虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/06/02(木)22:26:33 4年の時... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/02(木)22:26:33 No.934309001

4年の時を経てついに実装された

1 22/06/02(木)22:27:00 No.934309200

何した人だっけ?

2 22/06/02(木)22:27:07 No.934309235

なそ にん

3 22/06/02(木)22:27:25 No.934309347

>何した人だっけ? 裸になった

4 22/06/02(木)22:27:26 No.934309357

PUに居るのにローラン出てこなかったな… 教授これはいったい!?

5 22/06/02(木)22:27:34 No.934309412

出てたっけ?

6 22/06/02(木)22:27:44 No.934309493

ガチャだと実装されたのに本編には出てこなくて残念

7 22/06/02(木)22:28:01 No.934309597

唐突に実装された特異点の記録にすら残ってない人

8 22/06/02(木)22:28:23 No.934309745

>幕間の物語キャンペーン第1弾 >開催期間:2017/7/5~7/19

9 22/06/02(木)22:28:25 No.934309764

>出てたっけ? アストルフォの幕間に

10 22/06/02(木)22:28:27 No.934309780

むしろ4年しか経ってなかったのか…って感じだ

11 22/06/02(木)22:28:50 No.934309938

そろそろ5年になる人

12 22/06/02(木)22:29:01 No.934310007

5年じゃねーか

13 22/06/02(木)22:29:09 No.934310062

なんで今唐突に出したんだろ…ストーリーにもいなかったし…

14 22/06/02(木)22:29:26 No.934310166

いつになったら本編に出てくるんだろう

15 22/06/02(木)22:30:05 No.934310414

再臨に関してはもっと思いっきり脱いで欲しかった それこそ槍ディルや叔父貴やベオウルフくらいには脱いで

16 22/06/02(木)22:30:32 No.934310604

スレ画の活躍は今回終ぞ見れなかったが 正直門の後少しだけ足りない!ってなった時は 服か!服なのか!?!ってなった

17 22/06/02(木)22:30:43 No.934310675

全裸最高!

18 22/06/02(木)22:30:44 No.934310686

聖遺物はゲイのサディストか?

19 22/06/02(木)22:31:00 No.934310794

本編だとアストルフォ一人で偽カール大帝に加担してたから結構ちゃんとしてるんだなって思った

20 22/06/02(木)22:31:01 No.934310806

>スレ画の活躍は今回終ぞ見れなかったが >正直門の後少しだけ足りない!ってなった時は >服か!服なのか!?!ってなった うおおおおおお!! 俺の服をささげる!!! うおおおおおお!!!!

21 22/06/02(木)22:31:26 No.934310961

あそこで服を捧げるとか言い出したらシリアス台無しじゃねーか!

22 22/06/02(木)22:31:45 No.934311076

>聖遺物はゲイのサディストか? しかしねぇ… 命を捧げる程度ならマンドリカルドもやっていたのだから…… もっとこう……パンチがねぇ?足りないよねぇ?

23 22/06/02(木)22:31:47 No.934311096

そうかウマ娘の世界だとあちらで書かれた『ドン・キホーテ』があるなら ドン・キホーテと共に風車に突撃した愛バロシナンテいるのか… 名前的にドがつく貧乳なんだろうきっと

24 22/06/02(木)22:31:54 No.934311144

カドックにパイセン真実教えたんだから水着パイセンをお出ししても大丈夫では?

25 22/06/02(木)22:31:59 No.934311179

ねえ「」だお トラオムだけで今までリンゴに変換した苗木の消費が帳消しにされそうなんだけど

26 22/06/02(木)22:32:20 No.934311319

失意の庭君はへへへ…カドックが起きたらお前は用済みだぜー!とかしてたけど 実際は二人して死ぬまで働け!なのがひどい…常に火の車だネ…

27 22/06/02(木)22:32:36 No.934311424

>カドックにパイセン真実教えたんだから水着パイセンをお出ししても大丈夫では? 芥…まともな水着着ろ… そもそもなんでこいつは水着なんだ…

28 22/06/02(木)22:32:36 No.934311426

誰だっけスレ画? まぁ事態は好転したしいいか

29 22/06/02(木)22:32:36 No.934311431

そんなリソースが足りないからって着ているものを捧げても大した足しにはならんだろう ねえアルトリアさん

30 22/06/02(木)22:32:45 No.934311484

服を捧げるとか全裸になれるからローランにとってはメリットだろ 肉体に常時モザイクが掛かるようになるとかじゃないと

31 22/06/02(木)22:33:01 No.934311593

>失意の庭君はへへへ…カドックが起きたらお前は用済みだぜー!とかしてたけど >実際は二人して死ぬまで働け!なのがひどい…常に火の車だネ… 思ったよりレイシフト枠カツカツだからカドックより他のサーヴァントでもいいんじゃ?と思ったけどカドックくんでよかった……

32 22/06/02(木)22:33:11 No.934311652

>失意の庭君はへへへ…カドックが起きたらお前は用済みだぜー!とかしてたけど >実際は二人して死ぬまで働け!なのがひどい…常に火の車だネ… ぶっちゃけ用済みにされる方が温い扱いだったとは参るね…

33 22/06/02(木)22:33:26 No.934311740

マシュを妻に迎えたいとか言い出す奴は大帝

34 22/06/02(木)22:33:53 No.934311881

この状況で生き残ったマスターがどうなるかなんてわかりきっておったろうにのう……

35 22/06/02(木)22:33:53 No.934311885

>マシュを妻に迎えたいとか言い出す奴は大帝 最低だよシャルル…

36 22/06/02(木)22:34:05 No.934311961

>マシュを妻に迎えたいとか言い出す奴は大帝 最低だよシャルル…

37 22/06/02(木)22:34:07 No.934311981

カドックくんはホームズとかの代わりにイベントに出てもらう

38 22/06/02(木)22:34:14 No.934312031

カドックくん信用できないから鯖契約させないって言ってたけど もうそんなこと言ってる場合じゃなくない?半分くらい回さない?

39 22/06/02(木)22:34:31 No.934312147

モリアーティ無しだと一人であの塔に突っ込んでたから割とピンチ多いよねカドック

40 22/06/02(木)22:34:32 No.934312150

しかし十二勇士はバカのまま気持ちよく死んでいくのが本当に似合うなって

41 22/06/02(木)22:34:42 No.934312227

違う!カールが勝手に!!

42 22/06/02(木)22:34:45 No.934312240

なんか6章よりもよっぽどメインシナリオ進んだ感がする!

43 22/06/02(木)22:34:52 No.934312286

実際マシュ妻にしたライオンさんはどう思う?

44 22/06/02(木)22:34:58 No.934312331

でもカドックくんマスターとしては働きたくないみたいだし 結局ぐだの負担減ってなくない?

45 22/06/02(木)22:34:59 No.934312346

>>マシュを妻に迎えたいとか言い出す奴は大帝 >最低だよシャルル… ぐだおのレス >最低だよシャルル… ぐだこのレス

46 22/06/02(木)22:35:00 No.934312353

>カドックくん信用できないから鯖契約させないって言ってたけど >もうそんなこと言ってる場合じゃなくない?半分くらい回さない? 僕のサーヴァントは最初から最後までただ一人!!!

47 22/06/02(木)22:35:01 No.934312358

今終わった ラスボス戦後にちょっと楽しい旅のコーナーがあったのが新鮮でよかった

48 22/06/02(木)22:35:19 No.934312470

今後のイベント6.5クリアしてたらカドックいるように分岐して欲しいよね

49 22/06/02(木)22:35:28 No.934312513

>しかし十二勇士はバカのまま気持ちよく死んでいくのが本当に似合うなって そういえばフォが死ぬの全fateでこれが初かーと感慨深く思いながら見てた

50 22/06/02(木)22:35:29 No.934312523

シャルルが二体…くるず遊馬!

51 22/06/02(木)22:35:34 No.934312562

>>カドックくん信用できないから鯖契約させないって言ってたけど >>もうそんなこと言ってる場合じゃなくない?半分くらい回さない? >僕のサーヴァントは最初から最後までただ一人!!! そうね×1

52 22/06/02(木)22:35:50 No.934312682

>でもカドックくんマスターとしては働きたくないみたいだし >結局ぐだの負担減ってなくない? そりゃあ人員を増やしたら負担が減るんじゃなくて仕事が増えるだけなのは当然でしょ? 頑張ろうね!(ハグ)

53 22/06/02(木)22:35:58 No.934312744

これで7章が来るまでにハロウィンが来れば巻き込めるわけだな?

