虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/02(木)20:36:51 クソモンス のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/02(木)20:36:51 No.934259802

クソモンス

1 22/06/02(木)20:37:11 No.934259916

多分今回も居るんだろうな……

2 22/06/02(木)20:38:36 No.934260522

なぜかガ強なしだとガードできない突進

3 22/06/02(木)20:39:10 No.934260734

ペチってやっただけで怒らないで…

4 22/06/02(木)20:39:33 No.934260919

潜りすぎ

5 22/06/02(木)20:39:43 No.934260993

潜って 突進してまた潜って

6 22/06/02(木)20:39:55 No.934261092

武器は亜種素材混ぜたほうが良くなるから亜種自体はいてほしい 好きではない

7 22/06/02(木)20:40:19 No.934261293

シャトルラン→追いついたところに尻尾ブンブン→潜るの無限ループ

8 22/06/02(木)20:40:24 No.934261344

結構好きだよ

9 22/06/02(木)20:40:38 No.934261466

属性同じ亜種が強化版になることの顕著な例

10 22/06/02(木)20:41:06 No.934261669

2G仕様の防具が戻ってくるみたいなんで楽しみにしてる奴

11 22/06/02(木)20:41:48 No.934261965

レイピングテンペストのためにはいる

12 22/06/02(木)20:41:50 No.934261976

lBの歴戦個体のこいつは加減しろって動きしてる

13 22/06/02(木)20:41:51 No.934261985

あまりにも縄張り意識と攻撃性が強いのはわかるけど 実写版の石ころ落ちただけで出てくるのはエネルギーの無駄遣いすぎない?

14 22/06/02(木)20:41:55 No.934262007

咆哮風圧振動でやたら拘束行動してきたのこっちだっけ?

15 22/06/02(木)20:42:22 No.934262221

今ペイントボール当てたね?

16 22/06/02(木)20:43:46 No.934262866

行く理由が抜刀ヘビィ作るぐらいしかないしまあいいよ

17 22/06/02(木)20:44:08 No.934263043

XXのデァアがこんなんだった 鏖魔はプロレスしてくれた

18 22/06/02(木)20:44:51 No.934263370

>なぜかガ強なしだとガードできない突進 そうだったの?2ndGくらいまで大剣使ってたけど気づかなかった

19 22/06/02(木)20:45:35 No.934263768

獰猛ディアは面白みなんもなかったな

20 22/06/02(木)20:45:53 No.934263916

ツノが脆くなったことの喜びと悲しみ

21 22/06/02(木)20:45:58 No.934263964

Wで何度も原種との縄張り争い見たけど割と負けててええ…ってなったやつ

22 22/06/02(木)20:46:58 No.934264426

>Wで何度も原種との縄張り争い見たけど割と負けててええ…ってなったやつ あれ雄と雌なんじゃ無かったっけ亜種が雌

23 22/06/02(木)20:48:41 No.934265191

黒いのは繁殖期の雌だから普段より外敵に敏感とかだったはず

24 22/06/02(木)20:49:19 No.934265485

俺初代からいる大型大体好きじゃないかもしれん

25 22/06/02(木)20:49:28 No.934265558

なんでディアっていつもいんの

26 22/06/02(木)20:49:43 No.934265690

糞だとは思うけど嫌いでは無い

27 22/06/02(木)20:50:05 No.934265901

太刀だけシャトルランしてるとこ居合で切り刻んで気持ちよくなってそう

28 22/06/02(木)20:50:44 No.934266182

メイン片手だからきつい…止まって…

29 22/06/02(木)20:52:34 No.934266992

3Gのこいつ強すぎる

30 22/06/02(木)20:52:37 No.934267021

潜ってる時に振動起こすの絶対に許さない

31 22/06/02(木)20:53:13 No.934267283

設定的には亜種でもなんでもないよね

32 22/06/02(木)20:53:14 No.934267292

まあ怒り時に引っ掛けられたり間の悪い咆哮されたら 運ゲーで死ねる昔と比べたら雑魚だから許すが…

33 22/06/02(木)20:53:36 No.934267462

>Wで何度も原種との縄張り争い見たけど割と負けててええ…ってなったやつ 完全ランダムじゃなかったっけ

34 22/06/02(木)20:54:17 No.934267771

>3Gのこいつ強すぎる だからこうしてパチンコで爆破する

35 22/06/02(木)20:54:19 No.934267786

極限化しないならいいよ!

36 22/06/02(木)20:54:25 No.934267833

ディアブロス繁殖期

37 22/06/02(木)20:55:40 No.934268401

>行く理由が抜刀ヘビィ作るぐらいしかないしまあいいよ 無属性の最強武器争いってだいたいこいつの武器絡んでくるからほとんどの武器種で行く必要出てこない?

