虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/02(木)19:26:01 僕が知... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/02(木)19:26:01 No.934229265

僕が知ってるオビワンはメイスのように強くヨーダのように賢い究極のジェダイなんですがせっかく堕ちた元弟子と再会したのにひたすら逃げようとするわフォースやセーバーの扱いもヘロヘロだわこっちから煽ってやったのに煽り返してさえこないわでこんなのがマスターとかもはや解釈違いの域なんですがコーホー?

1 22/06/02(木)19:29:34 No.934230537

黙れアーニー!

2 22/06/02(木)19:29:59 No.934230686

私の知ってるアナキンは四肢欠損の達磨だったんだが? おっと右手だけはあったな機械だけど

3 22/06/02(木)19:31:05 No.934231104

>私の知ってるアナキンは四肢欠損の達磨だったんだが? >おっと右手だけはあったな機械だけど この時を待ちわびたぞオビワン

4 22/06/02(木)19:32:06 No.934231488

あの防御最強ジェダイがちょっとセイバーガードするだけでのけぞったりふっ飛ばされたりしてる…

5 22/06/02(木)19:34:01 No.934232253

大火傷してるオビワン眺めてるマスクの奥の表情が見たすぎる…

6 22/06/02(木)19:36:03 No.934233101

これにはベイダー卿もテンションガタ落ち

7 22/06/02(木)19:38:27 No.934234101

やっぱピースして煽らないと…

8 22/06/02(木)19:38:59 No.934234300

煽るどころか怯えながら逃げていった

9 22/06/02(木)19:39:31 No.934234524

思ったよりガッツリオビワンとアナキンが絡んでて嬉しいんだけどこれちゃんと4の距離感に戻れる?

10 22/06/02(木)19:40:12 No.934234802

ジェダイじゃなくて肉パクリおじさんだし…

11 22/06/02(木)19:43:02 No.934236014

えっ外伝でそんなに弱体化してるのオビワン

12 22/06/02(木)19:44:08 No.934236477

>ジェダイじゃなくて肉パクリおじさんだし… 手際の良さもあって哀愁が漂ってる…

13 22/06/02(木)19:44:38 No.934236700

ショボい殺陣を引き立たせる引きの構図やめろやマジで

14 22/06/02(木)19:45:19 No.934236985

僕の知ってるオビワンは防御が異様に上手くで煽り上手でブラスターをディスりながらもめっちゃ当てる無敵のジェダイなんですけおコーホー!

15 22/06/02(木)19:46:06 No.934237270

ベイダーが思ってたよりもあっさり出てきてこれは… ボコボコにされてる…

16 22/06/02(木)19:46:44 No.934237557

明らかに手加減してるベイダー卿…

17 22/06/02(木)19:46:46 No.934237579

でも子供の扱いに苦労するのはいいと思いましたコーホー

18 22/06/02(木)19:47:15 No.934237814

流石に4話か5話で回復してカッコいい所見られるんですよね?

19 22/06/02(木)19:48:00 No.934238163

えっ今新作やってるの?

20 22/06/02(木)19:48:38 No.934238458

>えっ外伝でそんなに弱体化してるのオビワン 心が折れたまま10年ダラダラすごしてたんでフォースもレスバも著しく弱体化してる

21 22/06/02(木)19:49:24 No.934238828

せめてヨーダに言われた宿題くらい真面目にやってようよ

22 22/06/02(木)19:50:52 No.934239514

最初のアナキンのチクチク言葉セレクションが結構辛かった

23 22/06/02(木)19:51:25 No.934239757

一方部下をフォースグリップでパワハラし続けたアナキンはフォースの扱いがやたら上手くなってた

24 22/06/02(木)19:51:59 No.934239979

>せめてヨーダに言われた宿題くらい真面目にやってようよ やってたけどできてないんじゃない?

