22/06/02(木)23:48:53 惚れた... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/02(木)23:48:53 No.934340016
惚れた女の頼みは断れない男
1 22/06/02(木)23:49:18 No.934340180
こいつ良い男すぎる
2 22/06/02(木)23:49:35 No.934340284
なんかツラがでかい
3 22/06/02(木)23:50:08 No.934340473
夢想の絵画じゃねえんだよヨハンナ実装して特異点の記憶はないけどなんとなくいい感じにするんだよ
4 22/06/02(木)23:50:25 No.934340578
今年のハロウィンはとんちき空間にカドック連れて行けるのかな…
5 22/06/02(木)23:50:39 No.934340667
>今年のハロウィンはとんちき空間にカドック連れて行けるのかな… かわいそ…
6 22/06/02(木)23:50:44 No.934340700
源為朝は……ロボなんだろ!?!?
7 22/06/02(木)23:51:06 No.934340819
すまないさんが登場して以降(いつすまないって言うかな…)みたいに思ってたから本当に言った時は真面目なシーンなのに耐えられなかった
8 22/06/02(木)23:51:11 No.934340841
>源為朝は……ロボなんだろ!?!? こんなわけわからん逸話ロボ以外ありえねぇ! ロボだった…
9 22/06/02(木)23:51:25 No.934340907
fu1126963.jpg 誰!?誰なのぉ!?怖いよぉ!!
10 22/06/02(木)23:51:36 No.934340969
fu1126961.jpg fu1126962.jpg 最後の肝心そうなとこだけ見てきたけど もしかして被検体Eと検体Eって別物…?
11 22/06/02(木)23:51:40 No.934340991
決闘で後方支援を使う男
12 22/06/02(木)23:51:45 No.934341017
fu1126967.jpg ここで笑っちゃった
13 22/06/02(木)23:52:00 No.934341103
>今年のハロウィンはとんちき空間にカドック連れて行けるのかな… その時期ならもうRt7絡みで6.5章条件にしていいか…
14 22/06/02(木)23:52:01 No.934341108
為朝はなるべくしてロボになったと思うけどあの見た目だと仙術サイボーグの方だろうか…
15 22/06/02(木)23:53:07 No.934341485
戦う理由が惚れた女のためって…いいよね!
16 22/06/02(木)23:53:07 No.934341492
破戒僧ちゃんの真名マジでわかんないから特定班教えてくれ fu1126975.jpeg
17 22/06/02(木)23:53:10 No.934341506
久しぶりにチェイテピラミッド姫路城の様子見に行きたいよね ねえカドック!
18 22/06/02(木)23:53:30 No.934341610
私1ターンバトルばっかりなの好き!
19 22/06/02(木)23:53:45 No.934341675
なんで破戒僧が銃を…?
20 22/06/02(木)23:54:03 No.934341763
坊主がそんな谷間見せていいんですか
21 22/06/02(木)23:54:06 No.934341785
>fu1126963.jpg >誰!?誰なのぉ!?怖いよぉ!! 男かと思ってたけどよく見たらオパーイ付いとる!
22 22/06/02(木)23:54:10 No.934341798
徐福ちゃんにぐっちゃん自慢してえよなぁ!?
23 22/06/02(木)23:54:14 No.934341820
>なんで破戒僧が銃を…? 破戒僧だからですかね…
24 22/06/02(木)23:54:22 No.934341862
登場したのは張角が色々手加えたものだから中華仙人系技術が最初からあったのかはまだ何とも言えない でも多分再臨のひとつに今回の姿含まれてるだろうから普通に設定に取り込まれてても不思議はない
25 22/06/02(木)23:54:25 No.934341875
>坊主がそんな谷間見せていいんですか 破戒僧だからな
26 22/06/02(木)23:54:33 No.934341927
>破戒僧ちゃんの真名マジでわかんないから特定班教えてくれ >fu1126975.jpeg TS杉谷善住坊じゃね?
27 22/06/02(木)23:54:34 No.934341935
まさかFGOでもウマ娘が見れるとはね…
28 22/06/02(木)23:54:37 No.934341955
fu1126984.jpeg
29 22/06/02(木)23:54:41 No.934341972
破戒僧ちゃんは谷間がえっちなことしかわからん…
30 22/06/02(木)23:54:45 No.934342003
>なんで破戒僧が銃を…? 僧兵が銃持つより破戒僧が持ってた方が分かる
31 22/06/02(木)23:54:52 No.934342060
>>破戒僧ちゃんの真名マジでわかんないから特定班教えてくれ >>fu1126975.jpeg >TS杉谷善住坊じゃね? TS杉○?
32 22/06/02(木)23:54:55 No.934342081
カッドク「召喚は2騎までにしとけよ!」 ぐだ「了解!3騎召喚!!!」 は笑ってしまいました
33 22/06/02(木)23:55:05 No.934342132
>徐福ちゃんにぐっちゃん自慢してえよなぁ!? それ喧嘩になったあとなんやかんやでえっちな雰囲気になるやつだよ
34 22/06/02(木)23:55:05 No.934342139
女体化ガトーさん…か?
35 22/06/02(木)23:55:23 No.934342239
マジで聖杯3つ寄越してくるとは思わなかった
36 22/06/02(木)23:55:28 No.934342270
>まさかFGOでもウマ娘が見れるとはね… ロバ娘!
37 22/06/02(木)23:55:29 No.934342274
雑賀孫市はあくまで寺に雇われてた傭兵だしなァ…
38 22/06/02(木)23:55:34 No.934342300
>fu1126963.jpg >誰!?誰なのぉ!?怖いよぉ!! 坊主のくせに種子島使っとるんじゃないんじゃが! …と言おうと思っどったんじゃがこれスコープついとらん?
39 22/06/02(木)23:55:39 No.934342326
>fu1126963.jpg >誰!?誰なのぉ!?怖いよぉ!! 雑賀孫一?
40 22/06/02(木)23:55:49 No.934342403
なんかこの夫婦俺たちを殺そうとしてくるんだけど
41 22/06/02(木)23:55:52 No.934342427
ノッブの狙撃犯だけどこっちに出たからぐだぐだ方面と関わるかはちょっと怪しくなっている
42 22/06/02(木)23:56:05 No.934342496
fu1126987.jpg 女教皇ヨハンナにやらせていいパロディじゃねーだろ!?
43 22/06/02(木)23:56:08 No.934342515
>なんかこの夫婦俺たちを殺そうとしてくるんだけど いつものことだな
44 22/06/02(木)23:56:11 No.934342535
なんとかシャルル引けたよ!
45 22/06/02(木)23:56:30 No.934342643
シナリオそのものは凡庸って感じだけどキャラの書き方が良かった今回
46 22/06/02(木)23:56:42 No.934342705
>ノッブの狙撃犯だけどこっちに出たからぐだぐだ方面と関わるかはちょっと怪しくなっている ぐだぐだノッブ見てうわーっ誰こいつ!するのかもしれん
47 22/06/02(木)23:56:47 No.934342737
>カッドク「召喚は2騎までにしとけよ!」 >ぐだ「了解!3騎召喚!!!」 >は笑ってしまいました 2騎にしたら少し褒められたけど3でも変わらない感じだったの?
48 22/06/02(木)23:56:50 No.934342755
ねえ「」 すまないさんとクリームヒルトさんをセックスさせたいんだけどどうすれば良いかな
49 22/06/02(木)23:56:55 No.934342792
>fu1126987.jpg >女教皇ヨハンナにやらせていいパロディじゃねーだろ!? どうせ存在しなかった奴だしへーきへーき
50 22/06/02(木)23:57:01 No.934342829
>2騎にしたら少し褒められたけど3でも変わらない感じだったの? 怒られた
51 22/06/02(木)23:57:12 No.934342911
一人だけ夜の会話で話題に出してもらえなかったベリルに悲しい過去…
52 22/06/02(木)23:57:17 No.934342941
ラマンチャからきた男いるじゃん!! なんでもっと早く教えてくれなかったの「」!!!
53 22/06/02(木)23:57:20 No.934342951
>fu1126987.jpg >女教皇ヨハンナにやらせていいパロディじゃねーだろ!? にゃんですとぉ…
54 22/06/02(木)23:57:23 No.934342973
なんかマテリアルの一部が見れないバグあるな
55 22/06/02(木)23:57:25 No.934342990
fu1126997.jpg 突然ポエムが始まってダメだった ( )はなんなんだよ…
56 22/06/02(木)23:57:31 No.934343024
>2騎にしたら少し褒められたけど3でも変わらない感じだったの? ぐだがフラついて「自業自得だぞ」みたいな事言われた気がする
57 22/06/02(木)23:57:40 No.934343082
>ねえ「」 >すまないさんとクリームヒルトさんをセックスさせたいんだけどどうすれば良いかな シグルドを使います
58 22/06/02(木)23:57:44 No.934343102
>ねえ「」 >すまないさんとクリームヒルトさんをセックスさせたいんだけどどうすれば良いかな すまないさんに叡智の結晶を装備させた上で 当方と我が愛の営みを丸コピーさせて言わせる
59 22/06/02(木)23:57:54 No.934343144
fu1127000.jpg これに対してこの返答 おかしいだろ!
60 22/06/02(木)23:58:02 No.934343185
そういや序盤の飛ばせない選択肢って何か影響あった?
