934417243
>サイズに反した性能になることがある≠サイズは関係ない 主要因ではないのは別に間違ってねえだろ
19 22/06/03(金)08:55:46 No.934417286
深い場所ではあるかもしれん
20 22/06/03(金)09:02:20 No.934418449
別の生き物間で比較するのは難しいが 人間同士の比較だと脳がデカい方が知能が高いという研究結果もある
21 22/06/03(金)09:17:30 No.934421261
赤文字が浮き出る迫真の立体加工
22 22/06/03(金)10:26:08 No.934434077
>赤文字が浮き出る迫真の立体加工 左右で図形が結構違うからやりづらい!