虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/02(木)17:26:27 ついさ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/02(木)17:26:27 No.934194100

ついさっきリマスターのこと知った者です

1 22/06/02(木)17:26:54 No.934194207

出るんだ…

2 22/06/02(木)17:29:26 No.934194825

CS機やスチムーどころかスマホでも出ることに驚いた者です

3 22/06/02(木)17:33:07 No.934195792

今年の冬に出るということに驚いた者です

4 22/06/02(木)17:38:53 No.934197326

凄い好きなゲームではあったけど怠かった思い出もあるからどうなることか 色々ゲームスピード上げてもらえないかな

5 22/06/02(木)17:40:23 No.934197725

俺はリマスターされるくらいPS2がレトロゲーム機なことにショック受けてるよ

6 22/06/02(木)17:41:18 No.934197940

サガフロも痒いところに手が届いてたし ミンサガも歩き速度とか戦闘スピード倍化とか色々あると思うよ

7 22/06/02(木)17:41:43 No.934198052

青の剣は少なくとも言及されてるしね

8 22/06/02(木)17:41:45 No.934198055

やはり山崎氏のメヌエットは名曲だと再確認した民です 流石に殿下バグとかは直ってるだろうからちょっと寂しいです

9 22/06/02(木)17:42:00 No.934198144

スマホでできちゃうんだなぁ

10 22/06/02(木)17:42:06 No.934198173

覚えてる範囲だけでも30周は遊んだゲームなので本当に嬉しい

11 22/06/02(木)17:42:22 No.934198243

誰にも渡さないよ!

12 22/06/02(木)17:42:46 No.934198330

ボイス録り直すのか気になる者です

13 22/06/02(木)17:42:53 No.934198365

久しぶりに自プレイでかーちゃん拝める

14 22/06/02(木)17:43:28 No.934198525

まあ倍速は間違いなくあるよ

15 22/06/02(木)17:43:47 No.934198606

当時はミニオンって単語の意味がわからなかった

16 22/06/02(木)17:43:54 No.934198634

現代に蘇る見つけたよ誰にも渡さないよこれで大金持ちだよ!!!!!

17 22/06/02(木)17:44:23 No.934198796

正直画質の改善と移動速度とかイベスキップとか諸々やってくれたら戦闘バランスなんかはそのままでも全然行けるから いい感じになると嬉しいなぁ

18 22/06/02(木)17:44:28 No.934198818

>流石に殿下バグとかは直ってるだろうからちょっと寂しいです バガーバグ直っちゃうと殿下入れて真猿挑めなくなるからちょっと寂しくなるね

19 22/06/02(木)17:44:41 No.934198868

ジャァン

20 22/06/02(木)17:45:21 No.934199069

サガフロリマスターと同じスタッフが手掛けるんだったか

21 22/06/02(木)17:46:04 No.934199265

https://www.youtube.com/watch?v=WtsRxesTgEU 映像が鮮明になっとる

22 22/06/02(木)17:46:13 No.934199315

声はどうなるんだろう

23 22/06/02(木)17:46:39 No.934199414

>サガフロリマスターと同じスタッフが手掛けるんだったか あまり心配はしなくても良さそうだな

24 22/06/02(木)17:46:50 No.934199462

当時なんかロード早くするユニットあったよね

25 22/06/02(木)17:47:20 No.934199607

最近のスクウェアリマスターバグばっかだからデバッグちゃんとしてほしい

26 22/06/02(木)17:47:28 No.934199651

声が変わらなければいいな

27 22/06/02(木)17:47:50 No.934199744

シルバー親分は毎回頑張って使ってたなあ

28 22/06/02(木)17:48:11 No.934199852

>俺はリマスターされるくらいPS2がレトロゲーム機なことにショック受けてるよ ミンサガ出たの17年前だよ 17年っていったらスペースインベーダーからロマサガ3までくらいの時間だよ

29 22/06/02(木)17:48:19 No.934199890

サガフロリマスターが良かったから期待してるけどミンサガはこれまでのシリーズより大変そうだ

30 22/06/02(木)17:48:19 No.934199891

あの演奏入る前のギターコツコツコツって3回叩くのがいいんだ

31 22/06/02(木)17:49:04 No.934200112

ニンフ像、見つかりましたか?

32 22/06/02(木)17:49:32 No.934200245

親分はサガであまりいない普通にかわいいタイプ

33 22/06/02(木)17:49:42 No.934200294

見つけたよ! 誰にも渡さないよ! これで大金持ちだよ!!!!!

34 22/06/02(木)17:50:11 No.934200424

倍速バルハルマラソンが捗るな…

35 22/06/02(木)17:50:17 No.934200458

オートセーブクイックセーブ倍速移動倍速バトル辺りは緋色の野望~サガフロリマスターと搭載される流れが出来てるから普通に付くだろうな評判も良い機能だし

36 22/06/02(木)17:51:50 No.934200903

ホーク船長が運昇さんのままなのでおそらく変わらない‥‥‥声気にしてる奴の大半は殿下のこと気にしてるだろ!?

37 22/06/02(木)17:52:13 No.934200991

名シーンがすぐ録画できるだけでも今世代機で出る価値があるな

38 22/06/02(木)17:52:33 No.934201078

>声気にしてる奴の大半は殿下のこと気にしてるだろ!? でも聞けるなら聞きたいだろ殿下の新録ボイス できれば前に声つかなかった台詞

39 22/06/02(木)17:52:39 No.934201109

ニンフ像イベの後日譚から強制連行がなくなってたりしたらちょっと笑う

40 22/06/02(木)17:52:41 No.934201119

ダークも啓治さんのままがいいから音声はそのままがいいなあ

41 22/06/02(木)17:52:48 No.934201137

わたしタラール族のアイシャ! バルハル族だよ!!

42 22/06/02(木)17:52:59 No.934201185

別に不祥事起こした声優いないだろうし声は据え置きじゃないの

43 22/06/02(木)17:53:02 No.934201202

正直殿下殿下言ってるのは動画勢だと思ってる人です

44 22/06/02(木)17:53:06 No.934201218

カーチャン録り直すと演技過剰になるか逆に物足りなくなるみたいな事態が起こりそうなきがする者です

45 22/06/02(木)17:53:10 No.934201238

三浦P主導なら大丈夫だろう…

46 22/06/02(木)17:53:19 No.934201286

やるよ。

47 22/06/02(木)17:53:51 No.934201429

>正直殿下殿下言ってるのは動画勢だと思ってる人です 動画でしか見れなかった勢がプレイしやすくなるのは素直に良い事なんじゃないの

48 22/06/02(木)17:54:54 No.934201700

動画勢というかRTA動画勢かな

49 22/06/02(木)17:54:59 No.934201727

今やると移動が遅過ぎダルすぎるのでそこ改善するだけでも嬉しい

50 22/06/02(木)17:55:05 No.934201770

>別に不祥事起こした声優いないだろうし声は据え置きじゃないの 声据え置きで更にボイスを追加する場合17年の年月が違和感を生むかもしれないし…

51 22/06/02(木)17:55:16 No.934201811

引き継ぎ!引き継ぎ!

52 22/06/02(木)17:55:57 No.934201993

そもそもプレイした人間さえも殿下の喋りでちょっと笑うのでは…

53 22/06/02(木)17:55:59 No.934202005

真サル強化されたりしないかな…

54 22/06/02(木)17:56:23 No.934202115

リマスターかーちゃん!

55 22/06/02(木)17:56:26 No.934202123

殿下も母ちゃんもニーサの戦士よ!もそのままでいいけど 気持ち悪いほうの宿屋の声はこっそり差し替えてもいいと思っている者です

56 22/06/02(木)17:56:37 No.934202179

リマスターのタイトルコールしてるの誰だろう

57 22/06/02(木)17:56:37 No.934202182

殿下の声優ってこれとカーオブザイヤーしか知らないけど他に何かやってるの?

58 22/06/02(木)17:56:45 No.934202214

太閤立志伝Ⅴにミンサガ…あの頃の名作が続々と移植されて嬉しい…

59 22/06/02(木)17:56:46 No.934202222

ニンフ像、見つかりましたか?

60 22/06/02(木)17:56:51 No.934202234

サガフロほどの追加要素はないって話だからヒューズ編みたいなまるまる新規シナリオに新録ボイスなんてのは期待しない方がよさそうだぞ あそびやすくなるだけで十分だ

61 22/06/02(木)17:56:58 No.934202263

>ニンフ像、見つかりましたか? 見つけたよ!

62 22/06/02(木)17:57:09 No.934202327

リメイクリマスター系でたまに居る でも〇〇って言ってる奴は真のプレイヤーじゃないんだよな…みたいなの勘弁して欲しい

63 22/06/02(木)17:57:21 No.934202380

>>ニンフ像、見つかりましたか? >見つけたよ! 誰にも渡さないよ!

64 22/06/02(木)17:57:28 No.934202411

ps2世代のソフトはエミュレータにも頼りづらいし実機も劣化でプレイ環境が厳しいんだよな

65 22/06/02(木)17:57:50 No.934202506

>>>ニンフ像、見つかりましたか? >>見つけたよ! >誰にも渡さないよ! これで大金持ちだよ!