61 22/06/02(木)23:58:12 No.934343240
段々徐福ちゃんと恋人にはなれなくてもセフレにはなれる気がしてきた なおピロートークの内容は当然パイセン10割
62 22/06/02(木)23:58:14 No.934343253
>>ねえ「」 >>すまないさんとクリームヒルトさんをセックスさせたいんだけどどうすれば良いかな >すまないさんに叡智の結晶を装備させた上で >当方と我が愛の営みを丸コピーさせて言わせる 英知の結晶ならぬエッチの結晶 というわけね
63 22/06/02(木)23:58:26 No.934343311
ベリルは性癖がちょっとアレで…
64 22/06/02(木)23:58:52 No.934343448
>fu1127000.jpg >これに対してこの返答 >おかしいだろ! まあ6章であったから…
65 22/06/02(木)23:58:56 No.934343469
アトランティスから逃亡したサーヴァントっていぞーさんだとずっと思ってたけど違ったんだねゴメンね
66 22/06/02(木)23:59:01 No.934343488
>ラマンチャからきた男いるじゃん!! >なんでもっと早く教えてくれなかったの「」!!! うるせえ そのお爺さんはカール大帝にも認められた素晴らしい遍歴騎士ドン・キホーテ・デ・ラ・マンチャだからネタにするよりも良いよね…したいんだ
67 22/06/02(木)23:59:02 No.934343493
徐福ちゃんは…がね
68 22/06/02(木)23:59:13 No.934343551
>fu1127000.jpg >これに対してこの返答 >おかしいだろ! ぐだ子でやったら生娘のシャブ漬けができるじゃん
69 22/06/02(木)23:59:20 No.934343582
クリームヒルト様は告らせたい 英霊たちの恋愛頭脳戦
70 22/06/02(木)23:59:24 No.934343606
>教皇位にある間に彼女は愛人の子を身籠った。正確な出産予定日時への無知 えっちだ…
71 22/06/02(木)23:59:33 No.934343651
鬼や鬼子が名を連ねる源氏にロボットがいてもおかしくはない
72 22/06/02(木)23:59:36 No.934343668
ヘラクレスとのかけっこよりアメリカきりもみ大回転のが死にそうだった気がするが…まあいいだろう…
73 22/06/02(木)23:59:42 No.934343700
なんならラマンチャの男が来たことだし呂宋助左衛門も実装されないかな…
74 22/06/03(金)00:00:10 No.934343894
魔術って便利だねカドック君 ちゃんと何するか説明もしてくれるし
75 22/06/03(金)00:00:11 No.934343908
夫婦のけじめ戦はおめでとうの気持ちを込めてアイドルえっちゃんに薙ぎ払いライブしてもらった
76 22/06/03(金)00:00:12 No.934343912
オリュンポスでホームズがコヤンに最終的に敵対する事になるって言ってたのって ゼウスサンダーでアホになってたから自分が異星の神の使徒だったって情報が無意識に漏れてたってこと?
77 22/06/03(金)00:00:24 No.934343999
お栄さんの前に為朝さんお出ししたらどうなるのっと
78 22/06/03(金)00:00:29 No.934344030
>ヘラクレスとのかけっこよりアメリカきりもみ大回転のが死にそうだった気がするが…まあいいだろう… ゲーティアとのステゴロは寧ろそれ以下だったのか
79 22/06/03(金)00:00:31 No.934344043
終わったけど何も解決してなくない?
80 22/06/03(金)00:00:32 No.934344051
>鬼や鬼子が名を連ねる源氏にロボットがいてもおかしくはない 源平討魔伝みたいになってきた
81 22/06/03(金)00:00:36 No.934344080
源ロボットは何だったんだ 呂布といいロボットがどこからか生まれるのか
82 22/06/03(金)00:00:42 No.934344135
>アトランティスから逃亡したサーヴァントっていぞーさんだとずっと思ってたけど違ったんだねゴメンね 僕は太陽王や獅子王の信頼も厚くメドゥーサ嬢とも親しい誇り高き汎人類史の英霊なので土壇場でも踏みとどまって戦いますね
83 22/06/03(金)00:00:47 No.934344171
>アトランティスから逃亡したサーヴァントっていぞーさんだとずっと思ってたけど違ったんだねゴメンね だってワシにはムリじゃあ!って言うやつなんていぞーさんくらいしか候補がいなかったもんで…
84 22/06/03(金)00:00:50 No.934344193
>なんならラマンチャの男が来たことだし呂宋助左衛門も実装されないかな… サリエリじゃダメなんか!?
85 22/06/03(金)00:00:53 No.934344210
いやでもヘラクレスが目の前で蒸発するの見たら逃げても怒らないよ俺…
86 22/06/03(金)00:00:54 No.934344221
ノッブ狙撃した坊さんって鋸挽きで処されたんだっけ 漫画で読んだ記憶
87 22/06/03(金)00:00:59 No.934344251
久々にサーヴァントが多い特異点だぜー!って夫婦も雑にAUOで薙ぎ払っちゃった…
88 22/06/03(金)00:01:06 No.934344289
この戦闘用スペックを政争に注ぎ込んだのが兄上か
89 22/06/03(金)00:01:08 No.934344305
フレの120サロメ持ちマスターに今回どうだったか聞いてみたい
90 22/06/03(金)00:01:14 No.934344341
>終わったけど何も解決してなくない? 待て次回!
91 22/06/03(金)00:01:17 No.934344361
>ヘラクレスとのかけっこよりアメリカきりもみ大回転のが死にそうだった気がするが…まあいいだろう… ケツ姉さんに空中ダイブした時もなかなか…
92 22/06/03(金)00:01:18 No.934344371
徐福ちゃんとぐだはピロートークでぐっさんいいよねって語ってそうな距離感でダメだった
93 22/06/03(金)00:01:25 No.934344403
>終わったけど何も解決してなくない? 久々にレイニー止め食らった 次年末かなぁ
94 22/06/03(金)00:01:29 No.934344429
8割くらい妻でサクサクやれて楽だったわ
95 22/06/03(金)00:01:33 No.934344449
>終わったけど何も解決してなくない? すまないさんの夫婦仲は解決した
96 22/06/03(金)00:01:52 No.934344566
>ゲーティアとのステゴロは寧ろそれ以下だったのか そりゃ人王はもう人並みの戦闘力しかないし
97 22/06/03(金)00:01:58 No.934344622
>>終わったけど何も解決してなくない? >すまないさんの夫婦仲は解決した ならいいか...
98 22/06/03(金)00:02:01 No.934344643
今回鬼引きすぎるけどなんもわからん
99 22/06/03(金)00:02:03 No.934344650
戦闘が今回快適だったな…
100 22/06/03(金)00:02:05 No.934344660
ホームズ単体の逃亡戦が1番辛かった
101 22/06/03(金)00:02:09 No.934344698
というかあれ特異点自体は解決できたのかな?証明不能出ちゃってるけど
102 22/06/03(金)00:02:21 No.934344764
徐福ちゃんめっちゃ可愛かった… 近過ぎない距離感が非常にいい
103 22/06/03(金)00:02:22 No.934344767
アトランティスの逃亡鯖ちゃんと描いたってことはカリオストロも今後ちゃんと登場させてくれそうで楽しみ
104 22/06/03(金)00:02:25 No.934344789
スレ画とヨハンナさんの関係性もう少し深掘り欲しかった クリームヒルトとすまないさんみたいに原典ありきだとこっちも入り込みやすいけど原典関係なくそこで出会ったからこその恋愛感情は過程を丁寧に書いてくれないとアッハイ…みたいな感じになってしまう
105 22/06/03(金)00:02:26 No.934344795
カドックが生き残っただけでもう100点よ
106 22/06/03(金)00:02:31 No.934344822
男性向けRAITAと女性向けRAITAを一気に摂取できるゲーム
107 22/06/03(金)00:02:39 No.934344866
>源ロボットは何だったんだ >呂布といいロボットがどこからか生まれるのか 日本はブリテンと一緒で大陸の神秘流れ着くみたいだしギリシャ由来とかサイバー仙術由来とか色々ありそう
108 22/06/03(金)00:02:54 No.934344958
>というかあれ特異点自体は解決できたのかな?証明不能出ちゃってるけど 何も解決してないと思う
109 22/06/03(金)00:03:01 No.934344999
ヨハンナ周りはもうちょい見たかったな
110 22/06/03(金)00:03:15 No.934345089
若アラフィフ相手に久々にぬを出したけど強化宝具のおまけに星30個も出すおかげでつよいつよすぎる
111 22/06/03(金)00:03:18 No.934345105
>夫婦のけじめ戦はおめでとうの気持ちを込めてアイドルえっちゃんに薙ぎ払いライブしてもらった そうだよXX連れて行けばいいじゃん ……カップル妬むOLみたいだなこれ
112 22/06/03(金)00:03:18 No.934345106
モリアーティもドンキホーテもおじいちゃんもどうでも良くなるくらい為朝が欲しくなった だが困ったことにこいつはバトルグラどころか下半身の立ち絵すら見えていない
113 22/06/03(金)00:03:30 No.934345179
A'チームが少しでも長く続いてくれ!頼む!
