ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/06/02(木)19:39:39 No.934234584
カレンとCCの具合最高だったぜぇ~ルルーシュ
1 22/06/02(木)19:40:52 No.934235055
うまゆきがそんな事言うかーー
2 22/06/02(木)19:41:01 No.934235116
介護代としてそれくらいあっても罰は当たらないと思う
3 22/06/02(木)19:41:27 No.934235297
見た目的にも言いそうではあるが…
4 22/06/02(木)19:41:30 No.934235326
具合はアレだけど 見てはいると思う fu1126040.jpg
5 22/06/02(木)19:42:02 No.934235567
1年卜部と一緒に行動してたんだっけ…
6 22/06/02(木)19:43:06 No.934236043
お前は二人の性欲処理係だ卜部 これからも頑張ってくれ
7 22/06/02(木)19:43:13 No.934236104
四聖剣の中で最大の有能キャラ来たな…
8 22/06/02(木)19:44:00 No.934236430
うまゆきドラマCD聴くと結構いい性格で笑う
9 22/06/02(木)19:46:24 No.934237402
四性剣とは虚名にあらず
10 22/06/02(木)19:46:24 No.934237403
目玉焼きにメープルシロップ掛けて食うのキモがられてて好き
11 22/06/02(木)19:47:03 No.934237713
俺は仙波も好きだぞ 性能が
12 22/06/02(木)19:47:19 No.934237851
ドラマCD時空の愉快さをもっともっと欲しい
13 22/06/02(木)19:48:02 No.934238182
面白いやつしかいないんだからギャグ時空でも面白いよな
14 22/06/02(木)19:48:09 No.934238224
カレンCCと烏合の衆の騎士団残党率いてたからマジでスゴいよ
15 22/06/02(木)19:49:03 No.934238663
朝比奈と千葉はルルーシュアンチだから好感度低いし 仙波はキャラ立つ前に死んだからのう
16 22/06/02(木)19:49:36 No.934238903
>目玉焼きにメープルシロップ掛けて食うのキモがられてて好き 正直マン○○ソースかけてるC.C.も大概…
17 22/06/02(木)19:50:36 No.934239389
>四聖剣の中で最大の有能キャラ来たな… CDドラマ聞くに有能ではないんだよなぁ…
18 22/06/02(木)19:51:05 No.934239603
千葉はともかく戦いの最中ゼロ怪しい!って言い始めるメガネはヤバイ
19 22/06/02(木)19:51:53 No.934239933
虫も食うの好きなんだっけ…
20 22/06/02(木)19:52:22 No.934240161
仙波のじっちゃんは悪いとこ無いけど特段良いとこもなかったな まぁ結果的にそれが良いとことも言える
21 22/06/02(木)19:52:32 No.934240244
ロロ相手に最高のタイミングで時間稼いでるの凄すぎる
22 22/06/02(木)19:53:23 No.934240602
>千葉はともかく戦いの最中ゼロ怪しい!って言い始めるメガネはヤバイ あれはもうその脚本無理あるだろ!!すぎるからもうノーカンにすらなる
23 22/06/02(木)19:53:32 No.934240668
>>四聖剣の中で最大の有能キャラ来たな… >CDドラマ聞くに有能ではないんだよなぁ… やらかしたのは化粧水工場を強制労働所と間違えたのと護送バスと幼稚園バスを間違えたのとブリタニアのブラフに引っかかったくらいだろ! 幼稚園バスはC.C.のケツのせいで大事には至らなかったし
24 22/06/02(木)19:53:52 No.934240835
とべさん
25 22/06/02(木)19:54:20 No.934241089
藤堂も在庫処分されたラウンズの一人くらい落とせてたら違ったのに
26 22/06/02(木)19:54:23 No.934241114
>やらかしたのは化粧水工場を強制労働所と間違えたのと護送バスと幼稚園バスを間違えたのとブリタニアのブラフに引っかかったくらいだろ! 結構やらかしてんな?
27 22/06/02(木)19:54:51 No.934241315
ゼロの正体見ても今まで割と勝ててたんだし日本取り戻せるならいいか…で割り切れるのは他の3人には無い才能だと思う
28 22/06/02(木)19:55:15 No.934241495
>ロロ相手に最高のタイミングで時間稼いでるの凄すぎる 復活と同時に超ピンチだったのでルルーシュとしても自分の為に死んだ人間の中ではかなり評価が高い
29 22/06/02(木)19:55:36 No.934241629
>目玉焼きにメープルシロップ掛けて食うのキモがられてて好き やってみたら普通にうまくてビビった
30 22/06/02(木)19:56:38 No.934242088
そりゃ卵と糖蜜だし…
31 22/06/02(木)19:56:59 No.934242237
>ゼロの正体見ても今まで割と勝ててたんだし日本取り戻せるならいいか…で割り切れるのは他の3人には無い才能だと思う ブリタニア人学生ってところまでしか知らないのもデカいと思われる そこからさらにギアスと皇族って地雷があるのにゼロとか黒の騎士団CEOとか名乗ってたルルーシュお前マジで頭おかしいよ…
32 22/06/02(木)19:57:01 No.934242257
ゼロの正体はブリタニアの学生までしか知らないんだよね?
33 22/06/02(木)19:57:04 No.934242280
>ゼロの正体見ても今まで割と勝ててたんだし日本取り戻せるならいいか…で割り切れるのは他の3人には無い才能だと思う ただあくまで「ブリタニア人の学生」見てそう言っただけで皇族ってわかったらわからんと思う…
34 22/06/02(木)19:57:14 No.934242349
それにしょっぱいベーコンを添えるともっと美味いぞ
35 22/06/02(木)19:57:34 No.934242507
早めの退場だけど美味しい見せ場があって印象が良いまま退場出来て救われたキャラ
36 22/06/02(木)19:58:04 No.934242727
>それにしょっぱいベーコンを添えるともっと美味いぞ 甘いとしょっぱいあわせていい具合だぜ!っていうアメリカンな食い方いいよね
37 22/06/02(木)19:58:38 No.934242967
ハラキリでギアス保有者(の機体)に手傷与えるの格好良すぎる…
38 22/06/02(木)19:59:57 No.934243514
正体がなんであれ勝てればいいは扇も藤堂も言ってるからな
39 22/06/02(木)20:00:20 No.934243685
グラストンナイツぐらいの強さって黒の騎士団だとマジで貴重な人材
40 22/06/02(木)20:01:33 No.934244261
DDで出番盛られるの確定してるの笑う
41 22/06/02(木)20:02:11 No.934244528
>グラストンナイツぐらいの強さって黒の騎士団だとマジで貴重な人材 ちゃんとしたベテラン・エース級が少ないからなあ…
42 22/06/02(木)20:02:35 No.934244681
>正体がなんであれ勝てればいいは扇も藤堂も言ってるからな 不信感持つのは当然だけど情報源が今さっきまで 戦ってた連中からでいいのか…?