66 22/06/02(木)17:57:59 No.934202537

海外版準拠にしてちょっと脚早くしてくれる程度で構わないよ それであらゆる機種で出るんだから文句はない

67 22/06/02(木)17:58:09 No.934202589

ネタを引きずり過ぎるのも如何なもんかと思うけどな

68 22/06/02(木)17:58:37 No.934202716

マップアビリティ付け替えは意地悪なのでどうにかして欲しい

69 22/06/02(木)17:58:51 No.934202765

久しぶりにやったらカメラ固定なのが辛かったけどそこはどうしようもなさそうだな

70 22/06/02(木)17:59:07 No.934202847

>ネタを引きずり過ぎるのも如何なもんかと思うけどな 繊細すぎる…

71 22/06/02(木)17:59:37 No.934202981

ティザーでガラハゲからアイスソード奪おうとしてバトルに入る瞬間で映像切るのちょっと笑っちゃう まあロマサガプレイヤーには凄いインパクトあったよなあそこは

72 22/06/02(木)17:59:47 No.934203021

皇帝の奇病が勝手に治らないようにしてください!

73 22/06/02(木)17:59:50 No.934203029

ウアソ ナイトハルト シミタゲ エケ ローザリア ウ ワタナヘイナ モテク ニザム

74 22/06/02(木)18:00:37 No.934203221

チェインバトルは廃止でいいよ

75 22/06/02(木)18:00:39 No.934203226

ラストダンジョンで強制的に聞かされるしあの棒読みは印象に残るよ…

76 22/06/02(木)18:00:41 No.934203236

カメラどうにかならないかな…ダメかな…

77 22/06/02(木)18:00:42 No.934203242

>リメイクリマスター系でたまに居る >でも〇〇って言ってる奴は真のプレイヤーじゃないんだよな…みたいなの勘弁して欲しい いい年して自分が気に入らないことを主語大きくして駄々こねてるだけの子供おじさんのことなんか気にしなくていいよ

78 22/06/02(木)18:01:03 No.934203348

スクウェア系でリマスター出来そうな資産が残りわずかになったな

79 22/06/02(木)18:01:17 No.934203423

客か…

80 22/06/02(木)18:01:20 No.934203438

普通にプレイする人も動画で聞いたことあるBGMやセリフで笑う人もやり込み勢もそれぞれの形で楽しめると思うよ

81 22/06/02(木)18:01:46 No.934203526

俺は初めてのミンサガだし多分買うし これが面白かったらロマサガ3も多分買うよ

82 22/06/02(木)18:02:00 No.934203591

音声再録にしてもクラシックモードあるって信じてる

83 22/06/02(木)18:02:22 No.934203702

>ps2世代のソフトはエミュレータにも頼りづらいし 今だとエミュはそこまででもないでしょ 実機は…PS3がそろそろ怪しいので助かる…これだけ対応機種あれば無限に遊んでられるだろう

84 22/06/02(木)18:02:25 No.934203715

>スクウェア系でリマスター出来そうな資産が残りわずかになったな デュープリズムリマスターを出す時が来たか…

85 22/06/02(木)18:02:49 No.934203800

携帯機で出たらずっとやるわと思ってたけど 実際出ると…とりあえず買うわ

86 22/06/02(木)18:03:15 No.934203914

アルドラにしたら見た目もアルドラになってくれねぇかなぁ

87 22/06/02(木)18:03:25 No.934203972

最近初見配信してる「」が皆不便さと難易度に泣き言言ってて笑う

88 22/06/02(木)18:03:27 No.934203981

トゥマン様の声が桐生ちゃんなのは分かりやすいけど フレイムタイラントも演じてたんだなぁ黒田さん

89 22/06/02(木)18:03:28 No.934203985

>携帯機で出たらずっとやるわと思ってたけど >実際出ると…とりあえず買うわ ○○で出たら買うわ系で実際買おうとしてる  偉い

90 22/06/02(木)18:03:32 No.934204001

>デュープリズムリマスターを出す時が来たか… 割とマジで欲しい奴やめろ

91 22/06/02(木)18:03:54 No.934204087

>https://www.youtube.com/watch?v=WtsRxesTgEU すげーハゲいてビックリしたけどこれガラハドかよ!!

92 22/06/02(木)18:04:11 No.934204164

>最近初見配信してる「」が皆不便さと難易度に泣き言言ってて笑う それが見たかったんだろう?

93 22/06/02(木)18:04:15 No.934204191

こっちのクローディアは美人だし皆口さんだしで可愛いんだ

94 22/06/02(木)18:04:16 No.934204194

>すげーハゲいてビックリしたけどこれガラハドかよ!! ガラハゲだよ

95 22/06/02(木)18:04:16 No.934204197

宝箱取るのにマップスキル覚えなきゃならなかったり逃げたらLP減るっていうのが合わなくてすぐ売った

96 22/06/02(木)18:04:27 No.934204239

すちむーかSwitchか泥か…何で買おうか…

97 22/06/02(木)18:04:32 No.934204278

うちのPS2はもう死んだ あの時代の名作はどんどんsteamに投げてほしい

98 22/06/02(木)18:04:34 No.934204291

メヌエットいつ聞いてもいい曲だな…

99 22/06/02(木)18:04:40 No.934204320

プレイはしたけどディスティニーストーンとかなにそれって感じだったわ

100 22/06/02(木)18:04:56 No.934204398

>メヌエットいつ聞いてもいい曲だな… いい曲だなってつべで聞きに行くとギター叩く音が無くて物足りなくなる

101 22/06/02(木)18:05:04 No.934204431

>すげーハゲいてビックリしたけどこれガラハドかよ!! こっちのガラハゲはめちゃ強いぞ

102 22/06/02(木)18:05:24 No.934204514

やたらいい声な江川モブや運昇店員も分かりやすい 藤原さんは剣鬼と戯遊軍バッジ売りかな

103 22/06/02(木)18:05:43 No.934204615

めっちゃ良い声のトカゲにまた会えるのか

104 22/06/02(木)18:05:43 No.934204616

デュープリズムは聖剣3の感じでリメイクがいい!

105 22/06/02(木)18:05:56 No.934204660

やる前にやったことある「」に聞きたいんだけど難易度高い?

106 22/06/02(木)18:06:22 No.934204788

>いい曲だなってつべで聞きに行くとギター叩く音が無くて物足りなくなる CDはなんか足りないと思ったらそれか

107 22/06/02(木)18:06:28 No.934204813

>やる前にやったことある「」に聞きたいんだけど難易度高い? 高い

108 22/06/02(木)18:06:34 No.934204838

>やる前にやったことある「」に聞きたいんだけど難易度高い? 全然

109 22/06/02(木)18:06:40 No.934204874

>やる前にやったことある「」に聞きたいんだけど難易度高い? レベル上げて殴ればいいわけじゃないから高めかな…

110 22/06/02(木)18:06:46 No.934204903

>やる前にやったことある「」に聞きたいんだけど難易度高い? かなり高いと思うよ

111 22/06/02(木)18:06:47 No.934204908

>やる前にやったことある「」に聞きたいんだけど難易度高い? コツがわかってるなら高くはない しらないでやらないとフツーにキツい

112 22/06/02(木)18:06:54 No.934204944

>>やる前にやったことある「」に聞きたいんだけど難易度高い? >高い >全然 俺はどちらの「」を選べばいいんだ

113 22/06/02(木)18:06:58 No.934204959

1周目は試行錯誤して楽しんで欲しいなぁ

114 22/06/02(木)18:07:07 No.934205001

>>やる前にやったことある「」に聞きたいんだけど難易度高い? >全然 >高い なるほど…

115 22/06/02(木)18:07:09 No.934205013

PS2とPSXと初期PS3の互換機能とアーカイブスで遊び続けてたけど最近最後の対応機種であるところのPS3が4回目のYLODに見まわれてしまったので本当に助かる…

116 22/06/02(木)18:07:22 No.934205083

セオリー的なものを分かってないと最初はつらいかもね 2周目以降は引き継ぎあるからどんどん楽にはなっていくけど

117 22/06/02(木)18:07:27 No.934205117

>めっちゃ良い声のトカゲにまた会えるのか ゲラ=ハとスカイリムのアルゴニアンの影響でトカゲは渋カッコいい声のイメージが自分の中でついた

118 22/06/02(木)18:07:39 No.934205174

グレイ主人公に選んで最初の島からずっと出れなくてウロウロしてた思い出がある

119 22/06/02(木)18:07:39 No.934205175

まさよしが主題歌歌ってたやつだっけ 世界観に合ってて好きだったんだよなあの曲

120 22/06/02(木)18:07:41 No.934205188

コツを掴むかどうかの話で高難易度ではないと思う

121 22/06/02(木)18:07:41 No.934205189

何かいつまでにココに行かないとイベントがお流れになるみたいなのは面倒臭く感じたなあ 攻略見ないと行けなかった

122 22/06/02(木)18:07:42 No.934205193

慣れるまですごくしんどいけど余裕で周回できる難易度でもある

123 22/06/02(木)18:07:43 No.934205199

>やる前にやったことある「」に聞きたいんだけど難易度高い? サガシリーズはスレ画で初プレイだったけど何とかなったよ いつでもシステム解説してくれるキャラがいたし

124 22/06/02(木)18:07:55 No.934205249

サガシリーズのノウハウがあるかどうかで難易度変わるよ

125 22/06/02(木)18:07:57 No.934205257

>やる前にやったことある「」に聞きたいんだけど難易度高い? 難易度高いというか説明があっても尚分かりにくい大量かつ独特の仕様があるのと 期間限定イベントがある クリアだけなら鍛えまくって全員に回復手段持たせたら大して戦術もいらん

