虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/02(木)21:12:00 やはり... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/02(木)21:12:00 No.934275849

やはり自援護… 自援護すべてを解決する…

1 22/06/02(木)21:12:21 No.934276028

ありがとうガンケル先生!

2 22/06/02(木)21:12:22 No.934276039

あれ実はマートンじゃない?

3 22/06/02(木)21:12:22 No.934276042

打てば勝てる!

4 22/06/02(木)21:12:25 No.934276066

主砲ガンケル怒りの自援護猛打賞

5 22/06/02(木)21:12:41 No.934276172

ガンケル先生やばない?

6 22/06/02(木)21:12:56 No.934276301

1番島田調子良さそう

7 22/06/02(木)21:13:01 No.934276344

ムーアの再来

8 22/06/02(木)21:13:11 No.934276430

シーズン最初の方ちょっとキツそうだったけど ここんとこの安定感凄いな先生

9 22/06/02(木)21:13:13 No.934276446

ガンケル(神)

10 22/06/02(木)21:13:21 No.934276519

二刀流ガンケル先生爆誕!

11 22/06/02(木)21:13:22 No.934276530

17安打は良い事だがなんか無駄が…無駄が多い…

12 22/06/02(木)21:13:25 No.934276553

言いたいことはいっぱいあるが勝ったからええ

13 22/06/02(木)21:13:48 No.934276731

ガンケルさん後ろから見るとちょっと青柳さんだね

14 22/06/02(木)21:14:25 No.934277018

藤浪…いけるんか?

15 22/06/02(木)21:14:34 No.934277087

>17安打は良い事だがなんか無駄が…無駄が多い… 貧打よりはマシだと思いたい 途中からちゃんと点取れたし…

16 22/06/02(木)21:14:39 No.934277119

4回裏13安打で先発全員安打達成←素敵だね 3点←おい!

17 22/06/02(木)21:14:46 No.934277166

セリーグは皆勝ったようで何より

18 22/06/02(木)21:14:52 No.934277212

そろそろ近本から一発出ねえかなあ まだ本塁打0だし

19 22/06/02(木)21:15:00 No.934277273

7,8回で点取れたからヨシ!

20 22/06/02(木)21:15:10 No.934277358

塁にも出られないなら打線の問題だけど塁に出てこれだとベンチワークが変なのかな…?

21 22/06/02(木)21:15:17 No.934277411

もう次から5番ガンケル先生で良くない?

22 22/06/02(木)21:15:42 No.934277595

3回までの攻撃はマジで頭抱えた

23 22/06/02(木)21:15:45 No.934277616

掛布ねちねちうるせえ!

24 22/06/02(木)21:15:50 No.934277644

>途中からちゃんと点取れたし… 2点追加した時の安心感やばい

25 22/06/02(木)21:15:51 No.934277657

今の原口置くくらいならDHガンケルやりたいわマジ…

26 22/06/02(木)21:16:15 No.934277835

純矢、ガンケル先生、アッキャマン、晋太郎と打てる投手多いな…

27 22/06/02(木)21:16:18 No.934277857

やるかレフト西純DHガンケル

28 22/06/02(木)21:16:27 No.934277932

藤浪vs森おもしれ…

29 22/06/02(木)21:16:32 No.934277973

17安打で6得点は地味にひどいぞ

30 22/06/02(木)21:16:32 No.934277974

長坂くんめっちゃ良くない?