43 22/06/02(木)20:02:48 No.934244785
「卜部……お前が作ったこの刹那……無駄では無かった……」 でバベルタワー爆破するまでの流れ好き
44 22/06/02(木)20:03:40 No.934245205
>>正体がなんであれ勝てればいいは扇も藤堂も言ってるからな >不信感持つのは当然だけど情報源が今さっきまで >戦ってた連中からでいいのか…? ボイスチェンジャーかもしれない
45 22/06/02(木)20:04:04 No.934245373
>「卜部……お前が作ったこの刹那……無駄では無かった……」 >でバベルタワー爆破するまでの流れ好き ルルーシュが騎士団員に詰み局面から救われるシーンが割と少ないかもしれん 好き
46 22/06/02(木)20:04:04 No.934245386
なんでうまゆきだけシャバにいるんだっけ 単に戦場の流れ?
47 22/06/02(木)20:05:29 No.934246070
>ルルーシュが騎士団員に詰み局面から救われるシーンが割と少ないかもしれん >好き 自分の書いた絵の通りに進むように全部準備するルルーシュが それが崩れてからの仲間の力…しかも命までかけてっていうのが泣いてしまう
48 22/06/02(木)20:05:30 No.934246078
とべ!うまゆき!
49 22/06/02(木)20:05:57 No.934246316
東堂さんも二期でいまいち目立たなかったから相対的にスレ画がとてもキャラ立ってる
50 22/06/02(木)20:06:08 No.934246396
>なんでうまゆきだけシャバにいるんだっけ >単に戦場の流れ? そう 補給線の確保だかでブラックリベリオンの時は後方にいたから逃げた
51 22/06/02(木)20:06:46 No.934246711
信頼度上げた時のセリフ好き 大切なもの守れると思って軍人になったのにそうじゃなかった...ってやつ
52 22/06/02(木)20:06:49 No.934246737
ゼロの正体バレまで生きてたら常識的な対応してたと聞いて笑う
53 22/06/02(木)20:07:02 No.934246843
二期1話で復活した後紅蓮と一緒に天井から着地するのとかカッコよかったよ卜部
54 22/06/02(木)20:07:30 No.934247062
まぁ株下がる前に良いとこ見せて退場したもんな… ルルーシュの正体わかっても使える才能なら使うべきってスタンスだし
55 22/06/02(木)20:07:46 No.934247184
飛行船で水杯交わすとこいいよね
56 22/06/02(木)20:07:53 No.934247227
>ゼロの正体バレまで生きてたら常識的な対応してたと聞いて笑う この人普通に日本救ってほしいことに対して真直だからな
57 22/06/02(木)20:08:04 No.934247299
卜部ちゃんとか卜部のおっさんとかドラマ CDでの舐められ具合がすごい だいたい卜部が悪いんだけど
58 22/06/02(木)20:08:12 No.934247354
千葉と朝比奈が直情的すぎる…
59 22/06/02(木)20:08:25 No.934247471
ロロからザ・ワールド食らったのにカバーリング成功するとかちょっとおかしい
60 22/06/02(木)20:08:52 No.934247695
たまにゼロ追放の時に生きてれば冷静でいてくれたみたいなこと言う人いるけど流石に持ち上げすぎだろと思う
61 22/06/02(木)20:08:54 No.934247713
目玉焼きの懐は深いからな… コーヒーに醤油入れるやつは金輪際信用できない
62 22/06/02(木)20:08:54 No.934247715
>まぁ株下がる前に良いとこ見せて退場したもんな… ドラマCDで下げてるし
63 22/06/02(木)20:08:57 No.934247747
>ロロからザ・ワールド食らったのにカバーリング成功するとかちょっとおかしい あれどうやって押さえ込んでたんだっけ…
64 22/06/02(木)20:09:09 No.934247873
>>>正体がなんであれ勝てればいいは扇も藤堂も言ってるからな >>不信感持つのは当然だけど情報源が今さっきまで >>戦ってた連中からでいいのか…? >ボイスチェンジャーかもしれない ボイスチェンジャーじゃないよ
65 22/06/02(木)20:09:14 No.934247910
白状すると完全に記憶がうまゆきで上書きされてて最近ゲームで聞いた時うまゆきじゃないの!?ってなった
66 22/06/02(木)20:09:23 No.934247986
R2前日譚でカレンからの呼び方がどんどん雑になるの好き ト部隊長 ト部さん ト部のおっさん
67 22/06/02(木)20:09:25 No.934248002
朝比奈は死亡フラグ発生装置かなってぐらいセリフが面白かった
68 22/06/02(木)20:09:32 No.934248050
>たまにゼロ追放の時に生きてれば冷静でいてくれたみたいなこと言う人いるけど流石に持ち上げすぎだろと思う いや戦ってる最中に撃つ方がどうかしてんぞ
69 22/06/02(木)20:10:16 No.934248382
扇と藤堂は捕まったっていうのがあるからルルを信用できなくなってたとこあると思う
70 22/06/02(木)20:10:16 No.934248384
なーに生きてたらどうせ無茶な脚本で卜部もおかしくなる
71 22/06/02(木)20:10:16 No.934248387
最終決戦中に信用出来ませんって言いながら指揮下げるのはなんなん…
72 22/06/02(木)20:10:33 No.934248542
四聖剣でもっとも親しみやすいおっさん
73 22/06/02(木)20:11:00 No.934248775
>ただあくまで「ブリタニア人の学生」見てそう言っただけで皇族ってわかったらわからんと思う… ついでに日本人虐殺自分の指示でしたまで聞いてたら普通に切り捨てたと思う
74 22/06/02(木)20:11:02 No.934248793
ゼロが抜けたら穴埋めさせられるのシンク―なのに何の了承も取ってないの笑う 勢いだけで生きてんな
75 22/06/02(木)20:11:04 No.934248806
少なくともゼロの中身知った上でR2の動き見てたらまた他の団員と違う反応してそうで見てみたくはある
76 22/06/02(木)20:11:09 No.934248842
>たまにゼロ追放の時に生きてれば冷静でいてくれたみたいなこと言う人いるけど流石に持ち上げすぎだろと思う どっかで聞いた話だと公式回答でルルーシュを拘束はするけどシュナイゼルには渡さず神楽耶に伺い立てるよう意見出すらしい
77 22/06/02(木)20:11:20 No.934248921
ロスストで四聖剣各々の掘り下げが進むといいな…
78 22/06/02(木)20:11:32 No.934249013
騎士団離反周りはまずキャラの性格どうこう抜きに流れがかなりおかしいから1キャラで止められるは流石にない
79 22/06/02(木)20:11:44 No.934249097
4聖剣はじいちゃんとスレ画だけ正規兵で朝比奈と千葉は徴兵組なの悲しい過ぎる 差し当たっての日本の最高戦力の最高幹部でこれかぁ…
80 22/06/02(木)20:11:52 No.934249153
>どっかで聞いた話だと公式回答でルルーシュを拘束はするけどシュナイゼルには渡さず神楽耶に伺い立てるよう意見出すらしい 真っ当な判断過ぎる...