114 22/06/03(金)00:03:34 No.934345208
>今回鬼引きすぎるけどなんもわからん マジ怖い サーヴァント多すぎ 夫婦エモい 宇宙人キモい
115 22/06/03(金)00:03:34 No.934345211
スレ画は一対一の決闘に馬や弓兵や大砲持ち出す卑怯者じゃん
116 22/06/03(金)00:03:36 No.934345226
なんか消滅する一枚絵に謎の色気があったホームズ
117 22/06/03(金)00:03:36 No.934345232
>>というかあれ特異点自体は解決できたのかな?証明不能出ちゃってるけど >何も解決してないと思う つまりこの特異点からはまだ聖杯が収穫できるってコト?
118 22/06/03(金)00:03:53 No.934345362
夫婦は眼鏡キラーンして薙ぎ払った ひどいことをしたとおもう
119 22/06/03(金)00:04:06 No.934345434
>ヨハンナ周りはもうちょい見たかったな 味方になってからの活躍もまあ地味だよね サポート型だからしゃーないけど
120 22/06/03(金)00:04:10 No.934345458
ここもうちょい掘り下げてほしかったなってところはあるけど登場キャラ多すぎてしゃあなしだな
121 22/06/03(金)00:04:25 No.934345552
>8割くらい妻でサクサクやれて楽だったわ 汎用鯖って人属性なのかやたらダメージでてたな でも蟲はやめて蟲は
122 22/06/03(金)00:04:31 No.934345586
しかしヨハンナでこれ使ったとなるとワイナミョイネンちょっと出し辛くなっただろうか
123 22/06/03(金)00:04:34 No.934345606
もしかして今回でシルエット鯖半分以上判明した?
124 22/06/03(金)00:04:39 No.934345641
私の使徒皆無断で消えていく不具合
125 22/06/03(金)00:04:39 No.934345643
きよひーが癒し枠すぎる
126 22/06/03(金)00:04:42 No.934345658
ホームズデータロストしてはないからまだ復帰の可能性はあるのか…?
127 22/06/03(金)00:04:43 No.934345663
>モリアーティもドンキホーテもおじいちゃんもどうでも良くなるくらい為朝が欲しくなった そうか?俺は全員欲しいぞ ついでに言うとヨハンナも徐福も欲しい
128 22/06/03(金)00:04:45 No.934345678
>モリアーティもドンキホーテもおじいちゃんもどうでも良くなるくらい為朝が欲しくなった >だが困ったことにこいつはバトルグラどころか下半身の立ち絵すら見えていない fu1127022.jpg この1番でけーのってあいつじゃないの?
129 22/06/03(金)00:04:58 No.934345765
闇が来てから本当に頭使わなくなったなフリクエ周回… 水着カマチョじゃ無理なところでも回れるなんて
130 22/06/03(金)00:05:00 No.934345770
https://img.2chan.net/b/res/934342859.htm
131 22/06/03(金)00:05:04 No.934345792
ヨハンナは見せ場あったけどブラダマンテちゃんはちょっと不憫だったな
132 22/06/03(金)00:05:04 No.934345797
ワシにはムリじゃあはインタビューで読んだときより何倍も悲壮感あって辛かった ほんとただのおじいちゃんなのによく頑張ったよ…
133 22/06/03(金)00:05:11 No.934345831
>ホームズデータロストしてはないからまだ復帰の可能性はあるのか…? モリアーティーと争ってライヘンバッハの滝に落ちたんだぞ
134 22/06/03(金)00:05:22 No.934345908
ひょっとして陽性国の鯖とは 始めて行く特異点修正?
135 22/06/03(金)00:05:32 No.934345975
>モリアーティーと争ってライヘンバッハの滝に落ちたんだぞ 絶対生きてるやつだ…
136 22/06/03(金)00:05:47 No.934346060
>>ホームズデータロストしてはないからまだ復帰の可能性はあるのか…? >モリアーティーと争ってライヘンバッハの滝に落ちたんだぞ 鷹兄並みに生きてるやつ
137 22/06/03(金)00:05:47 No.934346061
>>ホームズデータロストしてはないからまだ復帰の可能性はあるのか…? >モリアーティーと争ってライヘンバッハの滝に落ちたんだぞ じゃあ生きてるって事だな!!
138 22/06/03(金)00:05:48 No.934346073
てっきり最終兵器がすまないさんかと思ってたから急に鎮西八郎為朝出てきてダレー!?ってなった
139 22/06/03(金)00:05:57 No.934346117
>>ゲーティアとのステゴロは寧ろそれ以下だったのか >そりゃ人王はもう人並みの戦闘力しかないし 当時騎不足だったからやべー強さに感じたな…
140 22/06/03(金)00:06:09 No.934346174
>ヨハンナは見せ場あったけどブラダマンテちゃんはちょっと不憫だったな ぶっちゃけ何でアストルフォやローランと袂を分かって復権派にいたのかもいまいち説得力に欠けてたな
141 22/06/03(金)00:06:12 No.934346195
久々にホームズ使ったけどこの性能キツいな相変わらず 若モリアーティも性能的には普通だった
142 22/06/03(金)00:06:26 No.934346283
>>モリアーティもドンキホーテもおじいちゃんもどうでも良くなるくらい為朝が欲しくなった >>だが困ったことにこいつはバトルグラどころか下半身の立ち絵すら見えていない >fu1127022.jpg >この1番でけーのってあいつじゃないの? 下半身どころか上半身もまともに見えてない上肝心の肩の部分が途切れてるからいまいち判断つかない
143 22/06/03(金)00:06:32 No.934346329
fu1127033.jpg そういえばこれの下の文章は「矛盾した前提からはどんな結論を出しても良い」って意味らしいよ
144 22/06/03(金)00:06:35 No.934346355
>ホームズデータロストしてはないからまだ復帰の可能性はあるのか…? ライヘンバッハで死ぬホームズはあまりにも原典そしてシャーロキアンへの冒涜だからな 命が惜しければやらんだろう
145 22/06/03(金)00:06:56 No.934346493
きよひーは安珍のカップル役として出てきてたのかな
146 22/06/03(金)00:07:03 No.934346537
>ぶっちゃけ何でアストルフォやローランと袂を分かって復権派にいたのかもいまいち説得力に欠けてたな 呼び出したのが違っただけじゃない?
147 22/06/03(金)00:07:08 No.934346564
なんか尖った性能してるかと思ったらそれなりに普通のアタッカーだった若アーティ
148 22/06/03(金)00:07:18 No.934346624
>徐福ちゃんとぐだはピロートークでぐっさんいいよねって語ってそうな距離感でダメだった ぐだが言い出すとちょっとムッとするとかだと嬉しい
149 22/06/03(金)00:07:34 No.934346715
やっぱり知らない鯖が沢山出てくるのはそれだけで楽しいですね
150 22/06/03(金)00:07:43 No.934346768
>ひょっとして陽性国の鯖とは >始めて行く特異点修正? ハベにゃんがとっくに出張ってるじゃろ
151 22/06/03(金)00:07:53 No.934346841
ホームズ使わせる時は眼鏡の人の礼装を持たせてほしい… 継続星出しが命なんだぞホームズは
152 22/06/03(金)00:08:00 No.934346884
カルデアサロメはあまり凄く我慢してなさそうで助かった きよひーはもう近寄るの控えたい
153 22/06/03(金)00:08:22 No.934347021
これはアメリカ政府が100年前に回収した宇宙人の死体だヨ それではご機嫌よう!!!!!!!!!!
154 22/06/03(金)00:08:32 No.934347086
正直シャルルは登場シーンが活躍のピークとは思わんかった
155 22/06/03(金)00:08:37 No.934347120
>なんか尖った性能してるかと思ったらそれなりに普通のアタッカーだった若アーティ NP50持ちA全体だからまあ扱いやすくはある あと敵に悪付与がやべーコンボパーツに
156 22/06/03(金)00:08:40 No.934347136
>これはアメリカ政府が100年前に回収した宇宙人の死体だヨ >それではご機嫌よう!!!!!!!!!! ここからが一番大事なんだが!!!
157 22/06/03(金)00:08:41 No.934347138
>カルデアサロメはあまり凄く我慢してなさそうで助かった 幕間ですごく我慢してるって言ってきたし
158 22/06/03(金)00:08:51 No.934347206
何で大帝礼装持ち帰れないの? 欲しいんだけど?
159 22/06/03(金)00:08:57 No.934347231
>カルデアサロメはあまり凄く我慢してなさそうで助かった >きよひーはもう近寄るの控えたい カルデアのきよひーは長いカルデア生活の結果マスターはマスターって認識に辿り着きつつあるんだぞ!
160 22/06/03(金)00:09:00 No.934347244
>>8割くらい妻でサクサクやれて楽だったわ >汎用鯖って人属性なのかやたらダメージでてたな >でも蟲はやめて蟲は 虫は地だからそこだけメテオでイナフ
161 22/06/03(金)00:09:04 No.934347265
なんでシートン(仮)さんは霊基封印されてるんだ?
