22/06/02(木)21:31:16 自己主... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/02(木)21:31:16 No.934284399
自己主張が苦手で自分の意見が言えなくて損ばかりしている 自分の意見を伝えるどころか自分の意見を意識することすら抵抗がある 「」は自己主張って得意?
1 22/06/02(木)21:31:51 No.934284681
おぺにす…
2 22/06/02(木)21:32:13 No.934284837
外資系企業に勤めてないからわかんない
3 22/06/02(木)21:32:33 No.934284977
最低限はできる…と思う
4 22/06/02(木)21:33:08 No.934285236
でもそれってスケールするかしら?
5 22/06/02(木)21:33:20 No.934285346
自分の誤っているかもしれない情報で場を混乱させる可能性があるので主張したくありません
6 22/06/02(木)21:33:34 No.934285455
まぁあんま自己主張できないからこそ 匿名掲示板で「」という仮面を被ってるとこある
7 22/06/02(木)21:34:12 No.934285728
外資系じゃなくても必要だよ…
8 22/06/02(木)21:34:45 No.934285989
>でもそれってスケールするかしら? 私が考えていたのもまさにそれ
9 22/06/02(木)21:35:36 No.934286372
言うべきところで言えないでいると ナメられていいように利用されるぞ
10 22/06/02(木)21:35:36 No.934286374
言った方がいい事は言うけど他の人が言ってくれるならその方が楽
11 22/06/02(木)21:35:59 No.934286568
>外資系じゃなくても必要だよ… もっと言うと出世するには必要
12 22/06/02(木)21:36:04 No.934286594
ルイくんの漫画imgではじめて見た 優秀だよねこの人
13 22/06/02(木)21:36:12 No.934286671
自己主張はしないけど質問ぐらいはする
14 22/06/02(木)21:36:55 No.934286971
黙っててもいいことないので 言いたいことは言うようにしてる
15 22/06/02(木)21:38:05 No.934287483
意見なんてないよ 俺にとってはどうでもいい議題だからそっちで良きに計らってと主張したい
16 22/06/02(木)21:38:16 No.934287560
周りの環境にもよるけど いい人やってると舐められて扱いが軽くなるんだよな…
17 22/06/02(木)21:38:32 No.934287659
そもそも自分の意見があるのか
18 22/06/02(木)21:40:10 No.934288425
言いたい事全部先に言われる
19 22/06/02(木)21:40:44 No.934288679
>そもそも自分の意見があるのか まさにこの発想しちゃうから自己主張ができないんだよな…って思う
20 22/06/02(木)21:41:32 No.934289069
>もっと言うと出世するには必要 出世しなきゃ現状維持もままならないのでは
21 22/06/02(木)21:42:48 No.934289641
プレゼンで一つ前のスライドに戻すように頼んだり スケールする?とか聞いたりする
22 22/06/02(木)21:43:48 No.934290079
>プレゼンで一つ前のスライドに戻すように頼んだり >スケールする?とか聞いたりする 同僚(あいついっつもスケールしようとしてくるな…)
23 22/06/02(木)21:44:51 No.934290529
嫌だと思ってても嫌だと言えないと人生キツくなるよ
24 22/06/02(木)21:45:01 No.934290603
>俺にとってはどうでもいい議題だからそっちで良きに計らってと主張したい どうでもいいのは何故か言えよ
25 22/06/02(木)21:45:47 No.934290942
出てる意見が最善かと思ってた所で全然喋らなかった人に話振ってみたらめっちゃいい意見出てきたりする どんなにいい事考えてても表に出さないと無駄になるんだなぁと
26 22/06/02(木)21:46:15 No.934291142
でも過度に毎回自己主張すると会議の流れぶった斬る迷惑な奴になるから加減って大事だと思う
27 22/06/02(木)21:48:25 No.934292146
>意見なんてないよ >俺にとってはどうでもいい議題だからそっちで良きに計らってと主張したい 俺さんが全面的に支援して全責任おっかぶさってくださると聞きました!
28 22/06/02(木)21:49:36 No.934292689
>でも過度に毎回自己主張すると会議の流れぶった斬る迷惑な奴になるから加減って大事だと思う 意見を主張することよりも会議が滞りなく進行することだけが大事な会議って そもそもやらなくてもいい会議だと思うの
29 22/06/02(木)21:49:52 No.934292793
言い出しっぺの法則が発動するから言わない
30 22/06/02(木)21:50:31 No.934293074
>意見を主張することよりも会議が滞りなく進行することだけが大事な会議って >そもそもやらなくてもいい会議だと思うの いいよね今はその話題じゃあないって方向にヒートアップするの
31 22/06/02(木)21:50:33 No.934293089
自己主張苦手な奴がスレ立てを?