81 22/06/02(木)20:11:54 No.934249168
どっちかと言うとフレイヤでめちゃくちゃな状況でもナナリー探せ!!って喚いてたのがその場全員の信用ガタ落ちさせたと思うんだけどな 結局ジェレミアに力ずくで止められてたし
82 22/06/02(木)20:12:10 No.934249271
>ト部隊長 >ト部さん >ト部のおっさん 卜部ちゃんはどっちだっけ
83 22/06/02(木)20:12:13 No.934249292
>どっかで聞いた話だと公式回答でルルーシュを拘束はするけどシュナイゼルには渡さず神楽耶に伺い立てるよう意見出すらしい お前が居てくれれば…
84 22/06/02(木)20:12:17 No.934249321
藤堂はゼロにいいから全軍でナナリーを探せ!って言われちゃったから…
85 22/06/02(木)20:12:19 No.934249340
>どっかで聞いた話だと公式回答でルルーシュを拘束はするけどシュナイゼルには渡さず神楽耶に伺い立てるよう意見出すらしい これ以上ないぐらいには正しい判断…
86 22/06/02(木)20:12:40 No.934249492
>>ト部隊長 >>ト部さん >>ト部のおっさん >卜部ちゃんはどっちだっけ カレンだった ドラマCDだと愉快すぎる
87 22/06/02(木)20:12:43 No.934249510
>>ただあくまで「ブリタニア人の学生」見てそう言っただけで皇族ってわかったらわからんと思う… >ついでに日本人虐殺自分の指示でしたまで聞いてたら普通に切り捨てたと思う それバレたらマジで全員から憎まれると思う 土の味してるスザクが有情に見えるレベル
88 22/06/02(木)20:13:04 No.934249659
藤堂さんのポジションまじで貧乏くじ
89 22/06/02(木)20:13:12 No.934249716
カグヤってどの程度えらいんだっけ… 黒の騎士団の役職とかあったか?
90 22/06/02(木)20:13:17 No.934249758
>4聖剣はじいちゃんとスレ画だけ正規兵で朝比奈と千葉は徴兵組なの悲しい過ぎる >差し当たっての日本の最高戦力の最高幹部でこれかぁ… まあKMF操縦に関しては正規兵なら強いってイメージもあんまり無いし…
91 22/06/02(木)20:13:26 No.934249842
>どっかで聞いた話だと公式回答でルルーシュを拘束はするけどシュナイゼルには渡さず神楽耶に伺い立てるよう意見出すらしい どこで聞いた話…?
92 22/06/02(木)20:13:26 No.934249849
ギアス関係を全部受け入れてくれる事を前提として説明しても 日本人虐殺の件だけで黒の騎士団は全員責任とって死ねってなると思う
93 22/06/02(木)20:13:31 No.934249891
ゼロ追放あたりは全員周囲の空気に流されてるからなあ… うまゆきひとりいたとこで流れが変わるとは思えん
94 22/06/02(木)20:13:51 No.934250048
>カグヤってどの程度えらいんだっけ… >黒の騎士団の役職とかあったか? ゼロの妻やぞ!
95 22/06/02(木)20:13:51 No.934250049
>>>四聖剣の中で最大の有能キャラ来たな… >>CDドラマ聞くに有能ではないんだよなぁ… >やらかしたのは化粧水工場を強制労働所と間違えたのと護送バスと幼稚園バスを間違えたのとブリタニアのブラフに引っかかったくらいだろ! >幼稚園バスはC.C.のケツのせいで大事には至らなかったし すいませんCCのケツのところもう少し詳しく
96 22/06/02(木)20:14:00 No.934250104
>カグヤってどの程度えらいんだっけ… >黒の騎士団の役職とかあったか? スポンサーのうち一人
97 22/06/02(木)20:14:04 No.934250134
>どっかで聞いた話だと公式回答でルルーシュを拘束はするけどシュナイゼルには渡さず神楽耶に伺い立てるよう意見出すらしい 完璧だよ卜部…やはりお前は卓逸している
98 22/06/02(木)20:14:09 No.934250187
土の味してるスザクは死ぬほど甘いだろ…
99 22/06/02(木)20:14:22 No.934250289
>カグヤってどの程度えらいんだっけ… >黒の騎士団の役職とかあったか? 勝利の女神(負ける)
100 22/06/02(木)20:14:42 No.934250438
卜部ちゃんセミとか食うんだっけ
101 22/06/02(木)20:14:43 No.934250451
こいつロロのギアスを見切って攻撃を受け止めたんだよな…
102 22/06/02(木)20:14:45 No.934250467
藤堂さんすごい奴スカウトした枠なんだけど初期からいるカレンがおかしすぎてな…
103 22/06/02(木)20:15:04 No.934250610
でも木下の遺言聞いたらゼロのやってることおかしくね?ってなるとは思う ただでさえブラックリベリオンのときには敵前逃亡したんだと思われてるし
104 22/06/02(木)20:15:16 No.934250689
千葉はともかく朝比奈は元々あんま仕事してる気がしない
105 22/06/02(木)20:15:44 No.934250859
>すいませんCCのケツのところもう少し詳しく 抜け穴通る時にCCの尻が通らなかったせいで作戦前に失敗だっけ
106 22/06/02(木)20:16:00 No.934250961
スザク達意外に日本人虐殺はルルのせいって今現在もバレてないの?
107 22/06/02(木)20:16:26 No.934251124
>千葉はともかく朝比奈は元々あんま仕事してる気がしない シンクーには瞬殺されるレベルだし まあ弱くはないんだけど藤堂さんのとりまきその1ぐらいにしかならん
108 22/06/02(木)20:17:01 No.934251376
数百年変わらない体型と言い張ってたC.C.のケツはちゃんとでかくなってる事が判明した
109 22/06/02(木)20:17:15 No.934251487
>抜け穴通る時にCCの尻が通らなかったせいで作戦前に失敗だっけ そこからはピザをLからMサイズにしたとか
110 22/06/02(木)20:17:18 No.934251508
ロロとジェレミアを騎士団に組み込んだら不信感増すよなって正直… 身元不詳のゼロシンパのウザガキと元純血派将校とか
111 22/06/02(木)20:17:31 No.934251613
>>千葉はともかく朝比奈は元々あんま仕事してる気がしない >シンクーには瞬殺されるレベルだし >まあ弱くはないんだけど藤堂さんのとりまきその1ぐらいにしかならん シンクーはルルとスザクのいいとこ取りのトップ中のトップだぞ 比較しちゃいけん
112 22/06/02(木)20:17:33 No.934251629
>卜部ちゃんセミとか食うんだっけ セミは国内でも四国とか珍味枠で食べる地域があるからイレブンらしい
113 22/06/02(木)20:17:55 No.934251779
>>抜け穴通る時にCCの尻が通らなかったせいで作戦前に失敗だっけ >そこからはピザをLからMサイズにしたとか そこ気にするんだ……
114 22/06/02(木)20:18:17 No.934251940
>身元不詳のゼロシンパのウザガキと元純血派将校とか ウザガキではあるけど作戦によっては藤堂でも知らないことがあるってのは当然だとは思うのが困る
115 22/06/02(木)20:18:25 No.934251995
信用できなくなってゼロ弾劾自体は自然だと思う シュナイゼルの言葉を速攻で飲み込むのは…
116 22/06/02(木)20:18:26 No.934251998
>シンクーはルルとスザクと南のいいとこ取りのトップ中のトップだぞ >比較しちゃいけん
117 22/06/02(木)20:18:39 No.934252115
まさかゼロの正体が学生とはな… まぁいいかぁ!!よろしくなぁ!!!!!!!!!!!