162 22/06/03(金)00:09:06 No.934347281
>これはアメリカ政府が100年前に回収した宇宙人の死体だヨ >それではご機嫌よう!!!!!!!!!! もうちょい解説しろ
163 22/06/03(金)00:09:11 No.934347303
ホームズというかルーラー単騎での戦闘は長引くからちょっとダレるなって
164 22/06/03(金)00:09:12 No.934347314
>これはアメリカ政府が100年前に回収した宇宙人の死体だヨ >それではご機嫌よう!!!!!!!!!! 色々ビビらせたりミスリードさせたりしようとしてたでしょ君
165 22/06/03(金)00:09:16 No.934347333
>ヘラクレスとのかけっこよりアメリカきりもみ大回転のが死にそうだった気がするが…まあいいだろう… 笑い話にできるタイプとできないタイプの話があるから…… 爆弾が至近距離に着弾して体が半分吹き飛んだ時は死ぬかと思いました~とかこういう時にいうネタじゃねえ!
166 22/06/03(金)00:09:17 No.934347339
>これはアメリカ政府が100年前に回収した宇宙人の死体だヨ >それではご機嫌よう!!!!!!!!!! イギリス人はそういうことする
167 22/06/03(金)00:09:21 No.934347357
この機会にテラリンユーザー増えてくんねえかなー
168 22/06/03(金)00:09:35 No.934347435
ブラダマンテは先にヨハンナに会って同調したからあそっちに付いただけでしょ 役割としてはヨハンナに本物のカール大帝(シャルル)の情報を伝える係
169 22/06/03(金)00:09:37 No.934347446
>正直シャルルは登場シーンが活躍のピークとは思わんかった 因縁ができた皇帝が為朝にやられたから畜生!
170 22/06/03(金)00:09:39 No.934347464
>fu1126984.jpeg ラノベかな?
171 22/06/03(金)00:09:41 No.934347476
サロメはカルデア補正効かないとあんな救いのない感じになるのかって思った 今回はまだ救いがあったけどアレも更に長期に生存してたらまた分からくなってたんだろうし
172 22/06/03(金)00:09:44 No.934347491
大帝礼装も微妙に使えたり使えなかったりを繰り返しててあんまり頼らなかったな
173 22/06/03(金)00:09:59 No.934347577
今年の水着が野球やらサッカーだったりしないだろうな…
174 22/06/03(金)00:10:08 No.934347605
>>ヨハンナは見せ場あったけどブラダマンテちゃんはちょっと不憫だったな >ぶっちゃけ何でアストルフォやローランと袂を分かって復権派にいたのかもいまいち説得力に欠けてたな あの二人と違って頭の中で復讐!復讐!してたからな 人理側のローラントルフォとは明確に違う
175 22/06/03(金)00:10:09 No.934347614
>>なんか尖った性能してるかと思ったらそれなりに普通のアタッカーだった若アーティ >NP50持ちA全体だからまあ扱いやすくはある >あと敵に悪付与がやべーコンボパーツに とは言え自分が全特効なのにアク付与はどうなのって…
176 22/06/03(金)00:10:15 No.934347661
>なんでシートン(仮)さんは霊基封印されてるんだ? ゴールデンカムイのせいかな…
177 22/06/03(金)00:10:16 No.934347681
>なんでシートン(仮)さんは霊基封印されてるんだ? 送り込めそうに無かったところにねじ込まれたから
178 22/06/03(金)00:10:22 No.934347724
ねえ?ヨハンナとマイケル普通にキテない? ヨハンナ大好きだった人って言ってない?
179 22/06/03(金)00:10:24 No.934347745
>なんでシートン(仮)さんは霊基封印されてるんだ? 無理してやってきたから こいつ章の顔みたいな雰囲気で来たけど設定的にもシナリオ的にも限定的な助っ人枠だ
180 22/06/03(金)00:10:31 No.934347791
>大帝礼装も微妙に使えたり使えなかったりを繰り返しててあんまり頼らなかったな オダチェン使いたい時に限って大帝なのが絶妙だったな…
181 22/06/03(金)00:10:34 No.934347804
謎が完全に解決したわけじゃないがなんか良かったねみたいな感じはあるし満足はしてる
182 22/06/03(金)00:10:39 No.934347835
>カルデアサロメはあまり凄く我慢してなさそうで助かった 長く一緒に過ごしていればヨカナーンとは思わないのかしら?って言ってたから召喚してマスターと冒険してるであろうカルデアのサロメは大丈夫そうね それでも我慢はさせちゃってるけど発作は起きなさそう
183 22/06/03(金)00:10:43 No.934347870
張角がずっとおかしな強さしてた これ聖杯戦争で呼んだらかなり良い線いけるでしょ
184 22/06/03(金)00:10:45 No.934347880
復権派と復讐派ともうちょい何度か繰り返し戦いたかった
185 22/06/03(金)00:10:59 No.934347978
犯罪界のナポレオンになる前のモリアーティなんて大したことないのはそうなんだがそれでも厄介な置き土産をしてくれる
186 22/06/03(金)00:11:04 No.934348029
>今年の水着が野球やらサッカーだったりしないだろうな… やきうのお姉さんになるのはやっぱりぐっ様かな…
187 22/06/03(金)00:11:13 No.934348082
あの無名アサシンの事が頭から離れない
188 22/06/03(金)00:11:17 No.934348102
>張角がずっとおかしな強さしてた >これ聖杯戦争で呼んだらかなり良い線いけるでしょ 仙人は出禁で
189 22/06/03(金)00:11:29 No.934348175
>送り込めそうに無かったところにねじ込まれたから >無理してやってきたから >こいつ章の顔みたいな雰囲気で来たけど設定的にもシナリオ的にも限定的な助っ人枠だ そうじゃなくて自力で引く方が隠されてるのはなんでかなって…
190 22/06/03(金)00:11:34 No.934348202
fu1127050.jpg やっぱりギャグキャラで倒すと雰囲気ぶち壊しね
191 22/06/03(金)00:11:46 No.934348277
>張角がずっとおかしな強さしてた >これ聖杯戦争で呼んだらかなり良い線いけるでしょ ホイ対魔力
192 22/06/03(金)00:11:47 No.934348280
ホームズいないので謎残ったままになりましたは割と好きなオチだ
193 22/06/03(金)00:11:48 No.934348285
ヨハンナの二次元の男に恋してた説で鼻水吹き出した
194 22/06/03(金)00:11:49 No.934348295
大帝礼装はそんなに使わなかったがスキル効果の数値が分かりやすく書かれてたのは花丸あげる
195 22/06/03(金)00:11:56 No.934348331
>あの無名アサシンの事が頭から離れない あれでも即死何回か決めてるからザバーニーヤはできるんだろうたぶん
196 22/06/03(金)00:11:58 No.934348340
>あの無名アサシンの事が頭から離れない これが絆の力だー!!!!
197 22/06/03(金)00:12:07 No.934348379
張角さん千葉さんだったけど あなたの初cv千葉はどこから? 俺はワンピースのバギー
198 22/06/03(金)00:12:14 No.934348447
>ヨハンナの二次元の男に恋してた説で鼻水吹き出した ヨハンナも二次元の女ですよね?
199 22/06/03(金)00:12:25 No.934348518
なぜなら私は女教皇ヨハンナを信じている!
200 22/06/03(金)00:12:32 No.934348552
というかぶっちゃけマイケルもシャルルも事前に全面に出てきた割には役割薄かったよ… アサシンのほうが心に残る勢い
201 22/06/03(金)00:12:46 No.934348640
>仙人は出禁で 仙人じゃなくて方士だよ 黄金聖闘士と青銅聖闘士くらい差がある
202 22/06/03(金)00:12:46 No.934348645
>張角さん千葉さんだったけど >あなたの初cv千葉はどこから? >俺はワンピースのバギー うる星のメガネ
203 22/06/03(金)00:12:48 No.934348662
有終の美は飾れた fu1127055.png
204 22/06/03(金)00:12:55 No.934348701
なんかこう…4年越しに2部7章のタイトルが分かるのは感慨深いものがあるな…
205 22/06/03(金)00:13:00 No.934348726
>なぜなら私は女教皇ヨハンナを信じている! うおおおおおおおおおお!!!!
206 22/06/03(金)00:13:06 No.934348761
友情努力勝利のアサシンとシチリアのライダーは印象残るよね
207 22/06/03(金)00:13:07 No.934348764
>あの無名アサシンの事が頭から離れない あれってディルと一緒に特攻したやつよね 俺は脱獄の時の無名ライダーが好きだった
208 22/06/03(金)00:13:09 No.934348777
夫婦対決するときは私と項羽様を出しなさい後輩
209 22/06/03(金)00:13:12 No.934348797
クリームヒルトの今更何よってセリフが昼ドラ過ぎて笑った
210 22/06/03(金)00:13:19 No.934348821
>>なぜなら私は女教皇ヨハンナを信じている! >うおおおおおおおおおお!!!! ✨✨✨3450✨✨✨
211 22/06/03(金)00:13:29 No.934348898
>有終の美は飾れた >fu1127055.png そういえばブラックバレル+3段目Bクリで14万くらい削ったなうちのマシュ
212 22/06/03(金)00:13:29 No.934348900
張角は強いけど冬木式レギュレーションは準備期間と良い土地が欲しいキャスター不利だからな…
213 22/06/03(金)00:13:33 No.934348929
ちょっと速すぎるかもよAダッシュ
214 22/06/03(金)00:13:33 No.934348932
>>>なぜなら私は女教皇ヨハンナを信じている! >>うおおおおおおおおおお!!!! >✨✨✨3450✨✨✨ クリスマスの礼装外せや!