126 22/06/02(木)18:08:11 No.934205317

リマスターて再録はしないだろ 追加要素サガフロほどじゃないみたいなこと言ってるしそこまで大きなものはないと思う

127 22/06/02(木)18:08:12 No.934205322

イベント数こなそうとすると結構厳しかった記憶 特に汎用キャラに頼ったりもする序盤~中盤

128 22/06/02(木)18:08:23 No.934205386

>やる前にやったことある「」に聞きたいんだけど難易度高い? 単純なロマサガシリーズの延長と思って買うととんでもなく後悔する

129 22/06/02(木)18:08:52 No.934205497

合成術を使いこなすかどうかで難易度違いすぎる

130 22/06/02(木)18:08:57 No.934205513

普通にやると皇帝の奇病が未決に

131 22/06/02(木)18:09:02 No.934205545

周回は全然しなかったな… そんなに引き継ぎも無かった気がするけどどうだったっけ

132 22/06/02(木)18:09:03 No.934205549

攻略本はあった方がいいよ

133 22/06/02(木)18:09:13 No.934205595

多分知識ゼロで始めると武器耐久とマップアビリティに戸惑うと思う クラスの活かし方がわかると腑に落ちるんだけど

134 22/06/02(木)18:09:19 No.934205622

>普通にやると皇帝の奇病が未決に まった勝手に治ってる…

135 22/06/02(木)18:09:32 No.934205674

全 滅 は何度も見ることになるだろうけど

136 22/06/02(木)18:09:42 No.934205725

このタラール族の女の子が可愛いと思って始めるとスタート時の雑魚にも勝てないからな

137 22/06/02(木)18:09:44 No.934205738

こういうのリマスターや新作サガ出たらスマホのリユニ好調なんだなあと思うようになってきた

138 22/06/02(木)18:09:46 No.934205748

>リマスターて再録はしないだろ >追加要素サガフロほどじゃないみたいなこと言ってるしそこまで大きなものはないと思う サガフロみたいにボツになってたけどネタ自体は抱えてましたみたいなやつならともかく 基本的に一作で出し切ってるからなぁ…本当に今の環境で遊べてほんの少し手入れして出してくれるだけでいい

139 22/06/02(木)18:09:49 No.934205767

またまたマルディアス

140 22/06/02(木)18:10:05 No.934205823

>こっちのクローディアは美人だし皆口さんだしで可愛いんだ 性格はきつい ニンフ像見つかりましたか?にそんなもん探してねーよって答えるのこいつとクレイだけだ

141 22/06/02(木)18:10:08 No.934205842

周回すると報酬で得られるジュエルとかの量がどんどん増えるからけっこう楽にはなる

142 22/06/02(木)18:10:13 No.934205869

マルディアス

143 22/06/02(木)18:10:19 No.934205894

メヌエットとか天翔ける翼とかボーカル曲のチョイスが上手い サガシリーズに合ってる

144 22/06/02(木)18:10:24 No.934205920

>このタラール族の女の子が可愛いと思って始めるとスタート時の雑魚にも勝てないからな そして殿下で噴くまでセット

145 22/06/02(木)18:10:32 No.934205945

耐性の仕様が敵の攻撃に対する抵抗値でなく自分の防御力が効果を発揮する割合になってたのこれだっけ

146 22/06/02(木)18:10:33 No.934205952

>まった勝手に治ってる… 娘のゴリラっぷりを考えると納得のパワーである

147 22/06/02(木)18:10:33 No.934205957

難易度はある程度高いかもしれんがやればわかるの範疇だと思う

148 22/06/02(木)18:10:34 No.934205958

めげない心があれば平気へっちゃら

149 22/06/02(木)18:10:45 No.934206015

大空飛竜

150 22/06/02(木)18:10:47 No.934206026

>こういうのリマスターや新作サガ出たらスマホのリユニ好調なんだなあと思うようになってきた こういう時特に触れられないインサガEC…

151 22/06/02(木)18:10:53 No.934206053

削除依頼によって隔離されました リメイクのリメイクとか明らかに手抜きする気マンマンだろ… ps2ミンサガでほぼ完成してるのに

152 22/06/02(木)18:11:12 No.934206140

まあタラール族は勝てなくても進行するから…

153 22/06/02(木)18:11:17 No.934206162

改めて聴くと別に棒読みじゃねぇよな殿下

154 22/06/02(木)18:11:29 No.934206208

>リメイクのリメイクとか明らかに手抜きする気マンマンだろ… >ps2ミンサガでほぼ完成してるのに リメイクのリマスターです…

155 22/06/02(木)18:11:29 No.934206210

難易度調整とダンジョン一本道と移動速度改善とグラフィック改善くらいなの?

156 22/06/02(木)18:11:37 No.934206245

おおニーサの戦士よ

157 22/06/02(木)18:11:47 No.934206287

グレイの刀イベントは面倒くさくて最後までやったことがない

158 22/06/02(木)18:11:47 No.934206289

リマスターされた女闘士ちゃんとか絶対可愛いじゃん

159 22/06/02(木)18:11:51 No.934206312

>リメイクのリメイクとか明らかに手抜きする気マンマンだろ… >ps2ミンサガでほぼ完成してるのに ゲームを快適にする程度の追加機能や仕様変更は期待していいと思うサガフロは元の良さをちゃんと再現しつつ遊びやすさは段違いだったし

160 22/06/02(木)18:11:58 No.934206348

俺の名はキャプテンキャプテンホーク!

161 22/06/02(木)18:12:04 No.934206374

>リメイクのリメイクとか明らかに手抜きする気マンマンだろ… >ps2ミンサガでほぼ完成してるのに おじいちゃんリメイクとリマスターの区別もつかないなんて10年ぶりぐらいにゲームさわるの?

162 22/06/02(木)18:12:07 No.934206396

>リメイクのリメイクとか明らかに手抜きする気マンマンだろ… >ps2ミンサガでほぼ完成してるのに その"ほぼ"が埋まるのがありがたいんじゃねぇか 移動速度とか移動速度とか移動速度とか

163 22/06/02(木)18:12:16 No.934206433

>難易度調整とダンジョン一本道と移動速度改善とグラフィック改善くらいなの? 充分すぎる…

164 22/06/02(木)18:12:31 No.934206483

街の名前にウソはどうかと思った

165 22/06/02(木)18:12:36 No.934206505

敵シンボル避けるのめんどくさかった記憶

166 22/06/02(木)18:12:38 No.934206518

フレイムタイラントだかが死んでも全滅にならないから道場として優秀なのだけ覚えてる あとは殿下のコレガワカラナイ

167 22/06/02(木)18:12:48 No.934206562

倍速さえあればめちゃくちゃ偉いリマスターになると思う

168 22/06/02(木)18:12:52 No.934206575

>こういうのリマスターや新作サガ出たらスマホのリユニ好調なんだなあと思うようになってきた 一万円相当くらいの石ホイホイ配ってくるからな…

169 22/06/02(木)18:13:04 No.934206657

カメラ固定だからダンジョンの出口わかるのは正直活用してた

170 22/06/02(木)18:13:08 No.934206667

>リメイクのリメイクとか明らかに手抜きする気マンマンだろ… >ps2ミンサガでほぼ完成してるのに delして下さいって正直に言え

171 22/06/02(木)18:13:10 No.934206675

>街の名前にウソはどうかと思った とはいえウロもどうかと思う

172 22/06/02(木)18:13:10 No.934206676

これ戦闘回数がシビアすぎて実質一本道シナリオなのがなあ 全部のイベント回収するなら敵避けまくって一本糞シナリオになる

173 22/06/02(木)18:13:22 No.934206729

移植だけでもありがたいよ Steamで遊べるならPS2みたくハードが古くなって遊べなくなるってこともないだろうし

174 22/06/02(木)18:13:27 No.934206752

追加するか裏ボス

175 22/06/02(木)18:13:27 No.934206756

どんな時もステ忍だ あっ

176 22/06/02(木)18:13:33 No.934206779

>一万円相当くらいの石ホイホイ配ってくるからな… 誰が課金してるんだろうな…って思うんだけど儲かってるみたいだな…

177 22/06/02(木)18:13:33 No.934206780

>街の名前にウソはどうかと思った 慣れなかったけど文字数制限でオリジナルのほうが後付の名前なんだよな…

178 22/06/02(木)18:13:41 No.934206815

騎士ではないけどレスしてもよろしいかしら?

179 22/06/02(木)18:13:43 No.934206829

ダンジョン名がコンスタンツは変だろ

180 22/06/02(木)18:13:45 No.934206839

いいですよね進行度チェッカー(ギユウ軍)

181 22/06/02(木)18:13:47 No.934206848

>グレイの刀イベントは面倒くさくて最後までやったことがない しかもバグあって声とかでなくなるんだっけな

182 22/06/02(木)18:13:55 No.934206876

移動速度あげると南エスタミルのガキの速度がさらに上がることになるのか…

183 22/06/02(木)18:13:56 No.934206883

>めげない(で一旦ゲーム置いて説明書や攻略本熟読してシステムを理解出来る)心があれば平気へっちゃら

184 22/06/02(木)18:14:04 No.934206925

ムラ  ムラ

185 22/06/02(木)18:14:12 No.934206952

移動速度改善して現行機でできるだけでステップで輪になって踊りたいくらいだよ

186 22/06/02(木)18:14:16 No.934206975

>今年の冬に出るということに驚いた者です ゲームの発売日における今冬は… と思ったけどサガフロのときはなぜか早まってたな

187 22/06/02(木)18:14:35 No.934207065

鬼神刀武芸家トリックモードでロマンを追い求めましたよ私は

188 22/06/02(木)18:14:39 No.934207089

>騎士ではないけどレスしてもよろしいかしら? どうぞ「」ラーマ殿

189 22/06/02(木)18:14:57 No.934207176

こいつ仲間になんの!?みたいな驚きがけっこうあって良かったな

190 22/06/02(木)18:14:57 No.934207177

>現行機でできる 俺はコレが一番でかい

191 22/06/02(木)18:15:05 No.934207205

>こういう時特に触れられないインサガEC… 俺はインサガの方が好きだよちゃんとキャラが活きたシナリオ展開してくれるし 今日更新のバーバラ一行が出るイベントも前回のグレイが出たイベントもイイお話だった

192 22/06/02(木)18:15:05 No.934207208

武器改造はかなり好きなんだけど迂闊に戦闘回数いっぱい増やせないゲームにはあんまり合ってなかったな 一定以上のクラスの適材ほぼ後半~終盤入手だし

193 22/06/02(木)18:15:35 No.934207340

あたしはシフ!