118 22/06/02(木)20:18:47 No.934252183
>>すいませんCCのケツのところもう少し詳しく >抜け穴通る時にCCの尻が通らなかったせいで作戦前に失敗だっけ ルル山はこんなケツに顔騎されてるとか 死ぬのでは?
119 22/06/02(木)20:18:52 No.934252212
不死身とはいえ銃で撃たれたら穴開く以上カロリー過剰摂取したら一時的にはデブるんだろうな
120 22/06/02(木)20:18:53 No.934252226
スレ画生存IFは大分物語変わりそうだ…
121 22/06/02(木)20:19:23 No.934252483
オレンジが忠義の騎士面して加入してくるのが意味不明すぎる
122 22/06/02(木)20:19:24 No.934252486
>そこ気にするんだ…… カレンが胸がちょっと引っかかっただけで通れた後にだからな...
123 22/06/02(木)20:19:26 No.934252506
離反される直前のルル山は何から何まで落ち度しかない 指揮官としてはクズだし理由があるとはいえ正義のヒーローだったはずが虐殺かましてるし
124 22/06/02(木)20:19:29 No.934252529
>すいませんCCのケツのところもう少し詳しく 日本人を乗せた護送バスの話をメープル男が入手 騎士団残党は発車前に近くの壁を爆破してそこから侵入する計画を立てる 爆破直前にC.C.がカレンが激務で痩せたことをからかう そして爆破で壁に穴が空くもカレンは通り抜けられたがC.C.はケツが引っかかって壁尻状態に それを見たカレンはC.C.を煽りまくるがその間に警備隊が到着して作戦中断 結局護送バスはただの幼稚園バスだったので騎士団の作戦は元からダメだった
125 22/06/02(木)20:19:32 No.934252565
>ルル山はこんなケツに顔騎されてるとか >死ぬのでは? 死んでもご褒美だろ
126 22/06/02(木)20:20:31 No.934252996
>ルル山はこんなケツに顔騎されてるとか >死ぬのでは? コードがあるので死にません
127 22/06/02(木)20:20:44 No.934253089
今思うと加入する仲間がライブ感マシマシすぎる…
128 22/06/02(木)20:20:44 No.934253094
>スレ画生存IFは大分物語変わりそうだ… 変わるかなあ?結局は藤堂次第だろ
129 22/06/02(木)20:20:53 No.934253156
多分朝比奈や仙波さんがうまゆきの代わりに黒の騎士団残党を指揮しててもブリタニアの学生でもなんでもいいから早くゼロ帰ってきてってなると思う ゼロが来なきゃ藤堂達救出もままならないし現状ジリ貧もいいとこだったし
130 22/06/02(木)20:21:47 No.934253522
>離反される直前のルル山は何から何まで落ち度しかない >指揮官としてはクズだし理由があるとはいえ正義のヒーローだったはずが虐殺かましてるし 虐殺させるならさせるでギアス使って記憶消すくらいしとけよっていう シャーリー死んだりCCが幼児退行したりで色々考えられなくなってたんだろうけど
131 22/06/02(木)20:22:01 No.934253639
卜部さんもよくこの二人と一年耐えれたな...
132 22/06/02(木)20:22:20 No.934253782
>多分朝比奈や仙波さんがうまゆきの代わりに黒の騎士団残党を指揮しててもブリタニアの学生でもなんでもいいから早くゼロ帰ってきてってなると思う >ゼロが来なきゃ藤堂達救出もままならないし現状ジリ貧もいいとこだったし いや…あのメガネがブリタニア学生に頼るのはないな…
133 22/06/02(木)20:22:23 No.934253808
私生活がアレな2人と一年とか普通に可哀想だと思う
134 22/06/02(木)20:22:25 No.934253825
仙波あたりだと卜部と同じ行動取りそうなんだけど朝比奈はどうだろうな…
135 22/06/02(木)20:22:28 No.934253843
>変わるかなあ?結局は藤堂次第だろ 意見が割れそうになるキャラがいるのは大事だぞ
136 22/06/02(木)20:22:35 No.934253894
>卜部さんもよくこの二人と一年耐えれたな... そういう意味でも株が上がる
137 22/06/02(木)20:22:41 No.934253932
卜部はゼロの正体知ってるのが大きいだろうな 生きてればルルーシュの人柄把握できてる面子が増える
138 22/06/02(木)20:22:42 No.934253943
敵(シュナイゼル)からの情報とはいえゼロの正体バレと日本人虐殺にギアス使ったことバレて離反されるのはまあ・・ なんで最終決戦シュナイゼル側がフレイヤ大量に持ってるのに加勢してんの・・・
139 22/06/02(木)20:22:52 No.934254004
>卜部さんもよくこの二人と一年耐えれたな... 耐えられないからブリタニア人でもいいからゼロ帰ってきて...ってなったんだろ
140 22/06/02(木)20:22:54 No.934254014
>多分朝比奈や仙波さんがうまゆきの代わりに黒の騎士団残党を指揮しててもブリタニアの学生でもなんでもいいから早くゼロ帰ってきてってなると思う >ゼロが来なきゃ藤堂達救出もままならないし現状ジリ貧もいいとこだったし 朝比奈は従わないだろ
141 22/06/02(木)20:23:26 No.934254234
眼鏡は役に立たない癖に文句しか言わないからな
142 22/06/02(木)20:23:32 No.934254289
朝比奈の評価低くてダメだった
143 22/06/02(木)20:23:32 No.934254290
実際今やってるソシャゲでも卜部さん星2で近接アホほど高い...
144 22/06/02(木)20:23:41 No.934254344
卜部さん率いてた黒の騎士団残党の人たち結構練度高いよね
145 22/06/02(木)20:23:42 No.934254352
>>卜部さんもよくこの二人と一年耐えれたな... >耐えられないからブリタニア人でもいいからゼロ帰ってきて...ってなったんだろ この2人を制御して…やはりゼロはモノが違う!!
146 22/06/02(木)20:23:49 No.934254395
朝比奈は正直まともな人間じゃないので...
147 22/06/02(木)20:23:51 No.934254407
ルルーシュは終盤になるとほうれんそうほっぽり出して謎の指示出したり勝手にどっか行ったりするからな…そりゃ信頼はできねえ
148 22/06/02(木)20:23:53 No.934254418
>卜部はゼロの正体知ってるのが大きいだろうな >生きてればルルーシュの人柄把握できてる面子が増える ブリタニアの学生ってだけでルルーシュの人柄なんか知らんよ
149 22/06/02(木)20:24:06 No.934254528
扇がゼロ居なくなった後の指揮取るならともかく繰り上がったら次にトップになるのシンクーなんだよな
150 22/06/02(木)20:24:10 No.934254564
>朝比奈は従わないだろ 朝比奈はお前正規の教育を受けた軍人かって行動や言動してて軍人かお前ってなる
151 22/06/02(木)20:24:25 No.934254683
>朝比奈の評価低くてダメだった 最終決戦中に信用出来ませんって言いまくって全体指揮下げる男やぞ
152 22/06/02(木)20:24:35 No.934254747
>朝比奈の評価低くてダメだった フレイヤに突っ込んでいくアホのイメージしかない
153 22/06/02(木)20:24:53 No.934254868
四聖剣の役立たず2名より南と杉山の方がルルーシュからの総合能力評価高いんだなと例の画像で思った
154 22/06/02(木)20:24:53 No.934254873
仙波と卜部と千葉とミラクルで四聖剣だと思ってた...