25 22/06/02(木)19:52:06 No.934240039

10年かぁ~…

26 22/06/02(木)19:52:34 No.934240266

>やってたけどできてないんじゃない? やってたら一話のルーティンシーンで出てくるんじゃない? やってたっけ?

27 22/06/02(木)19:52:46 No.934240347

クワイガンは早く助けてあげて もうボロボロなんですよ

28 22/06/02(木)19:53:10 No.934240508

>えっ今新作やってるの? ディズニープラスでスレ画が主役のドラマ始まった

29 22/06/02(木)19:53:11 No.934240518

ソレスの構えすらできてない… セイバー抜くのも10年ぶりだからしょうがないか

30 22/06/02(木)19:53:14 No.934240535

>流石に4話か5話で回復してカッコいい所見られるんですよね? ボバフェットのドラマもそうなると思っていた…

31 22/06/02(木)19:53:27 No.934240627

>>えっ外伝でそんなに弱体化してるのオビワン >心が折れたまま10年ダラダラすごしてたんでフォースもレスバも著しく弱体化してる おまけに狙われた幼レイア連れて逃げ回ってて わざわざオビワンが設定した偽名で名乗れよ!ってレイアを言い含めたのに トルーパーの前でレイア!って呼んじゃうフヌケぶり お前本当にクローン戦争の偉大な将軍なのか…?

32 22/06/02(木)19:54:35 No.934241208

4の殺陣がしょぼいのが本当に老衰ジジイと老衰障害者ジジイのものでしかなくなってしまう…

33 22/06/02(木)19:54:36 No.934241219

まず 生き残ってるだけ凄くてね…

34 22/06/02(木)19:55:10 No.934241464

しれっと生きてるジェダイマスタークインランヴォス

35 22/06/02(木)19:56:59 No.934242244

ep1の殺陣見ちゃうと何見ても見劣りする

36 22/06/02(木)19:57:06 No.934242293

まぁ見とけって ここからモール倒せるまで戻るんだから

37 22/06/02(木)19:57:07 No.934242298

殺陣の引きの構図連発はマジで何が目的なんだあれ 演出の才能ゼロか

38 22/06/02(木)19:58:15 No.934242820

メンタルもかなりヤバいよね… よく保ってる方だと思うけど

39 22/06/02(木)19:58:47 No.934243027

スカイウォーカー家秘伝の技ゴリオ=シにベイダーのサイボーグパワーを追加する事でオビワンの構えも簡単に崩せるように

40 22/06/02(木)19:58:49 No.934243045

ボロボロになっていくイケオジ好きでしょう?

41 22/06/02(木)20:00:08 No.934243596

やっとライトセーバー使ったと思ったら明かり替わりにしててこれは

42 22/06/02(木)20:00:18 No.934243663

おそらくファン待望であろうスピンオフですくたれオビワンお出ししてくるのすげーな

43 22/06/02(木)20:00:29 No.934243750

オビ虐にしてはだいぶやさしい暴力だった気がする

44 22/06/02(木)20:01:06 No.934244049

てか4以前に絡みあったんだなオビ×ベイ

45 22/06/02(木)20:01:40 No.934244323

>おそらくファン待望であろうスピンオフですくたれオビワンお出ししてくるのすげーな 最終的にはモール倒してベイダー卿を元気に煽ることになるのを知ってるので安心できるみたいなところはある

46 22/06/02(木)20:01:49 No.934244382

緊迫感なさすぎてベイダー優しいな…ってなっちゃうのやめろ

47 22/06/02(木)20:01:59 No.934244453

そういえば全盛期であろうクローンウォーズでもオビ虐されてたし… もうオビワンはゲイのサディスト達のオモチャ

48 22/06/02(木)20:02:32 No.934244664

>てか4以前に絡みあったんだなオビ×ベイ オビワンが死んだって確信させる何かが無いとおかしいからな…

49 22/06/02(木)20:02:52 No.934244820

>てか4以前に絡みあったんだなオビ×ベイ 死んだはずじゃみたいなこと言ってた気がするし死んだと思う出来事が起こるんじゃないかな…

50 22/06/02(木)20:02:53 No.934244833

>そういえば全盛期であろうクローンウォーズでもオビ虐されてたし… >もうオビワンはゲイのサディスト達のオモチャ 1で師匠が殺され 2と3の間で元カノが殺され 3で愛弟子を殺した

