虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/02(木)21:39:26 ウルト... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/02(木)21:39:26 No.934288081

ウルトラの変身アイテムはやはりよくわからないものがいいよね

1 22/06/02(木)21:41:41 No.934289130

グリップを見るにかなりデカいよく分からないものになりそう これ懐から出てきたら割とシュールじゃない?

2 22/06/02(木)21:42:57 No.934289693

巨石文明の石で出来た頭みたなかんじだ

3 22/06/02(木)21:43:03 No.934289735

>グリップを見るにかなりデカいよく分からないものになりそう >これ懐から出てきたら割とシュールじゃない? ルーブジャイロってどうやってたっけ…?

4 22/06/02(木)21:44:28 No.934290365

リーフラッシャーの時点で何かわからんから…

5 22/06/02(木)21:46:02 No.934291039

ルーブジャイロは本当に何の説明もなくいつの間にか手に持っている 多分オーブリングみたく召喚しているんだろうけど

6 22/06/02(木)21:47:20 No.934291626

横から見ると奥行きがヤバい

7 22/06/02(木)21:50:07 No.934292912

リーフラッシャーマジでただの長い顔だからな…

8 22/06/02(木)21:50:53 No.934293229

スパークレンスとかリーフラッシャーとか懐からだしてるけど結構デカいよね…

9 22/06/02(木)21:53:47 No.934294543

ウルトラZライザーはどう考えても落とせるようなものじゃないだろ!って思っている

10 22/06/02(木)21:56:08 No.934295582

りーフラッシャーの玩具は正直子供心にアナーキー感有り過ぎて手に取れなかったので 頑張ってリデザインしたなって思う

11 22/06/02(木)21:56:23 No.934295688

リーフラッシャーってあれ原石とかじゃなくてあれが完成した色なの?

12 22/06/02(木)21:57:05 No.934295988

我夢とかが手にしていたら改造したかもしれない

13 22/06/02(木)21:57:47 No.934296292

リーフラッシャーは色のせいか川で流れてるシーンが妙に印象に残った

14 22/06/02(木)21:59:23 No.934297040

リーフラッシャーは火星の人面岩がモチーフらしいので

15 22/06/02(木)22:00:49 No.934297663

ダイナの前半辺りのリーフラッシャーで変身する時にキンッ!って甲高い音が鳴るの好きだったんだけど後半になるにつれてならなくなって残念

16 22/06/02(木)22:01:17 No.934297855

基本的よくわからない系は懐中電灯的な光照らす感じのアイテムかな

17 22/06/02(木)22:02:39 No.934298473

もしデッカーに客演ウルトラマン来たらこれで変身する事になるのか…

18 22/06/02(木)22:03:53 No.934299039

https://youtu.be/M26Uj-2_3wQ

19 22/06/02(木)22:04:04 No.934299117

スパークレンスがティガと共通するデサインがあしらってあって キラキラして綺麗だし開閉ギミックも格好良かったので 余計リーフラッシャーはなんじゃこれってなった

20 22/06/02(木)22:05:16 No.934299716

バンマニのレビュー動画見たけど思わずでっか…って言っちゃった

21 22/06/02(木)22:05:25 No.934299784

>余計リーフラッシャーはなんじゃこれってなった デザイン共通してるのに!!

22 22/06/02(木)22:07:11 No.934300530

>もしデッカーに客演ウルトラマン来たらこれで変身する事になるのか… こいつは流石にやらないんじゃねえかな… 人工物じゃなさそうだし

23 22/06/02(木)22:07:48 No.934300822

>デザイン共通してるのに!! ダイナの顔が彫刻してあるのはわかるけど…!