155 22/06/02(木)20:25:00 No.934254928
>ブリタニアの学生ってだけでルルーシュの人柄なんか知らんよ ブリタニア人って知った上でその後行動見てたら理解度違うと思うぞ
156 22/06/02(木)20:25:11 No.934254997
>朝比奈の評価低くてダメだった とにかくゼロの文句言う事しか考えてない奴だし
157 22/06/02(木)20:25:35 No.934255161
>>朝比奈は従わないだろ >朝比奈はお前正規の教育を受けた軍人かって行動や言動してて軍人かお前ってなる しょうがねーだろ徴兵受けて軍隊に入ったんだから
158 22/06/02(木)20:25:36 No.934255166
>四聖剣の役立たず2名より南と杉山の方がルルーシュからの総合能力評価高いんだなと例の画像で思った 実際南は天子様の側近までなってるからな...
159 22/06/02(木)20:25:40 No.934255194
>ブリタニアの学生ってだけでルルーシュの人柄なんか知らんよ ブリタニアの学生って分かるだけで結構接し方変わると思うけど
160 22/06/02(木)20:25:49 No.934255256
まあ最終決戦のゼロは行動がアレすぎるよ
161 22/06/02(木)20:25:54 No.934255284
>なんで最終決戦シュナイゼル側がフレイヤ大量に持ってるのに加勢してんの・・・ こっちはアヴァロンで捕まってる超合集国首脳が死んでも知ったこっちゃないからフレイヤ使うつもりだけど従うなら使うのちょっと待ってやっても良いよって
162 22/06/02(木)20:26:00 No.934255322
>ブリタニア人って知った上でその後行動見てたら理解度違うと思うぞ ブリタニア人って知っててもよく分からん施設を襲って女子供も皆殺しにしろって言われるのはちょっと…
163 22/06/02(木)20:26:07 No.934255366
恋愛脳の千葉もあんま好きじゃなかったな四聖剣って卜部以外好きになる要素ねぇな
164 22/06/02(木)20:26:10 No.934255384
>>四聖剣の役立たず2名より南と杉山の方がルルーシュからの総合能力評価高いんだなと例の画像で思った >実際南は天子様の側近までなってるからな... 扇も相当だがこいつもこいつで信じられないくらい出世してんな
165 22/06/02(木)20:26:11 No.934255389
藤堂はゼロ裏切ったりはすれど気持ちはわかるし能力通りの働きはしてたからいい 仙波はそもそも相手が悪すぎるし格相応の最後と言えばその通りだからいい 千葉と朝比奈お前らマジなんなの
166 22/06/02(木)20:26:18 No.934255444
卜部さんなんで時止めに対処できるんだよ...
167 22/06/02(木)20:26:27 No.934255507
>ブリタニアの学生って分かるだけで結構接し方変わると思うけど そうなのかカレン!?
168 22/06/02(木)20:26:37 No.934255578
>>ブリタニア人って知った上でその後行動見てたら理解度違うと思うぞ >ブリタニア人って知っててもよく分からん施設を襲って女子供も皆殺しにしろって言われるのはちょっと… なおのこと軍人の朝比奈だけは命令だからと納得しないとならんはずなんだ
169 22/06/02(木)20:26:54 No.934255706
>実際南は天子様の側近までなってるからな... ナナリーの護衛外れたせいで誘拐された…?
170 22/06/02(木)20:27:08 No.934255793
>卜部さんなんで時止めに対処できるんだよ... 所詮ロロ雑巾だしな…
171 22/06/02(木)20:27:11 No.934255818
>扇も相当だがこいつもこいつで信じられないくらい出世してんな fu1126213.jpg 公式ロリコンが偉くなったもんだ...
172 22/06/02(木)20:27:33 No.934255966
南は偉いよ…
173 22/06/02(木)20:27:34 No.934255973
>卜部さんなんで時止めに対処できるんだよ... 四聖剣は虚名ではないからな…アレぐらいは皆できる…
174 22/06/02(木)20:27:41 No.934256031
>卜部さんなんで時止めに対処できるんだよ... ゼロを狙うと分かってたら突っ込めば対処できる!
175 22/06/02(木)20:27:41 No.934256035
>ブリタニア人って知っててもよく分からん施設を襲って女子供も皆殺しにしろって言われるのはちょっと… 直後にジークフリート出てきて大暴れしてたの見てなかったの?
176 22/06/02(木)20:27:43 No.934256054
朝比奈アンチ初めて見た
177 22/06/02(木)20:27:58 No.934256155
ト部が生きてたらロロとの戦いでギアスのこと知るんだろうか
178 22/06/02(木)20:27:58 No.934256159
>卜部さんなんで時止めに対処できるんだよ... 先読みされるとわかっているなら先読みされる前提のモーションをすれば相手がしてくるモーションは絞れる
179 22/06/02(木)20:28:14 No.934256303
扇とかならともかく朝比奈ボコボコに言われてるの見るの新鮮で噴く
180 22/06/02(木)20:28:14 No.934256305
ギアス教団からはKMFの反撃があって味方に被害も出てるのに一方的な虐殺だと思う方がおかしいと思うよ俺は…
181 22/06/02(木)20:28:17 No.934256327
>>実際南は天子様の側近までなってるからな... >ナナリーの護衛外れたせいで誘拐された…? そもそも2回は装備なしでも撃退できるテロリストだからな...
182 22/06/02(木)20:28:30 No.934256427
>卜部さんなんで時止めに対処できるんだよ... だってゼロ不在でほぼ壊滅してた黒の騎士団をほぼ単身で維持してた四聖剣だぜ?
183 22/06/02(木)20:28:32 No.934256439
卜部相当強いよな
184 22/06/02(木)20:28:41 No.934256513
南は光のロリコンで絶対に手出さないから性癖知っててもみんな置いてる位信用されてるんだぞ
185 22/06/02(木)20:28:57 No.934256621
卜部さんうらべだってわかってるのにどうしてもとべって言いたくなる
186 22/06/02(木)20:29:12 No.934256714
何だかんだ黒の騎士団メンツって在野のテロリストの割に異様に能力高い
187 22/06/02(木)20:29:13 No.934256728
四聖剣で正規軍人だったのって卜部と仙波だけっぽいしな
188 22/06/02(木)20:29:17 No.934256748
>南は光のロリコンで絶対に手出さないから性癖知っててもみんな置いてる位信用されてるんだぞ 俺だって数日ぐらいは我慢できる
189 22/06/02(木)20:29:18 No.934256760
ラクシャータの天才児達の護衛から外されたくせに!
190 22/06/02(木)20:29:26 No.934256793
>先読みされるとわかっているなら先読みされる前提のモーションをすれば相手がしてくるモーションは絞れる でも自爆覚悟は覚悟ガンギマリすぎる
191 22/06/02(木)20:29:38 No.934256862
>>南は光のロリコンで絶対に手出さないから性癖知っててもみんな置いてる位信用されてるんだぞ >俺だって数日ぐらいは我慢できる 作中3年だけど耐え切れる?
