22/06/02(木)21:37:03 いつの... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/02(木)21:37:03 No.934287019
いつの間にか8回もカチカチになってる!
1 22/06/02(木)21:37:29 No.934287213
森浦…8回の男になれ…
2 22/06/02(木)21:37:34 No.934287237
よし!交流戦の戦績を五分に戻したな!
3 22/06/02(木)21:37:43 No.934287319
奨成最高!奨成最高! でも重盗の所は反省な!
4 22/06/02(木)21:37:43 No.934287321
5回 5回何が起こった?
5 22/06/02(木)21:37:47 No.934287352
何もしてないのに壊れた…
6 22/06/02(木)21:37:53 No.934287396
奨成最高!奨成最高!
7 22/06/02(木)21:38:03 No.934287469
>よし!交流戦の戦績を五分に戻したな! 週末の記憶が消えている…
8 22/06/02(木)21:38:04 No.934287476
去年の勝利数に並んだようだな…
9 22/06/02(木)21:38:13 No.934287539
>5回 >5回何が起こった? マクブルームマクブルームフォアボール マクブルームマクブルーム適度な見送り
10 22/06/02(木)21:38:16 No.934287566
>いつの間にか8回もカチカチになってる! 森浦最高!森浦最高!
11 22/06/02(木)21:38:33 No.934287663
>去年の勝利数に並んだようだな… 去年ここから一度も勝てなかったのか…嘘だろ…
12 22/06/02(木)21:38:43 No.934287740
>去年の勝利数に並んだようだな… ようやく…
13 22/06/02(木)21:38:44 No.934287748
マクブルームはカットカットカットフォアボール押し出しだから最高の仕事なんじゃよー
14 22/06/02(木)21:38:55 No.934287830
伊藤ハムの足ぶつけちゃったのはごめんなさいしとくわ
15 22/06/02(木)21:39:03 No.934287885
アクシデントに助けられたけど奨成のマスクで勝ったのはデカいね
16 22/06/02(木)21:39:18 No.934288009
奨成の走者一掃は小慣れた外野なら取られてたな… まあ当たり良かったからヨシ!
17 22/06/02(木)21:39:28 No.934288091
マクブルームあの回ボールっぽいの降ってて見てりゃさっさとお散歩になってたんだけど 長引いて結果オーライだった
18 22/06/02(木)21:39:31 No.934288121
西川がなあ
19 22/06/02(木)21:39:33 No.934288131
満塁で必要以上に打ち気見せずに歩ける外人とかいる⁉︎
20 22/06/02(木)21:39:38 No.934288174
九里は序盤飛ばし過ぎたか 打たせて捕って7回も投げる計算だったのか ちょっとしっかりして欲しかったぜ
21 22/06/02(木)21:39:41 No.934288188
龍馬の足も気になる
22 22/06/02(木)21:39:55 No.934288296
先輩が不甲斐ないうちにチャンスを掴め獎成
23 22/06/02(木)21:40:00 No.934288348
右殺しで出されたサイドに10球粘るのは偉い
24 22/06/02(木)21:40:04 No.934288371
マクブルーム初対戦のアンダースローに対して10球粘って押し出しとかすげえよ…
25 22/06/02(木)21:40:17 No.934288475
7回どうする問題
26 22/06/02(木)21:40:19 No.934288494
ヒロイン奨成
27 22/06/02(木)21:40:31 No.934288583
ヒロインしょーせーだけか
28 22/06/02(木)21:40:40 No.934288655
>ヒロイン奨成 みんな待ってたぜ
29 22/06/02(木)21:40:42 No.934288666
>何もしてないのに壊れた… 伊藤が乱れたの打球当たった影響だろうし
30 22/06/02(木)21:40:48 No.934288707
昨日も四球見てるからマクブルームは本当に頼れる
31 22/06/02(木)21:40:49 No.934288713
>7回どうする問題 ケムナ塹江矢崎3人導入しろ
32 22/06/02(木)21:41:06 No.934288846
まあ7回は揃えられることが少ないから
33 22/06/02(木)21:41:07 No.934288853
マクブルームは鈴木のサブマリン露骨に捉えづらそうにしてたけど相手もだいぶアップアップしてたからな ファール打てれば勝てる
34 22/06/02(木)21:41:24 No.934288998
マクブルーム マ ル そういうことだったのか…
35 22/06/02(木)21:41:24 No.934289001
カープ勝つと巨人もヤクルトも勝つんだよなぁ…負けは付き合ってくれてもいいんだが 勝つときはウチだけ勝ちてえ…!