24 22/06/02(木)22:07:59 No.934300900

書き込みをした人によって削除されました

25 22/06/02(木)22:07:59 No.934300903

正直ゼットライザーもガッツスパークレンスもめちゃくちゃ遊べたのでこっちにも期待したいけど 何か面白い要素あるのかな

26 22/06/02(木)22:08:14 No.934301002

人間形態でも移動道具として使えるオーブカリバーみたいな変身以外の付加価値あるといいよね

27 22/06/02(木)22:08:21 No.934301066

リーフラッシャーはモアイ像みたいで

28 22/06/02(木)22:08:56 No.934301322

ぶっちゃけリーフラッシャーもっとおもちゃっぽくしたほうがらしい感じになりそうだったな

29 22/06/02(木)22:09:19 No.934301494

思ったよりでかいな…

30 22/06/02(木)22:12:23 No.934302881

色々機能付けたりするからデカくなるさ

31 22/06/02(木)22:14:25 No.934303774

>https://youtu.be/M26Uj-2_3wQ 大ジョッキくらいの大きさだなフラッシャー

32 22/06/02(木)22:14:25 No.934303781

そういえばデッカーって恒例の手持ち武器なんかあるんだろうか

33 22/06/02(木)22:14:59 No.934304036

やっぱり空洞が気になってしまう

34 22/06/02(木)22:15:42 No.934304327

カードは横の溝にスラッシュさせるのかな

35 22/06/02(木)22:16:45 No.934304815

徹底的にパロディでいくのか

36 22/06/02(木)22:16:50 No.934304850

発光パターンが力入れてるといいなぁ ザングラソードみたいなやつ

37 22/06/02(木)22:16:59 No.934304931

>そういえばデッカーって恒例の手持ち武器なんかあるんだろうか 何かこれ自体が巨大化して剣になりそう

38 22/06/02(木)22:18:24 No.934305538

>何か面白い要素あるのかな カードだから比較的安価にガシャポンや食玩で本編に登場しない怪獣やウルトラマンのサウンドを鳴らせるようになる…とか…?

39 22/06/02(木)22:19:10 No.934305863

パロディじゃなくてオマージュでは

40 22/06/02(木)22:21:10 No.934306712

リーフラッシャーは玩具持ってたけど顔が付いてるのに気が付いたのは数か月位経ってからだったな…

41 22/06/02(木)22:21:56 No.934307051

カードだといつもの食玩とかガチャやりづらそうだな ディケイドとかその辺どうしてたっけ

42 22/06/02(木)22:22:16 No.934307193

もしかしたらリーフラッシャーを眼前に持ってくる変身なのは顔だとわかりやすくするためかもね

43 22/06/02(木)22:22:46 No.934307405

おもちゃ売らにゃならんのは分かるが そうなると例年最強形態が武器トラマンになってしまうのが悩みでなぁ

44 22/06/02(木)22:22:52 No.934307456

リーフラッシャーをベースにデザインを崩さずアイテム入れる部分を作るってデザイナーさん滅茶苦茶頑張ったなって

45 22/06/02(木)22:23:06 No.934307550

>カードだといつもの食玩とかガチャやりづらそうだな 食玩は既にウエハースかなんかが決定してたはず

46 22/06/02(木)22:23:16 No.934307631

>カードだといつもの食玩とかガチャやりづらそうだな >ディケイドとかその辺どうしてたっけ ガンバライド

47 22/06/02(木)22:23:22 No.934307679

割と気になってるけど集め出すと金が飛ぶのをゼットで学んだ…欲しい…

48 22/06/02(木)22:24:02 No.934307959

どっちかというとオーブと比べた方がいいのでは

49 22/06/02(木)22:25:35 No.934308582

出来ればプラのカードがいいんだが

50 22/06/02(木)22:25:41 No.934308623

>どっちかというとオーブと比べた方がいいのでは オーブはすげえおもちゃだったから DXの時点で完成度がやばかった 早くジードライザーもウルトラレプリカ出せ

51 22/06/02(木)22:26:54 No.934309158

この次ガイアでやるとするならエクスプレンダーをどうアレンジするのか 平成組の中でもめちゃくちゃシンプルなアイテムだし

52 22/06/02(木)22:28:38 No.934309864

エクスプレンダーは光を収めてるだけのアイテムだからな… むしろそれだけなのに回転ギミック羽ギミックつけてる藤宮が変わってるというか

53 22/06/02(木)22:28:49 No.934309928

来年NGガイアへの期待が高まってるけど 個人的にはもうNG化は飽きたので真っ当に新ウルトラマンやって欲しい でもガイアの時のような挑戦心だけは持ってて欲しい

54 22/06/02(木)22:31:04 No.934310827

ガイアやらないとそれはそれで揉めそう

55 22/06/02(木)22:31:14 No.934310890

でもティガ・ダイナやってガイアだけNGでリファインしないってのも可哀想じゃない?