51 22/06/02(木)20:03:17 No.934245020

アレがムスタファで火攻めにされた仕返しにしても優しみを感じた

52 22/06/02(木)20:03:44 No.934245227

>アレがムスタファで火攻めにされた仕返しにしても優しみを感じた もうちょい引っ張ればいいのに…

53 22/06/02(木)20:04:28 No.934245593

>緊迫感なさすぎてベイダー優しいな…ってなっちゃうのやめろ でもちょっと火で炙る

54 22/06/02(木)20:04:31 No.934245622

爆発してうおってなってるベイダー卿がちょっとかわいかった

55 22/06/02(木)20:05:19 No.934246015

ドラマの大審問官常に不安そうな顔してて全然イメージ違うな

56 22/06/02(木)20:05:42 No.934246193

ムスタファーで戦わずに隠遁始めてたらアナキンはむしろ昔の友情から積極的にオビワン狙いに行かなかったりしてたのかな

57 22/06/02(木)20:05:43 No.934246200

オビ虐の裏でレイア姫の説得力がどんどん増していく…

58 22/06/02(木)20:05:59 No.934246331

まぁクローンウォーズでもたびたびやらかしてたからなオビ=ワン

59 22/06/02(木)20:06:21 No.934246517

レイアは小さくてもレイアだったな

60 22/06/02(木)20:06:21 No.934246518

ベイダーは人の良さが滲み出る時と暗黒卿として無慈悲な時との格差が大きすぎる…

61 22/06/02(木)20:06:25 No.934246548

ベイダー卿の入浴シーンがローグワンより細かくてダメだった

62 22/06/02(木)20:06:36 No.934246628

もちゃガキは生まれた時からずっとおかしかったやつだなこれ

63 22/06/02(木)20:06:39 No.934246651

>オビ虐の裏でレイア姫の説得力がどんどん増していく… いい戦士になりそうといわれるのも分かる強さ…

64 22/06/02(木)20:07:03 No.934246849

>もちゃガキは生まれた時からずっとおかしかったやつだなこれ あのアナキンとパドメの子供だぜ?

65 22/06/02(木)20:07:20 No.934246982

惑星ムスタファー アナキンの家

66 22/06/02(木)20:07:30 No.934247066

ナチュラルボーン反乱者…

67 22/06/02(木)20:07:33 No.934247090

マジで無関係な人を殺すのはやめたってくれんか…

68 22/06/02(木)20:08:20 No.934247425

>もちゃガキは生まれた時からずっとおかしかったやつだなこれ スカイウォーカーの攻撃性とアミダラの言論の強さと両方のバイタリティを受け継いだ女だ 面構えが違う

69 22/06/02(木)20:08:23 No.934247454

>>私の知ってるアナキンは四肢欠損の達磨だったんだが? >>おっと右手だけはあったな機械だけど >この時を待ちわびたぞオビワン マスクの下でにっこりしてそう

70 22/06/02(木)20:09:02 No.934247804

ヘンテコなマスクだな ハンサムな顔が台無しだぞ とか言わないのか…

71 22/06/02(木)20:09:42 No.934248126

ベイダー卿の生着替え見ちゃった...