215 22/06/03(金)00:13:34 No.934348937
シャルルは本気出したら移動要塞持ってきてヌルゲーになるからしょうがないっていうか… 強すぎるキャラでは話が作れんという大人に事情というか…
216 22/06/03(金)00:13:35 No.934348942
ディルと仲良く殿で散るの爽やかすぎんだろ
217 22/06/03(金)00:13:47 No.934349040
>クリームヒルトの今更何よってセリフが昼ドラ過ぎて笑った あそこファンタのCM思い出してフフッてなった
218 22/06/03(金)00:13:48 No.934349044
そら敵サイドかつ直接対峙したシーンが少ないしな
219 22/06/03(金)00:14:19 No.934349237
あのアサシンハサンになれなかった要因あの気質だけでしょ絶対 地味に強さがおかしい
220 22/06/03(金)00:14:24 No.934349268
なんかイケメンより爺さん組の方が印象に残った
221 22/06/03(金)00:14:25 No.934349273
>シャルルは本気出したら移動要塞持ってきてヌルゲーになるからしょうがないっていうか… >強すぎるキャラでは話が作れんという大人に事情というか… 今回は特に敵がそんな強くないからな オリュンポスとかならシャルルがフルスペックでも苦戦は必死だし
222 22/06/03(金)00:14:30 No.934349298
絆アサシンいいよね…
223 22/06/03(金)00:14:56 No.934349468
絆アサシンと脱出班のライダーが今回1番残ったかもしれない
224 22/06/03(金)00:14:58 No.934349482
なんか既視感あると思ったら甘城ブリリアント…… f43251.png
225 22/06/03(金)00:15:08 No.934349531
ところで今回の節ごとのタイトルかなり好きなんだけどどう? 「逃げて、逃げて、逃げまくれ」とか「あなたの首なんて欲しくはないの」とか「騎士たちは華やかに、あるいは誰にも知られずに」とか雰囲気があって良いよね 一番好きなのはドン・キホーテとシャルルマーニュのイベント戦も含めて「勇壮なる騎士の為に王が来た」です
226 22/06/03(金)00:15:12 No.934349558
>>なんか尖った性能してるかと思ったらそれなりに普通のアタッカーだった若アーティ >NP50持ちA全体だからまあ扱いやすくはある >あと敵に悪付与がやべーコンボパーツに 汝も悪! 罪ありき!!クストス・モルム!!!
227 22/06/03(金)00:15:18 No.934349594
嫁の攻撃を正面から素受けしてガッツで復活するシグブリュ 嫁は防御解除して殴ろうとするが悪竜の血鎧は枠バフなので普通に減算されるジククリ
228 22/06/03(金)00:15:22 No.934349620
シャルルは締めに持ってこなかっただけで割とベストな扱いでは?
229 22/06/03(金)00:15:27 No.934349650
マイケルは先行PUした割に性能もシナリオでの印象も薄味だった
230 22/06/03(金)00:15:28 No.934349657
>あのアサシンハサンになれなかった要因あの気質だけでしょ絶対 >地味に強さがおかしい まぁ実際まさにそういうハサン候補が成田のやつに出てる
231 22/06/03(金)00:15:29 No.934349673
すまない…惚れた女性の為に敵になる男ですまない…
232 22/06/03(金)00:15:32 No.934349700
>なんかイケメンより爺さん組の方が印象に残った 張角はやたら表情差分多くて印象にめっちゃ残る
233 22/06/03(金)00:15:37 No.934349723
カドック君がサラッとすまないさんはクリームヒルトと相打ちになったぜと嘘吐くのいい性格してる ラブラブしてたなんて言えないもんな…
234 22/06/03(金)00:15:46 No.934349772
>シャルルは締めに持ってこなかっただけで割とベストな扱いでは? ベターではあるけどベストという程ではないかな
235 22/06/03(金)00:15:54 No.934349826
マテリアルですまないさんと嫁さんのイチャイチャ見返そうとしたら20節が途中で終わって21節に行くんだけどこれ俺だけ?
236 22/06/03(金)00:16:03 No.934349876
>ところで今回の節ごとのタイトルかなり好きなんだけどどう? わかる クエスト終了して次タイトル見えた時点でうおー!って何回もなるなった
237 22/06/03(金)00:16:05 No.934349897
轟沈・弓張月。即ち月光大砲。
238 22/06/03(金)00:16:06 No.934349899
FGOライター陣で一番ギャグ上手いの東出君だと思う
239 22/06/03(金)00:16:06 No.934349901
>>なんかイケメンより爺さん組の方が印象に残った >張角はやたら表情差分多くて印象にめっちゃ残る fu1127068.jpg
240 22/06/03(金)00:16:08 No.934349912
しれっと他の側面の立ち絵がゾロゾロ出てきた百貌さんでダメだった
241 22/06/03(金)00:16:09 No.934349918
>一番好きなのはドン・キホーテとシャルルマーニュのイベント戦も含めて「勇壮なる騎士の為に王が来た」です 悲壮感漂う展開から章タイトルで期待させてその通りの盛り上がりになるの王道でいいよね
242 22/06/03(金)00:16:10 No.934349923
>すまない…惚れた女性の為に敵になる男ですまない… なんとなくオリテミスコンビで殴り倒してしまった
243 22/06/03(金)00:16:11 No.934349933
静謐ちゃんはハサンになれるのにどうして…
244 22/06/03(金)00:16:26 No.934350043
ジククリは供給がまだ足らん 嫁はもっと女見せて
245 22/06/03(金)00:16:34 No.934350091
>汝も悪! >罪ありき!!クストス・モルム!!! まぁ本人はバックドロップで回避貫通されて沈むんですけどね やっぱ性能おかしいよこのレスラー
246 22/06/03(金)00:16:37 No.934350121
>轟沈・弓張月。即ち月光大砲。 アルテミスの残骸とか使ってねえだろうなこいつ…
247 22/06/03(金)00:16:46 No.934350179
>静謐ちゃんはハサンになれるのにどうして… 狂信者ちゃんがなれないのと同じ
248 22/06/03(金)00:16:47 No.934350184
モリアーティ肝心な所で消えるなや!!
249 22/06/03(金)00:16:51 No.934350212
俺は桜井さんのシュールな笑いのが好きだ
250 22/06/03(金)00:16:51 No.934350215
張角さん死んでない?
251 22/06/03(金)00:16:52 No.934350219
>あのアサシンハサンになれなかった要因あの気質だけでしょ絶対 >地味に強さがおかしい 「この技は歴代ハサンにも劣らないと自負しています」 いやまさかそんな強いとは…うわめっちゃ活躍してる…
252 22/06/03(金)00:16:52 No.934350224
>轟沈・弓張月。即ち月光大砲。 アルテミスの欠片でも仕込まれてらっしゃる?
253 22/06/03(金)00:16:55 No.934350249
>静謐ちゃんはハサンになれるのにどうして… あっちは当時の教団がクソで都合よく祭り上げられてた
254 22/06/03(金)00:16:59 No.934350274
すまないさんよめないさんは仲良くマハープララヤでケーキ入刀してあげたよ
255 22/06/03(金)00:17:07 No.934350322
すまないさんすまない言っておけば割と押し通して問題ないと思ってません?
256 22/06/03(金)00:17:12 No.934350360
>マテリアルですまないさんと嫁さんのイチャイチャ見返そうとしたら20節が途中で終わって21節に行くんだけどこれ俺だけ? クリームヒルトが恥ずかしがって20節のシナリオだけ消したよ
257 22/06/03(金)00:17:14 No.934350374
今回現地班にツッコミこなせる奴いねーなーと思ってたらカドック本当に頑張ってくれたね……
258 22/06/03(金)00:17:18 No.934350399
サンチョこいつタマモンチョじゃね?って思った ロバ娘サンチョだった
259 22/06/03(金)00:17:22 No.934350423
>静謐ちゃんはハサンになれるのにどうして… ハサンも19代あるからね…
260 22/06/03(金)00:17:23 No.934350431
>マイケルは先行PUした割に性能もシナリオでの印象も薄味だった メガネで先出ししたのも今となってはよくわからん マアンナとよろしくやっててくれ
261 22/06/03(金)00:17:36 No.934350507
というかカドックがツッコミに便利すぎた
262 22/06/03(金)00:17:39 No.934350520
>すまないさんすまない言っておけば割と押し通して問題ないと思ってません? ハロウィンで前科あるからな…
263 22/06/03(金)00:17:42 No.934350546
トラオム文体も展開も全体的にこざっぱりしてた印象 いや面白くはあるんだけどもうちょいキャラ同士のちょっとした会話や描写の膨らみがあると嬉しいかも
264 22/06/03(金)00:17:51 No.934350605
他のロバ娘は居ないんか!?
265 22/06/03(金)00:17:58 No.934350647
マイケル普通にカッコよくねーか?
266 22/06/03(金)00:18:07 No.934350691
>すまない…惚れた女性の為に敵になる男ですまない… 敵に回ったけどクリームさんもこっちの負けは負けで確定って思ってるあたり面白かったわ
267 22/06/03(金)00:18:08 No.934350697
>メガネで先出ししたのも今となってはよくわからん >マアンナとよろしくやっててくれ 乗り物とよろしくするな
268 22/06/03(金)00:18:11 No.934350718
友情!努力!勝利!なやつがリーダーのアサシン集団って嫌だし…
269 22/06/03(金)00:18:25 No.934350780
>メガネで先出ししたのも今となってはよくわからん >マアンナとよろしくやっててくれ ゲートオープン!