54 22/06/02(木)22:36:01 No.934312764

全然安心できないんですけど!ってぐだがキレてる横で照れてるマシュが良かった はよ寝ろや

55 22/06/02(木)22:36:07 No.934312785

しらないヤツのスレ画だ

56 22/06/02(木)22:36:17 No.934312858

>なんか6章よりもよっぽどメインシナリオ進んだ感がする! 妖精国は結局最初から最後まで内輪もめで終わって 空想樹がとかカルデアがとか異星の神がとかそういうのなかったからな…

57 22/06/02(木)22:36:17 No.934312863

クリームヒルトってアルテラにはマイルーム会話ないの?

58 22/06/02(木)22:36:19 No.934312879

フォが天敵だったなあのロボ

59 22/06/02(木)22:36:22 No.934312896

>しらないヤツのスレ画だ 十二勇士のローランだぞ!!

60 22/06/02(木)22:36:23 No.934312902

>>カドックくん信用できないから鯖契約させないって言ってたけど >>もうそんなこと言ってる場合じゃなくない?半分くらい回さない? >僕のサーヴァントは最初から最後までただ一人!!! お前の皇女さまはぐだにケツ振ってたよ

61 22/06/02(木)22:36:41 No.934313017

ここからホームズが戻る方法わかった みんなで運営にお便り送って復活祈願するんだ

62 22/06/02(木)22:36:45 No.934313044

神代の聖剣や魔剣に匹敵する力を秘めてるってなんなんすかね鎮西八郎為朝... そりゃ清盛もビビるわ

63 22/06/02(木)22:36:50 No.934313061

>これで7章が来るまでにハロウィンが来れば巻き込めるわけだな? だからその前に殺す

64 22/06/02(木)22:36:52 No.934313078

>>>カドックくん信用できないから鯖契約させないって言ってたけど >>>もうそんなこと言ってる場合じゃなくない?半分くらい回さない? >>僕のサーヴァントは最初から最後までただ一人!!! >お前の皇女さまはぐだにケツ振ってたよ アレは違う人!

65 22/06/02(木)22:36:55 No.934313101

新章おめでとう10連とクリア記念10連で星4すら来なかったが貴様は?

66 22/06/02(木)22:37:02 No.934313158

妖精国はキリ様もまあええか…って言ってたからな…

67 22/06/02(木)22:37:03 No.934313164

ヨハンナが気軽に奇跡起こしてるのと比べると 全裸の代償重くて酷い

68 22/06/02(木)22:37:09 No.934313210

今後は野良鯖とかがカドックに付く展開作れるの話の幅広がるな

69 22/06/02(木)22:37:12 No.934313236

>>しらないヤツのスレ画だ >十二勇士のローランだぞ!! 本編に居ないくせに何故かポッキされてるやつ

70 22/06/02(木)22:37:22 No.934313295

デュランダルこれ聖杯では?

71 22/06/02(木)22:37:31 No.934313356

>新章おめでとう10連とクリア記念10連で星4すら来なかったが貴様は? シャルル3クリームヒルトローラン0だが貴様は?

72 22/06/02(木)22:37:34 No.934313383

若アーティがカドックくんの専用鯖になるのかと思ったがそんなこともなかったぜ!

73 22/06/02(木)22:37:40 No.934313420

なんだかんだ魔術使える人間が居るのは便利だよね 新所長も似たようなことは出来るだろうけど流石に前線には出せないし

74 22/06/02(木)22:37:41 No.934313429

>今後のイベント6.5クリアしてたらカドックいるように分岐して欲しいよね あー前にもあった進行度でダヴィンチちゃんかロリンチちゃんか…みたいな? 二部前提イベならやる余裕はありそうだな

75 22/06/02(木)22:37:51 No.934313489

聖剣パワーが本気を出してからが妖精國の成果が出る時だからな…

76 22/06/02(木)22:37:55 No.934313514

なんかフォだけはどれだけダメージうけても次のコマではケロっとしてるギャグ時空の人間だと思ってたので 消滅にちょっと少なくないショックを受けたぞ俺 でもさわやかでよかった

77 22/06/02(木)22:37:56 No.934313528

>>なんか6章よりもよっぽどメインシナリオ進んだ感がする! >妖精国は結局最初から最後まで内輪もめで終わって >空想樹がとかカルデアがとか異星の神がとかそういうのなかったからな… 謎丸「なんかよくわからないうちになんとかなったけど取り敢えずきれいな國だったのは覚えてる……」

78 22/06/02(木)22:37:59 No.934313548

逸話の時点で狂ってるわ 射撃で船引き裂くってなんだよ!そりゃロボにもなるよ!

79 22/06/02(木)22:38:00 No.934313555

しんしょちょーは前線に出すとビースト殴りだすからな…

80 22/06/02(木)22:38:16 No.934313670

>フォが天敵だったなあのロボ 運用のせいで触れれば転倒!がピンポイントで刺さり過ぎる…

81 22/06/02(木)22:38:18 No.934313693

>ヨハンナが気軽に奇跡起こしてるのと比べると >全裸の代償重くて酷い 気軽な奇跡じゃ開かないってちゃんと言ってるから…

82 22/06/02(木)22:38:25 No.934313751

敵をたくさん倒せみたいな戦闘多かったけれど なんかこう毎ターン全体宝具撃ち続けられる鯖とかいないのかな システムで3T4Tと言わず10Tくらい連続で

83 22/06/02(木)22:38:36 No.934313827

>ヨハンナが気軽に奇跡起こしてるのと比べると >全裸の代償重くて酷い 幻想とはいえ教皇猊下と騎士を比べるとね

84 22/06/02(木)22:38:41 No.934313869

俺は聖剣…魔剣…俺はどっちだ…?

85 <a href="mailto:為朝">22/06/02(木)22:38:47</a> [為朝] No.934313912

いつも私は仲間はずれ...

86 22/06/02(木)22:38:50 No.934313923

ドンはスト限ほぼ確定かな… 張角は恒常入りワンチャンあるか

87 22/06/02(木)22:38:51 No.934313940

>デュランダルこれ聖杯では? 聖杯はそれそのものがリソースの塊であって相応のリソースを払えば奇跡が起きるはぜんぜん違うものだろう

88 22/06/02(木)22:38:52 No.934313945

若教授はアイラインの化粧なんなの

89 22/06/02(木)22:39:07 No.934314039

乳首ガードしてるくせにいざ外したら描いてないんじゃが

90 22/06/02(木)22:39:07 No.934314045

>俺は聖剣…魔剣…俺はどっちだ…? 自信持って!

91 22/06/02(木)22:39:13 No.934314069

>しんしょちょーは前線に出すとビースト殴りだすからな… しんしょちょーは英国無双しちゃうから…

92 22/06/02(木)22:39:33 No.934314198

でも最後の言葉がアホやらかすなよ?ドジこくなよ?ちゃんとやれよ?と悲壮じゃないのは 十二勇士ならではだなと思う

93 22/06/02(木)22:39:41 No.934314255

>ここからホームズが戻る方法わかった >みんなで運営にお便り送って復活祈願するんだ やめようシャーロキアンしぐさ

94 22/06/02(木)22:39:48 No.934314308

毎回ラストバトルで令呪ブーストしてたけど今回使わないで忘れてた

95 22/06/02(木)22:39:50 No.934314316

最後のモリアーティの命乞いがよくわからなかった 単純にカルデアに情報提供したかっただけなの?

96 22/06/02(木)22:39:56 No.934314358

ローランの知ってるマイフレンドと俺の知ってるマイフレンドが違う… 何があったのマイフレンド

97 22/06/02(木)22:39:56 No.934314359

>>俺は聖剣…魔剣…俺はどっちだ…? >自信持って! 俺は…ジガの作者?

98 22/06/02(木)22:40:03 No.934314406

fu1126728.jpg そういやアガルタでもそんな宝具使ってたなーって思い出した

99 22/06/02(木)22:40:03 No.934314409

ちょっと新経営顧問に就任したらどうしようかと焦った

100 22/06/02(木)22:40:04 No.934314416

6章はなんかそのきのこの暴走で出来た外伝みたいな感じで… いやまあスゲー面白いけど

101 22/06/02(木)22:40:06 No.934314428

シャルルの宝具防げるって強くないマイケル?

