22/06/02(木)19:19:42 このバ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/02(木)19:19:42 No.934227094
このバンプ野郎がよ…
1 22/06/02(木)19:23:29 No.934228371
飛影がめっちゃ便利だったのに同レベルの新技をひっさげてくるなんて凄いよ
2 22/06/02(木)19:23:30 No.934228373
ニンジャからバンプ野郎になった
3 22/06/02(木)19:24:07 No.934228592
しかも疾替えで両方使えるとかマジスタイリッシュ片手剣じゃん
4 22/06/02(木)19:24:56 No.934228889
剣強化で剣を使えという圧を感じていたが更に盾が凄かった
5 22/06/02(木)19:26:12 No.934229348
弾丸みたいな速度でぶっ飛んでてダメだった
6 22/06/02(木)19:26:25 No.934229411
またなんか別なの来たの!?
7 22/06/02(木)19:27:32 No.934229792
自動で止まる流転とか気配りの塊かよ
8 22/06/02(木)19:27:48 No.934229883
最高の武器が超最高の武器になってしまった
9 22/06/02(木)19:28:25 No.934230097
>またなんか別なの来たの!? 飛影との入れ替え技でシールドバンプってのが公開された 斜め上に飛び上がる飛影と違って地上をシールド構えながら移動 ゲージ1で回復も早くモンスターに当たったらそこからコンボ始められる
10 22/06/02(木)19:28:32 No.934230139
>またなんか別なの来たの!? 武器出し版疾翔けが追加されましたしかもガード判定付き
11 22/06/02(木)19:28:42 No.934230201
飛影便利すぎてこれの入れ替えはハードル高いだろ…って思ってたら普通に互角クラスに使えそうなのが来てしまった ところで剣二連と重撃の刃薬はどうなの!?
12 22/06/02(木)19:28:50 No.934230266
俺もう片手から離れられないと思う
13 22/06/02(木)19:28:57 No.934230308
開発途中のものだしあてにならんだろうけどバンプのモーション値はそこまで高くはなさそう?
14 22/06/02(木)19:29:41 No.934230579
飛影並みに便利でしかし飛影の出番も取らないし見た目は普通の疾駆けっぽくて飛影との共通点も感じられる絶妙な新技
15 22/06/02(木)19:29:55 No.934230661
バンプ当てた後すぐ水平コンボ決めてたな見てるだけで便利そうなのが伝わる
16 22/06/02(木)19:30:50 No.934231019
ガードできるわりに機動力が高いという片手の特徴を活かしてるな
17 22/06/02(木)19:31:00 No.934231082
これでガードのけぞりなしだったら虫使ってGPするだけのチャアクさんの立場が
18 22/06/02(木)19:31:16 No.934231180
飛影は中型には少々使いにくかったからそれを補ってくれる技が追加されて本当嬉しい
19 22/06/02(木)19:31:30 No.934231259
>武器出し版疾翔けが追加されましたしかもガード判定付き ランスが本当に欲しかったものでは?
20 22/06/02(木)19:32:07 No.934231500
>ガードできるわりに機動力が高いという片手の特徴を活かしてるな 抜刀しながらアイテム出せる唯一の武器ってところも表現できてる
21 22/06/02(木)19:32:08 No.934231514
アイスボーンで絶頂だったジャストラッシュくんが完全に死にそう
22 22/06/02(木)19:33:18 No.934231961
>アイスボーンで絶頂だったジャストラッシュくんが完全に死にそう 旋刈りの隙をバンプで消すこと出来たらジャスラマジで必要無くなるかもしれん
23 22/06/02(木)19:33:30 No.934232021
>ランスが本当に欲しかったものでは? あっちはガードタックルが方向自由でスタミナ無消費だと判明してほくほくしてる それよりはハンマーのダッシュブレイカーがこんな感じの仕様だったらよかったなって感じ
24 22/06/02(木)19:33:35 No.934232065
盾で突っ込んで 盾で殴って 盾でスタンさせて 剣でトドメさす武器 よし!片手剣だな!
25 22/06/02(木)19:34:01 No.934232254
>アイスボーンで絶頂だったジャストラッシュくんが完全に死にそう ジャストラッシュくんはまあなんで追加されたのかもよくわからんかったし…
26 22/06/02(木)19:34:07 No.934232303
ランスもランスで全体的にアッパー調整だしな
27 22/06/02(木)19:34:41 No.934232522
>ランスもランスで全体的にアッパー調整だしな まあアッパーする技は追加されたが…
28 22/06/02(木)19:34:51 No.934232590
ランスくん地味な方面の優秀さ増しててすごくいいと思う
29 22/06/02(木)19:35:23 No.934232811
>開発途中のものだしあてにならんだろうけどバンプのモーション値はそこまで高くはなさそう? そのまま地上技出せるしDPSで見たら駆け上がりFB挟まないといけない飛影より高そう
30 22/06/02(木)19:35:23 No.934232818
バクステからジャスラをよくやってたんだけど もしかしてこれバクステの後は踏み込み斬りから穿ち斬り旋刈りにつなげた方が火力高いし途中でキャンセルしやすいんじゃないかなって
31 22/06/02(木)19:35:49 No.934232998
>盾で突っ込んで >盾で殴って >盾でスタンさせて >剣でトドメさす武器 >よし!片手剣だな! これで剣抜いたら弱いから片手剣だな!
32 22/06/02(木)19:35:58 No.934233068
ランスくんよかったね それでデュエルバインは?