36 22/06/02(木)21:41:29 No.934289031
>>7回どうする問題 >ケムナ塹江矢崎3人導入しろ 一人一殺継投かよ
37 22/06/02(木)21:41:30 No.934289045
両手マイク持ちかわいい
38 22/06/02(木)21:41:31 No.934289053
九里もちょっとピリっとせんな
39 22/06/02(木)21:41:31 No.934289055
あそこで四球もぎ取ったマックの素晴らしさを俺は忘れない
40 22/06/02(木)21:41:35 No.934289091
奨成ほっそいなー
41 22/06/02(木)21:41:42 No.934289142
>先輩が不甲斐ないうちにチャンスを掴め獎成 本当なら坂倉にしたいんだが サードが居ない… まあとにかくチャンスを活かしてほしい
42 22/06/02(木)21:42:08 No.934289313
>マクブルーム初対戦のアンダースローに対して10球粘って押し出しとかすげえよ… 昨日対戦してなかったっけ
43 22/06/02(木)21:42:16 No.934289373
>ケムナ塹江矢崎3人導入しろ あんまり延長のこと考えないないで一人一殺の勢いでいいよね
44 22/06/02(木)21:42:18 No.934289395
西川が浅いフライで打ち取られた時ダメな流れだと思った…
45 22/06/02(木)21:42:31 No.934289494
>九里もちょっとピリっとせんな 点を取ってもらってすぐに吐き出すのはいかんね
46 22/06/02(木)21:42:39 No.934289561
>>マクブルーム初対戦のアンダースローに対して10球粘って押し出しとかすげえよ… >昨日対戦してなかったっけ どっちにしろ適応力がガチで助かる
47 22/06/02(木)21:42:47 No.934289629
坂倉ふてくされないか心配だな 真面目だから大丈夫だと思うが…
48 22/06/02(木)21:42:56 No.934289683
ヒロインは日ハムの鈴木では?
49 22/06/02(木)21:42:56 No.934289687
>昨日対戦してなかったっけ そう言われてみればそうだった
50 22/06/02(木)21:43:13 No.934289817
むしろ坂倉捕手ショウセイサードを思い描いてた人の方が多そうなんだがなぁ
51 22/06/02(木)21:43:38 No.934290013
九里も点差開いたし7回投げなきゃって気持だったかもしれんがちょっと油断しすぎたな…
52 22/06/02(木)21:43:39 No.934290019
奨成はもう外野か三塁あたりでやってくのかとばかり… このチャンスを見事に掴んだのは見事だわ
53 22/06/02(木)21:43:44 No.934290047
ノーバンで2塁に送球出来るのは強みよ奨成
54 22/06/02(木)21:44:01 No.934290173
久しぶりに見たらよくわからん野球やってて笑う HR無しでも6点もとれるのか
55 22/06/02(木)21:44:11 No.934290241
見ててやっぱり新庄は絵になるなぁと…
56 22/06/02(木)21:44:19 No.934290299
>むしろ坂倉捕手ショウセイサードを思い描いてた人の方が多そうなんだがなぁ 奨成の足の速さ捕手やらせるには勿体ないんだよな
57 22/06/02(木)21:44:21 No.934290310
奨成は貴重なバズーカ肩だから将来的に坂倉と半々くらいには定着して欲しい あの日キャッチングの違いを身をもって教えてくれた白濱さんも2軍から見てるぞ
58 22/06/02(木)21:44:28 No.934290370
スレッドを立てた人によって削除されました ピッチャー返しが当たるのなんてただの不運
59 22/06/02(木)21:44:40 No.934290455
>久しぶりに見たらよくわからん野球やってて笑う >HR無しでも6点もとれるのか 今シーズンはずっとそんな感じだぞ
60 22/06/02(木)21:44:51 No.934290531
林が坂倉と奨成を振り回してるからな… そろそろ打て…
61 22/06/02(木)21:45:11 No.934290671
8回は暫定森浦だね
62 22/06/02(木)21:45:19 No.934290736
