虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/02(木)18:58:38 届いた... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/02(木)18:58:38 No.934219965

届いた中華ハンドピースの試し吹きしてみたけど思ったより全然高品質で割りとびっくりした ノズルのセンターがバッチリ出てるのは偉い ニードルパッキンを締めすぎててニードルの戻りが悪いのとノズルのネジに普通の液体ガスケット使っててノズル外すのが怖かった位しか組み立ての問題も無かった 二段テーパーのニードルが細吹きめっちゃし辛いけどサフ用の0.5ノズルだからそこは問題無い 「」はどこの国のハンドピースを使ってる?

1 22/06/02(木)18:59:48 No.934220349

日本の

2 22/06/02(木)19:12:58 No.934224822

貧乏だから20年ぐらい筆塗り一筋だよ

3 22/06/02(木)19:14:49 No.934225444

他の趣味もだけど弱点わかっててちゃんと運用出来る人なら中華もアリだよね 安物買いのなんとやらになるの面倒だからそれなりのばかり買っちゃうけど

4 22/06/02(木)19:15:29 No.934225672

>貧乏だから20年ぐらい筆塗り一筋だよ 筆が消耗品だし筆塗りって初期投資が要らないだけで別に全然安くないのでは…?

5 22/06/02(木)19:17:39 No.934226404

そこでこのガンダムマーカー

6 22/06/02(木)19:18:34 No.934226708

クレオスの0.3とウェーブの0.2とエアテックスの0.5を持ってる

7 22/06/02(木)19:19:31 No.934227037

>筆が消耗品だし筆塗りって初期投資が要らないだけで別に全然安くないのでは…? 筆自体も長いこと使ってるからな…

8 22/06/02(木)19:19:52 No.934227152

造形村のPM-Aを2本使ってる

9 22/06/02(木)19:20:48 No.934227470

>筆が消耗品だし筆塗りって初期投資が要らないだけで別に全然安くないのでは…? 10年以上ほぼ同じ筆ばっかり使ってるわ それもタミヤとか万年とかの100~200円くらいの安いやつ

10 22/06/02(木)19:38:33 No.934234142

筆こそ金かけた方が良いよ

11 22/06/02(木)19:39:54 No.934234670

1000円とかする筆マジで凄い

12 22/06/02(木)19:42:24 No.934235718

L5についてきたエアブラシ 筆はウィンザーニュートン

13 22/06/02(木)19:44:32 No.934236658

不精だから高い筆はすぐ駄目にしてしまいそうで怖くて使えない… タミヤの黒いやつありがとう…

14 22/06/02(木)19:46:50 No.934237596

よしじゃあもっと中華ハンドピース買ってレビューしてくれ

15 22/06/02(木)19:50:57 No.934239541

画像のは台湾のメーカーが出してて品質もいい 俺も0.3買って使ってるけど基本塗装とかもうこれでいいやってなった

16 22/06/02(木)19:51:26 No.934239764

メテオって中国製?

17 22/06/02(木)19:51:30 No.934239790

赤いちいかわみたいなのは何に使うの?

18 22/06/02(木)19:52:02 No.934240013

>画像のは台湾のメーカーが出してて品質もいい マジかよ台湾だったのかこの読めないメーカー… 中華扱いしてごめん… エアテックスなんかと似たようなもんって事だな

19 22/06/02(木)19:53:01 No.934240453

中華1,000円ハンドピース エアブラシ自体ほとんど使わんし

20 22/06/02(木)19:53:58 No.934240899

>赤いちいかわみたいなのは何に使うの? これは付属しない 多分多分サンプルの塗装ピース

21 22/06/02(木)19:54:04 No.934240939

安いならメタリック吹き用に一個買うのもアリじゃね?

22 22/06/02(木)19:55:28 No.934241583

>これは付属しない 付いてなかったな… 付属品だとクソデカ樹脂カップの中に7cc金属カップやら丸ニードルキャップやらが突っ込まれてたのが印象的だった

23 22/06/02(木)19:56:02 No.934241834

スレッドを立てた人によって削除されました また台湾も中華でよかろう 中国かどうかって話だとまさはるになるからアレだけど

24 22/06/02(木)19:56:26 No.934241996

通常カラー用メタリック用蛍光カラー用でそれぞれ持っとくと不測の事態が起きにくい

25 22/06/02(木)19:56:51 No.934242180

せこいから筆はタミヤのHGかHFのを駄目になったら買い替えるとかしてる

26 22/06/02(木)19:58:28 No.934242913

なんとなく使っててそうじゃないかなって思ってたけどメタル系って詰まりやすい?

27 22/06/02(木)19:59:47 No.934243440

>なんとなく使っててそうじゃないかなって思ってたけどメタル系って詰まりやすい? 細吹きすると詰まる 0.3でもノズル全開にしてりゃ大体の模型用塗料は詰まらない筈だけどラフシルバーとかは詰まるらしい

28 22/06/02(木)20:00:23 No.934243702

スレ「」が買ったってのはスレ画?

29 22/06/02(木)20:01:29 No.934244234

>スレ「」が買ったってのはスレ画? https://www.amazon.co.jp/gp/product/B08JZ736HM これだから画像は間違えてない筈…

30 22/06/02(木)20:03:13 No.934244986

エアテックスはドイツ製なのにパーツとかサポートが異常に速くてビビる

31 22/06/02(木)20:04:10 No.934245443

ハンドピースだけならタミヤの袋入りもこれぐらいじゃなかったっけ?

32 22/06/02(木)20:04:44 No.934245722

>エアテックスはドイツ製なのにパーツとかサポートが異常に速くてビビる エアテックスはネイルアートが主戦場なので日本国内サポートも強い

33 22/06/02(木)20:05:50 No.934246262

6千円の換気扇買ってきて塗装ブース作った めちゃくちゃ吸い込むぜこいつ

34 22/06/02(木)20:06:15 No.934246464

>エアテックスはネイルアートが主戦場なので日本国内サポートも強い ネイル業界の人は仕事なだけあって金払いが良いからな… モデラーは金出さないから工具も模型用じゃなくてネイル用って扱いになっちまってる

35 22/06/02(木)20:08:27 No.934247495

>ハンドピースだけならタミヤの袋入りもこれぐらいじゃなかったっけ? あれは掃除がめちゃめちゃ簡単&タミヤアクリルの艶消しなら何も考えずに使える

36 22/06/02(木)20:11:16 No.934248895

以前買った安物中華エアブラシは問題なく使えたな ばらして清掃中に先をねじ切って捨てたけど

37 22/06/02(木)20:11:41 No.934249067

メインはクレオスの0.3でサフとクリアー用はエアテックスのKIDS105だかを改造して使ってる メインを新調してお下がりをクリアー用にしようか迷ってるけど こういう安いのをサブに据えるのも良いなぁ

↑Top