102 22/06/02(木)22:40:08 No.934314438

爺がカッコいい特異点だった

103 22/06/02(木)22:40:21 No.934314502

カドぐだの学生同士感はこれまでになき感覚なので 是非とも生き残ってぐだ子を娶って欲しい

104 22/06/02(木)22:40:24 No.934314519

>なんかこう毎ターン全体宝具撃ち続けられる鯖とかいないのかな 鯖に就職する前のフルパワー状態なパイセンなら…

105 22/06/02(木)22:40:34 No.934314591

>デュランダルこれ聖杯では? トロイアの英雄ヘクトールのドゥリンダナ! かの聖母マリアの衣服! 初代教皇聖ペテロの歯!! 神学者聖バジルの血!!! パリの守護聖人聖ドニの毛髪!!!! デュランダルできた!

106 22/06/02(木)22:40:48 No.934314685

>ローランの知ってるマイフレンドと俺の知ってるマイフレンドが違う… >何があったのマイフレンド マイフレンドとマイサーヴァントも結構立ち位置も考えも違うから…

107 22/06/02(木)22:40:51 No.934314709

>ローランの知ってるマイフレンドと俺の知ってるマイフレンドが違う… >何があったのマイフレンド あの頃はちょっと…思い出したくないっていうか…

108 22/06/02(木)22:40:59 No.934314756

>カドぐだの学生同士感はこれまでになき感覚なので >是非とも生き残ってぐだ子を娶って欲しい みているわ

109 22/06/02(木)22:41:01 No.934314776

>fu1126728.jpg >そういやアガルタでもそんな宝具使ってたなーって思い出した えっろ

110 22/06/02(木)22:41:03 No.934314780

すまないさん抱け

111 22/06/02(木)22:41:05 No.934314798

カドぐだ現パロルームシェア特異点よこい!!!!

112 22/06/02(木)22:41:27 No.934314934

>ローランの知ってるマイフレンドと俺の知ってるマイフレンドが違う… >何があったのマイフレンド 一番イキってる頃だから…

113 22/06/02(木)22:41:36 No.934314990

>ヨハンナが気軽に奇跡起こしてるのと比べると >全裸の代償重くて酷い ヨハンナが開けたのはあくまでも普通の門だしな ローランは古今東西のキャスターが術式かけまくってガッチガチに固めた最強の門だからな ああ見えてエクスカリバー5連発しても大丈夫な最強の門だぜ

114 22/06/02(木)22:41:37 No.934314996

>シャルルの宝具防げるって強くないマイケル? むしろシャルルの宝具でガッツリ砕けるんだ…ってなった壁

115 22/06/02(木)22:41:44 No.934315041

>初代教皇聖ペテロの歯!! >神学者聖バジルの血!!! >パリの守護聖人聖ドニの毛髪!!!! 汚ねぇ!!

116 22/06/02(木)22:41:47 No.934315067

トラオムっていつから成立してドンパチしてたんだろ

117 22/06/02(木)22:41:48 No.934315069

>初代教皇聖ペテロの歯!! >神学者聖バジルの血!!! >パリの守護聖人聖ドニの毛髪!!!! 聖人のナマモノな素材多いな!モンハンかよ!

118 22/06/02(木)22:41:52 No.934315097

今年の水着イベはカドックくんと一緒にハワイ行けるんですか!!?

119 22/06/02(木)22:41:55 No.934315122

デュランダルの会話はマイフレンドにとてつもないダメージ入ってそうなのが駄目

120 22/06/02(木)22:42:00 No.934315156

本日の勝敗 クリームヒルトの負け

121 22/06/02(木)22:42:07 No.934315204

俺のカルデアには虞美人がいるんだがカドックはどう思う?

122 22/06/02(木)22:42:10 No.934315222

少なくともアガルタでアストルフォ同行してたのにカルデアのメンツがアストルフォ初めて見たみたいな反応で困惑した

123 22/06/02(木)22:42:11 No.934315234

南米に行く前に解決しとかないと…という感じで立ち寄った特異点だけど 宇宙人埋められてるとはな

124 22/06/02(木)22:42:37 No.934315421

>俺のカルデアには虞美人がいるんだがカドックはどう思う? なんでいるんだよ…!?

125 22/06/02(木)22:42:44 No.934315469

>ああ見えてエクスカリバー5連発しても大丈夫な最強の門だぜ いやエクスカリバーは無理だろ 対軍用じゃ対城は防げんよ

126 22/06/02(木)22:42:48 No.934315496

>ああ見えてエクスカリバー5連発しても大丈夫な最強の門だぜ しかもカウンター飛んでくる…やばい…

127 22/06/02(木)22:42:51 No.934315516

>少なくともアガルタでアストルフォ同行してたのにカルデアのメンツがアストルフォ初めて見たみたいな反応で困惑した だいたいカルデアのフォしか会ってないし…

128 22/06/02(木)22:42:54 No.934315528

>>俺のカルデアには虞美人がいるんだがカドックはどう思う? >なんでいるんだよ…!? な に よ

129 22/06/02(木)22:43:01 No.934315567

>>初代教皇聖ペテロの歯!! >>神学者聖バジルの血!!! >>パリの守護聖人聖ドニの毛髪!!!! >汚ねぇ!! 汚くないよ!普通に聖別されてる聖遺物だよ!

130 22/06/02(木)22:43:11 No.934315638

あの宇宙人は今回のマスターなだけで異星の神ではないのか

131 22/06/02(木)22:43:15 No.934315665

あのローランの会話も無くなってるから何故か知ってるイキってるマンドリカルド時代になるのか

132 22/06/02(木)22:43:19 No.934315698

聖遺物はカルデアと比べると心臓とか目玉を大量に使ってないだけ清らかな気がする

133 22/06/02(木)22:43:23 No.934315716

>ローランの知ってるマイフレンドと俺の知ってるマイフレンドが違う… >何があったのマイフレンド 妖精にヘクトール装備コンプリートセットプレゼントされて最高にイキってた時代だからな その上戦いの途中で発狂したローランの落としてったデュランダル拾ってヘクトールの装備完全コンプリートでもう俺に敵はいないZEEEE!!!!してたからもう絶頂もんよ なおロジェロに負ける

134 22/06/02(木)22:43:32 No.934315780

>なんでいるんだよ…!? (本当になんでいるんだろうという顔)

135 22/06/02(木)22:43:41 No.934315835

あいつ虞美人だったのか…だけでも面白いのに本人のコメント付きなのズルいでしょアレ

136 22/06/02(木)22:43:45 No.934315866

あの門と戦闘したかった…

137 22/06/02(木)22:43:48 No.934315883

ねえ張角さぁそこまですごい存在だったっけ? たしかに仙人から太平要術の書を授かったとは演義にあるけども…

138 22/06/02(木)22:43:51 No.934315909

>本日の勝敗 >クリームヒルトの負け 勝ったことあるの?

139 22/06/02(木)22:43:52 No.934315920

>あいつ虞美人だったのか…だけでも面白いのに本人のコメント付きなのズルいでしょアレ なによ

140 22/06/02(木)22:43:53 No.934315927

ヤケクソみたいな量の呪い付与されるギミックで笑っちゃった

141 22/06/02(木)22:43:54 No.934315931

>南米に行く前に解決しとかないと…という感じで立ち寄った特異点だけど >宇宙人埋められてるとはな 場所は宇宙人のアレだけど映った姿は血管丸見えスケスケの助ヒューマンじゃなかった? ゲルしぃみたいな加工人間でしょ

142 22/06/02(木)22:43:55 No.934315940

あいつ虞美人だったのか…でだめだった

143 22/06/02(木)22:44:00 No.934315968

>あの宇宙人は今回のマスターなだけで異星の神ではないのか わからん なーんもわからん

144 22/06/02(木)22:44:09 No.934316023

なんか本当にパイセンってクリプターとしてもAチームとしても何も情報持ってないんだなって…

145 22/06/02(木)22:44:11 No.934316035

>あいつ虞美人だったのか…だけでも面白いのに本人のコメント付きなのズルいでしょアレ あによ

146 22/06/02(木)22:44:14 No.934316057

>>ローランの知ってるマイフレンドと俺の知ってるマイフレンドが違う… >>何があったのマイフレンド >妖精にヘクトール装備コンプリートセットプレゼントされて最高にイキってた時代だからな >その上戦いの途中で発狂したローランの落としてったデュランダル拾ってヘクトールの装備完全コンプリートでもう俺に敵はいないZEEEE!!!!してたからもう絶頂もんよ >なおロジェロに負ける 本当に経緯がクソダサ過ぎてそりゃああなるってかんじだ……

147 22/06/02(木)22:44:15 No.934316065

>聖遺物はカルデアと比べると心臓とか目玉を大量に使ってないだけ清らかな気がする ところでこの竜の炉が入ったチョコなのですが

148 22/06/02(木)22:44:18 No.934316083

今からでもカドック君とホームズの全力疾走のシーンだけでもスチル書いて実装しない?