72 22/06/02(木)20:10:18 No.934248408

>ハンサムな顔が台無しだぞ 燃やしといてそれはシス

73 22/06/02(木)20:10:30 No.934248525

思わずレイアって言っちゃったとこはそこまで?そこまで迂闊になった?と寂しくなる

74 22/06/02(木)20:10:43 No.934248635

倒すべき敵のはずのオビワンがすっかりしょぼくれてるの見て完全にやる気なくすのがマジでアナキン

75 22/06/02(木)20:12:39 No.934249484

サードシスターは最後ちゃっかり人質ゲットしたけどどうなるかね

76 22/06/02(木)20:13:17 No.934249759

>ドラマの大審問官常に不安そうな顔してて全然イメージ違うな 同じ種族で似た格好してるだけの人なのかとばかり…

77 22/06/02(木)20:13:32 No.934249912

手とか簡単に切られるアナキンに比べて いろいろ危険な目にあっても五体満足なオビワンって相当ラッキーよね

78 22/06/02(木)20:13:41 No.934249958

どの尋問官もふっくらしてらっしゃる

79 22/06/02(木)20:16:08 No.934251015

クワイガンは弟子の苦悩を楽しそうに見てるイメージ

80 22/06/02(木)20:16:11 No.934251028

大尋問官とフィフスは反乱者たちの逆輸入組だけどサードじゃないもう1人の女の尋問官は誰だ?

81 22/06/02(木)20:17:15 No.934251481

たすけてクワイガン…ってなってるのもマジで情けない…

82 22/06/02(木)20:17:45 No.934251712

幼もっちゃりのキャスティングはすごい納得感あるのに尋問官連中は何なのアレ

83 22/06/02(木)20:17:57 No.934251798

まあ間違いなく奮起するターンは来るからそれがいつかだな…

84 22/06/02(木)20:18:00 No.934251806

あの椅子硬くてお尻痛くなりそうですねロードベイダー

85 22/06/02(木)20:18:30 No.934252032

>クワイガンは弟子の苦悩を楽しそうに見てるイメージ やめろー!!!アナキン!!!やめろー!!!

86 22/06/02(木)20:18:43 No.934252146

マインドトリックもできねえしブラスター使いまくるし 幼女一人ぎりぎり支えられるぐらいのフォースだしこの老いぼれジェダイクソ弱い…

87 22/06/02(木)20:19:14 No.934252410

>幼もっちゃりのキャスティングはすごい納得感あるのに尋問官連中は何なのアレ フィフスはアジア人だからディズニー特有のポリコレ枠だと思う…

88 22/06/02(木)20:19:26 No.934252503

ここからEP4や反乱者たちみたいな余裕あるジジイになるのか…

89 22/06/02(木)20:20:07 No.934252835

反乱者たちのフィフスブラザーは明らかにこくじんの顔立ちだよねあれ

90 22/06/02(木)20:20:35 No.934253022

大尋問官は影武者的なアレなのか単に似せる気がないのか

91 22/06/02(木)20:20:49 No.934253132

大尋問官などどうでもいい!

92 22/06/02(木)20:21:37 No.934253464

別に実写→アニメも似てないんだからアニメ→実写が似てなくてもいいだろ

93 22/06/02(木)20:21:49 No.934253533

(オビワン弱...)

94 22/06/02(木)20:21:51 No.934253556

>あの椅子硬くてお尻痛くなりそうですねロードベイダー 全身火傷してるから感覚とかないんでしょうねハハh

95 22/06/02(木)20:22:14 No.934253741

やる気出すかもしれないから少し燃やしてみよう

96 22/06/02(木)20:22:27 No.934253841

まあここから10年後には「きみなんて邪悪なマスターに過ぎんよダース君(笑)」とか煽れるくらいには復活することは決まってるからな

97 22/06/02(木)20:23:03 No.934254071

単に出来悪くねえか3話

98 22/06/02(木)20:23:43 No.934254355

>別に実写→アニメも似てないんだからアニメ→実写が似てなくてもいいだろ パウアンは実写で前に出てるんですけお!

99 22/06/02(木)20:23:48 No.934254388

マインドトリック使えてたらトルーパーも真っ二つにならずに済んだのに...