33 22/06/02(木)19:36:17 No.934233187
ジャスラ君はダメージ出す最適解には絶対なってほしくないけど是非とも便利方面に転がってほしい
34 22/06/02(木)19:36:19 No.934233200
>それでデュエルバインは? 消費半減して劇的改善だぞ
35 22/06/02(木)19:36:20 No.934233202
>それでデュエルバインは? 奴さん生まれ変わったよ
36 22/06/02(木)19:36:49 No.934233400
>>それでデュエルバインは? >消費半減して劇的改善だぞ マジで!?
37 22/06/02(木)19:36:54 No.934233431
多分最終的には剣使った方が早くなるだろうから片手剣なのは揺るがないよ
38 22/06/02(木)19:37:04 No.934233504
>ランスくんよかったね >それでデュエルバインは? 消費が2→1になってるし体感だとクナイのヒット判定も伸びてるとかなんとか Vジャンの人いわく立ち回りに組み込めるレベルだと
39 22/06/02(木)19:37:22 No.934233645
>多分最終的には剣使った方が早くなるだろうから片手剣なのは揺るがないよ バンプからの水平コンボが強そう
40 22/06/02(木)19:37:24 No.934233659
射程の短さを俺が飛び道具になることで解決!
41 22/06/02(木)19:38:07 No.934233963
シールドバッシュによるスタンが切れ味消費もなくて便利なだけで ダメージ追求するなら穿ち斬りしながらガルクに傘回させる方が早いしな
42 22/06/02(木)19:38:42 No.934234209
動画見てると片手以外も全体的にスタイリッシュになってる感じする 疾替え先駆けが偉いのかもしれない
43 22/06/02(木)19:39:43 No.934234619
速すぎて弱点通り過ぎてるし飛影でいいかな…
44 22/06/02(木)19:39:55 No.934234674
デュエルバインは流転突きと消費逆だろうと思ってたからやっとか
45 22/06/02(木)19:40:09 No.934234782
(バンプって何…?)
46 22/06/02(木)19:40:32 No.934234923
>(バンプって何…?) 見えないものを見ようとする人達
47 22/06/02(木)19:40:50 No.934235042
飛影は姿勢低いやつを殴れなかったりしたから使い分けられるはありがたい…
48 22/06/02(木)19:40:51 No.934235046
ごぜんにじ
49 22/06/02(木)19:40:55 No.934235065
ダッシュブレイカーくんはどうしてああならなかったんだ
50 22/06/02(木)19:41:06 No.934235144
まさよしを盾で叩く
51 22/06/02(木)19:41:25 No.934235281
>(バンプって何…?) 天体観測
52 22/06/02(木)19:41:26 No.934235283
一目でわかる調整の時点で結構不満点で上がってた部分反映されてるし属性周りも強くなる可能性あるから剣の価値は上がるかもね
53 22/06/02(木)19:41:30 No.934235323
風車も消費1にならない?
54 22/06/02(木)19:41:49 No.934235468
>(バンプって何…?) イマというほうき星虫と二人追いかけていた
55 22/06/02(木)19:41:49 No.934235469
飛影も太刀の飛翔蹴りくらいの当たり判定と取り回しならもっといいんだけどバンプと疾替えあるしまあいいかあ!
56 22/06/02(木)19:41:56 No.934235515
盟友のAI賢くない…? 俺より盟友の方がいいんじゃ
57 22/06/02(木)19:42:00 No.934235546
>風車も消費1にならない? 強すぎる…
58 22/06/02(木)19:42:09 No.934235612
>風車も消費1にならない? リキャスト短くして
59 22/06/02(木)19:42:34 No.934235782
>動画見てると片手以外も全体的にスタイリッシュになってる感じする >疾替え先駆けが偉いのかもしれない DMCシリーズのスタイルチェンジシステムみたいなものっていう説明はかなり的を射てる 使わなくても戦えるけど使った方がかっこいい
60 22/06/02(木)19:42:39 No.934235808
虫消費2の技は片手に関しては妥当な所だろう 風車はリキャストタイム短くして欲しい
61 22/06/02(木)19:43:00 No.934235989
もっと穿ちたいからNINJAみたいの欲しいわ!
62 22/06/02(木)19:43:00 No.934235992
>風車も消費1にならない? そんな事したらめちゃ雑に攻める事が出来る武器になっちゃうだろ!
63 22/06/02(木)19:43:02 No.934236008
>風車も消費1にならない? IBのジャスラ並みに風車を叩き込むゲームになりそうだからダメ
64 22/06/02(木)19:43:41 No.934236309
>もっと穿ちたいからNINJAみたいの欲しいわ! もっと刀みたいな片手剣欲しいわジエン復活して
65 22/06/02(木)19:43:44 No.934236327
>盟友のAI賢くない…? >俺より盟友の方がいいんじゃ 下手な野良よりは賢いから参戦できるクエスト制限したのは正解かなって
66 22/06/02(木)19:43:46 No.934236338
風車は無調整でも有用だし今でも気が向いた時にフルチャ構成で遊ぶけど回復速度とか増えてしまうなら無敵のお祭り開催してしまうかもしれない
67 22/06/02(木)19:43:55 No.934236397
剣推すならデフォで業物つかねえかなあ
68 22/06/02(木)19:43:56 No.934236405
>もっと穿ちたいからNINJAみたいの欲しいわ! 剛刃研磨してくだち!
69 22/06/02(木)19:44:10 No.934236504
太刀ナーフとかもあるんだな 毎度Vジャンは頑張るな…
70 22/06/02(木)19:44:26 No.934236620
風車の名前ラウンドフォースにしてスタイリッシュにしてみない?
71 22/06/02(木)19:45:04 No.934236880
>風車の名前ラウンドフォースにしてスタイリッシュにしてみない? 虫消費も1な!