194 22/06/02(木)18:15:45 No.934207389

15年前に刀4人で真猿倒したわ もちろん青の剣4本 青の剣の価値も下がんのかな

195 22/06/02(木)18:15:53 No.934207420

ダンジョン一本道になんの!?

196 22/06/02(木)18:16:19 No.934207528

古刀は完成させたかさせなかったかも忘れちゃったわ… 乱れ雪月花が出なかったのは覚えてる

197 22/06/02(木)18:16:21 No.934207537

確率に手入れてくれるならアンサガの禁呪の魔導板にも期待しちゃう

198 22/06/02(木)18:16:28 No.934207568

今更だけどまさよしの歌これ名曲なのでは

199 22/06/02(木)18:16:39 No.934207626

>殿下も母ちゃんもニーサの戦士よ!もそのままでいいけど >気持ち悪いほうの宿屋の声はこっそり差し替えてもいいと思っている者です 了解!現在の開発スタッフで録音して差し替え!

200 22/06/02(木)18:16:47 No.934207662

今どきの娯楽で溢れかえってる環境でやるようなゲームスピードじゃないからどこまで改善できるものかどうか リソースの手に入らなさとか最たるものだけどどうせ今更またこのゲーム買う層はそういうのが好きな層だろうし変えないかな多分

201 22/06/02(木)18:16:49 No.934207672

やるよ!

202 22/06/02(木)18:17:14 No.934207783

>今更だけどまさよしの歌これ名曲なのでは さい らま

203 22/06/02(木)18:17:26 No.934207850

ステルスと忍び足の大切さを知らずに進めて最後の方で雑魚に勝てなくなって詰んだよ

204 22/06/02(木)18:17:28 No.934207858

名曲すぎて配信でOP流すとミュートされて消える

205 22/06/02(木)18:17:41 No.934207907

>今どきの娯楽で溢れかえってる環境でやるようなゲームスピードじゃないからどこまで改善できるものかどうか >リソースの手に入らなさとか最たるものだけどどうせ今更またこのゲーム買う層はそういうのが好きな層だろうし変えないかな多分 直接的なゲームバランスはいじらないよ基本… リマスターははじめてか?

206 22/06/02(木)18:17:41 No.934207909

忘れたけど敵の周りを5回周れ!みたいなやつ

207 22/06/02(木)18:17:55 No.934207970

とりあえず敵よけ とりあえず宝箱漁りと剥ぎ取り そして靴下を売る

208 22/06/02(木)18:18:03 No.934208005

>今更だけどまさよしの歌これ名曲なのでは 名曲なのをいいことに逆手に取って One more time,One more chanceをCMで流したソシャゲ運営がいるらしいな

209 22/06/02(木)18:18:10 No.934208030

>>>>ニンフ像、見つかりましたか? >>>見つけたよ! >>誰にも渡さないよ! >これで大金持ちだよ! これを連携という!

210 22/06/02(木)18:18:18 No.934208066

ここの配信者がなんかやりながらキレてたな

211 22/06/02(木)18:18:18 No.934208067

>15年前に刀4人で真猿倒したわ >もちろん青の剣4本 青剣って大型剣じゃなかった?

212 22/06/02(木)18:18:22 No.934208090

ヘエーエ エーエエエー エーエエー ウーウォーオオオォー ララララ ラァーアーアーアー

213 22/06/02(木)18:18:45 No.934208196

>これを連携という! 周回でも出るようにして欲しいなイケボ解説…

214 22/06/02(木)18:18:57 No.934208247

ソウルドレイン戦のBGMめちゃくちゃカッコいいんだよな

215 22/06/02(木)18:19:06 No.934208288

スカーブ山を知ってるか!?

216 22/06/02(木)18:19:11 No.934208316

もうペギーハートは粘りたくない

217 22/06/02(木)18:19:25 No.934208378

高位の武器青剣しか無いせいで大型剣使ったことなかったな…

218 22/06/02(木)18:19:36 No.934208434

>>これを連携という! >周回でも出るようにして欲しいなイケボ解説… あれ見れなくなるの寂しかった

219 22/06/02(木)18:19:36 No.934208437

お金とジュエルのやり繰りが大変なのよね初回は 特にお金は武器買うか防具買うか迷って術が頭から抜けて回復術を全員に持たせないとかやると大変な目に合う

220 22/06/02(木)18:19:42 No.934208459

セルバ盾とディフレクトが便利だったから片手剣ばっかりだったな

221 22/06/02(木)18:19:43 No.934208470

SFC版でシフがいたところになんかいる… 違いますように…シフじゃありませんように…

222 22/06/02(木)18:19:45 No.934208477

くそでもくうかー?

223 22/06/02(木)18:19:46 No.934208479

fu1125821.mp4

224 22/06/02(木)18:20:05 No.934208579

払車剣は目茶苦茶強いし…

225 22/06/02(木)18:20:26 No.934208691

>メヌエットとか天翔ける翼とかボーカル曲のチョイスが上手い >サガシリーズに合ってる サガスカのエンディングもいい感じだったね

226 22/06/02(木)18:20:27 No.934208697

>One more time,One more chanceをCMで流したソシャゲ運営がいるらしいな 人の心がないのかよ

227 22/06/02(木)18:20:47 No.934208790

キャラデザ変わりすぎてショックって気持ちは分かるんだけどミンサガシフも凛々しくて好きなんだよな

228 22/06/02(木)18:20:51 No.934208807

>One more time,One more chanceをCMで流したソシャゲ運営がいるらしいな いつでもサガしているよ

229 22/06/02(木)18:21:05 No.934208869

キャラデザはショックだったけどまあやってたら慣れたな

230 22/06/02(木)18:21:14 No.934208911

>いつでもサガしているよ そういうことなの?

231 22/06/02(木)18:21:15 No.934208915

青の剣は一回だけ挑戦してみたけどあまりの面倒くささに速攻折れたな…

232 22/06/02(木)18:21:23 No.934208945

>真サル強化されたりしないかな… 北米版の時点で強化されてるからされるかもしれない

233 22/06/02(木)18:21:25 No.934208950

>青剣って大型剣じゃなかった? 昔すぎて記憶飛んでたわ でも4本集めたのは本当

234 22/06/02(木)18:21:34 No.934208997

>>いつでもサガしているよ >そういうことなの? それ以外なにがあるってんだよ!

235 22/06/02(木)18:21:43 No.934209034

>サガスカのエンディングもいい感じだったね 緋色の野望の方のテーマソングもいいのにサントラに入ってないんだよな…

236 22/06/02(木)18:21:51 No.934209065

>キャラデザはショックだったけどまあやってたら慣れたな だんだん可愛く見えてくるからこわい

237 22/06/02(木)18:22:00 No.934209107

>青の剣は一回だけ挑戦してみたけどあまりの面倒くささに速攻折れたな… 両手剣か片手剣で事は足りるからな…

238 22/06/02(木)18:22:05 No.934209121

ミンサガは頭にソックス被れないのがな…

239 22/06/02(木)18:22:21 No.934209187

>>キャラデザはショックだったけどまあやってたら慣れたな >だんだん可愛く見えてくるからこわい シフもか…

240 22/06/02(木)18:22:26 No.934209211

PVにクロスクレイモア写ってるから多分入手不可だったアイテムが手に入るようにはなってるのだろう

241 22/06/02(木)18:22:33 No.934209241

シフもだ…

242 22/06/02(木)18:22:57 No.934209350

追加要素とかはあるのかな このゲーム無駄にフルボイスだから追加しちゃうと声無くて辛いか

243 22/06/02(木)18:23:05 No.934209381

これリマスターしてもクソだろ 快適に遊ぶならps2の連コン必須なんだよ 今更戦闘コマンド決定でポチポチ手動でAボタンとR2押せるかっつーの

244 22/06/02(木)18:23:17 No.934209436

PS2~PS3辺りはアーカイブも多くない地味に遊びにくい世代になってるからリマスターでも充分ありがたいよね

245 22/06/02(木)18:23:17 No.934209438

アイシャの衣装がえっちで好き

246 22/06/02(木)18:23:53 No.934209610

数人には持たせるけど全員に回復術はやったことないな…

247 22/06/02(木)18:23:54 No.934209619

オープニングでまさよしが歌って エンディングでもまさよしが歌う

248 22/06/02(木)18:23:58 No.934209636

オリジナルのアイシャにも着せたい

249 22/06/02(木)18:23:59 No.934209645

DSのサガ2とか3なんかもリマスターしてくれないかな

250 22/06/02(木)18:24:14 No.934209718

武器のモードまわりはデフォでバグってたから修正するか若しくは丸っと変化した北米版仕様になるか

251 22/06/02(木)18:24:52 No.934209879

奥義は発動率上げてくれ

252 22/06/02(木)18:25:12 No.934209976

発動率とあと種類ももっとあっていいと思う奥義

253 22/06/02(木)18:25:32 No.934210057

>DSのサガ2とか3なんかもリマスターしてくれないかな DSのFF3とか4も移植されてるからやれなくはなさそうだよね

254 22/06/02(木)18:26:01 No.934210186

強撃から共振剣にめちゃくちゃ派生しやすいし味方にディフレクト出来るから大型剣は結構強い 武器の威力は終盤は誤差だしローザリアサーベルで充分実用的

255 22/06/02(木)18:26:21 No.934210254

結局連携のナントカ陣はよくわかんなかった

256 22/06/02(木)18:26:26 No.934210280

オリジナルとドロップテーブルが直ってる北米仕様と選べる感じにしてくれたら嬉しい

257 22/06/02(木)18:26:30 No.934210301

>でも4本集めたのは本当 段取りは一応知ってるけどわかってやるぶんには大変なりの満足感ある範疇なの? それともやっぱり苦行の域?