100 22/06/02(木)20:24:05 No.934254520

>>別に実写→アニメも似てないんだからアニメ→実写が似てなくてもいいだろ >パウアンは実写で前に出てるんですけお! fu1126201.jpg うーn…

101 22/06/02(木)20:25:37 No.934255171

レイアの性格の悪さの説得力が増しても困る…

102 22/06/02(木)20:25:58 No.934255312

今んとこ作品タイトルオビワンケノービじゃなくてベンおじさんって感じだ いつ頃メンタル回復するんだろう…

103 22/06/02(木)20:26:01 No.934255328

ベイダーの方もやる気ないようにしか見えない なんだあの砂場追いかけっこは後そのくらいの火フォースで何とでもできるだろ

104 22/06/02(木)20:26:01 No.934255330

いい戦士になりそう

105 22/06/02(木)20:26:16 No.934255428

再会もワクワクしない ライトセーバー出す所もワクワクしない あえての演出だとでもいうのか…

106 22/06/02(木)20:26:42 No.934255616

煽りすらできないベンおじさんに悲しき過去……

107 22/06/02(木)20:27:39 No.934256019

地の利を得た以外にどういう煽りあったっけ

108 22/06/02(木)20:27:39 No.934256023

>ベイダーの方もやる気ないようにしか見えない >なんだあの砂場追いかけっこは後そのくらいの火フォースで何とでもできるだろ 文字通り燃え尽きてるし… ただ4ではぶっ殺してやるぜー!してるから

109 22/06/02(木)20:27:51 No.934256110

引きの構図とヨタヨタしたオビワンにフォーカス当てるカットで腑抜けっぷりを丁寧に描写するな

110 22/06/02(木)20:28:25 No.934256394

きっとここから立ち直って大立ち回りするカタルシスがあると信じてるから…

111 22/06/02(木)20:28:38 No.934256485

建物から脱出するところは通りにベイダーたちいるわけだしなんかこっそり抜ける描写の一つでも欲しかったところ 採石場にワープするとは…

112 22/06/02(木)20:28:55 No.934256603

ちょっと映像がチープだったよね3話 予算ないわけじゃないだろうしなんなんだろ

113 22/06/02(木)20:29:21 No.934256772

でも尋問官がオビワンってたいしたことないですねヴェーダー様って言ったら?

114 22/06/02(木)20:29:42 No.934256887

>ちょっと映像がチープだったよね3話 >予算ないわけじゃないだろうしなんなんだろ CGそんなに使わないよね

115 22/06/02(木)20:29:58 No.934256994

>地の利を得た以外にどういう煽りあったっけ 地の利は別に煽りじゃねぇよ!

116 22/06/02(木)20:30:05 No.934257051

>でも尋問官がオビワンってたいしたことないですねヴェーダー様って言ったら? チョークだろうな

117 22/06/02(木)20:30:21 No.934257177

キュッてするだけで人浮かせて殺せるアニーとレイアをふんわり着地するのに必死なオビワン

118 22/06/02(木)20:31:06 No.934257468

>ちょっと映像がチープだったよね3話 >予算ないわけじゃないだろうしなんなんだろ フォースも使えないしセイバーもまともに振れないほぼ一般人の情けないベンおじさんを強調したかったように見える 実際衰えたのが本当によくわかる演出だったし

119 22/06/02(木)20:31:52 No.934257794

>チョークだろうな 片腕くらいは飛ぶかも

120 22/06/02(木)20:32:13 No.934257972

手足切られてこんがり肉にされた意趣返しにしては優しいなって 腑抜けすぎててあんたが憎い!みたいなテンションにもならんかったんかな

121 22/06/02(木)20:32:42 No.934258165

3話はたしかにうーんって思う所はあったけど終わるまで見てみないと分からんしな

122 22/06/02(木)20:32:47 No.934258199

>ちょっと映像がチープだったよね3話 >予算ないわけじゃないだろうしなんなんだろ 横通ればいいだけの検問所わざわざ壊してたり違和感がすごかった

↑Top