31 22/06/02(木)21:16:35 No.934277992

2アウトから出塁ふえるイメージだから残塁多いのは納得かもしらん

32 22/06/02(木)21:17:07 No.934278265

おかしいな…ガンケル投手DHに賛同してた筈なんだがガンケル打者に打たせたくないのか…

33 22/06/02(木)21:17:34 No.934278461

妙だな…打のピースを島田長坂が埋めている…

34 22/06/02(木)21:17:47 No.934278558

あんま打つと走るのしんどいからな…

35 22/06/02(木)21:17:55 No.934278609

なんで俺が行く前日にバカ打ちするんですか…

36 22/06/02(木)21:18:06 No.934278691

現状だと梅野を戻す理由もないな まあゆっくり治してもらって

37 22/06/02(木)21:18:11 No.934278713

快勝だからヨシ! 序盤はいつもの展開すぎてアレだったけど勝てばええんや

38 22/06/02(木)21:18:12 No.934278722

>なんで俺が行く前日にバカ打ちするんですか… 毎日行け

39 22/06/02(木)21:18:28 No.934278844

>藤浪vs森おもしれ… そのあとのおかわりとの対決も含めて桐蔭は後輩に甘いって言われててだめだった

40 22/06/02(木)21:18:29 No.934278852

>なんで俺が行く前日にバカ打ちするんですか… 明日行くの?俺も行く

41 22/06/02(木)21:18:31 No.934278865

>なんで俺が行く前日にバカ打ちするんですか… 毎日前日の気持ちでいろ

42 22/06/02(木)21:18:39 No.934278919

長坂いつのまにこんな成長してたんだってぐらい安定感あるな 打つ方も調子いいしかなりシコれる

43 22/06/02(木)21:18:47 No.934278983

明日からのカードは行きたい人多いよなあ

44 22/06/02(木)21:18:56 No.934279065

>明日行くの?俺も行く 内野席だぜー!

45 22/06/02(木)21:19:43 No.934279414

ガンケルでっか…

46 22/06/02(木)21:19:56 No.934279507

壁性能と送球は捕手3人とも申し分ないし調子いいのから使ってってほしい

47 22/06/02(木)21:19:56 No.934279508

ヒットが出るだけ良いじゃん点は後から付いてくるよ

48 22/06/02(木)21:20:03 No.934279561

>甲子園では初勝利 本当にごめんって感じ

49 22/06/02(木)21:20:14 No.934279630

>掛布ねちねちうるせえ! とりあえず派閥抜きでも掛布があんまり阪神に関われないのかが分かった この価値観では大山のプライドの置きどころは分からんわなぁ…

50 22/06/02(木)21:20:23 No.934279675

>>明日行くの?俺も行く >内野席だぜー! 隣だったらよろしくな!

51 22/06/02(木)21:20:53 No.934279887

いいなあ甲子園行ける人

52 22/06/02(木)21:21:03 No.934279973

糸原やっぱり打てるなあ 調子上げてくると外す選択肢ないわ

53 22/06/02(木)21:21:05 No.934279993

>隣だったらよろしくな! 「」と仲良く観戦とかそんな…

54 22/06/02(木)21:21:25 No.934280139

いつもこれくらい打ってくれたら糸原文句ないよね

55 22/06/02(木)21:21:31 No.934280178

DH糸原にしないか?