西川大丈夫かなあ いちおう一度試しで戻ってきたあたり重傷ではないと願いたいけど
63 22/06/02(木)21:45:28 No.934290796
九里くんは球数嵩んでたししょうがないかなとは思うけどそれ以前に続投はちょっと考えてほしかった じゃあ誰にっていうのはあるんだけど宇都宮のアレみたいなのはもう観たくない
64 22/06/02(木)21:45:49 No.934290952
森浦が調子戻ったみたいだし 対左もなんか掴んだみたいだな
65 22/06/02(木)21:45:49 No.934290958
三塁ど…堂…
66 22/06/02(木)21:45:59 No.934291021
インに落ちるチェンジアップが強いね森浦
67 22/06/02(木)21:46:14 No.934291132
スレッドを立てた人によって削除されました >ピッチャー返しが当たるのなんてただの不運 当たった次のイニングで踏ん張れないようなヤワなPが悪いよなあ
68 22/06/02(木)21:46:59 No.934291460
ハムも調子がいいとは言えない状態の相手だけど勝ち越せたという結果で落ち着いて欲しい…
69 22/06/02(木)21:47:03 No.934291493
7回は打席見ながらケムナ塹江で何とか頼むわ
70 22/06/02(木)21:47:11 No.934291557
>三塁ど…堂… 結構マジにソレが早く形になればいいシーズンだと思う
71 22/06/02(木)21:47:34 No.934291744
>>むしろ坂倉捕手ショウセイサードを思い描いてた人の方が多そうなんだがなぁ >奨成の足の速さ捕手やらせるには勿体ないんだよな 捕手の足が速いと一塁ベースカバーが捗る!
72 22/06/02(木)21:47:37 No.934291762
>よし!交流戦の戦績を五分に戻したな! あとどっかで 3連勝しなきゃだよ!!
73 22/06/02(木)21:47:48 No.934291865
先発が疲れ気味なのが気がかりよね まずは大瀬良が勝ってくれないと森下と由伸の対決を直視できない
74 22/06/02(木)21:47:57 No.934291940
ケムナは2年前のピッチングができれば間違いなく7回託せるんだが
75 22/06/02(木)21:48:01 No.934291969
>三塁ど…堂… マクブルームならだいたい捕球してくれそうだが…怖いのは怖い
76 22/06/02(木)21:48:06 No.934291998
ヤクルトつええ…
77 22/06/02(木)21:48:06 No.934292005
>ハムも調子がいいとは言えない状態の相手だけど勝ち越せたという結果で落ち着いて欲しい… あの人たち安打こっちより打ってるんですけお… 今日は万波が不発で助かった
78 22/06/02(木)21:49:09 No.934292491
>何もしてないのに壊れた…(ピッチャー返し)
79 22/06/02(木)21:49:13 No.934292518
>ヤクルトつええ… うちが神宮でやらないうちにいつもの神宮に戻しちゃった…
80 22/06/02(木)21:49:16 No.934292542
ブンブン振り回してくるのは良くも悪くもこわよハム打線…
81 22/06/02(木)21:49:41 No.934292721
中村奨成くん一軍上げてあんまり使わないまままた落とすしないで ある程度続けて使うてやってくんない…
82 22/06/02(木)21:49:56 No.934292828
12塁清宮で胃薬だった
83 22/06/02(木)21:49:58 No.934292844
>奨成ほっそいなー 遺伝子レベルで筋肉付きにくい体質らしいし
84 22/06/02(木)21:50:05 No.934292883
HR数トップなだけはあるよねハム…
85 22/06/02(木)21:50:07 No.934292915
>>ヤクルトつええ… >うちが神宮でやらないうちにいつもの神宮に戻しちゃった… 明らかに異常じゃねえか
86 22/06/02(木)21:50:10 No.934292938
上のチームの勝敗は今あんまり気にしてられんから… 自分との戦いに勝てればAクラスに入れるシーズンだ
87 22/06/02(木)21:50:20 No.934293005
>>奨成ほっそいなー >遺伝子レベルで筋肉付きにくい体質らしいし ハードゲイナーなんか