149 22/06/02(木)22:44:26 No.934316128

>>ああ見えてエクスカリバー5連発しても大丈夫な最強の門だぜ >いやエクスカリバーは無理だろ >対軍用じゃ対城は防げんよ ぶっちゃけあそこまでガチガチだとAランクの対城でも二発三発は耐えると思う

150 22/06/02(木)22:44:35 No.934316180

そうえば祝賀会で二次会のほう行くと若モリとの会話無いんだよな アイツ誰と先に会話してたんだか

151 22/06/02(木)22:44:45 No.934316247

>なによ これの初出ってどれだっけ… 思い出せるのはフロムロストベルトのなんだけれども

152 22/06/02(木)22:44:54 No.934316302

ドンキホーテ無茶苦茶声よいな

153 22/06/02(木)22:45:03 No.934316356

ディビットの謎が更に深まった…

154 22/06/02(木)22:45:21 No.934316472

>ヤケクソみたいな量の呪い付与されるギミックで笑っちゃった 仕切り直しA

155 22/06/02(木)22:45:27 No.934316520

トラオムめっちゃよかったから言うけど CM作り直そうぜ!

156 22/06/02(木)22:45:34 No.934316565

とりあえずキュケオーンが活躍したのは良かった

157 22/06/02(木)22:45:36 No.934316577

>ねえ張角さぁそこまですごい存在だったっけ? >たしかに仙人から太平要術の書を授かったとは演義にあるけども… 陳宮とかがいるような神秘が濃い時代に怪しい術で大暴れしたやつはまあ盛られても仕方ない気がする

158 22/06/02(木)22:45:37 No.934316588

ホームズの帰還はまず間違いなくやるんだろうけどいつになるかだなあ 下手すりゃ数年待たされるのか

159 22/06/02(木)22:45:38 No.934316593

Eさんはマスターだけど徐福ちゃんがマスターは複数って言ってたからEさんあれ人間の詰め合わせなんじゃ

160 22/06/02(木)22:45:38 No.934316594

というかこの特異点2117年ですよね? 100年先のカルデアス、100年前に落ちた検体E

161 22/06/02(木)22:45:44 No.934316634

最強装備でイキってたら通りすがりのピーチ姫みたいなゴリラにボコボコにされたからね… あ…はい…マンドリカルド反省します…いやほんとあの頃はちょっと…

162 22/06/02(木)22:45:44 No.934316635

デイビットのRTA走者疑惑が強まって駄目だった

163 22/06/02(木)22:45:44 No.934316642

ぐっさまいるから徐福ちゃんうち来ない?

164 22/06/02(木)22:45:45 No.934316644

>ヤケクソみたいな量の呪い付与されるギミックで笑っちゃった ゴッホちゃんが横取り宝具クリ殴りで倒しました

165 22/06/02(木)22:45:46 No.934316647

>これの初出ってどれだっけ… 虞美人差別発言

166 22/06/02(木)22:45:57 No.934316715

バゼットさん本当ガッツキラーだなってなった

167 22/06/02(木)22:46:02 No.934316748

クリームヒルトわだかまりが解けたら想像以上におかわいいこと…となったというか あの声がかぐや様以外でもIQにデバフかけまくる声というのがわかったというか

168 22/06/02(木)22:46:08 No.934316800

いやぁCMあれ本当に出さなきゃいけない鯖が多すぎてアニメ無理じゃない?

169 22/06/02(木)22:46:11 No.934316827

どうりで顔はとにかくメチャクチャに良かったわけだと得心するカドック

170 22/06/02(木)22:46:14 No.934316855

>トラオムめっちゃよかったから言うけど >CM作り直そうぜ! 同じ.5の平安がめちゃくちゃ出来良いCMだっただけに やたらクオリティが低い…裏でなんか別の作ってんのかな

171 22/06/02(木)22:46:16 No.934316867

妖精國の時も思ったけど馬車に乗ってる表現どうにかなんねえかなあれ 画面の左右が黒になるだけで味気ない

172 22/06/02(木)22:46:30 No.934316921

>最強装備でイキってたら通りすがりのピーチ姫みたいなゴリラにボコボコにされたからね… >あ…はい…マンドリカルド反省します…いやほんとあの頃はちょっと… ロジェロくんクソ強いからね そんなロジェロくんでも倒せない海魔オークを通りすがりにボコボコにするローランってやつがいてな

173 22/06/02(木)22:46:34 No.934316948

若教授実装されたんだから老ホームズも実装だ

174 22/06/02(木)22:46:40 No.934316984

>妖精國の時も思ったけど馬車に乗ってる表現どうにかなんねえかなあれ >画面の左右が黒になるだけで味気ない (上下左右に振動しまくる画面)

175 22/06/02(木)22:46:44 No.934317012

パイセンは天衣無縫(きけんなやせいどうぶつ)だからな クリプターの目的とかそういうのに捕われないパイセンなんだよ

176 22/06/02(木)22:46:46 No.934317036

今日2回くらいデータダウンロードあって1回目はcmだったけどもう一つはなんなの

177 22/06/02(木)22:46:47 No.934317044

>やたらクオリティが低い…裏でなんか別の作ってんのかな フェス用だろうな…

178 22/06/02(木)22:46:50 No.934317067

ブラダマンテも強敵倒してかっこよく散ってもよかったのよ それはそうとブラちゃんて呼び方なんかエッチだね

179 22/06/02(木)22:46:51 No.934317075

>やたらクオリティが低い…裏でなんか別の作ってんのかな 水着のCMかな…

180 22/06/02(木)22:46:56 No.934317102

>いやぁCMあれ本当に出さなきゃいけない鯖が多すぎてアニメ無理じゃない? そこは30秒くらい頑張ってほしかった

181 22/06/02(木)22:46:58 No.934317116

>トラオムめっちゃよかったから言うけど >CM作り直そうぜ! 映像映えしそうなシーンは多いしなぁ どうしたのA-1

182 22/06/02(木)22:47:07 No.934317170

>いやぁCMあれ本当に出さなきゃいけない鯖が多すぎてアニメ無理じゃない? 軍勢サーヴァントに各勢力に戦闘シーンと色々あるけど とにかくオレは為朝戦のシーンが見たい

183 22/06/02(木)22:47:09 No.934317178

>やたらクオリティが低い…裏でなんか別の作ってんのかな 7部CMが2時間半!

184 22/06/02(木)22:47:15 No.934317222

平安京みたいに専用曲あると思うじゃん… なんでCMも省エネなの…

185 22/06/02(木)22:47:34 No.934317343

>>やたらクオリティが低い…裏でなんか別の作ってんのかな >7部CMが2時間半! CM…?

186 22/06/02(木)22:47:36 No.934317367

清姫の行動が一貫してて好きなんだよね今回 例え誰だろうと嘘をついているなら加勢しない

187 22/06/02(木)22:47:43 No.934317408

去年のアニバはどれくらい石貰えたっけ

188 22/06/02(木)22:47:45 No.934317429

為朝これ頼光さん並みかそれ以上?

189 22/06/02(木)22:47:46 No.934317433

>平安京みたいに専用曲あると思うじゃん… >なんでCMも省エネなの… 省エネなのはともかく 逆光なんだ……ってなった

190 22/06/02(木)22:47:46 No.934317435

為朝実装されるのいつかな…

191 22/06/02(木)22:47:54 No.934317490

トラオムのCM読んでるの誰?

192 22/06/02(木)22:48:06 No.934317552

徐福ちゃんが出てくると本人のキャラとずっと映るぐっ様人形のせいでシリアスになりきれないのが酷い

193 22/06/02(木)22:48:13 No.934317612

ヨカナーンでもキュケオーン早食いはしない気がする

194 22/06/02(木)22:48:14 No.934317622

>為朝これ頼光さん並みかそれ以上? 頼光さんはまだなんか隠し玉あるらしいからなんとも言い難い

195 22/06/02(木)22:48:15 No.934317637

ぶっちゃけ張角の存在って三国志のスタートボタンみたいなもんで 逸話はほとんど演義だよりだと思うんだけど 史実でも妖術使った説とかあるの?