56 22/06/02(木)21:21:33 No.934280196

>ヒットが出るだけ良いじゃん点は後から付いてくるよ 結局ボタンの掛け違いみたいな部分も多いからね 効率悪かろうがランナー出ないと話が始まらないし

57 22/06/02(木)21:21:34 No.934280202

森のスイングすごいなって毎度見る度に思う

58 22/06/02(木)21:22:20 No.934280516

西武打者全員スイン鋭すぎて怖いわ

59 22/06/02(木)21:22:33 No.934280590

>ヒットが出るだけ良いじゃん点は後から付いてくるよ 出もしないより全然いいよね

60 22/06/02(木)21:22:40 No.934280640

期待しすぎんなよって言ってる先生…

61 22/06/02(木)21:23:05 No.934280820

和製大谷ことガンケル大先生

62 22/06/02(木)21:23:05 No.934280826

>西武打者全員スイン鋭すぎて怖いわ 客も無茶苦茶盛り上がるしいいよね

63 22/06/02(木)21:23:09 No.934280853

バッティングで仕事してくれるならいいんだ…

64 22/06/02(木)21:23:13 No.934280877

>西武打者全員スイン鋭すぎて怖いわ がんがん積極的に振ってくるのもなんかすごいね

65 22/06/02(木)21:23:14 No.934280883

昨日は坂本が落ちる球要求するタイミングが読まれてたのかなって思った

66 22/06/02(木)21:23:22 No.934280949

得点圏で糞詰まりが恒例だったけどそれすらなかったしな… 大山か佐藤のHRでしか点入らない状態

67 22/06/02(木)21:24:04 No.934281243

>壁性能と送球は捕手3人とも申し分ないし 高いレベルでこの2つが安定してるキャッチャー3人いるって凄い事なのでは…

68 22/06/02(木)21:24:57 No.934281620

泥臭い打球だったけどこれが抜けるのが調子良い証拠だよね 調子崩してる時は下がってて欲しいけど良い分には頑張ってほしい

69 22/06/02(木)21:24:58 No.934281622

イツモアリガトー

70 22/06/02(木)21:25:01 No.934281648

イツモアリガトウ

71 22/06/02(木)21:25:06 No.934281681

長坂ってどっちかというとポロる捕手って言われてたのにすごいよな…

72 22/06/02(木)21:25:16 No.934281758

イツモアリガトウ

73 22/06/02(木)21:26:35 No.934282342

坂本も捕手性能はめっちゃ成長したし地味にファームの育成力が優秀

74 22/06/02(木)21:26:53 No.934282478

リードは結果論なんて言うから意味ない疑問なのかもしれんのだけど長坂のリードはどこら辺がいいんだろう

75 22/06/02(木)21:27:08 No.934282572

ガンケル 打率.357

76 22/06/02(木)21:27:35 No.934282745

>リードは結果論なんて言うから意味ない疑問なのかもしれんのだけど長坂のリードはどこら辺がいいんだろう 癖がないって言われてたな

77 22/06/02(木)21:27:45 No.934282800

糸原のヒロイン上手いなあ

78 22/06/02(木)21:27:46 No.934282813

>長坂ってどっちかというとポロる捕手って言われてたのにすごいよな… 落ちる球逸らす捕手はいつまで経っても阪神では出番無いから腹括って死ぬ気で鍛えるしかない 逸らす奴が無理して出てくるとどうなるかの実例は上で見かけるようになったばかりの頃の坂本だ

79 22/06/02(木)21:28:19 No.934283041

やっぱ打てば勝てるんだなあ…

80 22/06/02(木)21:28:20 No.934283052

掛布についてはこれだけ醜態晒してもいまだに一軍監督にと推す謎の勢力がいるのが一番わからん

81 22/06/02(木)21:28:52 No.934283301

>癖がないって言われてたな ありがとう 投手が投げやすいのかな

82 22/06/02(木)21:29:55 No.934283775

島田がまさかの一番で活躍とはね 2試合連続だから助かる

83 22/06/02(木)21:29:59 No.934283818

まあ40以上の世代にとっては間違いなくスターだから

84 22/06/02(木)21:30:25 No.934284001

島田はポテンシャルあるって言われてたからな 去年もチカの穴埋めにそこそこ働いたし

85 22/06/02(木)21:30:38 No.934284099

お時間チャンス!

86 22/06/02(木)21:30:40 No.934284126

先生ちょっと二刀流とかやってみる気ない?

87 22/06/02(木)21:30:46 No.934284170

島田もうちょい守備安定してくれたら文句ないから頑張ってほしい

88 22/06/02(木)21:31:19 No.934284426

>先生ちょっと二刀流とかやってみる気ない? キタイシナイデクダサイ

89 22/06/02(木)21:31:35 No.934284562

掛布とか岡田とかそもそも年齢的にキツいよなフガフガお爺ちゃんズだもん そいつらより年上のはずの真弓はなんか今も若々しくてちょっとビビる

90 22/06/02(木)21:32:17 No.934284855

解説聞いてても真弓の喋りってすごいハキハキしてるんだよな…

91 22/06/02(木)21:32:35 No.934284995

解説とか聞いててもまだ全然いけるんじゃないかってなるけど もう現場には戻んねーよって言ってるな真弓

92 22/06/02(木)21:32:44 No.934285079

真弓はなんか存分にイケオジっぷりを見せて楽しくゴルフの番組やってるな

93 22/06/02(木)21:32:53 No.934285130

去年は梅ちゃんに頼りきりだったのに変わったもんだ

94 22/06/02(木)21:33:17 No.934285311

どんでんはやる気満々だから多分次はどんでんだと思う

95 22/06/02(木)21:33:46 No.934285554

>掛布についてはこれだけ醜態晒してもいまだに一軍監督にと推す謎の勢力がいるのが一番わからん 掛布の大ファン過ぎて息子に名前まで付けちゃった叔父も 今も掛布のファン自体ではあるものの指導者に戻って来て欲しいとは言わなくなったなぁ…

96 22/06/02(木)21:35:09 No.934286175

森のマン振りえげつないな…

97 22/06/02(木)21:35:15 No.934286221

さっきハイライトあったけど大山バント上手いな…

98 22/06/02(木)21:35:28 No.934286308

>どんでんはやる気満々だから多分次はどんでんだと思う 年齢的にないだろ…

99 22/06/02(木)21:36:04 No.934286603

大山って一昨年くらいからチームが勝つのが最優先で俺のこだわりとかそんなのどうでもいいってずっと言ってるよね

100 22/06/02(木)21:36:18 No.934286711

一線級の指導者やるには現行の野球に付いて行ってるかってのが重要でどんでんはそこがちょっと怪しいのよな 勝負を見る目自体は今もしっかりあるんだけど

101 22/06/02(木)21:36:23 No.934286753

ガンケル先生のタイムリーまでイライラしっぱなしの試合だった

102 22/06/02(木)21:36:27 No.934286779

明日からのカード行きてえ…

103 22/06/02(木)21:36:31 No.934286797

159km/hストレートvsとんでもフルスイング 最高だよ

104 22/06/02(木)21:36:52 No.934286937

>森のマン振りえげつないな… 打球速度が速すぎる

105 22/06/02(木)21:37:40 No.934287289

明日はウィルカーソン!

