窓割れ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/02(木)18:36:28 No.934213119
窓割れそうなんですけおおお!!!
1 22/06/02(木)18:36:40 No.934213180
んちゃ!
2 22/06/02(木)18:36:46 No.934213220
バンバン言ってる...
3 22/06/02(木)18:37:42 No.934213499
東京じゃ全然降ってないのにやっぱ田舎は違うな
4 22/06/02(木)18:37:44 No.934213507
こんなの頭直撃したらたんこぶできない?
5 22/06/02(木)18:38:00 No.934213592
ウヒョー
6 22/06/02(木)18:38:33 No.934213761
>こんなの頭直撃したらたんこぶできない? あいつはあいつは顔でかいって言われちゃうな
7 22/06/02(木)18:38:39 No.934213784
車のフロントが逝ったんだけど外出られない 車の中に色々入れてたままだ
8 22/06/02(木)18:38:41 No.934213803
カタ七味丸ごと1本
9 22/06/02(木)18:39:12 No.934213958
もう夏が近いのに降るもんなんだな なんでなのエロい人
10 22/06/02(木)18:39:27 No.934214016
保険降りるの?
11 22/06/02(木)18:39:50 No.934214128
>もう夏が近いのに降るもんなんだな 雪と勘違いしてるの?
12 22/06/02(木)18:40:10 No.934214218
ヒョウってうるさいよね
13 22/06/02(木)18:40:28 No.934214307
>雪と勘違いしてるの? 見たことないもん
14 22/06/02(木)18:40:34 No.934214330
雹った見たことないんだけどまんま冷蔵庫で作るあの氷みたいなのが降ってくるの?
15 22/06/02(木)18:40:37 No.934214351
>東京じゃ全然降ってないのにやっぱ田舎は違うな 雹なんて広範囲に降られてたまるかバカ!
16 22/06/02(木)18:41:51 No.934214727
こっち全然だぞいったいどこの埼玉の話だ? って思いながらレーダー見たらこっち迫ってきてるわ…
17 22/06/02(木)18:41:54 No.934214749
>見たことないもん 見た事あるかないか関係あるかな…
18 22/06/02(木)18:42:39 No.934214997
現象としての雹がどんな条件で起こるか知らんのか
19 22/06/02(木)18:43:02 No.934215126
>雹った見たことないんだけどまんま冷蔵庫で作るあの氷みたいなのが降ってくるの? 飴玉みたいのから拳大のまでいろいろよ
20 22/06/02(木)18:43:31 No.934215276
>こっち全然だぞいったいどこの埼玉の話だ? >って思いながらレーダー見たらこっち迫ってきてるわ… おるかーおるなーいくでー
21 22/06/02(木)18:43:45 No.934215334
雹って大体夏ぐらいじゃない?
22 22/06/02(木)18:43:55 No.934215382
むしろ夏のゲリラ豪雨とかで降るイメージだ霰
23 22/06/02(木)18:44:08 No.934215448
うひょー
24 22/06/02(木)18:44:13 No.934215473
ヤバいってマジで爆撃か何かかよ
25 22/06/02(木)18:44:15 No.934215493
都内も風は強くなってきたが雹や霰が降りそうな感じかって言うとそんな事は無いな…
26 22/06/02(木)18:45:14 No.934215793
なんだっけ窓にセロテープ貼ればいいんだっけ
27 22/06/02(木)18:45:25 No.934215849
今年の雨は一味違うということか
28 22/06/02(木)18:46:35 No.934216200
http://sanyu-kikaku.co.jp/2017/06/16/%E9%9B%B9%E3%81%AE%E8%A2%AB%E5%AE%B3%E3%81%AB%E3%81%82%E3%82%8F%E3%82%8C%E3%81%9F%E6%96%B9%E3%81%B8-2/ 当たり前だけど自動車保険の対象になるんだね
29 22/06/02(木)18:46:48 No.934216273
トンガの噴火の影響だったりするのかな
30 22/06/02(木)18:47:29 No.934216481
カタ僕は最低だ…
31 22/06/02(木)18:47:38 No.934216528
中古車売ってるお店大変だろうなあ
32 22/06/02(木)18:48:27 No.934216792
そういえば雹の原理しらん…
33 22/06/02(木)18:49:09 No.934216996
>なんだっけ窓にセロテープ貼ればいいんだっけ 割れた時に散らばらないからね
34 22/06/02(木)18:50:11 No.934217314
雹や霰降ってる時って寒いの?
35 22/06/02(木)18:50:13 No.934217333
>そういえば雹の原理しらん… 雪と一緒だよ塵に付いた氷がでかいかちいさいかってだけ 特に上昇気流に乗ってどんどん高い位置まで上がったやつはできる氷がデカい
36 22/06/02(木)18:50:31 No.934217424
いや都心でも降ったことあるし見たことないは余程昔コからニートやってる社会不適合者でもないと
37 22/06/02(木)18:52:29 No.934218019
>そういえば雹の原理しらん… すごい発達した雲の中は普通なら落ちる氷の粒もめっちゃつよい上昇気流で落ちてこないので どんどん氷がでかくなっていってめちゃでか氷が振ってくる…んだとか