196 22/06/02(木)22:48:17 No.934317650

時間あったら若モリだってCMでわかったかなあ…

197 22/06/02(木)22:48:27 No.934317708

>逆光なんだ……ってなった 躍動はAAの曲だからな…

198 22/06/02(木)22:48:31 No.934317736

ヨナカーンに見えて仕方がない

199 22/06/02(木)22:48:34 No.934317757

為朝も銃の人もそういえばシルエットにはいたから実装確定なのか あの銃の人はマジでなんだったの…

200 22/06/02(木)22:48:39 No.934317788

>いやぁCMあれ本当に出さなきゃいけない鯖が多すぎてアニメ無理じゃない? どこ映像にするかの取捨選択はいつもの事だろ!

201 22/06/02(木)22:48:43 No.934317812

>Eさんはマスターだけど徐福ちゃんがマスターは複数って言ってたからEさんあれ人間の詰め合わせなんじゃ 今ちょっと人間集めたってのでCCCコラボのマスター入りコフィン寄せ集め機械思い出したわ

202 22/06/02(木)22:48:46 No.934317841

>>平安京みたいに専用曲あると思うじゃん… >>なんでCMも省エネなの… >省エネなのはともかく >逆光なんだ……ってなった やっぱり躍動は6章専用曲というのが判明してしまった

203 22/06/02(木)22:48:49 No.934317859

というか平安勢はみんな大具足モードありそうなんだよな……

204 22/06/02(木)22:48:52 No.934317887

>ブラダマンテも強敵倒してかっこよく散ってもよかったのよ >それはそうとブラちゃんて呼び方なんかエッチだね まぁ張角倒すキーマンになったから こいつ原典でもおじいちゃんに光浴びせてるんだよね

205 22/06/02(木)22:48:52 No.934317889

>清姫の行動が一貫してて好きなんだよね今回 >例え誰だろうと嘘をついているなら加勢しない その辺理解して嘘ついてますよって話振るぐだもいいよね やはり安珍様では?

206 22/06/02(木)22:48:58 No.934317946

一応今回特異点だしなー 特異点かどうか最後のアレでかなり怪しくなったけど…

207 22/06/02(木)22:49:05 No.934317992

きよひーは特に理由もないのに戦闘中に安珍認定されるとぐだは本当に安珍の生まれ変わりなのかもしれない…って思ってきた

208 22/06/02(木)22:49:07 No.934318009

>あの銃の人はマジでなんだったの… まだ実装されるべき時ではない

209 22/06/02(木)22:49:11 No.934318034

失礼だけどまんわかコラボですらちゃんとしたCMだったのに今回もったいないなあ

210 22/06/02(木)22:49:17 No.934318077

>場所は宇宙人のアレだけど映った姿は血管丸見えスケスケの助ヒューマンじゃなかった? >ゲルしぃみたいな加工人間でしょ 木の枝っぽいものもあったけどスケスケのやつがブルーブックなのかな

211 22/06/02(木)22:49:24 No.934318129

>やっぱり躍動は6章専用曲というのが判明してしまった 元々そう言われてるよ!

212 22/06/02(木)22:49:24 No.934318131

ん?あれもしかしてアニメ作るのってすげえ大変なのか? そこんところどうなの経験値

213 22/06/02(木)22:49:30 No.934318164

制作自体がだいぶギリギリだったからCM作る余裕なかったとかそんなんじゃないかな…

214 22/06/02(木)22:49:32 No.934318176

>どこ映像にするかの取捨選択はいつもの事だろ! 動きのあるシーンって結構嘘予告だし再登場組が多いからネタバレなしでも作れるしやっぱりちょっと気になるよね

215 22/06/02(木)22:49:39 No.934318235

銃の人は顔見せだけだったけど渋い活躍でよかった

216 22/06/02(木)22:49:40 No.934318243

>というか平安勢はみんな大具足モードありそうなんだよな…… ベアー号だけじゃなくてイーグルとジャガーもあるんだ…

217 22/06/02(木)22:49:42 No.934318255

失礼だと思うならお黙りなさい

218 22/06/02(木)22:49:57 No.934318342

実装シルエットに為朝いたんだっけ?

219 22/06/02(木)22:49:58 No.934318351

平将門はロボだと思う

220 22/06/02(木)22:50:03 No.934318390

>ベアー号だけじゃなくてイーグルとジャガーもあるん​だ… 若い命が真っ赤に燃えて!

221 22/06/02(木)22:50:24 No.934318549

>実装シルエットに為朝いたんだっけ? シルエット:ロボだコレー!! 立ち絵:ロボだったコレー!!

222 22/06/02(木)22:50:30 No.934318576

>>というか平安勢はみんな大具足モードありそうなんだよな…… >ベアー号だけじゃなくてイーグルとジャガーもあるんだ… チェーンジ!ゲッター源氏ツー!

223 22/06/02(木)22:50:30 No.934318583

ねぇ「」 復讐界域の空が紅いのって これエルデンリングのケイリッドじゃ

224 22/06/02(木)22:50:31 No.934318595

ところで7章のタイトルなんだけど どうしても超今風のテイルズのラスボスを想起してしかたないんだが

225 22/06/02(木)22:50:39 No.934318650

>>ベアー号だけじゃなくてイーグルとジャガーもあるん?だ… >若い命が真っ赤に燃えて! ゴールデンスパーク空高く!

226 22/06/02(木)22:50:42 No.934318670

>>マシュを妻に迎えたいとか言い出す奴は大帝 >最低だよシャルル… カールはアルトリアやジャンヌ口説いてたな

227 22/06/02(木)22:50:52 No.934318740

>平将門はロボだと思う あぁ首だけで飛んだってそういう…

228 22/06/02(木)22:50:57 No.934318783

>>というか平安勢はみんな大具足モードありそうなんだよな…… >ベアー号だけじゃなくてイーグルとジャガーもあるんだ… 綱はパイルダー

229 22/06/02(木)22:51:10 No.934318873

「」ねえ聞いて ご歓談してたらもう11時前なの

230 22/06/02(木)22:51:14 No.934318892

為朝さん最初にまた俺のこと単なる兵器扱いかよってがっかりしてるの好き

231 22/06/02(木)22:51:17 No.934318914

ふう…コンヨハ良いものだった…

232 22/06/02(木)22:51:18 No.934318925

酒呑も伊吹とは別に膨大な骨で作り上げた巨人モードあるらしいしどうなってんだあいつら

233 22/06/02(木)22:51:34 No.934319029

これジークフリートを妻の前で魅了できるってことでいいの?

234 22/06/02(木)22:51:40 No.934319085

人理に刻まれ名を残した英霊という要素に反したモブサーヴァントという概念に感心した あの一目でクラスがわかる画一的な姿がいい… チェスのコマみたいで一揃い揃えたくなる感じの

235 22/06/02(木)22:51:42 No.934319097

>ねぇ「」 >復讐界域の空が紅いのって >これエルデンリングのケイリッドじゃ 昔からよくある描写とか演出だぞ

236 22/06/02(木)22:51:59 No.934319228

あの特異点でサーヴァント全員のマスターだったのはうちゅうじんだったってことでいい?

237 22/06/02(木)22:52:04 No.934319251

カドックに途中で小脇に抱えられたけど体格似たようなもんなのに難しくないか?腰を抱かれながら並走したみたいな感じかな?

238 22/06/02(木)22:52:11 No.934319296

>あの一目でクラスがわかる画一的な姿がいい… >チェスのコマみたいで一揃い揃えたくなる感じの クラスカードのイラストそのままっぽいデザインでいいよね

239 22/06/02(木)22:52:13 No.934319308

>>平将門はロボだと思う >あぁ首だけで飛んだってそういう… 巨体だし瞳孔複数あるし肌は金属みたいだしそもそもなんか複数いたらしいぞ ロボだこれ!

240 22/06/02(木)22:52:23 No.934319375

そういやマテリアルの20節が途中から見れなくなってるんだけどこれ自分だけ??