32 22/06/02(木)21:51:40 No.934293589
うちは会議という名の報告会だから…
33 22/06/02(木)21:54:23 No.934294786
>うちは会議 なんか反乱とか一族粛正とか起こりそうでやだな…
34 22/06/02(木)21:54:40 No.934294895
いざ出陣って感じだな
35 22/06/02(木)21:54:46 No.934294938
うちは言い出しっぺの法則が発動したらちゃんとあとで評価に繋がるからお得だな… 何の得にもならないなら何も主張したくなくなるもんな
36 22/06/02(木)21:54:59 No.934295032
>自己主張苦手な奴がスレ立てを? どうにか克服したいなと思って がんばってimgでスレ立ててみた 普段はスレ立てることすらしない
37 22/06/02(木)21:55:16 No.934295167
何を言うかではなくて誰が言うかだよね
38 22/06/02(木)21:58:44 No.934296729
>何を言うかではなくて誰が言うかだよね 実に「」らしい発言だ
39 22/06/02(木)21:59:23 No.934297041
「下手の考え休むに似たり」って言われてから人前でものを言えなくなった
40 22/06/02(木)22:00:26 No.934297496
大体他の人が意見言い終わったら言うか…と思ったらすぐ次の話題に行ってしまいかといって戻すほどでもないからいいや…となる
41 22/06/02(木)22:01:45 No.934298060
意見を持つって「自分の意見はこうだ」ってのを自分で決めなきゃいけないから けっこうめんどくさいんだよね
42 22/06/02(木)22:03:02 No.934298646
なんか言うと言ったことへの責任が発生するのでできれば何も言いたくない
43 22/06/02(木)22:03:24 No.934298812
ちょっと待って、「」が今から大事な話をするからみんな聞いて
44 22/06/02(木)22:04:51 No.934299521
適当こいてんじゃねーぞって言われたら怖い
45 22/06/02(木)22:06:54 No.934300420
そもそも俺が俺の意見だと思いこんでるものは本当に俺の意見なんだろうか どこかで見聞きしたものを無意識にミックスしただけのものなんじゃなかろうか なんなら俺自体も脳の電気信号が生み出したまやかしでしかないんじゃないのか?
46 22/06/02(木)22:07:46 No.934300809
無責任にその場その場で放言するやつのほうが評価されたりするよね
47 22/06/02(木)22:08:16 No.934301027
あれ言わなきゃ良かった…って夜眠れなくなるから自己主張はここでレスするくらいが丁度いい
48 22/06/02(木)22:09:13 No.934301455
俺が出した意見に反論ある時ちゃんとそこまで考えててもなんかあうあう言っててへっこいつやっぱり考えてないぜ!ってなる そのあとそれの回答になる書類配って質問した人の機嫌が悪くなる
49 22/06/02(木)22:10:21 No.934301936
上司が意味もなくまず一回否定してくる
50 22/06/02(木)22:10:41 No.934302106
意見を言いやすい環境をつくるのマジ大事
51 22/06/02(木)22:12:24 No.934302887
前の職場は事あるごとに見当違いな意見ばっか言う奴がいて他のメンバーがそいつに辟易して意見言わなくなる最悪の流れだった
52 22/06/02(木)22:13:05 No.934303189
アサーションというのを学ぶといいよ
53 22/06/02(木)22:21:42 No.934306934
>アサーションというのを学ぶといいよ 調べてみたら本とか講座とかいろいろあるのね ちょっとやってみようかな
54 22/06/02(木)22:23:26 No.934307705
俺は匿名でしか自己主張できない
55 22/06/02(木)22:24:30 No.934308128
変なことしか言わないらしいから基本黙ってる
56 22/06/02(木)22:25:17 No.934308452
日本人は自己主張できない人が多いから あまりストレートに自己主張すると嫉妬されたり疎まれたりもする
57 22/06/02(木)22:27:14 No.934309276
鬱になってから論理立てて話すのが本当に時間かかるようになった 職場でこれだと何もしゃべれないのとほとんどイコールになってしまう
58 22/06/02(木)22:29:14 No.934310091
前の会社は黙ってても良かったけど 今の会社だと会議で喋らないやつは二度と出てこられないどころかプロジェクトから外されるので 細かいこと全く気にしてられなくなったよ 環境って大事だね
59 22/06/02(木)22:29:49 No.934310309
>日本人は自己主張できない人が多いから >あまりストレートに自己主張すると嫉妬されたり疎まれたりもする 待って「」がいいことを言ったわ もう一度お願いできるかしら?
60 22/06/02(木)22:30:38 No.934310648
>>日本人は自己主張できない人が多いから >>あまりストレートに自己主張すると嫉妬されたり疎まれたりもする >待って「」がいいことを言ったわ >もう一度お願いできるかしら? えっと…変なことしか言わないらしいから基本黙ってる
61 22/06/02(木)22:30:38 No.934310651
黙っててもいい会議は無駄だなーと思う お前いらないだろ
62 22/06/02(木)22:31:21 No.934310931
>>>日本人は自己主張できない人が多いから >>>あまりストレートに自己主張すると嫉妬されたり疎まれたりもする >>待って「」がいいことを言ったわ >>もう一度お願いできるかしら? >えっと…変なことしか言わないらしいから基本黙ってる 私が考えていたのもまさにそれ
63 22/06/02(木)22:31:24 No.934310947
いざ出陣、だな
64 22/06/02(木)22:31:40 No.934311051
なんかギャルゲの好感度システムみたく 自分の言動にいちいち心配しちゃうから無理
65 22/06/02(木)22:32:03 No.934311212
>いざ出陣、だな
66 22/06/02(木)22:34:28 No.934312130
大切な話があるからスレ主は残って
67 22/06/02(木)22:37:33 No.934313367
毎回いらん事言って無駄にヘイト溜めてるのが俺