258 22/06/02(木)18:27:27 No.934210550

>今更戦闘コマンド決定でポチポチ手動でAボタンとR2押せるかっつーの 決定ボタンは○とR1じゃなかったっけ あれ交互押しで素早くコマンド入ると気持ちいいよね

259 22/06/02(木)18:27:32 No.934210576

出やすい三柱陣が分岐に影響するのはどうかと思うんですよね

260 22/06/02(木)18:27:35 No.934210593

バグありきの基本プレイが染み付いてるけど サガフロの稼ぎテクみたいな可愛げのあるバグじゃないんだよなこれの場合

261 22/06/02(木)18:27:44 No.934210640

じゃあ練気の加撃率も上げますか

262 22/06/02(木)18:27:48 No.934210661

小学生みたいな書き込み久しぶりに見た

263 22/06/02(木)18:28:31 No.934210854

信仰値に影響するって言っても相当回数出さないとだめじゃなかった?

264 22/06/02(木)18:28:33 No.934210863

まあ行動変更しないなら○押しっぱで行動決定できるんですけどね

265 22/06/02(木)18:28:43 No.934210909

これを「閃き」という!

266 22/06/02(木)18:29:19 No.934211061

>それともやっぱり苦行の域? レベル5のお宝1枚出すだけなら1/2000の確率くらいで簡単なんだけど 地図の場所がベイル高原で回収に1回5分くらいかかるから発掘作業のほうが辛かった 地図はリサイクルできるからリアル50時間もかければ4本は取れる

267 22/06/02(木)18:30:16 No.934211315

はじめてプレイする人には絶対に回復手段を全員に持たせる事と 防具は中盤までボーンブレストで充分ということを伝えておきたい

268 22/06/02(木)18:31:01 No.934211532

これはアイスソード 念願叶ってやっと手に入れたよ

269 22/06/02(木)18:31:03 No.934211546

全員癒しの水覚えてたらゾンビ戦法でなんとかなりがち

270 22/06/02(木)18:31:05 No.934211555

連射よりもスキップ機能とか移動速度上昇がほしい 流石に何度もウェイクビン見たりスカーブ山あの速度で登るのはきついぜ

271 22/06/02(木)18:31:11 No.934211588

なんならただクリアするだけなら最後まで初期防具でもいい

272 22/06/02(木)18:31:29 No.934211680

リマスター決定でまさよしがわざわざビデオレター送ってくれてるからメヌエットそのまんまなの確定なのが嬉しい

273 22/06/02(木)18:31:47 No.934211760

>強撃から共振剣にめちゃくちゃ派生しやすいし味方にディフレクト出来るから大型剣は結構強い >武器の威力は終盤は誤差だしローザリアサーベルで充分実用的 武器性能70にしたアビスブルーと5にしたバスタードソードでアパスマ100回撃ち比べたらたまに前者が負けるくらいだった もちろん平均は前者の方が高いけど

274 22/06/02(木)18:32:12 No.934211864

>リマスター決定でまさよしがわざわざビデオレター送ってくれてるからメヌエットそのまんまなの確定なのが嬉しい ビデオ!?

275 22/06/02(木)18:32:17 No.934211896

>これはアイスソード >念願叶ってやっと手に入れたよ こいつ殺して奪えばいいんだろ?楽勝だな!!

276 22/06/02(木)18:32:22 No.934211918

>まあSwitchにも連射コンあるんですけどね

277 22/06/02(木)18:32:25 No.934211932

聖剣3みたいなキャラデザだったら天下取れた

278 22/06/02(木)18:32:34 No.934211968

>こいつ殺して奪えばいいんだろ?楽勝だな!! 吹雪

279 22/06/02(木)18:32:36 No.934211978

>>これはアイスソード >>念願叶ってやっと手に入れたよ >こいつ殺して奪えばいいんだろ?楽勝だな!! 吹雪 全 滅

280 22/06/02(木)18:32:41 No.934212001

金!金!金!足りないから恥ずかしくない! 金がないからなかなか装備更新できない

281 22/06/02(木)18:32:44 No.934212011

>地図はリサイクルできるからリアル50時間もかければ4本は取れる oh...

282 22/06/02(木)18:32:46 No.934212022

トパーズ取ってこなきゃ…

283 22/06/02(木)18:32:52 No.934212054

>>これはアイスソード >>念願叶ってやっと手に入れたよ >こいつ殺して奪えばいいんだろ?楽勝だな!! 吹雪

284 22/06/02(木)18:33:09 No.934212143

1ターンのコマンド入力で30回くらいAボタン押すから地獄だよ 連射機ないとやってられん

285 22/06/02(木)18:33:13 No.934212158

そういやリサイクルというか交渉に手を付けたことなかったなあ

286 22/06/02(木)18:33:18 No.934212185

ゾンビ戦法使う程の相手いたっけ…?ネットでの定石みたいなのに触れてないからピンとこない

287 22/06/02(木)18:33:20 No.934212208

アイスソードといえば殺してうばうだけど渡した時の切ないハゲの表情が面白くて毎回渡してる

288 22/06/02(木)18:33:29 No.934212244

BP格差がなかなかエグいけどそれはそれとして好きな仲間使うぜ

289 22/06/02(木)18:33:32 No.934212257

開幕吟遊詩人が降りてきてギター叩いて歩き出してからイントロ流れて千切れてーって歌い出しの流れで滅茶苦茶引き込まれるんだよ…

290 22/06/02(木)18:33:36 No.934212268

吹雪でぽかーんってなるけど 吹雪じゃしょうがないな…ってなる絶妙な塩梅

291 22/06/02(木)18:33:37 No.934212275

>全員癒しの水覚えてたらゾンビ戦法でなんとかなりがち だからこうしてアニメートをかける

292 22/06/02(木)18:33:39 No.934212280

慣れるとガチガチのタイムスケジュール組むゲームになってフリーシナリオ…?ってなるから初プレイくらいは何も調べずにやって欲しいやつ

293 22/06/02(木)18:33:59 No.934212380

リヴァイヴァ戦法もゾンビっちゃゾンビだな

294 22/06/02(木)18:34:12 No.934212444

メヌエットのテンポにあわせて歩くのかっこいいよね

295 22/06/02(木)18:34:14 No.934212452

2つの月の神殿のワイルが単体しか攻撃してこないからゾンビでなんとかなったような記憶はある

296 22/06/02(木)18:34:16 No.934212463

>1ターンのコマンド入力で30回くらいAボタン押すから地獄だよ >連射機ないとやってられん そんな地獄をプレイしている人間がこのスレにはわんさかいるって事だな

297 22/06/02(木)18:34:20 No.934212485

正直クラスとか陣形とか気にしないで好きなキャラに好きな武器とか術持たせて遊んでた記憶しかない キャプテンキャプテンホークが斧でゲラハが衝槍でおやぶんが大型剣でディアナが細剣でアイシャが術! アイシャが衝撃波みたいのだして全体攻撃する術習得して一気に強くなって嬉しかったの覚えてる

298 22/06/02(木)18:34:25 No.934212512

クローディアのパパを助けるやつは意識してないと知らない間にイベント終わっちゃうんだよな

299 22/06/02(木)18:34:37 No.934212574

アイスソードを殺して奪い取ろうとするとアイスソードを使ってくる 言われてみれば当然である

300 22/06/02(木)18:34:38 No.934212579

>吹雪 全 滅

301 22/06/02(木)18:34:41 No.934212594

初回攻略無しでジュエルビーストやり切るのは無理だと思う

302 22/06/02(木)18:34:53 No.934212658

初期BP50のキャラが強キャラすぎてキャラ格差が酷い 20クローディアとかはソロや長期戦向きだけど雑魚戦じゃ足引っ張りまくる

303 22/06/02(木)18:34:56 No.934212674

青の剣の真価は状態異常防御100にするのに自由度が増すところにあるから… そこまで気にしないなら青くてかっこいい!位しかない

304 22/06/02(木)18:35:11 No.934212737

ほっといただけで治る奇病とは…

305 22/06/02(木)18:35:40 No.934212872

奇病に見せかけた呪いだからな

306 22/06/02(木)18:35:41 No.934212881

>20クローディアとかはソロや長期戦向きだけど雑魚戦じゃ足引っ張りまくる アバスマ連発できるキャラを雑魚戦うんぬん言うほうが野暮だと思うが

307 22/06/02(木)18:36:16 No.934213061

アパスマ連打とか後半の後半じゃねぇか

308 22/06/02(木)18:36:26 No.934213110

>慣れるとガチガチのタイムスケジュール組むゲームになってフリーシナリオ…?ってなるから初プレイくらいは何も調べずにやって欲しいやつ 慣れてきてから自分の初回のデータ見ると面白いよね 無駄なことしてんなーって思うけどそれで背負った苦労が思い出せて