106 22/06/02(木)21:38:07 No.934287499

渡邊が2日続けて内容悪いのだいぶ心配 ぎりっぎりでファールになったけど完璧に捉えられてたし

107 22/06/02(木)21:38:36 No.934287686

パの打者だからある程度対応の仕方を知られてるのかな

108 22/06/02(木)21:38:38 No.934287697

なべじい調子悪いよなあ

109 22/06/02(木)21:39:17 No.934287989

>大山って一昨年くらいからチームが勝つのが最優先で俺のこだわりとかそんなのどうでもいいってずっと言ってるよね 守備を動かされまくるあれこれの話でよくテルが話題に上がるけど それ以上に酷い動かされ方してねーかってのが大山 でも任されたポジション全部ちゃんとこなしてるんだよね レフトがいきなり上手かったのにはびっくりした

110 22/06/02(木)21:39:43 No.934288204

なべじいはちょっと調整必要かもね

111 22/06/02(木)21:39:53 No.934288273

>年齢的にないだろ… いや本人が最後のチャンスだからみたいな感じでやる気満々よ

112 22/06/02(木)21:40:01 No.934288352

左の中継ぎが岩貞渡邊しかいないから抜けられると超困るんだわ…

113 22/06/02(木)21:40:42 No.934288667

>掛布についてはこれだけ醜態晒してもいまだに一軍監督にと推す謎の勢力がいるのが一番わからん 掛布の野球観は昭和から一歩も前進してないもんね

114 22/06/02(木)21:41:05 No.934288831

>左の中継ぎが岩貞渡邊しかいないから抜けられると超困るんだわ… およよが帰ってきてくれたら嬉しいね

115 22/06/02(木)21:41:10 No.934288876

>いや本人が最後のチャンスだからみたいな感じでやる気満々よ やる気だけあってもなあ

116 22/06/02(木)21:41:56 No.934289232

ウィルク明日も試合作ってくれるといいなあ

117 22/06/02(木)21:42:07 No.934289307

>渡邊が2日続けて内容悪いのだいぶ心配 >ぎりっぎりでファールになったけど完璧に捉えられてたし 打球鋭すぎて右にちょっとだけ切れていった感じだからマジで運が良かった よく1点で済んだわ

118 22/06/02(木)21:42:28 No.934289476

>>掛布についてはこれだけ醜態晒してもいまだに一軍監督にと推す謎の勢力がいるのが一番わからん >掛布の野球観は昭和から一歩も前進してないもんね というかまぁそれが妙に推す層を生んでるのかもしれんね 現行の現場に持ち込まれる事は決してないし事実掛布も距離置かれてるわけだが

119 22/06/02(木)21:42:42 No.934289583

栗山がこわすぎる

120 22/06/02(木)21:43:06 No.934289760

マスコミが岡田の名前出すの何度目だよって感じだけと何で名前出るかというと情報漏らすからなんよね 金本矢野が叩かれがちなのは情報漏らさないから

121 22/06/02(木)21:43:19 No.934289861

一軍監督って半年間ひたすら全国飛び回る仕事だもんね

122 22/06/02(木)21:43:23 No.934289900

2日続けて1アウトもとれず降板はちょっとな…

123 22/06/02(木)21:43:53 No.934290108

まあお疲れなんだろうななべじい

124 22/06/02(木)21:44:28 No.934290372

>金本矢野が叩かれがちなのは情報漏らさないから 特に金本はスタッフ内の漏らす奴皆殺しにしたからな 一人は始末する前に勝手に消えたけど

125 22/06/02(木)21:45:58 No.934291020

この2カードで湯浅をだいぶ休ませられたのはデカいし ちょっと次のカードゆっくり調整に当ててくれてもいいんだぞ渡邊 いやマジで離脱されると困る存在だから

126 22/06/02(木)21:46:15 No.934291145

>一人は始末する前に勝手に消えたけど いったい何脇なんだ…

127 22/06/02(木)21:46:20 No.934291174

>打球鋭すぎて右にちょっとだけ切れていった感じだからマジで運が良かった >よく1点で済んだわ アルカンタラ気合入ってたよね今日

128 22/06/02(木)21:46:41 No.934291314

島田のタッチ回避しながら盗塁するのすごいな…

129 22/06/02(木)21:46:54 No.934291431

つまり光の中から新監督が現れる可能性が?