88 22/06/02(木)21:50:21 No.934293015
ハム打線のことをより荒削りなDeNA打線と書いているレスを別のところで見てなるほどと
89 22/06/02(木)21:50:48 No.934293211
>HR数トップなだけはあるよねハム… まじんぎり打線は怖がって四球だすとドツボにはまるんだよな
90 22/06/02(木)21:50:58 No.934293256
>HR数トップなだけはあるよねハム… そうなの!? パリーグは投高がきついとは聞いていたが そこまでとは……
91 22/06/02(木)21:51:24 No.934293461
清宮がチャンスで打ちだしたらヤバいと思うよハム…
92 22/06/02(木)21:51:29 No.934293508
>ハム打線のことをより荒削りなDeNA打線と書いているレスを別のところで見てなるほどと 横浜の方が打撃にまとまりあるけどハムのが横浜よりランナーが各駅停車じゃない感じ
93 22/06/02(木)21:51:37 No.934293569
菊池いなくなったらこのチーム終わるなと何度か感じた
94 22/06/02(木)21:51:40 No.934293597
日ハム若い良い選手多くていいな
95 22/06/02(木)21:52:31 No.934293988
坂倉三塁継続なら捕手は曾澤の状態次第とは言えなくなったな 今日はいろいろ受けていい感じにリードしてたからもうちょっと見たいぞ
96 22/06/02(木)21:52:34 No.934294008
>遺伝子レベルで筋肉付きにくい体質らしいし これでマッチョになれる体質だったら絶対すでに村上クラスの打者になってたと思うんだがなぁ
97 22/06/02(木)21:52:38 No.934294038
>パリーグは投高がきついとは聞いていたが >そこまでとは…… カープの3倍は打ってるぞ
98 22/06/02(木)21:52:40 No.934294058
>横浜の方が打撃にまとまりあるけどハムのが横浜よりランナーが各駅停車じゃない感じ 松本剛とか浅間とか万波とか足も速い選手多いからなあ 清宮も痩せて走れるようになったし
99 22/06/02(木)21:53:20 No.934294355
今日は若いの筆頭の宇草も仕事はしたから…
100 22/06/02(木)21:53:26 No.934294396
早くサードにハマってサード坂倉より打てる奴が現れないと坂倉のキャッチャー拘りゲージがガンガン溜まってしまう
101 22/06/02(木)21:54:07 No.934294670
>菊池いなくなったらこのチーム終わるなと何度か感じた バスターに2塁送球に今日の陰の攻守の立役者すぎる…
102 22/06/02(木)21:54:58 No.934295021
対オリはそろそろ初戦取った方が3タテするの終わってほしい いや3タテして交流戦5割復帰できたらむっちゃアツいけど……
103 22/06/02(木)21:55:19 No.934295194
坂倉はサードは本望じゃないのかもしれないが いまのところサードが一番合ってる…
104 22/06/02(木)21:55:33 No.934295317
>>パリーグは投高がきついとは聞いていたが >>そこまでとは…… >カープの3倍は打ってるぞ 順位だけで判断してたわ完全に まあうちも人様のことよういえんが
105 22/06/02(木)21:57:39 No.934296252
サードに関してはあっさりごぼう抜きされた既存三塁手が頑張れと思う 首脳陣も攻撃をなるべく落とさない配置としてのサードだっただけでここまでハマると想定してたんだろうか
106 22/06/02(木)21:57:50 No.934296319
吉田が戻って山本由伸がくるそうだが…
107 22/06/02(木)21:58:47 No.934296765
三塁挑戦に開幕前にOBやらにも一塁と捕手に専念させたら言われてたな… 一塁のマクブルームがうまいのもあってようやっとる
108 22/06/02(木)21:58:53 No.934296806
ハムは打者はともかく投手が厳しいからな… 先発は上沢伊藤加藤の3枚以外不安定だし中継ぎも弱くて抑えはルーキーだもの
109 22/06/02(木)21:59:11 No.934296932
交流戦カード3連戦勝ち越し4年ぶり…?