72 22/06/02(木)19:45:05 No.934236891
風車で尻尾切ったり咆哮抜けたりリキャスト短めだし普通に使ってるわ 昇竜上手く当てられないからこっちのがいい
73 22/06/02(木)19:45:10 No.934236930
>風車の名前ラウンドフォースにしてスタイリッシュにしてみない? 分かりました回転攻撃しながら3回くらい移動します
74 22/06/02(木)19:45:26 No.934237024
ジエンの片手剣は刀だけどラオの片手剣はヘラなんだよな
75 22/06/02(木)19:45:28 No.934237032
片手面白そうだよな
76 22/06/02(木)19:45:47 No.934237161
>>風車の名前ラウンドフォースにしてスタイリッシュにしてみない? >虫消費も1な! リキャストも飛影並みにしよう
77 22/06/02(木)19:45:53 No.934237185
マルチだと風車かなって思う 昇竜はソロじゃないとあてにならん
78 22/06/02(木)19:45:57 No.934237209
>ダッシュブレイカーくんはどうしてああならなかったんだ ブレイカーの性能以前に蟲バカ喰いするメイン技がいるから…
79 22/06/02(木)19:46:00 No.934237232
パンプはあくまでガード判定だから削られたりはするのか
80 22/06/02(木)19:46:07 No.934237279
>風車はリキャストタイム短くして欲しい 十分短くない?
81 22/06/02(木)19:46:23 No.934237398
>パンプはあくまでガード判定だから削られたりはするのか ガ性片手の時代が来るー!
82 22/06/02(木)19:46:28 No.934237427
>>風車はリキャストタイム短くして欲しい >十分短くない? ラウンドフォース並みの連発が欲しいいい!!!
83 22/06/02(木)19:47:15 No.934237818
風車はそもそも雑に全方向判定の無敵吐きつつ攻撃出来るの強すぎるからな…
84 22/06/02(木)19:47:40 No.934238018
>>パンプはあくまでガード判定だから削られたりはするのか >ガ性片手の時代が来るー! 邪教だ吊るせ
85 22/06/02(木)19:48:20 No.934238326
>ブレイカーの性能以前に蟲バカ喰いするメイン技がいるから… 今回の動画でインパクトブレイカーの衝撃波はクレーターでも発生することがわかった ただ250オーバーのダメージが出てる横で追加ダメージ22はいくらなんでも見劣りしてる…
86 22/06/02(木)19:48:23 No.934238357
削りはあるかもだけどノックバック軽減もあるかもしれない やはりここで流行らすか…!ガ性片手!
87 22/06/02(木)19:48:31 No.934238420
>>ダッシュブレイカーくんはどうしてああならなかったんだ >ブレイカーの性能以前に蟲バカ喰いするメイン技がいるから… あれ使わないと火力出せないのは酷くない?昔は縦3とスタンプでよかったのに
88 22/06/02(木)19:48:36 No.934238447
ガ性盛りやすくなったら守勢パリィ片手が見られるかもしれん
89 22/06/02(木)19:49:06 No.934238683
プレイ動画も出たしそろそろ体験版来るのかな
90 22/06/02(木)19:49:09 No.934238708
なんなら守勢単独採用でも仕事出来そうではある
91 22/06/02(木)19:49:29 No.934238854
風車も悪くないのは知ってるけどそっち選ぶと昇竜出来なくなっちゃうし…みたいなとこあったから 疾替えは素直に楽しみ
92 22/06/02(木)19:49:34 No.934238889
守勢片手気持ちいいぞ 終盤のモンスターにはズサーさせられるが…
93 22/06/02(木)19:49:36 No.934238907
相手の攻撃に合わせて突っ込んで即コンボ決めれるのはいいな…
94 22/06/02(木)19:49:41 No.934238951
疾替えに回避性能ついてるのやばすぎんだろ 全武器無条件でブシドー化じゃん
95 22/06/02(木)19:50:06 No.934239126
>疾替えに回避性能ついてるのやばすぎんだろ >全武器無条件でブシドー化じゃん これはどちらかというと絶対回避では
96 22/06/02(木)19:50:19 No.934239242
>ニンジャからバンプ野郎になった 天体観測でもするのかい
97 22/06/02(木)19:50:49 No.934239485
盾コン消えるってマジで? 要らない要らない言われながら頑なに残してたからあえてやってるものだと思ってたのに
98 22/06/02(木)19:50:58 No.934239549
攻撃に合わせては飛影でも出来てたけどぴったり止まったそのまま攻撃できるのはでかいよなあ
99 22/06/02(木)19:51:15 No.934239677
このバンプオブチキン野郎ども…
100 22/06/02(木)19:51:16 No.934239682
飛影は苦手な高所殴れるのも利点だからなマジ悩ましいな…
101 22/06/02(木)19:51:24 No.934239747
>邪教だ吊るせ 俺はP2Gの頃からガ性片手を勧めてるぜ
102 22/06/02(木)19:51:52 No.934239930
>片手面白そうだよな ライズ無印の時点でかなり面白くなった スライディングからの駆け上がりFBでバッタしてる
103 22/06/02(木)19:52:05 No.934240034
飛影から駆け上がってFB決めるのも楽しいんだが盾構えて突っ込んでそのままいつものコンボ始めるのも便利だよな…
104 22/06/02(木)19:52:20 No.934240147
>飛影は苦手な高所殴れるのも利点だからなマジ悩ましいな… そんな貴方に疾替え
105 22/06/02(木)19:52:29 No.934240227
飛影は攻撃の回避はちょっとテクニカルだったからな…
106 22/06/02(木)19:52:52 No.934240388
疾替えあるからどっちも使えちまうんだ!いい時代なったな