241 22/06/02(木)22:52:26 No.934319392

カール大帝の服着せられたけどぐだ男だったらシャルルマーニュ風の方が良かったのでは

242 22/06/02(木)22:52:26 No.934319397

為朝は兵器であるのだから兵器らしく終わるべきというのが滅茶苦茶いいよね

243 22/06/02(木)22:52:27 No.934319400

>きよひーは特に理由もないのに戦闘中に安珍認定されるとぐだは本当に安珍の生まれ変わりなのかもしれない…って思ってきた ようやく思い出したのか

244 22/06/02(木)22:52:28 No.934319406

ブラちゃんもそのおっぱいなら現代服着る時はデカブラ付けるんですよね

245 22/06/02(木)22:52:35 No.934319445

神経とか血管人間みたいなののほかにテーブルの上に枯れ木みたいなのもあったんだよね ブルーブックが血管人間で枯れ木みたいなのが宇宙人だったんじゃないかな

246 22/06/02(木)22:52:43 No.934319494

記憶封印のスクロールはマシュ用に最初から隠してたのかね もしそうなら目覚めてから時間経ってないだろうに状況判断能力高すぎる

247 22/06/02(木)22:52:45 No.934319502

モリアーティお前重要なとこで消えやがって

248 22/06/02(木)22:52:45 No.934319504

>平将門はロボだと思う 体が鉄でできてる 7人に増える 首だけになって火を吹いて空を飛ぶ

249 22/06/02(木)22:52:56 No.934319587

今回の章やるとグッスマのクラスカードフィギュア欲しくなるよね…

250 22/06/02(木)22:53:02 No.934319621

>為朝さん最初にまた俺のこと単なる兵器扱いかよってがっかりしてるの好き アストルフォとのやりとり好き

251 22/06/02(木)22:53:06 No.934319644

カール大帝の正体は読めてたけど横のウマ娘は想定外だったんじゃが

252 22/06/02(木)22:53:12 No.934319690

>>平将門はロボだと思う >体が鉄でできてる >7人に増える >首だけになって火を吹いて空を飛ぶ ロボだこれ

253 22/06/02(木)22:53:26 No.934319796

>>為朝さん最初にまた俺のこと単なる兵器扱いかよってがっかりしてるの好き >アストルフォとのやりとり好き はーーー次はこっちが勝ちますがーーーーー

254 22/06/02(木)22:53:44 No.934319931

>カール大帝の正体は読めてたけど横のウマ娘は想定外だったんじゃが 新しい玉藻族だと思ってたんじゃが

255 22/06/02(木)22:53:54 No.934320013

とりあえず徐福ちゃん可愛いな欲しいなってなりました

256 22/06/02(木)22:53:54 No.934320014

ヨハンナ実装が遠そうで辛い

257 22/06/02(木)22:53:55 No.934320023

>カドックに途中で小脇に抱えられたけど体格似たようなもんなのに難しくないか?腰を抱かれながら並走したみたいな感じかな? まっとうな魔術師は基本的にゴリラパワーなので普通に抱えて運んだんだと思った

258 22/06/02(木)22:54:11 No.934320141

>>カール大帝の正体は読めてたけど横のウマ娘は想定外だったんじゃが >新しい玉藻族だと思ってたんじゃが コヤン!?宇宙に飛ばされたんじゃなかったんかい!?ってなった

259 22/06/02(木)22:54:12 No.934320144

ヨハンナ実装されるんかねえ

260 22/06/02(木)22:54:17 No.934320197

>巨体だし瞳孔複数あるし肌は金属みたいだしそもそもなんか複数いたらしいぞ >ロボだこれ! 祟りも報復システムか何かがナノマシンと化して対象にシュパッとやってるのかもしれない

261 22/06/02(木)22:54:21 No.934320221

ドンキホーテが壊れたミネルバ持ってた理由がわかったけどかなりお辛い

262 22/06/02(木)22:54:26 No.934320244

酔っ払う徐福ちゃん可愛いが過ぎる

263 22/06/02(木)22:54:28 No.934320258

血管人間がブルーブックで上の枯れ木が被検体Eのきのこ久しぶりの記述トリックじゃないかな…と思う 別にブルーブックが普通の見た目とか誰も言ってないしな!

264 22/06/02(木)22:54:29 No.934320270

ドン…?ドン・ジョバンニか!ってなった俺は馬鹿だよ

265 22/06/02(木)22:54:30 No.934320275

>カドックに途中で小脇に抱えられたけど体格似たようなもんなのに難しくないか?腰を抱かれながら並走したみたいな感じかな? 強化魔術も知らないのか素人め!

266 22/06/02(木)22:54:37 No.934320318

>ヨハンナ実装されるんかねえ 復権派の努力次第だ

267 22/06/02(木)22:54:43 No.934320375

ヨハンナはちょっと人理に爪痕が足りなかったかなあ…

268 22/06/02(木)22:54:47 No.934320401

偽朝さんは武人だしアストルフォも男の子してるしいいよね最後の会話 カルデアきたらアストルフォとのマイルーム台詞期待しちゃう

269 22/06/02(木)22:54:49 No.934320418

カドックあんな有能なのに自分を卑下して…と思ったけどチームメイトが化け物ばかりなのがいけないですね

270 22/06/02(木)22:54:50 No.934320423

筋力強化出来ないのがおかしいんだって言われちゃうから…

271 22/06/02(木)22:54:51 No.934320434

そういえば完全な人間についての考察からスタートしてたんだけどアレも意味あるのかな? デイヴィッドが絶対ミスらないパーフェクトヒューマンってことかな

272 22/06/02(木)22:54:55 No.934320467

>>巨体だし瞳孔複数あるし肌は金属みたいだしそもそもなんか複数いたらしいぞ >>ロボだこれ! >祟りも報復システムか何かがナノマシンと化して対象にシュパッとやってるのかもしれない 自己増殖型のコンピュータウイルスかよ

273 22/06/02(木)22:54:56 No.934320475

ローランとかジークフリート とか為朝とかもう本当にシンプルに超強い英雄達が沢山出てくるの好き

274 22/06/02(木)22:55:03 No.934320510

あっちの方が嘘ついてるよとかあしらい方が手馴れすぎてる

275 22/06/02(木)22:55:07 No.934320543

>>ヨハンナ実装されるんかねえ >復権派の努力次第だ 復権派壊滅!

276 22/06/02(木)22:55:10 No.934320556

>ドンキホーテが壊れたミネルバ持ってた理由がわかったけどかなりお辛い お前かぁ~~~~~~~!ってなった

277 22/06/02(木)22:55:10 No.934320557

>そういえば完全な人間についての考察からスタートしてたんだけどアレも意味あるのかな? ちゃんとシナリオ読んだ?

278 22/06/02(木)22:55:19 No.934320615

困った今回のシナリオ本当にみんな欲しくなる なんでヨハンナ実装してくれないの…

279 22/06/02(木)22:55:24 No.934320649

ウマ娘無茶苦茶理想的な嫁じゃん

280 22/06/02(木)22:55:25 No.934320656

>>カドックに途中で小脇に抱えられたけど体格似たようなもんなのに難しくないか?腰を抱かれながら並走したみたいな感じかな? >まっとうな魔術師は基本的にゴリラパワーなので普通に抱えて運んだんだと思った >強化魔術も知らないのか素人め! 知らなかった……

281 22/06/02(木)22:55:33 No.934320708

ヨアンナ様実装されたとしても カルデアのマイケルとは別に恋仲でもなんでもないんだよなって考えるとなんか切ない… でもまあそれはそれとして記録読んで悶々としてほしい

282 22/06/02(木)22:55:40 No.934320761

まだ戦えるけど兵器として呼ばれたわけだし理由ねーな……寝よ

283 22/06/02(木)22:55:47 No.934320806

>強化魔術も知らないのか素人め! 使っても山登りしたら途中でヘトヘトになって休憩するロードに悲しい過去…

284 22/06/02(木)22:55:47 No.934320812

ぐだ子がカドックに抱えられてるところ想像してときめいた

285 22/06/02(木)22:55:49 No.934320822

>そういえば完全な人間についての考察からスタートしてたんだけどアレも意味あるのかな? >デイヴィッドが絶対ミスらないパーフェクトヒューマンってことかな とりあえずはホームズのことだと思うけど今後もう一捻りくらいはあるかもしれん

286 22/06/02(木)22:55:50 No.934320828

>そういえば完全な人間についての考察からスタートしてたんだけどアレも意味あるのかな? 最後まで読んでないならスレ見る前に進めるんだ

287 22/06/02(木)22:55:53 No.934320847

>そういえば完全な人間についての考察からスタートしてたんだけどアレも意味あるのかな? シャーロック・ホームズという完全な探偵が見落としてるミスの意味

288 22/06/02(木)22:55:58 No.934320878

ロバ娘の時代来てるよ 海外にもロバ娘がマシュ相当のキャラのゲームが有るし

289 22/06/02(木)22:55:58 No.934320880

なんだよマイケルー マイルームでお堅めの男さらしておいていい人いるのかよー!