110 22/06/02(木)22:00:49 No.934297662
ホームラン数競う競技じゃないから… 相手より多くホームにランナー返した試合の多さ競う競技だから…
111 22/06/02(木)22:00:55 No.934297701
昨季は大道が山本由伸と5回まで投手戦をしてたんだよね…
112 22/06/02(木)22:03:18 No.934298778
>昨季は大道が山本由伸と5回まで投手戦をしてたんだよね… 懐かしいなぁ… 大道13番もらったんだから頑張ってほしい…
113 22/06/02(木)22:04:02 No.934299107
マクブルーム居なかったら普通に最下位争いも有り得たと思うから本当にありがたいよ
114 22/06/02(木)22:04:07 No.934299145
19年の楽天戦勝ち越したような? 雨で飛んで予備日込みの3戦だった(3連戦ではない)から?
115 22/06/02(木)22:04:50 No.934299505
マクブルームがエラーしたとき終わったと思った… 負の連鎖から抜け出せんのかと
116 22/06/02(木)22:04:50 No.934299515
坂倉は打てば打つほど捕手じゃなくサードルートに入ってしまう… アツが石原のような立場になりつつあるから将成と若石原の争いが始まりそうだ
117 22/06/02(木)22:04:51 No.934299524
誠也のように3試合連続でホームラン打って サイコーでーす!する選手が出るよ
118 22/06/02(木)22:06:33 No.934300252
>誠也のように3試合連続でホームラン打って >サイコーでーす!する選手が出るよ そりゃ誠也みたいなオリ絶対打ち負かすマンが出てくれば嬉しいことこの上ないが…
119 22/06/02(木)22:06:42 No.934300319
5回はとにかく繋げてを初志貫徹してくれて良かった しかしどうも交流戦入ってから打球のびんね…
120 22/06/02(木)22:07:42 No.934300781
>誠也のように3試合連続でホームラン打って >サイコーでーす!する選手が出るよ 高卒4年目…背番号51…小園だな!
121 22/06/02(木)22:08:28 No.934301127
今日の小園の打席は駄目な時に戻っててちょっと心配だな
122 22/06/02(木)22:10:14 No.934301879
>マクブルームがエラーしたとき終わったと思った… >負の連鎖から抜け出せんのかと その前の浅いフライとセットでいつも安定してるのに…と思ったが 粘っての押し出しフォアボールでマジでメンタル強いなと思った
123 22/06/02(木)22:14:25 No.934303773
今日打ててないとかの個人成績とかすら度外視して普通に選べる歩けるマクブルームマジ何なの
124 22/06/02(木)22:14:34 No.934303844
直前の菊池のバスターといい何とか点を!という思いが伝わってきた
125 22/06/02(木)22:15:22 No.934304194
>今日打ててないとかの個人成績とかすら度外視して普通に選べる歩けるマクブルームマジ何なの チャンスで帰れない外野フライ打ったのを気負う男ですよ彼は
126 22/06/02(木)22:16:19 No.934304594
西川居ないときついな… 3番小園か堂林?
