虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/03(金)05:46:58 包むの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/03(金)05:46:58 No.934396249

包むのが 面倒くさい!!!

1 22/06/03(金)05:48:16 No.934396298

だから冷凍買うね…

2 22/06/03(金)05:50:00 No.934396366

慣れると1個20秒くらいで出来るよ 楽しいよ 俺はジャンにはなれない…

3 22/06/03(金)05:53:24 No.934396505

棒餃子にしてもいいしフライパンに皮を敷いてタネを流し込んでもいい

4 22/06/03(金)05:54:14 No.934396543

南京亭は1/1の水で煮込むよ そのあと湯を全て捨ててカリッと焼き直す

5 22/06/03(金)05:55:58 No.934396608

>棒餃子にしてもいいしフライパンに皮を敷いてタネを流し込んでもいい 面倒でも包んだほうが自分の好みだった

6 22/06/03(金)05:56:02 No.934396613

実家にいた頃親の手伝いで作った餃子はそれなりに楽しみながらせっせと包めたのに一人暮らしで自分しか食わねえ餃子となるとこれがいや全く面白くない

7 22/06/03(金)05:56:31 No.934396643

タネとか拘ってる? 市販品じゃできなそうな中身とか作れるのかな

8 22/06/03(金)05:58:08 No.934396708

売ってる冷凍物はタネが細かく切り刻まれてるので あらびきの食感重視が食いたいなら自作するしかない

9 22/06/03(金)05:59:09 No.934396745

>実家にいた頃親の手伝いで作った餃子はそれなりに楽しみながらせっせと包めたのに一人暮らしで自分しか食わねえ餃子となるとこれがいや全く面白くない 包むの下手くそで手間取りまくってる所為もあるけど30~50枚包むのシンプルに苦行なんだよな…

10 22/06/03(金)05:59:10 No.934396748

自分が包むと欲張りなので大判じゃないと包みきれない

11 22/06/03(金)06:00:24 No.934396814

一人暮らしなら数も少ないからそんなに苦痛じゃない

12 22/06/03(金)06:00:51 No.934396830

>タネとか拘ってる? >市販品じゃできなそうな中身とか作れるのかな チーズ仕込んだり野菜:肉比率弄ったりミチミチに詰めたりできる 白菜大きめに刻んでザクザク食感にするの好き

13 22/06/03(金)06:01:58 No.934396877

冷凍だと野菜の食感とか失われてそうだし そう言う違いがあるのはいいね

14 22/06/03(金)06:03:42 No.934396952

荒めに切ったニンニクとか砕いた干しシイタケとか入れると食いごたえあって楽しい

15 22/06/03(金)06:05:21 No.934397038

近所の新興冷凍餃子業者の具はミキサーで粉砕してあって具材の食感が失われている 正直おいしくない(味の問題ではなく)と思うけど噛むのが苦手な人に響くかもしれない

16 22/06/03(金)06:06:29 No.934397083

包まずに皮だけと種だけをそれぞれ別に調理して食うとき一緒にしてるファットマンの動画を見た覚えがあるけど見つからなかった

17 22/06/03(金)06:07:37 No.934397139

うちは自作する場合は牛100%だったからそういう意味で 慣れると冷凍はおろか外でもなんか違うで育てられてしまったのだ…

18 22/06/03(金)06:08:19 No.934397170

タネ作りの話だとぶんぶんチョッパー超便利ね みじん切り短縮できるしあらびきも出来るのいいわ

19 22/06/03(金)07:30:37 No.934403410

タネを思ったより少なくしないと綺麗に包めないよね ヒダを付けなければいけるけどやっぱそれじゃ餃子じゃ無い感が

20 22/06/03(金)07:43:50 No.934405095

既製品のチルド餃子うんめぇ~ってなる

21 22/06/03(金)07:49:13 No.934405839

>ヒダを付けなければいけるけどやっぱそれじゃ餃子じゃ無い感が 誰にも賛同されたことないけどちょびっと余ったタネを小さく丸く包んでる餃子がめっちゃ好き

↑Top