107 <a href="mailto:ヒートゲージ">22/06/02(木)19:53:44</a> [ヒートゲージ] No.934240752
フフフ…シールドバンプに刃薬ありきの調整されて怒る片手使いの姿が見えますよ…
108 22/06/02(木)19:53:45 No.934240767
飛影はカガチとかすり抜けまくって大変だったからな… 手動ブレーキかけなくて済むのは助かる…
109 22/06/02(木)19:54:03 No.934240923
いなす攻撃を選べばパリィ結構決まるよ!ジャスラ振るかひえーで距離詰めても良い これからはバンプでガード判定おかわりしながら突っ込んでも良いんだ
110 22/06/02(木)19:54:05 No.934240945
>盾コン消えるってマジで? >要らない要らない言われながら頑なに残してたからあえてやってるものだと思ってたのに 入れ替え技だから盾コン自体にもなんか追加されるかもしれない ガード判定とか
111 22/06/02(木)19:54:13 No.934241016
合気疾替え防御手段として相当強そうだしシステムに愛されることになりそうだ
112 22/06/02(木)19:54:57 No.934241357
モンスターの対空判定強いからなんでも避けれるってわけじゃないけど ブレスとかは飛影ピョンピョンで大体やり過ごせるの便利よね
113 22/06/02(木)19:55:07 No.934241443
>フフフ…シールドバンプに刃薬ありきの調整されて怒る片手使いの姿が見えますよ… 片手剣の離ししてるんで空気読めないなら帰って
114 22/06/02(木)19:55:09 No.934241457
>フフフ…シールドバンプに刃薬ありきの調整されて怒る片手使いの姿が見えますよ… よくこけるようになるだけの技と相手の懐に飛び込みやすくなる技ありきの調整ってどんなんだよえーっ
115 22/06/02(木)19:55:12 No.934241480
>ガード判定とか あんなコンボの奥まった位置の技でガード合わせるの絶対無理じゃねぇか
116 22/06/02(木)19:55:41 No.934241665
攻撃モーションが短いということは疾替えを挟みやすいということだ やはりRise系列は動きの軽い手数武器が強い
117 22/06/02(木)19:55:43 No.934241679
武器出しでの単純移動ならそりゃ飛影の方が使えるだろうしな
118 22/06/02(木)19:55:49 No.934241749
>>フフフ…シールドバンプに刃薬ありきの調整されて怒る片手使いの姿が見えますよ… >よくこけるようになるだけの技と相手の懐に飛び込みやすくなる技ありきの調整ってどんなんだよえーっ 多分重撃と減気を間違えてる
119 22/06/02(木)19:56:59 No.934242242
スラアクのぶん回しからの斧回転フィニッシュもダメージアップ調整入ってるらしいし他の既存の入れ替え対象の技もテコ入ってると嬉しい
120 22/06/02(木)19:57:00 No.934242250
そもそもXの時点で刃薬前提の調整なんて食らってねーじゃねーか!
121 22/06/02(木)19:58:08 No.934242771
>そもそもXの時点で刃薬前提の調整なんて食らってねーじゃねーか! 完全に上乗せメリットでしかなかったよね刃薬 しかもXXで混沌とダブルでかけられるようになって…
122 22/06/02(木)19:58:11 No.934242790
片手剣の性格的に怯まれすぎても困るので
123 22/06/02(木)19:58:12 No.934242795
バンプは味方こかしありませんように
124 22/06/02(木)19:58:28 No.934242914
書き込みをした人によって削除されました
125 22/06/02(木)19:58:36 No.934242953
文句があるわけではないけど疾替えに慣れるためにほかの武器にはしばらく手を出せそうにないな
126 22/06/02(木)19:58:37 No.934242962
刃薬は良いんだけど重撃…重撃だけかぁ…っていうのはちょっと思う
127 22/06/02(木)19:59:04 No.934243139
オトモガルクの重撃は攻撃20上げて怯ませやすくするから刃薬ありきの可能性が0って訳ではない そうなってたら先行プレイの時点でめちゃくちゃ言われそうだけども
128 22/06/02(木)19:59:29 No.934243280
http://vjump.shueisha.co.jp/news/n04_20220602_01.html.html Vジャンプの体験談に詳細に説明されてるので見てみるといいよ
129 22/06/02(木)19:59:37 No.934243356
>刃薬は良いんだけど重撃…重撃だけかぁ…っていうのはちょっと思う 会心下さい
130 22/06/02(木)19:59:45 No.934243421
>刃薬は良いんだけど重撃…重撃だけかぁ…っていうのはちょっと思う 何種類もあってもこれが強いって奴に偏るだけだからどれが来るかは大して問題じゃないも思う
131 22/06/02(木)19:59:49 No.934243452
まあ今回の片手の環境であの面子の中なら重撃が妥当なとこだろう 会心と減気は危険だし心眼はいまいちだ
132 22/06/02(木)19:59:49 No.934243456
Vジャン片手の話ないじゃねーか!
133 22/06/02(木)19:59:51 No.934243473
>刃薬は良いんだけど重撃…重撃だけかぁ…っていうのはちょっと思う いや…助かる…(放置しよ)
134 22/06/02(木)20:00:15 No.934243646
まあ虫技システムだと開幕から簡単に出せすぎて維持前提になりかねないから重撃なのはいいと思う 混沌の効果量って尋常じゃないほど高いし
135 22/06/02(木)20:00:54 No.934243945
だから時限バフに火力アップ系付けると全てそれ前提になって余計な儀式増えるだけだからやめろっつってんだろ!!
136 22/06/02(木)20:00:56 No.934243958
もしかしてXXの片手ってヤバかった?