38 22/06/02(木)20:56:27 No.934268729

高周波でハメ殺すの好きだった いや亜種潜るの早すぎんだろ何だあれ

39 22/06/02(木)20:57:30 No.934269194

突進しかしないのになんでこんなに強いんだろうなこいつ

40 22/06/02(木)20:58:29 No.934269636

いつまでも苦手意識が抜けない

41 22/06/02(木)20:58:31 No.934269663

突進すればするほどお得なのは本当によくない

42 22/06/02(木)20:58:54 No.934269838

他のモンスターもそうだけど突進って強行動だからな…

43 22/06/02(木)20:59:37 No.934270166

ライズなら追いかける方法もカウンターもこっちが揃えてるからまあ

44 22/06/02(木)20:59:38 No.934270183

>突進しかしないのになんでこんなに強いんだろうなこいつ なんでもなにもそりゃそうだろ ほぼ全身攻撃判定の塊になって大きく移動する突進はモンハンの最強モーションの一つだぞ

45 22/06/02(木)20:59:40 No.934270198

>なぜかガ強なしだとガードできない突進 これ考えた奴スリップダメとか考えた奴なんだろうって思っている

46 22/06/02(木)20:59:43 No.934270224

>完全ランダムじゃなかったっけ 確かランダム だから片方を角完全破壊して尻尾切って瀕死にしてようと勝つときは勝つ

47 22/06/02(木)20:59:44 No.934270236

>他のモンスターもそうだけど突進って強行動だからな… 基本逃げるしかないしな たまに狙って止める変態もいるけど

48 22/06/02(木)21:00:00 No.934270358

今までムービーで見るだけだった縄張り争いが目の前で繰り広げられるのなんだかんだ好き

49 22/06/02(木)21:00:21 No.934270542

サボテンでどんだけ強くなるつもりだ

50 22/06/02(木)21:00:35 No.934270663

>他のモンスターもそうだけど突進って強行動だからな… ヒットアンドウェーイは強行動

51 22/06/02(木)21:01:29 No.934271066

リオ夫婦の突進は 奥さんよりも旦那のが強力な気がする

52 22/06/02(木)21:02:25 No.934271470

今のディア突進なんて出始めの足元に判定ないんだからゆるゆるでしょ

53 22/06/02(木)21:03:37 No.934272003

>サボテンでどんだけ強くなるつもりだ このパワーとスピードで草食なのは完全にギャグ

54 22/06/02(木)21:03:39 No.934272015

肉質がそこまでだからギリギリ許されてる

55 22/06/02(木)21:04:12 No.934272258

RiseでP2Gぶりに戦ったけど異様に弱くなっててびっくりした 判定スッカスカなのもそうだけど肉質が柔らかすぎる なんで頭があんなにフニャフニャなんだ

56 22/06/02(木)21:04:23 No.934272343

巨体でUターンや往復突進はインチキだと思う

57 22/06/02(木)21:04:33 No.934272403

ひどかったねおうまの打肉質

58 22/06/02(木)21:04:40 No.934272456

戦ったことないんだけどおうまってのはどんな奴なの

59 22/06/02(木)21:05:40 No.934272894

判定スカスカ過ぎてカウンター取りにくいから逆に苦手な部分はある 横タックルだけはなんか妙に厚め

60 22/06/02(木)21:05:42 No.934272906

一生突進潜行するの本当に疲れる

61 22/06/02(木)21:05:45 No.934272929

おうまは打肉質さえよければ最高のモンスターだったのに…

62 22/06/02(木)21:05:55 No.934273009

>戦ったことないんだけどおうまってのはどんな奴なの 耐震ないと確定デスコンボしてきたり 飛び出しから広範囲水蒸気爆発で一撃死してくる

63 22/06/02(木)21:05:59 No.934273053

せめてズザザーと遠ざかっていくのをやめろ

64 22/06/02(木)21:06:58 No.934273481

>このパワーとスピードで草食なのは完全にギャグ 現実でもゾウやサイは草食だしそうでもない 水蒸気爆発はギャグ

65 22/06/02(木)21:07:00 No.934273497

3rd以来久しぶりだから岩飛ばしてきてビビった 何だその攻撃!当たったことないけど

66 22/06/02(木)21:07:05 No.934273550