309 22/06/02(木)18:36:32 No.934213138

最速で奇病イベント進めようとすると大体ミニオンワイルで苦戦する…

310 22/06/02(木)18:36:42 No.934213194

>青の剣の真価は状態異常防御100にするのに自由度が増すところにあるから… 精霊の杖たくさん持たせたけど体感できる効果がなかったんですが……

311 22/06/02(木)18:36:49 No.934213234

クリアするだけならネットで情報なんて調べなくてもただひたすら戦闘して強くなればいける でもそうすると多くのイベントを逃すし最後のルートも固定化されるってゲームだからな

312 22/06/02(木)18:36:49 No.934213235

計算して攻略進めてるといきなりエンカウントして強制的に海底に引き摺り込んでくる邪悪なやつ

313 22/06/02(木)18:36:55 No.934213273

見返したら初回プレイなのによくエスパダロペラ持ってたなってなった

314 22/06/02(木)18:36:58 No.934213288

それでも俺はLP7で回復BP4のキャラを使うんだ

315 22/06/02(木)18:37:01 No.934213307

サガフロ2の後だと思ってたから嬉しい 移動速度みたいなテンポ悪いとこ改善されたら最高

316 22/06/02(木)18:37:11 No.934213351

もうほとんど内容忘れてるけど金のトロイメライだけはなんか覚えてる

317 22/06/02(木)18:37:35 No.934213457

とは言ってもクローディアも終盤なら開幕全体技くらいいけるでしょ 中盤まではそこまで強い技なくても大丈夫だし合成サイコとか楽できる奴はあるし

318 22/06/02(木)18:37:57 No.934213574

ショックウェイブいいよね…

319 22/06/02(木)18:38:07 No.934213626

>クリアするだけならネットで情報なんて調べなくてもただひたすら戦闘して強くなればいける >でもそうすると多くのイベントを逃すし最後のルートも固定化されるってゲームだからな サガスカって結構ミンサガの血を引いてたんだな

320 22/06/02(木)18:38:15 No.934213687

ホイデルタペトラ

321 22/06/02(木)18:38:31 No.934213748

BPに関してはキャラというより武器の成長補正の方が差がついたな 術キャラが伸びる伸びる

322 22/06/02(木)18:38:31 No.934213750

未プレイの人は是非自分の目でかーちゃんのイベントを見てあの有名な動画のいきさつを理解してもらいたい

323 22/06/02(木)18:38:31 No.934213751

小剣強いからな ただ器用さ特化になって他の武器がろくに使えなくなっちゃうけど

324 22/06/02(木)18:38:49 No.934213838

殿下はアクアマリン持ってくるようにしてほしい バグ無しで真猿に連れまわしたい

325 22/06/02(木)18:38:53 No.934213865

>>青の剣の真価は状態異常防御100にするのに自由度が増すところにあるから… >精霊の杖たくさん持たせたけど体感できる効果がなかったんですが…… ゲーム上で表示されてる防御系の数字はあれ全部詐欺表示なんだ 内部的な状態異常防御を100ぴったりにすると追加効果で発生するタイプの異常を完全に防げるから真サル戦で縛り対象になるくらい強い

326 22/06/02(木)18:38:54 No.934213875

>未プレイの人は是非自分の目でかーちゃんのイベントを見てあの有名な動画のいきさつを理解してもらいたい 理解とは

327 22/06/02(木)18:38:58 No.934213891

序盤はカッパが頼りになりすぎる

328 22/06/02(木)18:39:01 No.934213900

クローディアにはひたすらDモード長剣で不動剣と共振剣をループするゴリラになってもらう

329 22/06/02(木)18:39:05 No.934213921

>未プレイの人は是非自分の目でかーちゃんのイベントを見てあの有名な動画のいきさつを理解してもらいたい 理解は無理じゃねえかな……

330 22/06/02(木)18:39:24 No.934214012

あんま強くない仲間キャラといえばおやびん 当然最後までは使うが

331 22/06/02(木)18:39:39 No.934214073

ジャミルに細見使わせると強いけど見事にもやしになるよね

332 22/06/02(木)18:39:40 No.934214075

>内部的な状態異常防御を100ぴったり どういう事なの……

333 22/06/02(木)18:39:43 No.934214088

サガフロリマスターみたいに退却可能で退却すれば戦闘回数増えないとかになるのかなもしくはエンカウントなしに出来るとか 戦闘回数にすごく気を使うゲームだし

334 22/06/02(木)18:39:55 No.934214145

リメイク前でも設定上のシフはゴリゴリなのかな

335 22/06/02(木)18:39:56 No.934214150

>最速で奇病イベント進めようとすると大体ミニオンワイルで苦戦する… ありがとうイドブレイク…

336 22/06/02(木)18:40:10 No.934214215

>BPに関してはキャラというより武器の成長補正の方が差がついたな >術キャラが伸びる伸びる 魔術が1番成長補正かかるから お金とターンに余裕があればとりあえずエナジーボルトしてるとかなり楽できるよね

337 22/06/02(木)18:40:39 No.934214366

デンデデッデデレデンデデッデデレデンデデッデデレデンデデッデデレ

338 22/06/02(木)18:40:50 No.934214425

>>内部的な状態異常防御を100ぴったり >どういう事なの…… ネット上に状態異常防御計算機があるよ! ちなみに101になるとガンガン状態異常くらいだす

339 22/06/02(木)18:40:52 No.934214441

まあエルマンとかパトリックとか愛用してる人もいるしどんなキャラでもだいたいなんとかなるだろ…

340 22/06/02(木)18:41:20 No.934214573

>未プレイの人は是非自分の目でかーちゃんのイベントを見てあの有名な動画のいきさつを理解してもらいたい おおよそ理不尽寄りの自業自得で全員破滅していく様を見せつけられ続けるだけだし理解自体は出来る カーチャンの死に様は…コレガワカラナイ

341 22/06/02(木)18:41:35 No.934214646

>サガフロリマスターみたいに退却可能で退却すれば戦闘回数増えないとかになるのかなもしくはエンカウントなしに出来るとか >戦闘回数にすごく気を使うゲームだし 進行度は勝利回数管理だからもともと逃げてりゃ上がらないよ

342 22/06/02(木)18:41:41 No.934214674

>まあエルマンとかパトリックとか愛用してる人もいるしどんなキャラでもだいたいなんとかなるだろ… バファル帝国万歳!はほんと好き

343 22/06/02(木)18:41:47 No.934214708

かーちゃんに関しては謎が深まらないかな

344 22/06/02(木)18:41:52 No.934214731

気を使うゲームだけどそこを不自由なくしたらそれも違うな…という面倒臭いファンです

345 22/06/02(木)18:41:59 No.934214783

>リメイク前でも設定上のシフはゴリゴリなのかな 昔はドットだから分からないだけで絶対ゴリウーいるシリーズだった…

346 22/06/02(木)18:42:08 No.934214843

カーチャンはそれまでのイベントで別に影も形も出てこないのがすごい 何から何まで唐突すぎる

347 22/06/02(木)18:42:15 No.934214870

>>未プレイの人は是非自分の目でかーちゃんのイベントを見てあの有名な動画のいきさつを理解してもらいたい >おおよそ理不尽寄りの自業自得で全員破滅していく様を見せつけられ続けるだけだし理解自体は出来る >カーチャンの死に様は…コレガワカラナイ あたしんだ! 誰にも渡さないよ! アーッ!!

348 22/06/02(木)18:42:27 No.934214932

エルマンはLP高いしひらめきがおぉ…ってなるし…

349 22/06/02(木)18:42:30 No.934214945

>サガフロリマスターみたいに退却可能で退却すれば戦闘回数増えないとかになるのかなもしくはエンカウントなしに出来るとか >戦闘回数にすごく気を使うゲームだし 退却だと元から進行しないと言うか戦闘「回数」でシナリオ進むわけでもない

350 22/06/02(木)18:42:38 No.934214989

パトリックは開始BP50だから実は結構優秀だ

351 22/06/02(木)18:42:40 No.934215004

>気を使うゲームだけどそこを不自由なくしたらそれも違うな…という面倒臭いファンです 大体そんなやつばっかだから安心しろ

352 22/06/02(木)18:42:45 No.934215032

>気を使うゲームだけどそこを不自由なくしたらそれも違うな…という面倒臭いファンです 基本的にイベントなんて取り逃すもんで周回ごとに変わる遊び心地を楽しんでねってゲームだしね

353 22/06/02(木)18:43:23 No.934215229

好きなキャラで固めても何とかなるゲームだし自分のやりたいようにしなさる

354 22/06/02(木)18:43:28 No.934215256

イベント進行度は勝利ポイントだっけ

355 22/06/02(木)18:43:29 No.934215265

>気を使うゲームだけどそこを不自由なくしたらそれも違うな…という面倒臭いファンです 気は合成術で便利だしな 序盤色気出して買うとなかなか値段がきつい

356 22/06/02(木)18:43:30 No.934215267

遊ぶたびに新しい発見があるのが楽しいんだよね

357 22/06/02(木)18:43:37 No.934215294

もっと強力な周回引き継ぎがほしい

358 22/06/02(木)18:43:43 No.934215327

それまで像のせいで破滅する人達を散々みてきたから最後はその対象がかーちゃんに…っていう悲劇以上の意味はないよ 豪快なダイブは気にするなそういうもんだ

359 22/06/02(木)18:44:05 No.934215435

カーチャンどころかプロローグすら抜けられないんじゃないか…って気がしてくる

360 22/06/02(木)18:44:11 No.934215464

仲間にする面倒だし後半だしLPも低いけどフリーレ好きだった

361 22/06/02(木)18:44:31 No.934215570

>まあエルマンとかパトリックとか愛用してる人もいるしどんなキャラでもだいたいなんとかなるだろ… パトリックは魔術師にしてはタフだし台詞がカッコイイしで仲間にしてみると良さがわかるいいやつなんだ

362 22/06/02(木)18:44:37 No.934215602

カーチャンに関しては当てた声優が悪いよ声優がー

363 22/06/02(木)18:44:43 No.934215637

同じことしてるつもりなのになんか展開が違う!