137 22/06/02(木)20:01:19 No.934244156
ライズ片手剣の手数っぷりに重撃バフはギリギリのラインだと思うよ
138 22/06/02(木)20:01:42 No.934244335
改心はお嬢様強化考えると駄目だなってなるし減気はこれ以上のスタンはヘイト稼ぎかねないし まあ重撃か心眼だよねって
139 22/06/02(木)20:01:44 No.934244349
>もしかしてXXの片手ってヤバかった? ヤバかったけど混沌の刃薬を解放するために金銀討伐しなきゃならないからバランスは取れてた
140 22/06/02(木)20:01:46 No.934244366
>もしかしてXXの片手ってヤバかった? 他もヤバかったから問題なかった
141 22/06/02(木)20:01:55 No.934244416
混沌はそれこそ固有ゲージ的なのを溜めて消費するような方式じゃ無いと無法すぎる…
142 22/06/02(木)20:02:21 No.934244597
心眼の刃薬は混沌があるときの砥石としての使用が一番強かったから単独でこられてもなってなる
143 22/06/02(木)20:03:12 No.934244981
>だから時限バフに火力アップ系付けると全てそれ前提になって余計な儀式増えるだけだからやめろっつってんだろ!! 刃薬に関しては武器出しでアイテム使える面のフィーチャーだったし混沌使えば塗る動きも踏み倒せるからそんなに煩わしくもなかったよ
144 22/06/02(木)20:03:20 No.934245045
>刃薬は良いんだけど重撃…重撃だけかぁ…っていうのはちょっと思う 火力にかかわる刃薬だったら地裂といっしょでもうそれ使わされるのと一緒なんよ
145 22/06/02(木)20:03:36 No.934245171
まぁ今の仕様のままだったら重撃と減気のスタミナ削りでボロボロにできるんだが…
146 22/06/02(木)20:04:20 No.934245524
>心眼の刃薬は混沌があるときの砥石としての使用が一番強かったから単独でこられてもなってなる でもライズの心眼Lv3が付与されるとしたら単体でも悪くないと思う
147 22/06/02(木)20:04:48 No.934245758
ハンマーくんも威力低いと嘆かれてた溜め武の踏み込みスタンプが350ダメくらい出ててだいぶいけるやんと思った らインパクトクレーターの途中でルナガロンがスタンしてメイン部分が前足に吸われててしまらねぇなって思った
148 22/06/02(木)20:04:50 No.934245776
火力に関わるとは言うけど会心はスキル自由度も武器の自由度も高められて楽しかったよ
149 22/06/02(木)20:05:01 No.934245868
攻撃あったら必須化するし会心は100%で頭打ちだし重撃はいいチョイスだと思うの
150 22/06/02(木)20:05:18 No.934246005
他の武器と比べて致命的に火力低いとかじゃないなら片手を使い続けることになりそう
151 22/06/02(木)20:05:48 No.934246247
まあ武器種のバランスとれてるのが理想よね
152 22/06/02(木)20:05:54 No.934246297
重撃破壊王でモンスター脱がせまくりも楽しそうだしな
153 22/06/02(木)20:05:57 No.934246318
>まぁ今の仕様のままだったら重撃と減気のスタミナ削りでボロボロにできるんだが… G級になるとそこら辺は相対的に弱体化するもんだからな…
154 22/06/02(木)20:06:08 No.934246399
>他の武器と比べて致命的に火力低いとかじゃないなら片手を使い続けることになりそう ストレスなく爽快に動かせるってのは楽しさに明確につながるからね
155 22/06/02(木)20:06:08 No.934246402
使うと強いけど直接の火力じゃないなら維持に躍起になることはないから理想的だ
156 22/06/02(木)20:06:31 No.934246588
飛影は途中で軌道変えての落下突きができるのがめっちゃ優秀
157 22/06/02(木)20:06:50 No.934246745
俺は重撃塗ってシールドバンプで怯ませる人間弾丸ごっこがしたい ガードで守りつつモンスタの攻撃をうまい具合に止められたらカッコ良すぎるかもしれない
158 22/06/02(木)20:06:53 No.934246766
>飛影は途中で軌道変えての落下突きができるのがめっちゃ優秀 冷静に考えると余裕で物理法則ぶっちぎってない?
159 22/06/02(木)20:07:26 No.934247033
>>飛影は途中で軌道変えての落下突きができるのがめっちゃ優秀 >冷静に考えると余裕で物理法則ぶっちぎってない? それは駆け上がりフォールの時点でそうだから…
160 22/06/02(木)20:07:42 No.934247153
>飛影は途中で軌道変えての落下突きができるのがめっちゃ優秀 おかしいと思いませんか?あなた
161 22/06/02(木)20:07:48 No.934247194
武器の攻撃力上乗せとかじゃなくて会心率とか心眼とか減気なのが絶妙だったんだよね刃薬 使いたくないなら別にラウフォと昇竜使ってて良かった
162 22/06/02(木)20:08:09 No.934247338
>>飛影は途中で軌道変えての落下突きができるのがめっちゃ優秀 >おかしいと思いませんか?あなた 蟲の仕業だ…
163 22/06/02(木)20:08:11 No.934247350
そういや溜め斬り駆け上がりFB調整されるのかな…今の時点で死んでるけど
164 22/06/02(木)20:08:13 No.934247361
>冷静に考えると余裕で物理法則ぶっちぎってない? 水袋一つでとんでもない量の水出せるような世界観なんだからまあ今更ではある
165 22/06/02(木)20:08:37 No.934247582
>>>飛影は途中で軌道変えての落下突きができるのがめっちゃ優秀 >>おかしいと思いませんか?あなた >蟲の仕業だ… この蟲おかしいのだ…
166 22/06/02(木)20:08:41 No.934247605
動きたいように動ける武器って感じで本当に楽しい
167 22/06/02(木)20:08:50 No.934247681
ほんと余すところなく強いなあ ジャストラッシュがいまいちってのもなんかあばたにえくぼって感じがする
168 22/06/02(木)20:08:50 No.934247685
ガードバンプのガ性どんな感じなの昇竜くらい?