130 22/06/02(木)21:47:24 No.934291663

アルカンタラもあれ最後は右中間いかれたかと思ったけどバット折ってたかな

131 22/06/02(木)21:47:39 No.934291786

一番ひどかった時期とか「」のアナルよりガバガバだったもんな…

132 22/06/02(木)21:47:39 No.934291788

どんでんはまあ実績あるから分かるけど 掛布は監督コーチとしての実績まるで無いからな… 期待してた江越は江越だし…

133 22/06/02(木)21:48:13 No.934292064

>アルカンタラもあれ最後は右中間いかれたかと思ったけどバット折ってたかな 球の走りはかなり良かったし最後はそれを信じて賭けに勝った感じだね

134 22/06/02(木)21:48:15 No.934292074

1番2番3番全部足速いのいいよね…

135 22/06/02(木)21:48:18 No.934292105

レアなアルカンタラのガッツポーズ

136 22/06/02(木)21:48:55 No.934292368

>レアなアルカンタラのガッツポーズ 見た目に対してかなりクールな人よね

137 22/06/02(木)21:49:01 No.934292419

掛布はそもそも二軍監督すら満足にこなせなくて体力切れしてた時点で無理よ

138 22/06/02(木)21:49:01 No.934292420

じゃあ金本位制復活するか…

139 22/06/02(木)21:49:33 No.934292674

漏らす奴は黒田でその後サンスポにいった サンスポは金本のネガティブキャンペーンというか適当なこと書いてたからサンスポ自体出禁になったという

140 22/06/02(木)21:49:55 No.934292820

>1番2番3番全部足速いのいいよね… 加えてみんなしっかり振って来るのがいい この構成なら三番近本はかなり活きてると思う

141 22/06/02(木)21:50:40 No.934293139

ほんとに情報が漏れないので才木を上げるのか上げないのかもわからない…

142 22/06/02(木)21:51:06 No.934293327

>マスコミが岡田の名前出すの何度目だよって感じだけと何で名前出るかというと情報漏らすからなんよね >金本矢野が叩かれがちなのは情報漏らさないから いやどんでんが漏らしたんじゃなくてコーチ陣の中に漏らす奴がいたって中西のyoutubeチャンスでぶっちゃけてたな だからわざと嘘ミーティングをやってたと どんでんや中西もおおよそこいつが漏らしてんだろってのはわかってたみたいだが

143 22/06/02(木)21:51:38 No.934293574

藤浪もキレキレだったしな ていうか9回も行くと思ってた

144 22/06/02(木)21:52:08 No.934293811

才木は本人は二軍で今年身体作って来年頑張りたいみたいだがどうなんだろうな

145 22/06/02(木)21:52:38 No.934294045

>じゃあ金本位制復活するか… 愛息子の大山がちょっと落ちてるから喝入れてくんないかな…

146 22/06/02(木)21:52:48 No.934294121

まあ金になるんだろうな阪神のチーム内情報 金っつーか接待かな

147 22/06/02(木)21:53:52 No.934294568

>才木は本人は二軍で今年身体作って来年頑張りたいみたいだがどうなんだろうな サンスポニッカンどっちでも「上で投げないと意味がない」って言ってるし 本人は上がってくる気マンマンじゃねえかなぁ… https://news.yahoo.co.jp/articles/981cd278f5537e24c77eeed90b8064ff9e38bf23 https://news.yahoo.co.jp/articles/1fd1870232a3d0b4b638c4e950d533d8324bbc21

148 22/06/02(木)21:54:36 No.934294871

内情を金本以降漏らさなくなったせいで 横田のときは野球漫談家金村が金本のパワハラで鬱になったみたいなことをほざいてたよね 横田の件に関しては一切情報をシャットアウトしたのは阪神にしては珍しかったよね

149 22/06/02(木)21:54:45 No.934294926

純也がお疲れだから一回抹消して交流戦休み利用して最短で上がるとかできるっちゃできるんだよな

150 22/06/02(木)21:55:15 No.934295156

順位表見たけどようやく勝率4割乗せられたんだな…

151 22/06/02(木)21:55:41 No.934295400

>藤浪もキレキレだったしな >ていうか9回も行くと思ってた 1回1回積み上げて自信を取り戻すのが大事だよ

152 22/06/02(木)21:55:53 No.934295481

>順位表見たけどようやく勝率4割乗せられたんだな… 4割乗ったんだ!