364 22/06/02(木)18:45:06 No.934215751

ミニオンとゾディアックがいい感じの壁

365 22/06/02(木)18:45:12 No.934215785

初見だとニンフ像に至るまでのイベントどれ…?ってなりそう

366 22/06/02(木)18:45:41 No.934215921

周回プレイするとき引き継ぎしたいって意見あると思うけど 装備とか技持ち越すと道中の作業感酷いことになる気がするんだよね

367 22/06/02(木)18:45:42 No.934215922

ラミアと腐竜が第二の壁

368 22/06/02(木)18:45:57 No.934216006

わけも分からぬうちにジュエルビーストに滅ぼされる西部

369 22/06/02(木)18:46:06 No.934216056

>もっと強力な周回引き継ぎがほしい 引き継げる要素をそのたびに選びたいな… ソロ真サルやろうと思ったら一週目からやりなおしだったし

370 22/06/02(木)18:46:31 No.934216180

>気を使うゲームだけどそこを不自由なくしたらそれも違うな…という面倒臭いファンです そこで高い自由度と戦闘回数によるイベント進行を気にしなくていいむしろどんどん戦え!な緋色の野望!ミンサガ前に是非バイナウ! 本当に傑作だからみんなもやろう!

371 22/06/02(木)18:46:34 No.934216197

パトリックはまず仲間にできること自体あんまり知名度ない気がする

372 22/06/02(木)18:46:36 No.934216211

ウコムのミニオン呼ばわりは酷くない?って初見時はなったけどイベ完走すると確かに…ってなるあの人

373 22/06/02(木)18:46:47 No.934216270

技を引き継いだらタイニーフェザー殴る意味が無くなっちまう

374 22/06/02(木)18:46:50 No.934216286

バルハルマラソンとイフリート狩りは流石にもうやりたくないので緩和されてるといいな…

375 22/06/02(木)18:46:52 No.934216295

なんか滅ぶバンパイア

376 22/06/02(木)18:47:02 No.934216348

>パトリックはまず仲間にできること自体あんまり知名度ない気がする 戦闘するならネビルじゃないのかよ!ってなった

377 22/06/02(木)18:47:10 No.934216384

山崎まさよし公式が上げてた記念動画はなんなんですこれ

378 22/06/02(木)18:47:35 No.934216516

>そこで高い自由度と戦闘回数によるイベント進行を気にしなくていいむしろどんどん戦え!な緋色の野望!ミンサガ前に是非バイナウ! サガスカは話聞いたら戦闘だけすればええ!っていう開き直った簡単さは大好き

379 22/06/02(木)18:47:41 No.934216550

攻略見ればなんとかなるだろうと思って覚醒前のジュエルビーストの攻略法を見てよし!諦めよう!ってなったのが俺です

380 22/06/02(木)18:47:45 No.934216575

ネビルは別に休暇言い渡されてないから忙しいし…

381 22/06/02(木)18:47:45 No.934216580

ニンフ像ってむしろわざと避けるレベルのよっぽど無茶苦茶な進行しないとぶつからない?

382 22/06/02(木)18:48:00 No.934216636

性能は厳しいけど竜騎士は使ってて楽しいから好きだった

383 22/06/02(木)18:48:03 No.934216656

>そこで高い自由度と戦闘回数によるイベント進行を気にしなくていいむしろどんどん戦え!な緋色の野望!ミンサガ前に是非バイナウ! >本当に傑作だからみんなもやろう! 連撃いいよね… そこが癖のある点で理解できるまでちょっとしんどそうなところだけど

384 22/06/02(木)18:48:07 No.934216676

またフレイムタイラントのお使いしなきゃ

385 22/06/02(木)18:48:29 No.934216804

>山崎まさよし公式が上げてた記念動画はなんなんですこれ エロールの陰謀だ

386 22/06/02(木)18:48:53 No.934216926

>またフレイムタイラントのお使いしなきゃ やはり狂人であったか

387 22/06/02(木)18:48:54 No.934216929

ニンフ像探してる奴にダンジョン送りされた時はイドブレイク無かったらきっと全滅してた

388 22/06/02(木)18:49:08 No.934216990

>攻略見ればなんとかなるだろうと思って覚醒前のジュエルビーストの攻略法を見てよし!諦めよう!ってなったのが俺です 出来るか!

389 22/06/02(木)18:49:09 No.934216991

ウコムのミニオンの神殿は実は断っても大丈夫だ

390 22/06/02(木)18:49:19 No.934217049

おやびんは何持たせても絵になるのが良い

391 22/06/02(木)18:49:22 No.934217063

フレイムタイラントさん良い声してんな…

392 22/06/02(木)18:49:43 No.934217170

RS2を聖剣みたいにリメイクして欲しい

393 22/06/02(木)18:49:44 No.934217177

>パトリックはまず仲間にできること自体あんまり知名度ない気がする あと魔術キャラはだいたいみんなミリアム選ぶからな パトリックもいいやつだからたまには使ってあげて…

394 22/06/02(木)18:49:47 No.934217196

あいつこっちを追尾して追いかけてくるから避けるの地味にストレスなんだよな

395 22/06/02(木)18:49:48 No.934217198

期間内の御柱落としはできたことあるけどヤシの洞窟やれてなくて結局起こしちゃったな

396 22/06/02(木)18:50:08 No.934217300

>ウコムのミニオンの神殿は実は断っても大丈夫だ 海へ帰れ! を選ぶのはなかなか勇気いると思う…

397 22/06/02(木)18:50:16 No.934217346

パトリックはそもそも仲間入りするって知らないプレイヤーも多そう

398 22/06/02(木)18:50:22 No.934217373

>周回プレイするとき引き継ぎしたいって意見あると思うけど >装備とか技持ち越すと道中の作業感酷いことになる気がするんだよね とはいえ頑張って習得した技や入手した武器がその周回限りなのが勿体なく思う気持ちもわかるし サガフロみたいに引き継ぐか否か選択出来るといいな

399 22/06/02(木)18:50:40 No.934217478

移動速度改善するだけで超楽しめると思う PS2版やるのつらいのが移動が長い…

400 22/06/02(木)18:50:44 No.934217495

緋色の野望とサガフロリマスターの細かい引継ぎ設定をみるにこれも細かく引き継ぎ設定出来ると思う 元々の引継ぎ要素のジュエルだけでも周回重ねるとかなり楽になるから武器や技まで引き継ぐのはちょっと過剰ではあるしね

401 22/06/02(木)18:51:00 No.934217568

ウコムにもミニオンにも亀にもむかつくけど報酬は良いからむかつくウコム神殿

402 22/06/02(木)18:51:19 No.934217662

途中で詰んでもそのデータから強くてニューゲームくらいはできるようになるだろうきっと

403 22/06/02(木)18:51:20 No.934217672

パトリックは仲間倒れた時の台詞がかっこいいよ サルーイン戦も面白いよ

404 22/06/02(木)18:51:21 No.934217677

>>ウコムのミニオンの神殿は実は断っても大丈夫だ >海へ帰れ! >を選ぶのはなかなか勇気いると思う… サガ系は断る選択肢が全部ヤバイんだよ! サガスカもだいぶやばかったし

405 22/06/02(木)18:52:05 No.934217878

>緋色の野望とサガフロリマスターの細かい引継ぎ設定をみるにこれも細かく引き継ぎ設定出来ると思う >元々の引継ぎ要素のジュエルだけでも周回重ねるとかなり楽になるから武器や技まで引き継ぐのはちょっと過剰ではあるしね ジュエルの引継ぎもオンオフになると俺得だ 周回こなさないと出現しないイベントありで一週目状態でプレイしたい

406 22/06/02(木)18:52:05 No.934217879

ぎゃートカゲだ さいなら

407 22/06/02(木)18:52:11 No.934217922

>ウコムにもミニオンにも亀にもむかつくけど報酬は良いからむかつくウコム神殿 鉾強すぎる…

408 22/06/02(木)18:52:22 No.934217986

上位の技なんて引き継いでもBPシステムだから使えないのは分かるんだけど 進行度だけは進めなきゃいけないからそこは虚無僧

409 22/06/02(木)18:52:37 No.934218061

アルドラ仲間にしない選択肢もひどい 1000年考えてろ!