290 22/06/02(木)22:56:08 No.934320950

正直もう忘れてたよアトランティスから逃げ出したサーヴァント!

291 22/06/02(木)22:56:10 No.934320963

この想いは俺だけのものだは良い…

292 22/06/02(木)22:56:20 No.934321023

今とりあえず遊撃隊やろうぜ!って所まで進めたんですがサロメの話がなんといかそのパーフェクト過ぎてこれ実装からサロメを推し続けるも出番に恵まれない事を嘆いていた人たち息してるんですか? あとライダーさんの宝具ぶっぱに泣きそうになりました...

293 22/06/02(木)22:56:20 No.934321025

もっとスレの中身がラ・マンチャの男で溢れてるかと思ってたのだがネ

294 22/06/02(木)22:56:26 No.934321063

>ヨアンナ様実装されたとしても >カルデアのマイケルとは別に恋仲でもなんでもないんだよなって考えるとなんか切ない… >でもまあそれはそれとして記録読んで悶々としてほしい 別の自分が惚れた男に自分も惚れることは何もおかしい事ではないんだ

295 22/06/02(木)22:56:28 No.934321073

>>強化魔術も知らないのか素人め! >使っても山登りしたら途中でヘトヘトになって休憩するロードに悲しい過去… 実際山登りとか長距離行脚とかには長時間魔力を使い続ける強化魔術は向いてないぞ!! ぺぺさんはすごいなぁ!

296 22/06/02(木)22:56:30 No.934321097

サンチョはいろいろ混ざりすぎてていろいろ大丈夫?ってなる

297 22/06/02(木)22:56:34 No.934321130

鯖によってマスターの性格が違うってのは正体は空想樹に殺されたカルデアス星人達なんだろうか?

298 22/06/02(木)22:56:37 No.934321149

何故なら俺はコンヨハを信じている!俺たちは選ばれし復権界域の兵士だからだ!

299 22/06/02(木)22:56:38 No.934321157

カドックの自虐心は専門分野の魔術が現代では評価されない項目なのが大きいと思う

300 22/06/02(木)22:56:43 No.934321188

・マイルームのマテリアル「メインストーリーでの記録」において、特定のクエストのアドベンチャーパートの一部進行度が正常に再生されない場合がある不具合を確認しております。(6/1 21:30追記) ※対象のクエストは以下となります。 ・「死想顕現界域 トラオム 或る幻想の生と死」 メインクエスト

301 22/06/02(木)22:56:44 No.934321193

何だよこの特異点…カップル成立特異点かよ…

302 22/06/02(木)22:56:48 No.934321215

>>>カドックに途中で小脇に抱えられたけど体格似たようなもんなのに難しくないか?腰を抱かれながら並走したみたいな感じかな? >>まっとうな魔術師は基本的にゴリラパワーなので普通に抱えて運んだんだと思った >>強化魔術も知らないのか素人め! >知らなかった…… 強化なんてそれなりの魔術師なら誰でも使えるレベルまであるぞ

303 22/06/02(木)22:56:49 No.934321220

カドックは逆転のきっかけとかシビアな見地の意見提示とか普通に役に立つよね

304 22/06/02(木)22:56:50 No.934321225

どうでもいいけどマシュはカドックにはさん付けるのにベリルはベリル・ガット呼びで駄目だった 6章の時点でそうだったけど一文の中で使い分けられると扱いの差がひどい

305 22/06/02(木)22:56:53 No.934321248

そういやシナリオが熱くて忘れてたけど今回の新素材ってどっちも銅? うんち~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!

306 22/06/02(木)22:56:55 No.934321263

若フィフ唐突に分身はいいんだけどカードの見分けができねぇ

307 22/06/02(木)22:56:55 No.934321268

>なんだよマイケルー >マイルームでお堅めの男さらしておいていい人いるのかよー! 復権マイケル「俺だけのだが?そっちのやつは関係ないが?」

308 22/06/02(木)22:56:56 No.934321275

サンチョさんは再臨しても眼鏡を外さないでくれると嬉しい

309 22/06/02(木)22:57:03 No.934321311

ふーん 皇帝×教皇か

310 22/06/02(木)22:57:05 No.934321322

爺さんがロバに襲われてそう

311 22/06/02(木)22:57:15 No.934321375

・バトルにおいて、特定サーヴァントがスキルを使用した際、特定の効果が正常に発揮されない場合がある不具合を修正(6/2 20:10修正) ※対象のサーヴァントおよびスキルは以下となります。 ・シャルルマーニュ 王道踏破 C

312 22/06/02(木)22:57:23 No.934321433

マイケルの終焉特権がシナリオの鍵を握るかと思ったら全然そんなことなかったぜ! あと防衛戦も何だったんだよアレ!

313 22/06/02(木)22:57:23 No.934321435

>今とりあえず遊撃隊やろうぜ!って所まで進めたんですがサロメの話がなんといかそのパーフェクト過ぎてこれ実装からサロメを推し続けるも出番に恵まれない事を嘆いていた人たち息してるんですか? そういえば「」カナーンってもう出てきた?

314 22/06/02(木)22:57:26 No.934321450

シチリアのライダーちゃんとイスラムのアサシンちゃん引きたかったな…

315 22/06/02(木)22:57:27 No.934321457

>サンチョはいろいろ混ざりすぎてていろいろ大丈夫?ってなる 太鼓腹のおじさんはどの程度の割合なんだろうね

316 22/06/02(木)22:57:27 No.934321459

生命力を転換して魔力にするから強化魔術による長距離移動は自転車操業みたいなもんだしな

317 22/06/02(木)22:57:35 No.934321493

ホームズが鹿撃帽ひっさげてくる可能性が出てきたからさらに300連分貯めないと

318 22/06/02(木)22:57:39 No.934321519

>そういやシナリオが熱くて忘れてたけど今回の新素材ってどっちも銅? >うんち~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!! 早速再臨で数十個要求されて許せねぇ…

319 22/06/02(木)22:57:41 No.934321531

>神経とか血管人間みたいなののほかにテーブルの上に枯れ木みたいなのもあったんだよね >ブルーブックが血管人間で枯れ木みたいなのが宇宙人だったんじゃないかな エリア51にいるのが植物っぽい宇宙人なことはだいぶ前に言われてたはず

320 22/06/02(木)22:57:42 No.934321532

復権マイケルわざわざあの彼女に対する感情は俺だけのものだからなー!って抱えて死んだからな…

321 22/06/02(木)22:57:45 No.934321559

>何だよこの特異点…カップル成立特異点かよ… 俺も行きたい!

322 22/06/02(木)22:57:46 No.934321561

>あとライダーさんの宝具ぶっぱに泣きそうになりました... シチリアのライダーいいよね

323 22/06/02(木)22:57:51 No.934321597

終わったー! カドックくん秒で馴染んだなこいつ… すまないさんはさあ… 若フィフは神混じってるところ以外アラフィフに及んでなさそうねの三本でお送りしました

324 22/06/02(木)22:57:58 No.934321641

>カドックの自虐心は専門分野の魔術が現代では評価されない項目なのが大きいと思う 本当にウェイバーくんはさぁ…

325 22/06/02(木)22:58:00 No.934321656

>>>>カドックに途中で小脇に抱えられたけど体格似たようなもんなのに難しくないか?腰を抱かれながら並走したみたいな感じかな? >>>まっとうな魔術師は基本的にゴリラパワーなので普通に抱えて運んだんだと思った >>>強化魔術も知らないのか素人め! >>知らなかった…… >強化なんてそれなりの魔術師なら誰でも使えるレベルまであるぞ エミヤとかは強化魔術で自分の目だけ強化してビルの上の遠坂見たりできるけど ぐだのはあくまで礼装だからそこまで小回りきかないのよね

326 22/06/02(木)22:58:00 No.934321661

復権マイケルは良い散り方したよなー

327 22/06/02(木)22:58:12 No.934321731

2度目は必然っていうしまたやり直したっていいしな… それはそれとして変に固定させると出番減るからそこまで絡ませずにセミ様と天草の距離感でいい

328 22/06/02(木)22:58:13 No.934321737

カドックは対獣魔術やってるからレンジャーとして色々学んでるんじゃないの

329 22/06/02(木)22:58:16 No.934321757

急に銅素材追加してきたよね…しんどい…

330 22/06/02(木)22:58:20 No.934321788

あと気になったのが一つあって 若モリアーティのスキル発動モーション長くない?二倍速にしてるせいでめっちゃ高速で動いてたんだけど

331 22/06/02(木)22:58:34 No.934321874

シャルルの7→8のスキルあげで剣70くらい要求されるんじゃが

332 22/06/02(木)22:58:38 No.934321906

最後のホームズってあれなんのダメージだったんかな

333 22/06/02(木)22:58:43 No.934321930

ぐだってマスターとしての経験はともかく魔術師とはとても呼べないような魔術師だから 真っ当に色々教えてくれる先輩が出来てよかったね

334 22/06/02(木)22:58:45 No.934321940

復権マイケルは一騎打ちあたりからどんどん株上がってったね

335 22/06/02(木)22:58:48 No.934321958

検体Eはしょちょー説あったけど彼?ってことは違うのかな

336 22/06/02(木)22:58:51 No.934321980

「」だお!! 種火やQPは足りなければ稼げるけどフォウくんが圧倒的に足りない!!