153 22/06/02(木)21:55:57 No.934295516

>ほんとに情報が漏れないので才木を上げるのか上げないのかもわからない… ファーム調整中の選手情報も全然上がってこないんだよな今

154 22/06/02(木)21:56:54 No.934295900

才木はかなり期待したくなる球投げてたな

155 22/06/02(木)21:57:54 No.934296353

>横田の件に関しては一切情報をシャットアウトしたのは阪神にしては珍しかったよね 半端に漏れたら最後メディアが療養中の横田やその家族に直接取材かまそうとするのが目に見えてたし メディアに対して阪神は横田に関して踏み込んできたら殺す的な応じ方だったとか

156 22/06/02(木)21:59:22 No.934297028

来週から雨多くなるしローテ触るとしたらその時かね

157 22/06/02(木)22:00:01 No.934297306

>半端に漏れたら最後メディアが療養中の横田やその家族に直接取材かまそうとするのが目に見えてたし >メディアに対して阪神は横田に関して踏み込んできたら殺す的な応じ方だったとか それをあいつうつ病なんすよ~って適当言った金村ゴミカスなのでは?

158 22/06/02(木)22:00:07 No.934297356

ハルトが今季無理な以上オールスター後に上がってこれそうなのは何人いてもいい

159 22/06/02(木)22:01:18 No.934297871

そもそもなんで阪神と何の関係もない金村が訳知り顔なんだよ…

160 22/06/02(木)22:01:44 No.934298057

去年の件で球団かなり怒らせたみたいで金村が全然関わらんようになってせいせいするわ あいつほんと人間的に終わってる

161 22/06/02(木)22:02:06 No.934298181

>ハルトが今季無理な以上オールスター後に上がってこれそうなのは何人いてもいい スペ体質すぎるから奥川や佐々木ロウキみたいにイニングか球数決めてて しばらく投げたら休養させるってな使い方した方がいいと思う

162 22/06/02(木)22:02:09 No.934298217

ゴミカスそうな見た目からのちゃんとしたゴミカスムーブ

163 22/06/02(木)22:02:12 No.934298245

>それをあいつうつ病なんすよ~って適当言った金村ゴミカスなのでは? あいつ自覚してクズ売りやってるからマジでタチ悪いんだ 最近は在阪メディアでもあんま見なくなったが

164 22/06/02(木)22:04:09 No.934299158

>最近は在阪メディアでもあんま見なくなったが やっぱ今年出なくなったよね

165 22/06/02(木)22:06:41 No.934300312

>やっぱ今年出なくなったよね 球団が正式に抗議したからね

166 22/06/02(木)22:07:52 No.934300851

打率だけ見るとガンケル一番高くて笑う

167 22/06/02(木)22:08:59 No.934301348

不動産の 事なら! とか言ってる姿しか見ないな

168 22/06/02(木)22:09:16 No.934301465

森のスイングやっぱいいな 漫画みたいだ

169 22/06/02(木)22:10:07 No.934301817

去年のは流石にクズ売りにしても酷過ぎたからな 在阪メディアすらキレたろ

170 22/06/02(木)22:10:08 No.934301822

フジONEのプロ野球ニュースではまだ見かけるけど 試合中継の解説ではもう呼ばれなくなってる感じだな…

171 22/06/02(木)22:13:37 No.934303408

まず経歴的に阪神関係ないのになんで内情知ってますって顔してるのか

172 22/06/02(木)22:13:39 No.934303426

しかしあそこから勝率4割まで上がるって5月の勝率どれぐらいだったんだろう

173 22/06/02(木)22:15:06 No.934304090

>しかしあそこから勝率4割まで上がるって5月の勝率どれぐらいだったんだろう 負け越し1だから5割弱 それで勝率4割になるくらいその前が酷かったんだ…

174 22/06/02(木)22:17:08 No.934304987

めっちゃ勝ってたみたいに感じるけど実は負け越してんだよな5月…

175 22/06/02(木)22:18:08 No.934305417

5割目標だな

↑Top