192 22/06/02(木)20:29:51 No.934256945
>千葉と朝比奈お前らマジなんなの あいつら多分ろくな士官教育とか受けてないし…
193 22/06/02(木)20:29:56 No.934256979
>>>南は光のロリコンで絶対に手出さないから性癖知っててもみんな置いてる位信用されてるんだぞ >>俺だって数日ぐらいは我慢できる >作中3年だけど耐え切れる? 俺にギアスをかけてくれ
194 22/06/02(木)20:30:15 No.934257133
一期だと別にロリコンじゃなかったのにナナリー総督の演説以降ロリコン街道突っ走る男南
195 22/06/02(木)20:30:24 No.934257200
> 俺にギアスをかけてくれ しねって言われそう
196 22/06/02(木)20:30:26 No.934257216
>>>南は光のロリコンで絶対に手出さないから性癖知っててもみんな置いてる位信用されてるんだぞ >>俺だって数日ぐらいは我慢できる >作中3年だけど耐え切れる? 無理だ…殺してくれ…
197 22/06/02(木)20:30:37 No.934257276
>>千葉と朝比奈お前らマジなんなの >あいつら多分ろくな士官教育とか受けてないし… ロススト読むにあいつら戦前からの付き合いっぽいからちゃんと士官教育受けてるはず
198 22/06/02(木)20:30:40 No.934257298
>>>>南は光のロリコンで絶対に手出さないから性癖知っててもみんな置いてる位信用されてるんだぞ >>>俺だって数日ぐらいは我慢できる >>作中3年だけど耐え切れる? >俺にギアスをかけてくれ (一生腹筋させられる「」)
199 22/06/02(木)20:30:48 No.934257356
南は光のロリコンで普通に有能なのスゲーよ…
200 22/06/02(木)20:30:56 No.934257407
>>>>南は光のロリコンで絶対に手出さないから性癖知っててもみんな置いてる位信用されてるんだぞ >>>俺だって数日ぐらいは我慢できる >>作中3年だけど耐え切れる? >俺にギアスをかけてくれ 子供に手を出すなってギアスかけられて強くなるけどある日ミスして助けようとしても手を出さない呪いが
201 22/06/02(木)20:31:10 No.934257493
自爆直前にラクシャータに謝るくらいの余裕を見せるからすごい強キャラ感あるんだよな卜部
202 22/06/02(木)20:31:10 No.934257497
>>>>南は光のロリコンで絶対に手出さないから性癖知っててもみんな置いてる位信用されてるんだぞ >>>俺だって数日ぐらいは我慢できる >>作中3年だけど耐え切れる? >無理だ…殺してくれ… 水を…
203 22/06/02(木)20:31:19 No.934257574
もしかしてしんくー殺したの南じゃない!?
204 22/06/02(木)20:31:30 No.934257649
南とかいうやつの名前はじめて知ったわ… こんな情報で俺の脳細胞消費させんなや
205 22/06/02(木)20:31:42 No.934257733
>一期だと別にロリコンじゃなかったのにナナリー総督の演説以降ロリコン街道突っ走る男南 あれインタビューで悪ノリしたスタッフだと思う!
206 22/06/02(木)20:31:51 No.934257791
>自爆直前にラクシャータに謝るくらいの余裕を見せるからすごい強キャラ感あるんだよな卜部 しかもあのシーンはスーツの防護機能カットしてのあのセリフっていう
207 22/06/02(木)20:31:53 No.934257806
俺は朝比奈ホモだと思ってるんだけど というかホモじゃないなら逆にキモいんだけど
208 22/06/02(木)20:31:53 No.934257808
>なおのこと軍人の朝比奈だけは命令だからと納得しないとならんはずなんだ 軍人にも軍人やってる理由はあるわけで
209 22/06/02(木)20:31:54 No.934257825
カレンとルルーシュが揃って死を惜しむキャラなんてこいつくらい
210 22/06/02(木)20:32:12 No.934257957
ロロが隠しただけでその女子供も平気でこっち殺してくるヤベー奴っていうのが事実だから正しい評価では無いのがな… それ見抜けなんてのは無理ある話だが
211 22/06/02(木)20:32:16 No.934257997
>もしかしてしんくー殺したの南じゃない!? お前あのシンクーとやり合った南をなんだと思ってるんだ
212 22/06/02(木)20:32:16 No.934257998
ロスストでも南有能過ぎだろ
213 22/06/02(木)20:32:17 No.934258006
南は扇がおろおろしてたら即カバー出来るくらい優秀だもんあいつ
214 22/06/02(木)20:32:21 No.934258037
>南とかいうやつの名前はじめて知ったわ… >こんな情報で俺の脳細胞消費させんなや メモリを無駄にしないためにやろう! ロススト!
215 22/06/02(木)20:32:25 No.934258059
千葉と朝比奈ちゃんと士官教育受けてんの!?
216 22/06/02(木)20:32:33 No.934258109
振り返るな!!
217 22/06/02(木)20:32:45 No.934258190
>ギアス教団からはKMFの反撃があって味方に被害も出てるのに一方的な虐殺だと思う方がおかしいと思うよ俺は… 教団の子供のギアスで反撃受けてた騎士団をロロが口封じに殺してたな アレまずかったんじゃ?
218 22/06/02(木)20:32:53 No.934258240
南とダールトンの名前を一生分見た
219 22/06/02(木)20:33:17 No.934258417
>千葉と朝比奈ちゃんと士官教育受けてんの!? 卜部のマイルームでのセリフに戦前以前からの付き合いだってのがあった
220 22/06/02(木)20:33:25 No.934258482
たまには褒められるのも悪くはないな
221 22/06/02(木)20:33:38 No.934258570
なんでロリをの衝動を耐えようとするとジュリアス化するんだよ
222 22/06/02(木)20:33:38 No.934258572
黒の騎士団を紹介するぜ! コーネリア! カレン! ヴィレッタ! 南! ユフィ! 仙波! オレンジ! 以上!
223 22/06/02(木)20:33:42 No.934258600
>教団の子供のギアスで反撃受けてた騎士団をロロが口封じに殺してたな >アレまずかったんじゃ? ギアスバレる方がマズいと思う!
224 22/06/02(木)20:33:47 No.934258635
正直朝比奈とかより黒の騎士団初期メンバーの元一般人連中の方が活躍してない? あの眼鏡なんか見せ場あった?
225 22/06/02(木)20:34:02 No.934258736
格好よくて可愛い奴
226 22/06/02(木)20:34:09 No.934258784
あのメガネそんなロリコン然としてたっけ? 本編じゃわからない話?
227 22/06/02(木)20:34:19 No.934258849
>正直朝比奈とかより黒の騎士団初期メンバーの元一般人連中の方が活躍してない? >あの眼鏡なんか見せ場あった? ぶっちゃけブリタニアのスパイですと言ってくれた方が納得いく活躍してる
228 22/06/02(木)20:34:21 No.934258858
>子供に手を出すなってギアスかけられて強くなるけどある日ミスして助けようとしても手を出さない呪いが その時ギアスキャンセラーが!