169 22/06/02(木)20:08:59 No.934247778
とりあえず他武器にもまだ入れ替え技があるのが判明したのは大きい
170 22/06/02(木)20:09:00 No.934247782
蟲の様子が変なのだ…
171 22/06/02(木)20:09:24 No.934247991
>重撃破壊王でモンスター脱がせまくりも楽しそうだしな アイボのスラックスは破壊王3つんで斧強化の破壊王3かけて斧でフンフンするのがすげー楽しかったからこれもそうなるだろう
172 22/06/02(木)20:09:25 No.934247994
>ガードバンプのガ性どんな感じなの昇竜くらい? わからん!
173 22/06/02(木)20:09:42 No.934248120
>ほんと余すところなく強いなあ >ジャストラッシュがいまいちってのもなんかあばたにえくぼって感じがする 盾コンのことも忘れないでください!
174 22/06/02(木)20:09:47 No.934248155
JRの微妙さは総合的に使う意味なくない?というか強みJR関係なくない?な部分だからな…
175 22/06/02(木)20:09:52 No.934248193
>おかしいと思いませんか?あなた 大剣だってやってたし…
176 22/06/02(木)20:10:09 No.934248328
>アイボのスラックスは破壊王3つんで斧強化の破壊王3かけて斧でフンフンするのがすげー楽しかったからこれもそうなるだろう つまりよぉ仕様だけ見たらぶっ壊れってことだろ?
177 22/06/02(木)20:10:34 No.934248549
蟲小さいのに馬力おかしくない?
178 22/06/02(木)20:10:56 No.934248730
JRは威力1.05倍にして最後の突きのリーチを拡大してくれればいいよ デュエルヴァインのクナイが伸びたらしいからいけるっしょ
179 22/06/02(木)20:10:57 No.934248745
盾コン君もついに手が入れられるっぽい雰囲気はあるから… いや単純に入れ替え技で捨てられるだけかもしれんけど…
180 22/06/02(木)20:11:07 No.934248828
>蟲小さいのに馬力おかしくない? あの世界の虫は強いからな…
181 22/06/02(木)20:11:13 No.934248868
かつてのJRも冰気との相性があってこそのクソ火力だったからあそこまでナーフしなくてもよかったのでは…?と思わなくもない
182 22/06/02(木)20:11:24 No.934248950
使えない事で不評の2ゲージ技がほとんど1消費になってるな
183 22/06/02(木)20:11:27 No.934248973
>蟲小さいのに馬力おかしくない? サンブレイクだとさらに特殊能力を持った強化版の蟲が登場するぞ
184 22/06/02(木)20:11:28 No.934248977
JRは溜め斬りみたいに位置合わせとか出来ないし歴代の追加要素の中だとあんまり好きじゃい方だった
185 22/06/02(木)20:11:57 No.934249184
>つまりよぉ仕様だけ見たらぶっ壊れってことだろ? (部位が)ぶっ壊れだな
186 22/06/02(木)20:11:59 No.934249199
いいだろ? ニンジャだぜ?
187 22/06/02(木)20:12:09 No.934249254
>ほんと余すところなく強いなあ >ジャストラッシュがいまいちってのもなんかあばたにえくぼって感じがする 属性補正は高いから属性が強化されると第一線に復帰するかもしれん
188 22/06/02(木)20:12:23 No.934249363
盾コンはなにかしら独自の性能じゃないとスタンはバッシュに火力は水平とかのままなんじゃないの
189 22/06/02(木)20:12:46 No.934249541
まあ盾コンが入れ替えで剣コンになっても弱かったらあいつ盾コン出てる…って状況が置き換わるだけになりそう
190 22/06/02(木)20:13:07 No.934249678
ジャスラの盾部分いる?
191 22/06/02(木)20:13:39 No.934249945
>ジャスラの盾部分いる? いったりいらなかったりするよなぁ!?
192 22/06/02(木)20:13:46 No.934250003
盾コンは初心者判別技だからな…あっちょっと操作ミスるっ
193 22/06/02(木)20:13:47 No.934250011
尻尾切るのもスタン蓄積も半端でモーションも長いとくれば 盾コンは1番火力高いくらいじゃないと使う理由ないよな…
194 22/06/02(木)20:14:09 No.934250192
ここまで色々もらえたんだからバッシュの火力が少し下げられてるくらいは笑って許すよ スタン2回くらい取ったら穿ち斬りに入れ替えるだけの話だしね
195 22/06/02(木)20:14:22 No.934250290
riseは地上X押す理由ほぼないから初心者でも盾コン出さないと思う
196 22/06/02(木)20:14:37 No.934250393
属性が強くなると盾攻撃が相対的に弱体化するけどスタンの強みはあるからやっぱり使うだろうな
197 22/06/02(木)20:14:41 No.934250425
回転ループミスって盾コンでるとすげえ恥ずかしいよ
198 22/06/02(木)20:14:42 No.934250434
いるかいらないか聞かれたら減気入るからあると嬉しいかな…
199 22/06/02(木)20:14:52 No.934250521
今のところ火力上がりそうな追加要素あんまりないけどこっそりモーション値上がってると嬉しい アッパーなくて相対的に置いていかれたIB初期みたいなのは避けて欲しい
200 22/06/02(木)20:15:21 No.934250719
>まあ盾コンが入れ替えで剣コンになっても弱かったらあいつ盾コン出てる…って状況が置き換わるだけになりそう 剣コンは一見するとA連してるのと見分けつかないからセーフ!