キレ過ぎ早過ぎ

67 22/06/02(木)21:07:07 No.934273562

>せめてズザザーと遠ざかっていくのをやめろ 突き上げに派生したらちょうどいい位置で止まってくれるんだけど 怒り状態だと9割方ズザーするから困る

68 22/06/02(木)21:07:08 No.934273574

初代Gのこいつ二頭クエが死ぬほど辛くて当時のフレンドとの関係が拗れた

69 22/06/02(木)21:08:03 No.934273981

>今までムービーで見るだけだった縄張り争いが目の前で繰り広げられるのなんだかんだ好き 怪獣大決戦いいよね

70 22/06/02(木)21:08:23 No.934274124

昔のこいつは方向転換のために足踏みするだけでHPゴリゴリ持っていってたな

71 22/06/02(木)21:08:31 No.934274184

鏖魔の角折ると地面に突き刺さるのが地味に好き

72 22/06/02(木)21:08:47 No.934274281

4本の角ソロでクリアした時は嬉しかったな 動画の真似したけど

73 22/06/02(木)21:08:47 No.934274282

そういやXXかなりやったけどおうまは見たことなかったな

74 22/06/02(木)21:08:56 No.934274358

4あたりの潜る時の振動食らった時点で即死決定する頃が1番強かったな

75 22/06/02(木)21:09:08 No.934274457

頭狙ってねって打撃武器があるのにやたら石頭なの出すのはなぁ

76 22/06/02(木)21:09:45 No.934274746

>鏖魔の角折ると地面に突き刺さるのが地味に好き ディノの尻尾といいこの演出いいよね

77 22/06/02(木)21:09:58 No.934274849

おーま出すの結構めんどくさいからな

78 22/06/02(木)21:10:24 No.934275044

アーティ復活した?

79 22/06/02(木)21:10:32 No.934275106

ワールドで同じ所でひたすらズボズボされて殺された時はもうええから…ってなったな

80 22/06/02(木)21:10:42 No.934275188

咆哮や振動からの確定コンボ無くなったよね

81 22/06/02(木)21:10:59 No.934275337

>そういやXXかなりやったけどおうまは見たことなかったな ラスボスクリア後かつXX初登場の二つ名G1を全部自分で受注してクリアすることでようやく出る裏ボスだ メインモンスターでかつ裏ボスは今でも唯一だな

82 22/06/02(木)21:11:56 No.934275815

ピヨるまで吼えて轢き殺すのやめろ

83 22/06/02(木)21:13:54 No.934276777

アーティラートは4Gが最後か? XXはおうま武器が似たような性能だったけど見た目が剛角剣ベースであんまかっこよくなかったな

84 22/06/02(木)21:14:14 No.934276938

別に亜種でもなんでもないのに亜種と呼んでるだけの奴は結構多い グラビも蟹もそんなんだ

85 22/06/02(木)21:18:52 No.934279025

>頭狙ってねって打撃武器があるのにやたら石頭なの出すのはなぁ 角で地面掘って潜行するのに石頭じゃなかったらやばいだろ

86 22/06/02(木)21:19:19 No.934279241

>このパワーとスピードで草食なのは完全にギャグ ポパイも最強だしある意味伝統

87 22/06/02(木)21:20:08 No.934279596

ハンマーでこいつの尻尾上手く殴り続けるプロハン動画とかかっこいいけどな

88 22/06/02(木)21:21:09 No.934280021

>別に亜種でもなんでもないのに亜種と呼んでるだけの奴は結構多い >グラビも蟹もそんなんだ 最近は特殊個体が出てきたせいかそういうのいないね

89 22/06/02(木)21:21:13 No.934280059

>初代Gのこいつ二頭クエが死ぬほど辛くて当時のフレンドとの関係が拗れた Gの黒4はマジで辛かったからな…

90 22/06/02(木)21:22:40 No.934280641

角2本折れても潜るし頭やわやわでも潜り移動するのも居るから実は関係無いのだこの世界は

91 22/06/02(木)21:22:53 No.934280745

ガンランスのおやつ

92 22/06/02(木)21:25:54 No.934282065

>最近は特殊個体が出てきたせいかそういうのいないね 最後は多分ダラ亜種だから時間的には最近じゃないけどシリーズ的には最近じゃなかろうか

93 22/06/02(木)21:25:56 No.934282077

バーカ!お前もうそれずっとやってろよ! …を本当にするやつがあるか!