229 22/06/02(木)20:34:22 No.934258863
千葉と朝比奈日本とブリタニアの戦争の時に徴兵されただろうから7年くらい軍人やってるはずなんだが・・・ まあほとんどの期間お遊び倶楽部の日本解放戦線状態だったししょうがないか
230 22/06/02(木)20:34:38 No.934258959
>正直朝比奈とかより黒の騎士団初期メンバーの元一般人連中の方が活躍してない? >あの眼鏡なんか見せ場あった? モルドレッドのフロート斬ったりガレス堕としたりはしてた筈
231 22/06/02(木)20:34:55 No.934259077
>>子供に手を出すなってギアスかけられて強くなるけどある日ミスして助けようとしても手を出さない呪いが >その時ギアスキャンセラーが! 守らなかった...おのれギアス教団を潰す...
232 22/06/02(木)20:35:14 No.934259191
>>教団の子供のギアスで反撃受けてた騎士団をロロが口封じに殺してたな >>アレまずかったんじゃ? >ギアスバレる方がマズいと思う! でもギアスの存在隠すとホンマにただの虐殺では?
233 22/06/02(木)20:35:32 No.934259303
スレ画は時間停止使ってくるロロに殺されかけたルル山を攻撃が当たらない方向に突き飛ばしつつほぼノールックでMVSをチェーンソーで受け止めてるの化物だと思う
234 22/06/02(木)20:35:36 No.934259323
眼鏡は1期の頃から余計なフラグ立てて被弾or撃墜されてたイメージしかねぇ・・
235 22/06/02(木)20:35:38 No.934259335
月下のプラモが欲しい
236 22/06/02(木)20:35:45 No.934259378
>ロスストでも南有能過ぎだろ 星1でレベル上げやすく飛行キラー持ちで覚醒で殲滅なのに一人だけ遠距離ATK上がる お助けキャラ
237 22/06/02(木)20:36:02 No.934259484
>正直朝比奈とかより黒の騎士団初期メンバーの元一般人連中の方が活躍してない? >あの眼鏡なんか見せ場あった? 出来たばっかの輻射波動ミサイル使ってたと思う
238 22/06/02(木)20:36:22 No.934259617
朝比奈はマジで名字ぐらいしか良い点がない
239 22/06/02(木)20:36:23 No.934259620
初期黒の騎士団プレイいいかもしれんな…勿論戦力とか諸々揃って来たらだけど… 南もそうだが吉田とか杉山とか井上とかいいもんだな…
240 22/06/02(木)20:36:29 No.934259654
南有能はおそらく原作再現だからな…
241 22/06/02(木)20:36:33 No.934259676
>>正直朝比奈とかより黒の騎士団初期メンバーの元一般人連中の方が活躍してない? >>あの眼鏡なんか見せ場あった? >出来たばっかの輻射波動ミサイル使ってたと思う 勿体ない使い方してるなと思ったあのシーンだ
242 22/06/02(木)20:36:37 No.934259698
>黒の騎士団を紹介するぜ! >コーネリア! >カレン! >ヴィレッタ! >南! >ユフィ! >仙波! >オレンジ! >以上! バズーカ送ってくれるダールトン忘れるなよ…
243 22/06/02(木)20:36:51 No.934259801
>でもギアスの存在隠すとホンマにただの虐殺では? つついたらKMF出てくる宗教組織は普通にヤバいと思う
244 22/06/02(木)20:36:53 No.934259813
>朝比奈はマジで名字ぐらいしか良い点がない おっとり巨乳美少女みたいな名前しやがって
245 22/06/02(木)20:36:58 No.934259837
藤堂が判明してる階級が中佐で四聖剣がその直属の部下だから普通なら尉官くらいか?
246 22/06/02(木)20:37:08 No.934259899
>>黒の騎士団を紹介するぜ! >>コーネリア! >>カレン! >>ヴィレッタ! >>南! >>ユフィ! >>仙波! >>オレンジ! >>以上! >バズーカ送ってくれるダールトン忘れるなよ… えーしんじんの百目木さんです皆仲良くしてあげてね
247 22/06/02(木)20:37:12 No.934259931
>あのメガネそんなロリコン然としてたっけ? >本編じゃわからない話? ナナリーの演説で頬赤くしてロリコンなんじゃないかって悪ノリをドラマCDで本格的なロリコンにされた 復活でナナリーと天子とEU首脳子の三主席の護衛になった
248 22/06/02(木)20:37:22 No.934260009
南は地味な有能描写ばかりだよね
249 22/06/02(木)20:37:24 No.934260024
ロリコンをギアスで封じてたのにキャンセラーされたら酷い事になりそう
250 22/06/02(木)20:37:27 No.934260058
卜部さん功績は上げてたからこの際ゼロに文句言って裏切っても許す 大した功績挙げてない奴はダメだ
251 22/06/02(木)20:37:34 No.934260097
デコにクリトリスついてるおっさんの話もしてあげて…
252 22/06/02(木)20:37:57 No.934260233
>デコにクリトリスついてるおっさんの話もしてあげて… あいつロスストだと守護タイプで自前で回復持ちで優秀よ
253 22/06/02(木)20:38:15 No.934260378
>デコにクリトリスついてるおっさんの話もしてあげて… ジノほぼ唯一の戦果ぐらいしか言うことねえ!
254 22/06/02(木)20:38:23 No.934260439
>デコにクリトリスついてるおっさんの話もしてあげて… あいつ気合入れるとナイトメアフレーム回復する...