201 22/06/02(木)20:15:45 No.934250860
まさか飛影お仕置きどころか地上型が来るとは
202 22/06/02(木)20:15:54 No.934250912
あんまりやること変わらないのも寂しいので剣二連とバンプは強くあってほしい
203 22/06/02(木)20:15:55 No.934250919
>>蟲小さいのに馬力おかしくない? >あの世界の虫は強いからな… 新種のイロヅキムシとか大爆発してるのに自分達は無傷とかおかしいだろ!?ってなる
204 22/06/02(木)20:16:05 No.934250982
>蟲小さいのに馬力おかしくない? あんなカムラ近辺だとそこらに飛んでるような虫が大型モンスター余裕で拘束できるのいいよね よく考えたらめっちゃ怖いじゃんこれ…野生のやつ無害でよかった…
205 22/06/02(木)20:16:06 No.934250992
二連コンは盾コンと違ってスムーズに動いてるから流石に盾コン並みはないんじゃないかな…
206 22/06/02(木)20:16:24 No.934251110
片手剣って盾と剣を持つから片手剣だからライズで盾がピックアップされてるのは正直かなり嬉しい
207 22/06/02(木)20:16:26 No.934251121
ランスはガードタックルスタミナ消費なしにデュエルヴァイン消費1に昇天突き高火力でいい話ばっかだ
208 22/06/02(木)20:16:28 No.934251136
流石に旋刈りはちょっと弱体化入ってると思う あれにアクセスできるかが全てになってるし
209 22/06/02(木)20:16:41 No.934251227
>まさか飛影お仕置きどころか地上型が来るとは お仕置きされるような技じゃないし…
210 22/06/02(木)20:17:01 No.934251374
英語だとSword and Shieldだもんな片手剣
211 22/06/02(木)20:17:30 No.934251602
あくまですごい便利な技でしかないからな飛影
212 22/06/02(木)20:17:31 No.934251609
飛影は移動技だからおしおきされるような要素はマジで一切無いよ 回避付いてんじゃんはそれは切り上げについてくる奴だから気にしなくていいよ
213 22/06/02(木)20:17:41 No.934251681
むしろ他が飛影に合わせろってくらいの優等生補助技だ
214 22/06/02(木)20:17:49 No.934251745
英語名の方が立ち回りを表してる武器多いよね
215 22/06/02(木)20:17:53 No.934251767
>今のところ火力上がりそうな追加要素あんまりないけどこっそりモーション値上がってると嬉しい >アッパーなくて相対的に置いていかれたIB初期みたいなのは避けて欲しい 今のところ心配なのはそこくらいだな… まあ発売までわからんから心配したって仕方がないのはあるが
216 22/06/02(木)20:18:01 No.934251828
>しかもXXで混沌とダブルでかけられるようになって… 混沌+会心W刃薬の意味不明さ最高に楽しかったよね…
217 22/06/02(木)20:18:12 No.934251903
贅沢言っていいならIB仕様のジャスラの最終段の突きだけをいつでも突然出せるようになりたい
218 22/06/02(木)20:18:22 No.934251983
上でも出てるけどIB初期みたいになるのは辛いので調整は頑張ってほしい
219 22/06/02(木)20:18:32 No.934252043
キャプテンアメリカのようにシールドを投げる日も近いな
220 22/06/02(木)20:18:38 No.934252101
>英語だとSword and Shieldだもんな片手剣 ポケモンかよ
221 22/06/02(木)20:18:46 No.934252180
>キャプテンアメリカのようにシールドを投げる日も近いな 盾がっ!
222 22/06/02(木)20:18:57 No.934252261
素材使ってるんだしそろそろ属性を盾に反映するか
223 22/06/02(木)20:19:29 No.934252528
>英語名の方が立ち回りを表してる武器多いよね いんせくとぐれいぶ! ろんぐそーど!
224 22/06/02(木)20:19:30 No.934252547
片手に剣じゃなくてハンマー持てば良いのでは!?
225 22/06/02(木)20:19:35 No.934252594
>素材使ってるんだしそろそろ属性を盾に反映するか それやるならさすがに切れ味も消費しろよな!
226 22/06/02(木)20:19:38 No.934252623
>>キャプテンアメリカのようにシールドを投げる日も近いな >盾がっ! 旧大陸のハンターさん来たな…
227 22/06/02(木)20:19:44 No.934252678
>流石に旋刈りはちょっと弱体化入ってると思う >あれにアクセスできるかが全てになってるし いうてコンボの締めって制約があるしそれをまるでクレーター棒的なものって言い方されてもそれは違わないってなる
228 22/06/02(木)20:20:02 No.934252803
>あんなカムラ近辺だとそこらに飛んでるような虫が大型モンスター余裕で拘束できるのいいよね >よく考えたらめっちゃ怖いじゃんこれ…野生のやつ無害でよかった… でも砂原とか水没林とか昔のフィールドにも順調に進出してるんだ カムラで品種改良されてる翔蟲だぜ…
229 22/06/02(木)20:20:05 No.934252818
>素材使ってるんだしそろそろ属性を盾に反映するか その要素くらいはチャージアックスくんに譲ってあげてくれんか…
230 22/06/02(木)20:20:32 No.934253004
>片手に剣じゃなくてハンマー持てば良いのでは!? クギバットあげるね
231 22/06/02(木)20:20:50 No.934253136
>片手に剣じゃなくてハンマー持てば良いのでは!? ダブルシールドでいこうぜ
232 22/06/02(木)20:21:04 No.934253230
>カムラで品種改良されてる翔蟲だぜ… ライダーさんがいろんなモンスター品種改良するぐらいだし1種類の蟲ぐらいなら里一つで十分魔改造できるか…
233 22/06/02(木)20:21:15 No.934253330
>ランスはガードタックルスタミナ消費なしにデュエルヴァイン消費1に昇天突き高火力でいい話ばっかだ 昇天突きが出始め1ヒット下降が多段ヒット着地で1ヒットらしいから早くナルハタタヒメに真下からぶち込みてぇ…
234 22/06/02(木)20:21:27 No.934253406
>片手に剣じゃなくてハンマー持てば良いのでは!? あったよ釘バット!