270 22/06/03(金)00:18:37 No.934350852
>トラオム文体も展開も全体的にこざっぱりしてた印象 >いや面白くはあるんだけどもうちょいキャラ同士のちょっとした会話や描写の膨らみがあると嬉しいかも えっむしろそう言った描写多かったと思うけど
271 22/06/03(金)00:18:39 No.934350865
伝説上の馬全員擬人化か…
272 22/06/03(金)00:18:39 No.934350870
>というかカドックがツッコミに便利すぎた カドックに現地の皆さんが割食ったところはあるかも あいつカルデア組以外とはあんま絡まないし
273 22/06/03(金)00:18:41 No.934350877
命名法則的にはスライドルール・ウェポンがイデススキル枠かな若フィフ
274 22/06/03(金)00:18:47 No.934350921
逆に考えれば為朝の運用でも船を沈めた程度とすると相手方も現代の軍艦クラスが浮かんでたりするのでは…?
275 22/06/03(金)00:19:11 No.934351079
これね、キュケオーンのレシピ
276 22/06/03(金)00:19:30 No.934351220
>アルテミスの残骸とか使ってねえだろうなこいつ… >アルテミスの欠片でも仕込まれてらっしゃる? 元々馬琴の椿説弓張月とかあるし…月光大砲言っちゃってますねコレ
277 22/06/03(金)00:19:33 No.934351251
>伝説上の馬全員擬人化か… 白竜とクサントスとドゥンスタリオンとかか
278 22/06/03(金)00:19:53 No.934351382
まあハサン候補がその年代に一人なんて訳ほぼないから実質ザバーニーヤ持ちが何人居てもおかしくはないからな
279 22/06/03(金)00:20:14 No.934351526
カドック居ない時は徐福ちゃんがボケてツッコムから逃げ道がなかったんだよな今回
280 22/06/03(金)00:20:16 No.934351545
今終わったけどなんか尺稼ぎみたいな戦闘多かったな今回
281 22/06/03(金)00:20:20 No.934351575
ロシナンテあれでも馬だろ!?ロバじゃなくて!
282 22/06/03(金)00:20:36 No.934351671
為朝は内面もかっこよかったし無茶苦茶欲しいわ
283 22/06/03(金)00:20:39 No.934351680
宝具クラスの暗殺術持ちがわらわらいるの怖すぎない?
284 22/06/03(金)00:20:40 No.934351691
クリームヒルトのCV設定したの絶対東出くんだろうな…かぐや様好きだし
285 22/06/03(金)00:20:44 No.934351723
>今終わったけどなんか尺稼ぎみたいな戦闘多かったな今回 ネームド戦闘が実はあんまりないからね今回
286 22/06/03(金)00:20:47 No.934351756
なんとなく有能秘書みたいな外見で誤魔化されてるけどあのロバ娘の中身ごちゃまぜ具合を考えてから裏切りの経緯考えると激重感情で構成されてないあのロバ耳?
287 22/06/03(金)00:20:56 No.934351834
>俺は桜井さんのシュールな笑いのが好きだ わかる シリアスなときにギャグで入れてんのかわからん変な感じがいいよね
288 22/06/03(金)00:21:00 No.934351863
>これね、キュケオーンのレシピ ありがとう!そこらへんにいたキャスター!
289 22/06/03(金)00:21:10 No.934351947
張角さん普通に素はクリームヒルトより強くねーかなこれ...
290 22/06/03(金)00:21:17 No.934351987
>クリームヒルトのCV設定したの絶対東出くんだろうな…かぐや様好きだし IQの下がった時の声がもうね
291 22/06/03(金)00:21:21 No.934352008
キュケオーンでイチャつくんじゃないよピグレット!
292 22/06/03(金)00:21:29 No.934352082
きのこのギャグは…
293 22/06/03(金)00:21:29 No.934352086
誰か1人ぐらいしっかり名乗らせてやってくれよ!
294 22/06/03(金)00:21:33 No.934352118
俺も頑張るからのバーサーカーと罠にかかって先にいけしたランサーと私も残る!したアーチャーと沼作って足止めに残ったキャスターと百貌に立ち向かったセイバーと囮にされながらも逃げろって言ってくれたアサシンと毒食らいながら最後逃してくれて宝具で合図を打ち上げたライダー みんな大好きだった
295 22/06/03(金)00:21:34 No.934352124
新所長に生温かい目で見られるカドック
296 22/06/03(金)00:21:36 No.934352140
サンチョさんのお腹が太鼓腹って本当ですか
297 22/06/03(金)00:21:42 No.934352171
>>今終わったけどなんか尺稼ぎみたいな戦闘多かったな今回 >ネームド戦闘が実はあんまりないからね今回 そんな状況なのに直接的に戦闘せずに終わるネームドいるのはどうなの?
298 22/06/03(金)00:21:42 No.934352174
破戒僧おっぱいと為朝が気になりすぎる 実装あるかなあ?!
299 22/06/03(金)00:21:49 No.934352223
>きのこのギャグは… 破産だけに!
300 22/06/03(金)00:21:51 No.934352235
>なんとなく有能秘書みたいな外見で誤魔化されてるけどあのロバ娘の中身ごちゃまぜ具合を考えてから裏切りの経緯考えると激重感情で構成されてないあのロバ耳? 誤魔化されてたの「」ちゃんだけじゃねえかな… あんなあからさまなのに
301 22/06/03(金)00:21:52 No.934352246
>張角さん普通に素はクリームヒルトより強くねーかなこれ... 復讐に燃える未亡人と比べたらそりゃあねえ
302 22/06/03(金)00:21:53 No.934352262
カドック「召喚するのは2騎までにしておけよ!」 このバトルでは3騎まで選択できます
303 22/06/03(金)00:21:57 No.934352274
ロシナンテ耳と王女姫の外見でサンチョしてるのドンキホーテデラマンチャじゃなかったらおかしくなって押し倒してるでしょ
304 22/06/03(金)00:21:57 No.934352278
>きのこのギャグは… キッツい…
305 22/06/03(金)00:22:02 No.934352314
キュケオーンと言ったらサロメになっちまう!
306 22/06/03(金)00:22:09 No.934352359
実際サーヴァントの質ではなく量こそがこの特異点の異常性だからな 質自体の天井はあくまでサーヴァントの域は出ないし
307 22/06/03(金)00:22:09 No.934352363
>キュケオーンでイチャつくんじゃないよピグレット! オデュッセウスにはできなかったんだね…
308 22/06/03(金)00:22:21 No.934352438
fu1127087.jpg 絵面でちょっと笑った そりゃ確かに3個回収してたけどさぁ!
309 22/06/03(金)00:22:23 No.934352445
マイケル×ヨハンナって結構真面目に男女の関係の域に来てない?
310 <a href="mailto:AUO">22/06/03(金)00:22:52</a> [AUO] No.934352666
>>きのこのギャグは… >破産だけに! 爆笑して良いのだぞ?
311 22/06/03(金)00:23:01 No.934352725
>張角さん普通に素はクリームヒルトより強くねーかなこれ... なんやかんやで黄巾ってとんでもない勢力だし…
312 22/06/03(金)00:23:03 No.934352736
シャルルはまさか霊衣解放もCMで見せた2臨もシナリオに無関係とは思わんよ
313 22/06/03(金)00:23:05 No.934352741
>実際サーヴァントの質ではなく量こそがこの特異点の異常性だからな >質自体の天井はあくまでサーヴァントの域は出ないし 京都人Xのが強かったかもしれん…
314 22/06/03(金)00:23:09 No.934352761
>きのこのギャグは… 普通に好評なような 妖精国なんかも人気ギャグ沢山あるし
315 22/06/03(金)00:23:10 No.934352765
キュケオーンでも使いようによってはイチャつけることが分かったからおばちゃんはもっと頑張ってほしい
316 22/06/03(金)00:23:10 No.934352766
>クリームヒルトのCV設定したの絶対東出くんだろうな…かぐや様好きだし 元々設定温めてたんだろうけどかぐや様見て更に固まった感じだな
317 22/06/03(金)00:23:18 No.934352812
>きのこのギャグは… 妖精円卓のバレンタインには爆笑させて貰ったし…
318 22/06/03(金)00:23:18 No.934352813
東出ってカプ厨すぎる この人の担当になると急に敵側でロマンス展開が出てくる
319 22/06/03(金)00:23:19 No.934352824
ヨハンナって英霊として実装すると宗教に喧嘩売ることになるんです?
320 22/06/03(金)00:23:36 No.934352952
>破戒僧おっぱいと為朝が気になりすぎる >実装あるかなあ?! fu1127092.jpeg 為朝はこのでっかいシルエットじゃろ多分 弓も持ってるように見える
321 22/06/03(金)00:23:37 No.934352959
今回の青石使用数は!