127 22/06/02(木)22:16:26 No.934304658
マクブルームはチームプレイの鬼だな…ってなる 傲慢にHRばっかり狙う.250 30本ぐらいの選手が後ろにほしい
128 22/06/02(木)22:17:19 No.934305051
>吉田が戻って山本由伸がくるそうだが… https://youtu.be/QrqETgOdVbk 去年いっぱい投げてくれたんだし研究しようぜ
129 22/06/02(木)22:17:46 No.934305268
>傲慢にHRばっかり狙う.250 30本ぐらいの選手が後ろにほしい ○○○○○か
130 22/06/02(木)22:19:21 No.934305938
>https://youtu.be/QrqETgOdVbk >去年いっぱい投げてくれたんだし研究しようぜ 奇蹟的に全員全然タイミングあってなかったんだよね… 今度はホームだしやり返したいが…
131 22/06/02(木)22:20:25 No.934306396
>○○○○○か 求める選手のタイプとしてはそうよねぶっちゃけ
132 22/06/02(木)22:21:45 No.934306949
>https://youtu.be/QrqETgOdVbk >去年いっぱい投げてくれたんだし研究しようぜ 1:48のスライダー異次元だよね
133 22/06/02(木)22:23:04 No.934307539
クロンにこんなスライダー投げるなんて人の心がないんか
134 22/06/02(木)22:23:25 No.934307694
西川 菊池 鈴木 マク 坂倉 ○○ 小園 中村 優勝狙える世界線
135 22/06/02(木)22:25:14 No.934308425
>クロンにこんなスライダー投げるなんて人の心がないんか 対策されないように日本シリーズまでスライダー殆ど投げなかったんじゃなかったっけ 大盤振る舞いだな
136 22/06/02(木)22:25:22 No.934308487
誠也とマクは組ませてみたかったねほんと
137 22/06/02(木)22:25:38 No.934308605
先週中日がしていたように0点に抑え続けて1、2点をもぎ取るしかない 森下の気合は満ちているだろうからがんばって
138 22/06/02(木)22:26:44 No.934309073
うちの中で一番ブンブン丸できそうなの真面目に堂林よな
139 22/06/02(木)22:28:16 No.934309699
今年はやり返すぜ山本由伸! 試合途中で嘔吐するかもしれないから飲みすぎないようにしないと
140 22/06/02(木)22:29:36 No.934310227
由伸は肘やったんだろ あと一週間大事とれよ
141 22/06/02(木)22:30:48 No.934310723
メラドの場外に消えていった○○○○○のホームランは夢があったな
142 22/06/02(木)22:34:25 No.934312109
書き込みをした人によって削除されました
143 22/06/02(木)22:35:03 No.934312365
もう一人助っ人大砲欲しいのはそうだけどこのコロナのご時世ドミニカカープアカデミーは休止中で普通にアメリカから呼ぶ外国人助っ人自体も取りづらい状況だからね マクブルーム一人掘り出してきただけでもだいぶ上振れした結果と言えるんよ本気で 多く探るのが難しいならいっそ手広くメキシコとか韓国なんかにも調査入れてみてもいいんかもしれんけどね
144 22/06/02(木)22:37:55 No.934313511
>多く探るのが難しいならいっそ手広くメキシコとか韓国なんかにも調査入れてみてもいいんかもしれんけどね キューバなんかもある …ランダムイベントで亡命とか起きるけど
145 22/06/02(木)22:40:40 No.934314625
亡命はちょっと…いやまあ普通にハズレ助っ人引いたのとそこまで変わらんかもしれんけど
146 22/06/02(木)22:41:18 No.934314875
今年の助っ人も見るに素行の真面目が第一っぽいしなあ
147 22/06/02(木)22:42:36 No.934315409
X以前はエルドレッド+新外国人野手体制だったんだよな
148 22/06/02(木)22:43:47 No.934315875
韓国は大砲取ろうとするとどうしてもロマック算の存在がチラつく… 投手は割と当たりそうなイメージあるけど