虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/02(木)20:36:32 サイバ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/02(木)20:36:32 No.934259673

サイバーパンクREDリレーキャンペーン追加募集中です 水曜日もしくは木曜日にフレキシブル開催なので希望をうかがいます https://zawazawa.jp/imgtrpg2nd_dengon/topic/11 まだキャンペーンは始まってないのでお気軽にご参加ください

1 22/06/02(木)20:37:28 No.934260060

以下ロマンビルド雑談など

2 22/06/02(木)20:38:30 No.934260482

ウォーフォージドでモンクやりたい シナジーは特にない

3 22/06/02(木)20:39:24 No.934260848

サイバーパンクREDで近接武器だけ持って反射と俊敏と移動を8にしたソロをやってみたい たぶん強くはない

4 22/06/02(木)20:40:17 No.934261279

>たぶん強くはない 武術も乗せれば強いと思う

5 22/06/02(木)20:45:04 No.934263504

パスファインダーは種族によって能力値にマイナス修正がつくけどあえてドワーフでパラディンとかやってみたい

6 22/06/02(木)20:48:25 No.934265073

パスファインダーは小型種族だと近接不利不利で選択肢から外れる D&D5eはバランスにすごく気を使ってたんだと気づかされる

7 22/06/02(木)20:50:07 No.934265912

>たぶん強くはない サイバーレッグ欲しくなるな

8 22/06/02(木)20:52:54 No.934267143

まよキンで[魔杖]持ちの工作員射撃【狙う】未所持アタッカーやってみたい 問題はどっちも難易度が高いことだが…

9 22/06/02(木)20:53:38 No.934267474

>ウォーフォージドでモンクやりたい >シナジーは特にない 鉄鋼拳人いいよね…

10 22/06/02(木)20:54:53 No.934268047

サイバーパンクREDでステルスキルなやつさせたいんだけどバランスとか考えるとどうやって再現すればいいかな…? 知覚対抗の隠密判定+格闘判定成功で抑え込めるとかだろうか

11 22/06/02(木)20:55:59 No.934268542

ロマンビルドとは違うかもだけどパスファインダーのオラクルの呪いコンプしたい

12 22/06/02(木)20:57:05 No.934269002

クラス大臣ジョブ祓魔師で限界までバフ積んで…ってビルドは使ってみたい

13 22/06/02(木)20:57:49 No.934269330

5eでレンジャーパラディンマルチで二刀流してみたい

14 22/06/02(木)20:58:31 No.934269656

アリアンロッドで盤面一掃できるサロゲートの構築を考えてみたが一般スキルをたんまりつかう必要性がでて断念した

15 22/06/02(木)20:58:51 No.934269814

まよキンは上級クラスと追加クラスでいろいろやってみたいビルドはあるんだけど 単発は大体LV1だしキャンペ以外でやる機会がない!

16 22/06/02(木)21:05:51 No.934272970

>5eでレンジャーパラディンマルチで二刀流してみたい 筋力魅力判断が全部必須で耐久も欲しいから能力値がキツいな…

17 22/06/02(木)21:06:00 No.934273056

5e死んでしまった…

18 22/06/02(木)21:07:12 No.934273605

>5e死んでしまった… まだ死んだとは決まってないし! 来月までわからんし!

19 22/06/02(木)21:07:56 No.934273930

>サイバーパンクREDでステルスキルなやつさせたいんだけどバランスとか考えるとどうやって再現すればいいかな…? >知覚対抗の隠密判定+格闘判定成功で抑え込めるとかだろうか 自分がGMだったらどうするかなあ… 雑魚相手なら難易度の静かに行おうとしているだったかの-4の修正加えて格闘か武術を振らせるかもしれないし まともなキャラ相手なら知覚と隠密で対抗やってから格闘か武術でやるかもしれない

20 22/06/02(木)21:09:36 No.934274674

>まだ死んだとは決まってないし! でもホビージャパン公式が追悼ツイートしてたし…それはそれとてクトゥルフd20で外なる神をぶっ殺してぇ

21 22/06/02(木)21:14:28 No.934277043

>5e死んでしまった… なんでみんな英語でやらないんぬ…?

22 22/06/02(木)21:16:18 No.934277850

>なんでみんな英語でやらないんぬ…? ここはJAPANだからなんぬ

23 22/06/02(木)21:17:48 No.934278562

英語pdfの買い方と翻訳を周知すれば人口が増えるだろうか

24 22/06/02(木)21:18:52 No.934279030

DnDBeyondを使えば翻訳もブラウザ任せにできるんでは?

25 22/06/02(木)21:19:03 No.934279115

>英語pdfの買い方と翻訳を周知すれば人口が増えるだろうか 買い方はともかくとして翻訳用語の統一は欲しい

26 22/06/02(木)21:19:03 No.934279116

5eの代わりにHJはFF14D20を展開するつもりかもしれん

27 22/06/02(木)21:21:00 No.934279954

ターシャ本はGoogle翻訳でも全く問題なく遊べたけど シナリオはどこまで訳が正確かわからん

28 22/06/02(木)21:23:04 No.934280819

>シナリオはどこまで訳が正確かわからん シナリオに関しては日本語のものでもメンツに合わせて色々変えて遊んだりするから 翻訳で大体のニュアンスだけ掴んで半ば自作する感じで遊んでる

29 22/06/02(木)21:25:52 No.934282051

ビルドと言っていいのか分かんないけどクトゥルフ2020にあった神話技能持ちの探索者でのシナリオは一回やってみたい

30 22/06/02(木)21:29:56 No.934283790

パスファインダーのポーション作成って定価の半額 レベル1なら本来50のものを25で作れるって理解でいいのかな?

31 22/06/02(木)21:31:10 No.934284353

ぶっちゃけD&Dくらい需要があるならしばらくはこれまで通り遊べる ただ翻訳という手間がひとつかかるだけで新規層へ勧める際のハードルが一段上がったのは確かだ…

32 22/06/02(木)21:32:37 No.934285016

色々翻訳して読んでるけど原文が間違えてる可能性が常に気になった なんだこのサンプルキャラの能力!?見たことないし翻訳もできないから意味がわからん! ただの誤字でした…誤字ならエラッタ当てようよなあ!

33 22/06/02(木)21:33:36 No.934285473

SWでもなんでも日本語で遊べるシステムがあるんだからファンタジーやりたきゃそっち行こうってなるからな 手間をかけてでもD&Dじゃなきゃって理由がない限り

34 22/06/02(木)21:35:40 No.934286415

morkborgやってみたい

35 22/06/02(木)21:36:22 No.934286749

>手間をかけてでもD&Dじゃなきゃって理由がない限り いままで遊んでD&Dの良さを分かっているなら手間もかけるだろうけど 今から遊ぼうって人はそこまでの情熱はなかなか注がないだろうしな 何らかの日本語展開はしてほしいと切実に願う

36 22/06/02(木)21:37:13 No.934287091

英語さえ分かるならBeyondでのキャラ作成と管理はこれホントにD&Dか?って思うくらい簡単になるよ かなりのアドだと思ってる

37 22/06/02(木)21:38:10 No.934287521

>パスファインダーのポーション作成って定価の半額 >レベル1なら本来50のものを25で作れるって理解でいいのかな? それであってるはず

38 22/06/02(木)21:39:34 No.934288144

>パスファインダーのポーション作成って定価の半額 >レベル1なら本来50のものを25で作れるって理解でいいのかな? ポーションに限らずアイテムはだいたいそう ただしドチャクソにゲーム内時間もかかる

↑Top