322 22/06/03(金)00:23:40 No.934352982
>新所長に生温かい目で見られるカドック この二人はツッコミ常識人枠として絶対気が合うと思う
323 22/06/03(金)00:23:48 No.934353032
>東出ってカプ厨すぎる >この人の担当になると急に敵側でロマンス展開が出てくる ありがてえ…
324 22/06/03(金)00:23:50 No.934353047
まず本体が尸解仙になるところからヤバいしコピーの自覚がない自分のコピーを生成し続けるのもヤバい
325 22/06/03(金)00:23:51 No.934353054
今回滅茶苦茶カプ厨が満足できるシナリオで良かった…
326 22/06/03(金)00:23:53 No.934353069
>そんな状況なのに直接的に戦闘せずに終わるネームドいるのはどうなの? 軍団戦描くならこれでいいと思うよ フォと為朝のバトルとかいちいち戦闘挟んだら台無しだろ?
327 22/06/03(金)00:23:53 No.934353073
>桜井ってカプ厨すぎる >この人の担当になると急に敵側でロマンス展開が出てくる
328 22/06/03(金)00:23:56 No.934353092
>今回の青石使用数は! 使うとこあったかな…
329 22/06/03(金)00:23:57 No.934353103
>今回の青石使用数は! 0!
330 22/06/03(金)00:23:59 No.934353120
>今回の青石使用数は! ゼロ!
331 22/06/03(金)00:23:59 No.934353123
>今回の青石使用数は! 0! 自分でもビックリ!
332 22/06/03(金)00:23:59 No.934353124
正直大英雄ローランとかに対するカドックの反応薄いなとは思った
333 22/06/03(金)00:24:06 No.934353171
シチリアのライダー良いよね あいつ俺のライダーじゃないか?ワシのじゃ…何故召喚できん…
334 22/06/03(金)00:24:17 No.934353238
カドックにもっと脇腹に抱えられ隊
335 22/06/03(金)00:24:30 No.934353316
ローランは目立ちすぎると全部食っちゃうから…
336 22/06/03(金)00:24:31 No.934353326
アレ成分皆無で君主全振りな公とかすごい貴重なものを見た気がする
337 22/06/03(金)00:24:37 No.934353364
おおとかげサーヴァントのせいか知らんけどオイオイネーが目につく!
338 22/06/03(金)00:24:39 No.934353373
十二勇士も円卓並に自分たちの命軽いな…ってなった
339 22/06/03(金)00:24:44 No.934353407
バーサーカーにいつもツッコんでるキャスター好き
340 22/06/03(金)00:24:44 No.934353409
まあ量で押されてるから最低限突破しつつ味方が足止めして敵のトップ直接叩くだから道中でネームド戦やる暇もあんまないからな
341 22/06/03(金)00:24:51 No.934353451
サンチョの愛も重い
342 22/06/03(金)00:24:54 No.934353467
>まず本体が尸解仙になるところからヤバいしコピーの自覚がない自分のコピーを生成し続けるのもヤバい 鯖として召喚された後に尸解仙になってるあれ…?
343 22/06/03(金)00:24:55 No.934353471
>シチリアのライダー良いよね >あいつ俺のライダーじゃないか?ワシのじゃ…何故召喚できん… 救出チーム良いよね…
344 22/06/03(金)00:25:04 No.934353527
>キュケオーンでも使いようによってはイチャつけることが分かったからおばちゃんはもっと頑張ってほしい あれイチャつきというかオデュを島に一年くらい縛りつけてたのと同じやつじゃねえかな…
345 22/06/03(金)00:25:05 No.934353532
FGO二部ライターは担当章を最強の推しカプ発表会と思っている節がある
346 22/06/03(金)00:25:05 No.934353534
>アレ成分皆無で君主全振りな公とかすごい貴重なものを見た気がする 戦闘能力取られたのが良かったな
347 22/06/03(金)00:25:13 No.934353581
青石使うような戦闘無かったし…
348 22/06/03(金)00:25:17 No.934353596
ヴラドとすまないさんは一章のシナリオ薄い時の活躍しかメインでは無かったから嬉しかった
349 22/06/03(金)00:25:17 No.934353601
僕のサーヴァントは後にも先にも一騎だけだって操を立てるカドックかわいい人すぎるでしょ
350 22/06/03(金)00:25:21 No.934353620
この青石16個QPと交換してください
351 22/06/03(金)00:25:25 No.934353641
>東出ってカプ厨すぎる >桜井ってカプ厨すぎる >この人の担当になると急に敵側でロマンス展開が出てくる プ厨すぎる ライターはみなカプ厨なのでは…
352 22/06/03(金)00:25:25 No.934353643
>使うとこあったかな… すまないさんとクリームヒルト(レベル70)縛りとかしてたら負けたよ
353 22/06/03(金)00:25:27 No.934353661
ヴリトラさん!見てくれよこのドン・キホーテ!!
354 22/06/03(金)00:25:30 No.934353687
>今回の青石使用数は! 一回!カドック&ホームズの初戦で負けて使いました!
355 22/06/03(金)00:25:32 No.934353697
>ローランは目立ちすぎると全部食っちゃうから… これまでも散々出番があったアストルフォよりは目立ってほしかった
356 22/06/03(金)00:25:37 No.934353724
>正直大英雄ローランとかに対するカドックの反応薄いなとは思った いきなり全裸とか言い出したらそっちに反応しちゃうだろうし…
357 22/06/03(金)00:25:38 No.934353730
ヴラド公敵からも味方からもリスペクトすごくていいよね
358 22/06/03(金)00:25:39 No.934353736
公はもうどこがバーサーカーだよ!
359 22/06/03(金)00:25:41 No.934353744
>東出君は担当章を最強の推しカプ発表会と思っている節がある
360 22/06/03(金)00:25:42 No.934353750
高速詠唱使える英霊は上澄みなんだなって分かった!
361 22/06/03(金)00:25:51 No.934353791
>青石使うような戦闘無かったし… どっかのホームズ単騎で使った…
362 22/06/03(金)00:25:55 No.934353803
ローラン出てたっけ?
363 22/06/03(金)00:25:56 No.934353809
そこまでさせるマスターってどんだけなんだろうなあ…
364 22/06/03(金)00:25:58 No.934353821
シチリア島はティタノマキアに巻き込まれたらしいけどそこまで古い英雄じゃないよね
365 22/06/03(金)00:26:02 No.934353847
>ローランは目立ちすぎると全部食っちゃうから… この手のフォローの空しさよ
366 22/06/03(金)00:26:03 No.934353853
>公はもうどこがバーサーカーだよ! 余は アレではない
367 22/06/03(金)00:26:07 No.934353872
>>今回の青石使用数は! きよひーが開幕チャージマックスだったしブレイク合わせで粛清防御張って安心と思ったら強化解除して宝具ぶっ放してきたから…
368 22/06/03(金)00:26:09 No.934353887
>マイケル×ヨハンナって結構真面目に男女の関係の域に来てない? キテるキテる マイケルもヨハンナいなけりゃ一大勢力を作ろうなんて思わなかっただろうし
369 22/06/03(金)00:26:10 No.934353894
公は遂にアレの軛から解き放たれたのだ
370 22/06/03(金)00:26:11 No.934353897
>今回の青石使用数は! 鳥にホームズボコられて使った!
371 22/06/03(金)00:26:14 No.934353911
ローランなんていたか?
372 22/06/03(金)00:26:25 No.934353965
自己紹介してたモブ鯖って誰なのか一応決めてはいるのかなあ
373 22/06/03(金)00:26:37 No.934354035
今までカドアナとか言っていたがヴィカドなのでは?ってこんかいおもいました
374 22/06/03(金)00:26:39 No.934354053
おじいちゃん鯖にこんなに心動かされるとは思ってなかった 張角いいよね…
375 22/06/03(金)00:26:47 No.934354096
「へっやるじゃねぇか……」「お前もな……」みたいなトルフォと為朝ロボ
376 22/06/03(金)00:26:48 No.934354100
ローランって誰だよ
377 22/06/03(金)00:26:50 No.934354115
なんか綺麗に解決かと思ったらとんでもないことになってきたぞう これで7章いくの?
378 22/06/03(金)00:26:55 No.934354138
>これまでも散々出番があったアストルフォよりは目立ってほしかった フォも今までそんな目立ったことなくない?
379 22/06/03(金)00:27:06 No.934354201
>>奈須君は担当外のイベントも最強の推しカプ発表会と思っている節がある
380 22/06/03(金)00:27:08 No.934354213
戦う力がない怪物はもはや怪物と言えるか怪しいからな…
381 22/06/03(金)00:27:11 No.934354231
なんか知らないけど門が勝手に開いたぞ!