255 22/06/02(木)20:38:28 No.934260471
1期放送当時は影薄いキャラ筆頭でとべうまゆきと呼ばれていた男
256 22/06/02(木)20:38:42 No.934260569
>デコにクリトリスついてるおっさんの話もしてあげて… ロスストだと不死身のギアス持ちだぞアイツ
257 22/06/02(木)20:38:43 No.934260578
南は斑鳩の艦長だしな…
258 22/06/02(木)20:38:48 No.934260602
仙波はロスストプレイヤーたちの一部にはそれはもう絶賛を受けている
259 22/06/02(木)20:38:53 No.934260637
正確にはジークフリートはナイトギガフォートレスだからKGFだが…
260 22/06/02(木)20:39:05 No.934260696
>ロスストだと不死身のギアス持ちだぞアイツ 不死身ならギアスじゃなくてコードユーザーの方だろう
261 22/06/02(木)20:39:06 No.934260702
>あのメガネそんなロリコン然としてたっけ? >本編じゃわからない話? 本編だとナナリー総督の演説で頬を赤らめてた あとは二期後期OPとかキムタカが描いてるED系イラストとか イラストドラマの黒の騎士団女性陣のパジャマパーティでロリコン呼ばわりされてた
262 22/06/02(木)20:39:14 No.934260759
>デコにクリトリスついてるおっさんの話もしてあげて… 因幡の白兎になるなよ…
263 22/06/02(木)20:39:26 No.934260862
>南佳高 >ナナリーの総督就任演説を見て頬を赤らめていたことからロリコン疑惑が浮上し、ピクチャードラマ等ではロリコンという裏設定がついていた。 かわいそ…
264 22/06/02(木)20:39:33 No.934260914
朝比奈に関しては突き詰めていくとR2でキャラ増え過ぎたのとそれに制作のキャパが追いついてなくて続投含めて色んなキャラが雑処理って根本に行き着いちゃう まぁ存在自体が虚無とか無価値とか評価されるジノと台詞すらまともにないラウンズ勢に比べたら朝比奈でもマシな方ではある
265 22/06/02(木)20:39:40 No.934260974
騎士団最古参メンバーだと百目木も頼りになったな
266 22/06/02(木)20:39:45 No.934261013
>不死身ならギアスじゃなくてコードユーザーの方だろう よく考えたらそうだわごめん
267 22/06/02(木)20:39:46 No.934261014
デビルガンダム仙波
268 22/06/02(木)20:39:46 No.934261020
>デコにクリトリスついてるおっさんの話もしてあげて… 仙波さんに何て事を…
269 22/06/02(木)20:40:07 No.934261183
>騎士団最古参メンバーだと百目木も頼りになったな お前記憶改編のギアスが
270 22/06/02(木)20:40:10 No.934261215
死んだから余計な汚名被らなかったのはあるけどそれはそれとしてあの2人の世話できるんだし優秀
271 22/06/02(木)20:40:22 No.934261329
単にナナリー新総督があまりにも可憐だから頬染めただけなのスタッフの悪ノリが……
272 22/06/02(木)20:40:28 No.934261376
いもげは今空前のギアスリバイバルムーブ
273 22/06/02(木)20:40:50 No.934261551
>本編だとナナリー総督の演説で頬を赤らめてた 気づかなかったなぁ まずメガネに意識を注目させることが一度もなかった…
274 22/06/02(木)20:40:51 No.934261558
デビルナイトポリスのパイロット仙波さん
275 22/06/02(木)20:40:54 No.934261579
百目木居なかったらカレンもやばかったからな…
276 22/06/02(木)20:41:21 No.934261788
ちょうど今復活を観直したよ ありがとうロススト…
277 22/06/02(木)20:41:25 No.934261811
なんで乗ってるナイトメアが回復すんだよ!
278 22/06/02(木)20:41:26 No.934261819
fu1126266.jpg 公式だからな...
279 22/06/02(木)20:41:42 No.934261927
>いもげは今空前のギアスリバイバルムーブ ギアスのシナリオに狂犬1匹入れるだけでこんな事になるなんて思わなんだよ…
280 22/06/02(木)20:42:00 No.934262037
いなくても何の問題もない(むしろいない方が他のキャラ掘り下げる余裕ができた)ジノという男
281 22/06/02(木)20:42:10 No.934262116
>fu1126266.jpg >公式だからな... 凄いなツッコミどころしかないイラストだ…
282 22/06/02(木)20:42:10 No.934262117
>私生活がアレな2人と一年とか普通に可哀想だと思う ピクチャードラマで汚部屋化していってたしな
283 22/06/02(木)20:42:16 No.934262161
仮にもシンクー亡き後に天子様を任されてるから...
284 22/06/02(木)20:42:20 No.934262202
四聖剣→卜部 四精剣→千葉 四性犬→朝比奈
285 22/06/02(木)20:42:21 No.934262214
割と日本人って個々のパイロットの技量は高いやつ多いんだよな…相手がそれ以上に物量あるから厳しい戦いだけど
286 22/06/02(木)20:42:25 No.934262258
>単にナナリー新総督があまりにも可憐だから頬染めただけなのスタッフの悪ノリが…… だって名前の元ネタのプロデューサーがインタビューでナナリー良いよね…とか言うから…
287 22/06/02(木)20:42:26 No.934262264
>なんで乗ってるナイトメアが回復すんだよ! 他のナイトメア回復させてる連中もおかしいからセーフ
288 22/06/02(木)20:42:35 No.934262339
>いなくても何の問題もない(むしろいない方が他のキャラ掘り下げる余裕ができた)ジノという男 OPで意味深な顔
289 22/06/02(木)20:42:46 No.934262402
好敵手(とも)だったのかシンクーと南
290 22/06/02(木)20:42:48 No.934262414
あの不死身の仙波を倒したジノスゲー
291 22/06/02(木)20:43:03 No.934262535
ギアスは一期は多少のライブ感程度で文句なしなんだけどR2での雑さは本当にクソに片足突っ込んでるからな… ロスストは補完しっかりしてるからR2の補完も期待してる
292 22/06/02(木)20:43:07 No.934262566
>なんで乗ってるナイトメアが回復すんだよ! 戦闘中にメンテナンスするんだよ
293 22/06/02(木)20:43:09 No.934262588
>なんで乗ってるナイトメアが回復すんだよ! 場に出てくるだけでランスロットとか生えてくるオレンジもおかしいから…
294 22/06/02(木)20:43:13 No.934262617
卜部さんは土壇場でゼロの予想を越える動き出来ただけでも超凄い
295 22/06/02(木)20:43:51 No.934262913
四聖剣もラウンズ専用機以外ではだいたい蹴散らすからな
296 22/06/02(木)20:44:37 No.934263261
>四聖剣もラウンズ専用機以外ではだいたい蹴散らすからな 藤堂が上の下で他が中の上ってイメージ
297 22/06/02(木)20:44:49 No.934263358
碌に整備も出来てないだろう旧式の月下で最新鋭機相手に大立ち回りできるの冷静に考えるとおかしくない?
298 22/06/02(木)20:45:01 No.934263463
覚悟も信念もなくただ周りより強いからちょっと肩書と専用機貰ってるだけで変に関わりができたから簡単に殺すわけにも行かなくなったお邪魔キャラがジノ
299 22/06/02(木)20:45:21 No.934263642
相手が近接攻撃でくるのわかってたからゼロにぶつかって弾き出すまではまあわかる 攻撃受け止めたのは完全に実力
300 22/06/02(木)20:45:36 No.934263771
映画3部作で2期部分の方が少ないのあたり制作側からのR2の扱いが察せる
301 22/06/02(木)20:45:47 No.934263868
ルルーシュは扇藤堂くらいには自分の事話しておけよ!
302 22/06/02(木)20:45:47 No.934263871
>fu1126266.jpg >公式だからな... タンテンツィ!セリフ覚えてない女仕官を初めて性的に見たかも
303 22/06/02(木)20:45:54 No.934263929
>いもげは今空前のギアスリバイバルムーブ ナルトもだいたいこんな感じになってたし年代が…
304 22/06/02(木)20:45:54 No.934263930
機体の性能差が縮まると良い仕事してくれるイメージがある
305 22/06/02(木)20:46:06 No.934264033
>ルルーシュは扇藤堂くらいには自分の事話しておけよ! ちゃんと知ってたのは京都ぐらいか
306 22/06/02(木)20:46:09 No.934264065
>碌に整備も出来てないだろう旧式の月下で最新鋭機相手に大立ち回りできるの冷静に考えるとおかしくない? 無頼改でグロースター倒せるからなこいつら
307 22/06/02(木)20:46:35 No.934264268
>映画3部作で2期部分の方が少ないのあたり制作側からのR2の扱いが察せる つーか主にR2の駄目だった所修正した感じの奴だし… 復活もこっちベース
308 22/06/02(木)20:46:43 No.934264322
>ちゃんと知ってたのは京都ぐらいか 雑に死んだ...