337 22/06/02(木)22:58:53 No.934321991

「」ちゃんたちの推しモブ鯖は誰? 俺は少年漫画のアサシンさん!

338 22/06/02(木)22:58:55 No.934322012

日本の作品は結局非物理的パワーを筋肉増強に使うよね

339 22/06/02(木)22:58:57 No.934322017

姉やマルタさんみたいな感じかと思ってたが ヨハンナさん気さくで優しそうなお姉さんという感じで安心した

340 22/06/02(木)22:59:01 No.934322053

なんで中学時代から付き合ってる大学生カップルみたいな距離感してんのあの変態野郎コンビ…

341 22/06/02(木)22:59:04 No.934322075

為朝の攻撃ってエフェクトはバリバリのビームだけど実際は一本の矢が飛んで来てるんだよな

342 22/06/02(木)22:59:05 No.934322079

>カドックは対獣魔術やってるからレンジャーとして色々学んでるんじゃないの 簡単ピッケル作りとか割と慣れてるよね

343 22/06/02(木)22:59:09 No.934322104

>検体Eはしょちょー説あったけど彼?ってことは違うのかな いや青本だと思う

344 22/06/02(木)22:59:13 No.934322122

てっきりマスターは剪定された異聞帯の住人達とばかり思っていたが謎の空想樹通路もあるしあの特異点奇妙すぎる

345 22/06/02(木)22:59:21 No.934322165

ホームズ死んでOh…ってなったけどなんか蘇るフラグビンビンに立ててる…

346 22/06/02(木)22:59:21 No.934322171

カドックの魔術自体は効果も合わせて確かに普通の域は出ないからな ただそれを効果的に使えることが肝要という話でもある

347 22/06/02(木)22:59:25 No.934322200

シチリアのライダーって真名ってちゃんと設定されてるん?

348 22/06/02(木)22:59:28 No.934322213

サロメお前だったのか…のシーンまで来たけど この節クソ長いな

349 22/06/02(木)22:59:28 No.934322216

>「」ちゃんたちの推しモブ鯖は誰? >俺は少年漫画のアサシンさん! 口調がコロコロ変わるバーサーカーくん!

350 22/06/02(木)22:59:29 No.934322218

マイケルの活躍自体は超良かったし文句もなんもないけどイベントで先出しして先行実装するほどか!?ってなった

351 22/06/02(木)22:59:31 No.934322233

復権マイケルぐだとあんま顔合わせてないな…

352 22/06/02(木)22:59:33 No.934322255

カドぐだも成立したし良い特異点だった…

353 22/06/02(木)22:59:36 No.934322272

>検体Eはしょちょー説あったけど彼?ってことは違うのかな もうガチ宇宙人で良さそう

354 22/06/02(木)22:59:39 No.934322291

Eなんだからエリザベートよ

355 22/06/02(木)22:59:40 No.934322297

>為朝の攻撃ってエフェクトはバリバリのビームだけど実際は一本の矢が飛んで来てるんだよな 魔力も相当こもってるっぽいけど飛んでるのは矢だね… やばくない?

356 22/06/02(木)22:59:48 No.934322339

>ホームズ死んでOh…ってなったけどなんか蘇るフラグビンビンに立ててる… ライヘンバッハに落ちたホームズが死んでるわけないだろ!

357 22/06/02(木)22:59:54 No.934322368

>検体Eはしょちょー説あったけど彼?ってことは違うのかな 型月初登場の宇宙人で彼の同胞が地球に報復に来てるだけなのでは

358 22/06/02(木)22:59:58 No.934322399

あの特異点にはまだ聖杯が眠ってるてこと!?

359 22/06/02(木)23:00:03 No.934322444

>>神経とか血管人間みたいなののほかにテーブルの上に枯れ木みたいなのもあったんだよね >>ブルーブックが血管人間で枯れ木みたいなのが宇宙人だったんじゃないかな >エリア51にいるのが植物っぽい宇宙人なことはだいぶ前に言われてたはず 正確には樹の根だな fu1126790.jpg

360 22/06/02(木)23:00:07 No.934322465

>サロメお前だったのか…のシーンまで来たけど >この節クソ長いな カドックとホームズのパートと脱出逃走パートはわけていいんじゃねえかな……って思った

361 22/06/02(木)23:00:13 No.934322501

>復権マイケルぐだとあんま顔合わせてないな… 最初に会いに行ったのはカドックらだしな

362 22/06/02(木)23:00:22 No.934322562

>マイケルの活躍自体は超良かったし文句もなんもないけどイベントで先出しして先行実装するほどか!?ってなった 逆にそこまででもないから先行実装したんじゃね

363 22/06/02(木)23:00:27 No.934322595

>ライヘンバッハに落ちたホームズが死んでるわけないだろ! 作者でも殺せないからなHAHAHA

364 22/06/02(木)23:00:29 No.934322603

というかミサイル捌ける技量を持ってる鯖にダメージカット宝具与えちゃ駄目じゃない?

365 22/06/02(木)23:00:33 No.934322620

カドックと一緒に旅出来るのが感慨深くてそれだけでこの章の評価を上げたいぐらいだ

366 22/06/02(木)23:00:39 No.934322655

能力が分かってもどうやって増えてたのかよく分からないアラフィフ

367 22/06/02(木)23:00:39 No.934322661

>カドぐだも成立したし良い特異点だった… 最先端はカドヴィだから

368 22/06/02(木)23:00:40 No.934322667

徐福ちゃんの遺言見直そうとしたら見れないんだけど 聖遺物さん持ってくシーン間違ってますよ

369 22/06/02(木)23:00:42 No.934322679

>復権マイケルぐだとあんま顔合わせてないな… そもそも今回ぐだ結構脇役だったからな どちらかというとカドックの方が大分メインな感じがした

370 22/06/02(木)23:00:43 No.934322690

村正とか道満とかは色んな地域から神を集めてたけど わるわる教授は3女神セットで統一してんのな

371 22/06/02(木)23:00:48 No.934322720

>為朝の攻撃ってエフェクトはバリバリのビームだけど実際は一本の矢が飛んで来てるんだよな ゲンジフスキー粒子使ってるからな

372 22/06/02(木)23:00:49 No.934322726

>正確には樹の根だな >fu1126790.jpg パキラ育てないと…

373 22/06/02(木)23:00:50 No.934322730

>俺は少年漫画のアサシンさん! 最期はムッサについてって吶喊するのがアサシンらしくない! 好き!

374 22/06/02(木)23:00:55 No.934322755

>若フィフ唐突に分身はいいんだけどカードの見分けができねぇ カードをニ枚ずつ連続で選んでボイスがリセットされれば同じ個体で重なって再生されたら別個体だと気付いてひたすら神経衰弱やってた

375 22/06/02(木)23:01:06 No.934322814

>>>神経とか血管人間みたいなののほかにテーブルの上に枯れ木みたいなのもあったんだよね >>>ブルーブックが血管人間で枯れ木みたいなのが宇宙人だったんじゃないかな >>エリア51にいるのが植物っぽい宇宙人なことはだいぶ前に言われてたはず >正確には樹の根だな >fu1126790.jpg うわマジだ…露骨にミスリードというかわざと勘違いさせるように作ってんだなあのシーン

376 22/06/02(木)23:01:10 No.934322841

>「」ちゃんたちの推しモブ鯖は誰? >俺は少年漫画のアサシンさん! 最後に宝具を放った名もなきライダーさん

↑Top