382 22/06/03(金)00:27:25 No.934354313
>今までカドアナとか言っていたがヴィカドなのでは?ってこんかいおもいました ぐだのお部屋に居るヴィィがふくざつな感じのふんいきをかもしだしている…
383 22/06/03(金)00:27:28 No.934354329
異なる時代のサーヴァントによる恋愛はマジでライターで差が出るよね
384 22/06/03(金)00:27:29 No.934354336
あっなんか背中寒いっ
385 22/06/03(金)00:27:32 No.934354360
>なんか綺麗に解決かと思ったらとんでもないことになってきたぞう >これで7章いくの? 位置的な話で言えばめっちゃ近所のような気がする
386 22/06/03(金)00:27:38 No.934354402
公は序盤の反逆心植え付けられるくだりで完全に敵になるくらいならアレの宝具発動して災害になるとかかと思ってたらなんか理知的ですごかった
387 22/06/03(金)00:27:48 No.934354462
ボイスが一度出た後張角もドン・キホーテもテキストが全部音声付きになった
388 22/06/03(金)00:27:48 No.934354466
為朝あれあくまであまりにも化け物すぎて人外認定されてるだけじゃないの多分
389 22/06/03(金)00:27:51 No.934354488
>フォも今までそんな目立ったことなくない? アガルタで同行したしイベントにもしばしば出るしで目立ってたよ
390 22/06/03(金)00:27:56 No.934354522
https://img.2chan.net/b/res/934353861.htm
391 22/06/03(金)00:27:57 No.934354527
今北米にいて次南米だから距離的にはすぐだ
392 22/06/03(金)00:27:57 No.934354528
アストルフォを初見の反応するカルデア勢でびっくりした そういえば一回もメイン出てなかったっけ…
393 22/06/03(金)00:28:00 No.934354547
マイケル×ヨハンナの薄い本の時代が来るー!
394 22/06/03(金)00:28:01 No.934354555
このオチで半年引っ張るんです?
395 22/06/03(金)00:28:11 No.934354603
fu1127100.jpg 公衆の面前で夫に飛びつく奥様いいよね!
396 22/06/03(金)00:28:14 No.934354623
アストルフォのノリに困惑してるのが珍しかった
397 22/06/03(金)00:28:14 No.934354624
>おじいちゃん鯖にこんなに心動かされるとは思ってなかった >張角いいよね… 黄巾族といえば道術で兵士水増ししてうんこかけられて術が解ける逸話が有名だからアレはちょっと嬉しかった
398 22/06/03(金)00:28:18 No.934354645
三國無双で知ったからなんか石落してくるイメージしかなかったわ
399 22/06/03(金)00:28:24 No.934354674
つまり汎アナのヴィイ×ぐだもあるってことよ
400 22/06/03(金)00:28:26 No.934354690
>アストルフォを初見の反応するカルデア勢でびっくりした >そういえば一回もメイン出てなかったっけ… アガルタ
401 22/06/03(金)00:28:27 No.934354701
>アストルフォを初見の反応するカルデア勢でびっくりした >そういえば一回もメイン出てなかったっけ… アガルタ…
402 22/06/03(金)00:28:28 No.934354710
>ボイスが一度出た後張角もドン・キホーテもテキストが全部音声付きになった 千葉ボイスは脳内再生余裕すぎる…
403 22/06/03(金)00:28:30 No.934354716
>為朝あれあくまであまりにも化け物すぎて人外認定されてるだけじゃないの多分 呂布みたいなサイボーグ化か無辜ってるのかああいう鎧と性格なだけなのか
404 22/06/03(金)00:28:38 No.934354768
>おじいちゃん鯖にこんなに心動かされるとは思ってなかった 俺は1.5部で通った道だわ
405 22/06/03(金)00:28:44 No.934354807
今更だけどアレ公強過ぎない? 様子見でクリームヒルト戦にジク玉孔明で行ったけど毎T2チャージで瓦解してすまないさんが死んで終わりかなと思った所で黒聖杯ヴラド公が50万とか出して片付けてくれた
406 22/06/03(金)00:28:47 No.934354822
そういやミネルバって結局ドン・キホーテ陣営の機械だったって認識でいいんだっけ?
407 22/06/03(金)00:28:53 No.934354853
>ヴラド公敵からも味方からもリスペクトすごくていいよね サンチョに裏切られて突き出されてたのを容認したのはびびった むしろ激励してるし
408 22/06/03(金)00:28:56 No.934354875
>アストルフォを初見の反応するカルデア勢でびっくりした >そういえば一回もメイン出てなかったっけ… アガルタ… 新宿は完全に前提だったのに差別だ…
409 22/06/03(金)00:28:57 No.934354878
>奈須君はもう少し照れないでどんどんやっちゃってほしい
410 22/06/03(金)00:28:59 No.934354883
架空の教皇であろうと言葉一つで重圧付与できる最大宗教パワーつよい
411 22/06/03(金)00:28:59 No.934354886
ヴラドとかアポイベでちょっと掘り下げあったくらいでロクな活躍なかったけどこういうところで拾われるといいな
412 22/06/03(金)00:28:59 No.934354887
というか張角がなんかしてる可能性は否定出来ない それこそ森くんの例もあるからなサーヴァントの追加武装というか機械鎧については
413 22/06/03(金)00:29:13 No.934354970
>FGO二部ライターは担当章を最強の推しカプ発表会と思っている節がある 1章はカドアナ 2章はシグブリュ とおまけのスルオフェ 3章は虞美人項羽 4章はカルナアルジュナとぺぺアシュ 5章はオリオンアルテミス 6章は…うーん…ダ・ヴィンチちゃんとマイク…?
414 22/06/03(金)00:29:16 No.934354992
>このオチで半年引っ張るんです? クリフハンガーとしてはかなり完成度高めだろう
415 22/06/03(金)00:29:19 No.934355010
>>アストルフォを初見の反応するカルデア勢でびっくりした >>そういえば一回もメイン出てなかったっけ… >アガルタ これ伏線だと思ってたけどただのお約束だったな…
416 22/06/03(金)00:29:26 No.934355042
月光大砲捌くすまないさんとアストルフォの突貫が特にすきだわ
417 22/06/03(金)00:29:30 No.934355067
>アストルフォを初見の反応するカルデア勢でびっくりした >そういえば一回もメイン出てなかったっけ… やっぱりあの反応違和感あるよね アガルタで出番あったし普通にカルデアで召喚されて知ってるだろって思った
418 22/06/03(金)00:29:32 No.934355080
>そういやミネルバって結局ドン・キホーテ陣営の機械だったって認識でいいんだっけ? うん アトランティスで入手したんじゃろ
419 22/06/03(金)00:29:33 No.934355085
今回は戦闘特化だったけど正規召喚したら絶対愉快なロボだよ為朝さん
420 22/06/03(金)00:29:40 No.934355121
>そういやミネルバって結局ドン・キホーテ陣営の機械だったって認識でいいんだっけ? ドンキのおみやげ
421 22/06/03(金)00:29:42 No.934355131
ピックアップにはいたけど結局ローラン本編に出てこなかったな
422 22/06/03(金)00:29:54 No.934355200
>6章は…うーん…ダ・ヴィンチちゃんとマイク…? くだオベがあるだろ!
423 22/06/03(金)00:29:55 No.934355204
>6章は…うーん…ダ・ヴィンチちゃんとマイク…? 真面目にメリュオーロラでしょ
424 22/06/03(金)00:29:59 No.934355222
>6章は…うーん…ダ・ヴィンチちゃんとマイク…? オベロンとアルトリアキャスター
425 22/06/03(金)00:30:02 No.934355247
>奈須君は流石にもうちょい推しカプ自重した方がいい
426 22/06/03(金)00:30:10 No.934355299
対粛清防御とフラガラックのせいで強化解除がないとボスとして成立しなくなってる気がする
427 22/06/03(金)00:30:26 No.934355393
90万ブレイクのクリームヒルト戦ってすまないさん活躍出来る?
428 22/06/03(金)00:30:28 No.934355405
張角もまさか中国ビックリロボ仙術使いじゃないだろうな
429 22/06/03(金)00:30:31 No.934355421
書き込みをした人によって削除されました
430 22/06/03(金)00:30:37 No.934355454
ホームズが退場?しちゃったけどホームズが異星の神の使徒だというネタバラシが済んだ今アラフィフの幕間の意味深なやりとりの伏線とか回収されるんだろうか?
431 22/06/03(金)00:30:40 No.934355481
>今更だけどアレ公強過ぎない? >様子見でクリームヒルト戦にジク玉孔明で行ったけど毎T2チャージで瓦解してすまないさんが死んで終わりかなと思った所で黒聖杯ヴラド公が50万とか出して片付けてくれた 不遇時代が長かったからかびっくりするくらい強化されてキャストリアも来たから単体宝具としてはトップレベルでおかしいと思うよ
432 22/06/03(金)00:30:44 No.934355504
>自己紹介してたモブ鯖って誰なのか一応決めてはいるのかなあ 決めてはいそうだけど有名どころではない気がする それこそどこそこの隊所属の腕の立つ誰かみたいな
433 22/06/03(金)00:30:50 No.934355535
6章は終わってみると対ぐだのカプが多かったかな きのこはそこら辺わりと考えてるような気はしてる
434 22/06/03(金)00:30:59 No.934355583
なんもしてないのに城門開くって展開は正直どうなのと思った
435 22/06/03(金)00:31:03 No.934355610
デュランダルの柄の中に聖人の血や歯が入ってるのはありがたいのかおぞましいのか
436 22/06/03(金)00:31:05 No.934355621
>ホームズが退場?しちゃったけどホームズが異星の神の使徒だというネタバラシが済んだ今アラフィフの幕間の意味深なやりとりの伏線とか回収されるんだろうか? むしろあれが今回の伏線では
437 22/06/03(金)00:31:06 No.934355627
ぐだキャスオベぐだオベキャス メリュオーモルバーぐだマシュ
438 22/06/03(金)00:31:16 No.934355685
>俺は1.5部で通った道だわ ハッハッーハァ!