56 22/06/02(木)22:31:54 No.934311148

NGはTDG三部作でひとまず終わりじゃないかな 取り敢えずデッカー本編にレグロス出るんじゃないかと期待してる

57 22/06/02(木)22:32:26 No.934311361

クライマックス後の作品はNGというか別のカテゴリに分けて欲しいと思う 今更言うことではないだろうけど

58 22/06/02(木)22:34:32 No.934312155

ジャック「アイテムに頼って変身してんじゃねーよ」

59 22/06/02(木)22:34:53 No.934312297

ガイアしなかったらアグルもフューチャーされないからな

60 22/06/02(木)22:35:35 No.934312567

NG化は別に良いと思うけど 元ネタを意識しつつ新しい物をってのが単純にハードル高いなとトリガーを観て思った 商業的には成功してんだけども本編見てて色々な要素多すぎてまとめきれてないだろってなった

61 22/06/02(木)22:36:34 No.934312972

エストレーラー好きだけどよくわからなさはリーフラッシャーとにたようなもん…

62 22/06/02(木)22:37:40 No.934313422

>ウルトラの変身アイテムはやはりよくわからないものがいいよね そうなんだけど去年のハイパーキーが理想の収集アイテムすぎて毎年出してくれという思いが強い 毎年プレバンでプレミアム出してくれないかな…

63 22/06/02(木)22:37:51 No.934313479

>ガイアしなかったらアグルもフューチャーされないからな NG版で空のウルトラマンも増えないかなと思ってる

64 22/06/02(木)22:38:01 No.934313563

なんかニョキって剣生えてきそう

65 22/06/02(木)22:38:15 No.934313669

むしろ見た目だけ借りて中身はかなり自由にやった方がいいんじゃねえかなって気もするね三部作NG化

66 22/06/02(木)22:39:11 No.934314060

プロップリカベーターカプセル(シン・ウルトラマン)出してくれ…

67 22/06/02(木)22:39:21 No.934314119

>>ガイアしなかったらアグルもフューチャーされないからな >NG版で空のウルトラマンも増えないかなと思ってる 空を司るウルトラマン厳密には外気か?

68 22/06/02(木)22:39:36 No.934314223

トリガーは結果的にいい演出ができてたこともあるから キリエロイドの話は好き

69 22/06/02(木)22:39:46 No.934314287

手持ち武器はぶっちゃけ無い方が… トリガーも後半でそんなに使ってた印象が無い

70 22/06/02(木)22:39:55 No.934314353

いちおうデッカーはニュージェネレーションダイナって副題ではないんだよな

71 22/06/02(木)22:40:02 No.934314398

まだギミックがあるだけいいだろ 来年どうすんだよ元ネタセメント塗る奴だぞ

72 22/06/02(木)22:40:12 No.934314461

空のウルトラマンは女性とかいう話だったような

73 22/06/02(木)22:40:47 No.934314682

見る度思うけど Dフラッシャーってメフィラスが持ってたベーターボックス起動スイッチそっくり

74 22/06/02(木)22:41:03 No.934314783

セブンガーがウケたしマウンテンガリバーもウケますよ!

75 22/06/02(木)22:41:40 No.934315017

>セブンガーがウケたしマウンテンガリバーもウケますよ! あれただの欠陥ロボじゃん

76 22/06/02(木)22:42:57 No.934315543

セブンガーも元ネタ的には強いけどメチャクチャ欠陥的要素あるし…

77 22/06/02(木)22:44:06 No.934316014

> あれただの欠陥ロボじゃん 活動時間1分でインターバル50時間のセブンガーは欠陥ロボじゃない…?

78 22/06/02(木)22:44:16 No.934316066

子供向けのTシャツにTDG +トリガー+ゼットがデザインされてるのがあってゼットさん浮いてんな!ってなった

79 22/06/02(木)22:44:21 No.934316107

バルタン星人と勇敢に戦ったロボだぞ

80 22/06/02(木)22:44:33 No.934316172

>手持ち武器はぶっちゃけ無い方が… >トリガーも後半でそんなに使ってた印象が無い 玩具売上を大して支えないおっさんの意見なんか参考にならんよ

81 22/06/02(木)22:45:51 No.934316679

ウルトラマンの武器を貶すやつ多いけど俺は好き なんかどれも神秘的

82 22/06/02(木)22:46:20 No.934316886

>正直ゼットライザーもガッツスパークレンスもめちゃくちゃ遊べたのでこっちにも期待したいけど >何か面白い要素あるのかな フュージョンファイトの第一弾は全対応らしい http://www.dcd-ultraman.com/news_ud/02.php

83 22/06/02(木)22:46:29 No.934316917

>玩具売上を大して支えないおっさんの意見なんか参考にならんよ 何で急に売上がどうとか言い出したの?

↑Top