虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/03(金)07:38:26 佐渡島... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/03(金)07:38:26 No.934404409

佐渡島には一体何があるのか

1 22/06/03(金)07:40:30 No.934404657

2 22/06/03(金)07:41:37 No.934404787

3 22/06/03(金)07:41:54 No.934404816

4 22/06/03(金)07:42:27 No.934404894

5 22/06/03(金)07:42:29 No.934404899

6 22/06/03(金)07:42:42 No.934404933

7 22/06/03(金)07:42:53 No.934404962

8 22/06/03(金)07:43:07 No.934404988

9 22/06/03(金)07:43:12 No.934404998

10 22/06/03(金)07:43:26 No.934405024

金が枯渇したってのは日本政府が対外的に流した陰謀

11 22/06/03(金)07:43:26 No.934405026

12 22/06/03(金)07:43:40 No.934405063

13 22/06/03(金)07:43:48 No.934405091

浩ま

14 22/06/03(金)07:47:16 No.934405576

SDGs

15 22/06/03(金)07:49:41 No.934405915

佐渡には当時同盟国だったナチスの秘密基地があると聞いたことがある

16 22/06/03(金)07:50:54 No.934406095

微妙な軍事マンガでよく犯行拠点にされてる島

17 22/06/03(金)07:52:18 No.934406301

幻のほうれん草

18 22/06/03(金)07:53:25 No.934406450

囚人

19 22/06/03(金)07:54:31 No.934406621

弁慶の金玉はさみ岩

20 22/06/03(金)07:55:19 No.934406731

たらい

21 22/06/03(金)08:00:02 No.934407409

へんじんもっこ

22 22/06/03(金)08:02:21 No.934407787

死刑囚が執行されたことにされて金山で働かされてるらしい

23 22/06/03(金)08:18:43 No.934410783

24 22/06/03(金)08:23:18 No.934411613

海水浴場

25 22/06/03(金)08:29:11 No.934412716

北一輝

26 22/06/03(金)08:32:57 No.934413343

北半分人居ない

27 22/06/03(金)08:39:09 No.934414366

南半分に50万人

28 22/06/03(金)08:40:56 No.934414654

俺の実家

29 22/06/03(金)08:41:57 No.934414826

持ちやすい

30 22/06/03(金)08:49:00 No.934416065

31 22/06/03(金)08:50:57 No.934416409

サド

32 22/06/03(金)08:51:14 No.934416461

33 22/06/03(金)08:53:32 No.934416884

ハイヴ

34 22/06/03(金)08:54:35 No.934417081

伝説と言われたほうれん草

35 22/06/03(金)08:55:13 No.934417197

その形状からアナルプラグ島とも呼ばれ

36 22/06/03(金)08:58:40 No.934417769

回転すし

37 22/06/03(金)08:59:34 No.934417916

ハイヴ

38 22/06/03(金)09:01:46 No.934418340

罪人の子孫

39 22/06/03(金)09:01:57 No.934418385

常春の国 マリネラ

40 22/06/03(金)09:07:54 No.934419498

獄門島だっけここ

41 22/06/03(金)09:08:31 No.934419609

トキが殖えすぎて大変らしいね

42 22/06/03(金)09:08:36 No.934419624

砂金探しが個人的に楽しい たらい船は割と操縦がむずい

43 22/06/03(金)09:14:12 No.934420677

丁度来週行くんだ

44 22/06/03(金)09:15:02 No.934420822

北の方は島民にとっても秘境らしい

45 22/06/03(金)09:18:30 No.934421473

スカイラインという名前のクソ急勾配峠道

46 22/06/03(金)09:25:32 No.934422768

金と金玉と金玉均と玉木宏があるのか

47 22/06/03(金)09:28:20 No.934423329

固有種のカエルがいる 素人なのでツチガエルとぱっと見区別つかないけど 一度見に行きたい

48 22/06/03(金)09:28:48 No.934423429

つぼ八があるぞ

49 22/06/03(金)09:29:03 No.934423471

甲21号目標

50 22/06/03(金)09:29:37 No.934423579

思ったより人口多い

51 22/06/03(金)09:31:46 No.934423970

本間一族が幅を利かせていると聞いた

52 22/06/03(金)09:32:37 No.934424115

>玉 >置 >宏 >場 おしい

53 22/06/03(金)09:35:20 No.934424585

書き込みをした人によって削除されました

54 22/06/03(金)09:36:49 No.934424844

>本間一族が幅を利かせていると聞いた その辺は花の慶次の説明そのまんま 鎌倉時代に守護代として島に押し込まれて子孫が幅を利かせてたけど景勝に滅ぼされて生き残りは山形酒田に追いやられた ちなみにご先祖は大河ドラマの脳筋和田義盛さんの嫁の実家横山氏の分家

55 22/06/03(金)09:40:13 No.934425505

右下に「」の天敵が居るので生きていけない

56 22/06/03(金)10:01:30 No.934429570

二つ岩大明神行ってみたい

57 22/06/03(金)10:03:32 No.934429925

佐渡に旅行した動画見たら全食寿司食ってて笑った

58 22/06/03(金)10:06:44 No.934430509

バトロワ会場 だけどプレイヤーが中学生ということを考えるとエリア狭まるとはいえ広すぎる

↑Top