94 22/06/02(木)21:26:06 No.934282137

おうまさんでいいよもう… いらんよスレ画…

95 22/06/02(木)21:26:32 No.934282305

疲労がない時代のティガが強かったのって死ぬまでずっと突進してるからだしな…

96 22/06/02(木)21:26:55 No.934282490

コイツが出て来ないとディアの絶滅を心配する

97 22/06/02(木)21:27:09 No.934282578

おうまさんもどんな糞モンスだと思ったら良モンスすぎて何で今までこれが出来なかったんだよ!ってなるなった

98 22/06/02(木)21:28:03 No.934282925

おうまさんは当たれば大体即死だけどかわせば隙作ってくれるのが優しくて好き 打撃肉質は知らない

99 22/06/02(木)21:28:19 No.934283033

うっかり確定気絶の突進を食らってキャンプに送られたことは山ほどある

100 22/06/02(木)21:28:22 No.934283069

おうまさんはちゃんと確定の隙が長いのと狂暴走状態にメリハリがあるからたのしい

101 22/06/02(木)21:28:30 No.934283132

ワールドだと戦う機会自体が少なかったのもあって 慣れてないプレイヤーが為す術なく轢き殺されまくってるの見てうむ…ってなってた

102 22/06/02(木)21:28:32 No.934283146

そもそも単なる妊娠して気が立ってるメスでしかなくて亜種ですらないという

103 22/06/02(木)21:28:35 No.934283170

勝てないわけじゃないんだけど何して良いか分からないまま泥仕合して倒したり倒されたりするモンスターって印象 こいつを安定して討伐出来るハンターは尊敬してる

104 22/06/02(木)21:29:07 No.934283399

気が立ってるメスが一番強いのはわかる

105 22/06/02(木)21:29:18 No.934283490

>おうまさんは当たれば大体即死だけどかわせば隙作ってくれるのが優しくて好き たいてい遠くへ行ってて殴りようがないんですが

106 22/06/02(木)21:29:25 No.934283545

おうまさんが実際はこれ亜種に近いんじゃね? 突然変異にも近いとは思うけど

107 22/06/02(木)21:29:29 No.934283572

>2G仕様の防具が戻ってくるみたいなんで楽しみにしてる奴 どういうこと?2Gやってないんだけどもなんか違うの?

108 22/06/02(木)21:29:34 No.934283612

こいつがいないとブラックテンペストが作れないから是非着て欲しい

109 22/06/02(木)21:30:12 No.934283915

おうまさんは出てきたら多分嬉しくなるだろうけど スレ画は…うn…

110 22/06/02(木)21:30:26 No.934284012

おうまの咆哮→突進の即死コンボは冗談抜きで10回は死んだ

111 22/06/02(木)21:30:45 No.934284160

>おうまさんが実際はこれ亜種に近いんじゃね? >突然変異にも近いとは思うけど 一番亜種に近いのはモノブロスだ

112 22/06/02(木)21:30:55 No.934284238

>おうまの咆哮→突進の即死コンボは冗談抜きで10回は死んだ だそ けん

113 22/06/02(木)21:31:02 No.934284285

>ワールドだと戦う機会自体が少なかったのもあって >慣れてないプレイヤーが為す術なく轢き殺されまくってるの見てうむ…ってなってた 巣で壁からバッゴーンって出てくるの初めて食らった時はなんで死んだのかわからんかった

114 22/06/02(木)21:31:18 No.934284414

振動で拘束した直後に地下からズドーンはい即死 ひどい

115 22/06/02(木)21:31:32 No.934284542

黒くてゴツい武器防具になるから好き… あとせっかくだからヌシでおうまコンパチつくらせてやくめでしょ

116 22/06/02(木)21:32:18 No.934284863

3Gの時の「基本は2コマ」みたいな狂った突進を今でも忘れない 気が狂った鶏かよ

117 22/06/02(木)21:33:06 No.934285222

サボテンパワー強くね? ハンターも食え

118 22/06/02(木)21:33:17 No.934285315

ガード固めたランスなら余裕

119 22/06/02(木)21:33:43 No.934285534

3G以降は肉質軟化してタフじゃなくなったからだいぶ糞さは減った

120 22/06/02(木)21:33:48 No.934285564

ワールドで実際に強いサボテンの存在が確認されたからな…

121 22/06/02(木)21:34:00 No.934285648

咆哮突進コンボはいなして納刀して走って避ける癖がついてたので超特殊で死にまくった

122 22/06/02(木)21:35:11 No.934286192

>3G以降は肉質軟化してタフじゃなくなったからだいぶ糞さは減った 3Gは確定死コンボ搭載してきて動きがね…

123 22/06/02(木)21:37:23 No.934287178

>ガード固めた 返して…強走薬グレート…

124 22/06/02(木)21:39:34 No.934288137

ランス使ってるから苦労した覚えないや

125 22/06/02(木)21:39:38 No.934288171

捕獲タイミングわかんなくてあっ死んだってなる

126 22/06/02(木)21:39:57 No.934288315

>ワールドで実際に強いサボテンの存在が確認されたからな… 雑に1000ダメ与えて去ってくの強すぎて笑う

127 22/06/02(木)21:40:17 No.934288477

あったよ!片角のマ王!!

128 22/06/02(木)21:42:41 No.934289582

コイツムラムラしてる雌らしいな

↑Top