235 22/06/02(木)20:21:43 No.934253495
>>流石に旋刈りはちょっと弱体化入ってると思う >>あれにアクセスできるかが全てになってるし >いうてコンボの締めって制約があるしそれをまるでクレーター棒的なものって言い方されてもそれは違わないってなる 隙は大きくなるから連発すれば良いってもんでもないしな
236 22/06/02(木)20:22:08 No.934253694
ヴァインはコスト軽減もだけど範囲も拡張されたみたいで本当に良かったねって
237 22/06/02(木)20:22:52 No.934253997
属性推して手数を活きると自然と旋刈り以外が強くなるはずなんで モーションより武器関係の調整の話になるかな
238 22/06/02(木)20:22:52 No.934254005
そういや操竜大技ってあれ途中からとっくに糸外れてるやつも多いけど そのあとも相手狙って技出すのってどうなってるんだろうか
239 22/06/02(木)20:23:05 No.934254096
>ヴァインはコスト軽減もだけど範囲も拡張されたみたいで本当に良かったねって 他のランスアクションはそつなくこなしてるVジャンの人がクローズジャンプだけは慣れてない感凄くてほっこりした
240 22/06/02(木)20:23:17 No.934254173
盾は便利だけど一番火力出るのは剣のみの水平斬りコンボなのを言っておく
241 22/06/02(木)20:23:18 No.934254182
>ランスはガードタックルスタミナ消費なしにデュエルヴァイン消費1に昇天突き高火力でいい話ばっかだ 高難易度で厳しくなるからガード能力も盛ってくれねえかな
242 22/06/02(木)20:23:53 No.934254417
旋刈りも元々最強ってわけじゃないしそのままだと思いたい
243 22/06/02(木)20:23:56 No.934254447
>盾は便利だけど一番火力出るのは剣のみの水平斬りコンボなのを言っておく ガルク込みなら穿ちじゃない? 水平だと傘回しじゃなかったような
244 22/06/02(木)20:24:09 No.934254552
盾殴りから旋まで繋げると地味にちょっと長いしね
245 22/06/02(木)20:24:17 No.934254616
>属性推して手数を活きると自然と旋刈り以外が強くなるはずなんで >モーションより武器関係の調整の話になるかな 回転ループがもっと強くなる可能性が
246 22/06/02(木)20:24:34 No.934254740
こうしてみると強い技多いなコイツ!
247 22/06/02(木)20:24:39 No.934254779
剛人お嬢さまで水平してるよ延々と毒にできるし
248 22/06/02(木)20:25:11 No.934254998
これで盾コンがめちゃくちゃ強化されてたら笑う
249 22/06/02(木)20:25:24 No.934255072
今んとこ新アクション周りは期待できる情報多くて楽しみになってきた
250 22/06/02(木)20:25:24 No.934255081
>こうしてみると強い技多いなコイツ! 色々言われてるJRもちょっと使いづらいだけで他のモーションと比べても遜色ない火力出るしな 全てがバランスよくまとまってるよ
251 22/06/02(木)20:25:53 No.934255278
ランスは武器の調整もそうだけど性能の良い防具が実装されるかってとこも懸念点だからな
252 22/06/02(木)20:26:39 No.934255591
他より優先して出す技じゃないけど産廃ってわけでもないJR でも微妙に当てにくいから威力より範囲が欲しい
253 22/06/02(木)20:26:44 No.934255629
バッシュ<穿ち<水平<犬込み穿ちみたいな感じ ただ便利さでバッシュは強い
254 22/06/02(木)20:27:31 No.934255944
バッシュまで派生すれば操竜も狙えるしね
255 22/06/02(木)20:27:32 No.934255953
ぶっ壊れまではいかないしライズではトップクラスの良調整だよね
256 22/06/02(木)20:27:35 No.934255985
スタイリッシュに剣が振れるというだけでも剣二連にワクワクしてる
257 22/06/02(木)20:27:42 No.934256047
>これで盾コンがめちゃくちゃ強化されてたら笑う ちゃんと使える技になってくれるのが1番ではあるよ
258 22/06/02(木)20:27:44 No.934256059
バッシュと水平はどっちが便利でどっちが強いってものではないと思う 個人的にバッシュで一歩踏み込むのがかなりの良し悪しな部分
259 22/06/02(木)20:28:35 No.934256463
バッシュはなんか見た目よりリーチ長い感じだけど穿ちはダイナミックな割に短いんだよな
260 22/06/02(木)20:29:13 No.934256731
>バッシュはなんか見た目よりリーチ長い感じだけど穿ちはダイナミックな割に短いんだよな あれでなぜか縦には結構広い 突き技なんで正面に長くしてほしかったね…
261 22/06/02(木)20:29:27 No.934256800
リーチ短くて微妙に届かねえ!が多発するからバッシュで踏み込んでくれるのは助かることの方が多いかなぁ