410 22/06/02(木)18:52:38 No.934218070

ウコムのミニオンは可愛いから許すが…

411 22/06/02(木)18:52:50 No.934218137

>上位の技なんて引き継いでもBPシステムだから使えないのは分かるんだけど >進行度だけは進めなきゃいけないからそこは虚無僧 ステ引き継ぎもあるんじゃない

412 22/06/02(木)18:53:09 No.934218248

というか矛以外の武器固有技が微妙…

413 22/06/02(木)18:53:10 No.934218253

ああそうかマリーン仲間になる可能性もあるのか

414 22/06/02(木)18:53:24 No.934218321

焼肉でも食うか~

415 22/06/02(木)18:53:25 No.934218328

移動もそうだけどカメラワークはなんとかしてほしい そこまでやるとリメイクレベルになってしまうか

416 22/06/02(木)18:53:30 No.934218360

パトリックはその…あなた一応謹慎処分でしたよね…?

417 22/06/02(木)18:53:55 No.934218493

>>ウコムにもミニオンにも亀にもむかつくけど報酬は良いからむかつくウコム神殿 >鉾強すぎる… あれだけで打槍やる価値ありすぎる

418 22/06/02(木)18:54:14 No.934218589

>ウコムのミニオンは可愛いから許すが… かわいい…か?

419 22/06/02(木)18:54:22 No.934218625

ゲッコ族は虫が生理的に好きです

420 22/06/02(木)18:54:22 No.934218627

ウコムはアレだけど報酬や恩寵は優秀なのむかつく

421 22/06/02(木)18:54:22 No.934218628

>途中で詰んでもそのデータから強くてニューゲームくらいはできるようになるだろうきっと これ本当にいいよね

422 22/06/02(木)18:54:32 No.934218693

>サガ系は断る選択肢が全部ヤバイんだよ! >サガスカもだいぶやばかったし シフ相手に てめぇが強すぎるんだよ大女め!は度胸ありすぎる

423 22/06/02(木)18:54:34 No.934218706

>焼肉でも食うか~ くそでも食うか?

424 22/06/02(木)18:54:43 No.934218749

でも技のかっこよさは衝槍の方が好き

425 22/06/02(木)18:54:59 No.934218839

>>ウコムのミニオンは可愛いから許すが… >かわいい…か? 褐色ロリいいだろ!

426 22/06/02(木)18:55:10 No.934218897

竜槍もうちょい取りやすくなってないかな…

427 22/06/02(木)18:55:25 No.934218961

>>>ウコムのミニオンは可愛いから許すが… >>かわいい…か? >褐色ロリいいだろ! ロリ…か?

428 22/06/02(木)18:55:27 No.934218970

おれたちゃかいぞく おれたちゃかいぞく

429 22/06/02(木)18:55:32 No.934218984

流星衝いいよね…

430 22/06/02(木)18:55:38 No.934219007

刀があまりにもロマン武器すぎる 使い辛い…

431 22/06/02(木)18:55:50 No.934219082

シェラハイベントをやる前にやめちゃったから今度こそ

432 22/06/02(木)18:56:07 No.934219166

人間形態のマリーンは50歩譲って可愛いと言ってもいいが人魚形態は完全にクリーチャー

433 22/06/02(木)18:56:11 No.934219190

ブルーエルフも繋ぎとしては優秀よね

434 22/06/02(木)18:56:33 No.934219300

細剣が強かったと思う

435 22/06/02(木)18:56:34 No.934219309

>流星衝いいよね… 加撃で下り飛竜になるのもニクイ

436 22/06/02(木)18:56:50 No.934219385

刀は奥義以外だと逆風と払車ぐらいしかいいのがない…

437 22/06/02(木)18:56:53 No.934219403

難易度はゲーム内で仕様把握できるかできないかで全然違うと思うから説明入れてほしい

438 22/06/02(木)18:57:00 No.934219439

俺は刀と片手斧と衝槍ばっかり使わせてた加撃大好きマン

439 22/06/02(木)18:57:22 No.934219559

>移動もそうだけどカメラワークはなんとかしてほしい >そこまでやるとリメイクレベルになってしまうか あのカメラワークは作ってないところを写さないって目的もあったらしいからね…

440 22/06/02(木)18:57:39 No.934219646

金は払うから物乞いのガキをあの世界から消滅させてくれ

441 22/06/02(木)18:57:44 No.934219682

合成サイコと炎のロッド火の鳥やっとけばとりあえず雑魚はなんとかなるんだよな

442 22/06/02(木)18:57:51 No.934219717

ガ  ラ   ハ    ゲ

443 22/06/02(木)18:57:52 No.934219723

>細剣が強かったと思う 金トロ演舞変幻に搦め手フェイントで隙がない…

444 22/06/02(木)18:57:53 No.934219725

>刀があまりにもロマン武器すぎる >使い辛い… 防御技追加してくれるだけで我慢できる範疇なんだが…… サガスカの槍みたいな進化を期待したい

445 22/06/02(木)18:57:58 No.934219750

>>>>ウコムのミニオンは可愛いから許すが… >>>かわいい…か? >>褐色ロリいいだろ! >ロリ…か? 小林絵だとかなりロリ

446 22/06/02(木)18:58:17 No.934219854

>細剣が強かったと思う 技が強い前衛補正が強い使えるクラスが強い術具が強い つよい

447 22/06/02(木)18:58:24 No.934219893

>人間形態のマリーンは50歩譲って可愛いと言ってもいいが人魚形態は完全にクリーチャー ウコム神殿に誘導してくれる海中でこいつのアップからいきなりエンカウントしてミニオン出てくるから やっぱり黒幕だったかてめぇ!って勘違いしたのは自分だけじゃないと思う

448 22/06/02(木)18:58:40 No.934219974

細剣はステータス低下技が微妙なのを除けば万能

449 22/06/02(木)18:58:41 No.934219982

金のボール砕きの連携名で笑ってた

450 22/06/02(木)18:58:51 No.934220041

細剣はもう意図的だろうあの強さ

451 22/06/02(木)18:59:16 No.934220172

>やっぱり黒幕だったかてめぇ!って勘違いしたのは自分だけじゃないと思う ミニオンはともかく黒幕には違いないかな……

452 22/06/02(木)18:59:39 No.934220295

黒幕はウコム様では…?

453 22/06/02(木)19:00:03 No.934220427

>細剣はもう意図的だろうあの強さ 小剣もなんとかしてくれよ!

454 22/06/02(木)19:00:04 No.934220432

細剣はシリーズごとで強弱が極端すぎる

455 22/06/02(木)19:00:29 No.934220567

小型剣も十分強いだろ!

456 22/06/02(木)19:00:36 No.934220609

大臣で左遷食らってもう先がないからと冒険でもすっか!なパトリックさんは財務大臣任せちゃいけないファンキーさがあると思う

457 22/06/02(木)19:00:38 No.934220618

スーファミシリーズはずっと大剣が強かったと思う

458 22/06/02(木)19:00:45 No.934220664

リマスターマジか嬉しい! 取り敢えず古刀バグと武神鎧バグ直して! アイシャのキャラグラアップでカメラ自由に回せるようにして!

459 22/06/02(木)19:00:46 No.934220669

改めて見るとイナーシーの嵐の影響がやばい

460 22/06/02(木)19:00:54 No.934220711

私は好きですよ曲刀

461 22/06/02(木)19:01:05 No.934220765

>小型剣も十分強いだろ! ディアナのオリジナル剣がカッコ良かった

462 22/06/02(木)19:01:13 No.934220818

ほぼ細剣と一緒だしな小型剣技

463 22/06/02(木)19:01:30 No.934220915

>取り敢えず古刀バグと武神鎧バグ直して! うn >アイシャのキャラグラアップでカメラ自由に回せるようにして! 見ちゃだめ!

464 22/06/02(木)19:01:31 No.934220921

>スーファミシリーズはずっと大剣が強かったと思う カタリナなんか言ってやれ

465 22/06/02(木)19:01:59 No.934221072

武器も防具も店売りが強いゲームだよね

466 22/06/02(木)19:02:15 No.934221174

>カメラ自由に回せる これはないんだろうな~…

467 22/06/02(木)19:02:27 No.934221246

>私は好きですよ曲刀 デミルーンってそんな技だっけ……ってなった

468 22/06/02(木)19:02:38 No.934221287

>カタリナなんか言ってやれ ウェイクアップ!

469 22/06/02(木)19:03:08 No.934221452

刀をなんとか…

470 22/06/02(木)19:03:13 No.934221479

3の大剣はお世辞にも強くはない…

471 22/06/02(木)19:03:22 No.934221525

曲刀も強技多くて良かった

472 22/06/02(木)19:03:24 No.934221533

刀は無足加撃発生率90割とかにして!

473 22/06/02(木)19:03:28 No.934221554

>私は好きですよ曲刀 幻獣剣はインチキだと思う!

474 22/06/02(木)19:03:35 No.934221600

ウェイクアップしたマスカレイド自体は実はすごく強いんだよな 技のせいで分身技とそれ以外みたいになっちゃったけど

475 22/06/02(木)19:03:42 No.934221644

最終試練でかわいいぬと遊ぶんぬ

476 22/06/02(木)19:03:43 No.934221651

刀はあの浪漫しかないのがいい

477 22/06/02(木)19:03:44 No.934221655

乱れ雪月花は本当に強くてかっこいいから…

478 22/06/02(木)19:04:20 No.934221849

龍陣バグは残して欲しいなあ

479 22/06/02(木)19:04:31 No.934221921

ロードは心配してないけど移動速度だけはなんとかあげて欲しい 倍速だと敵避けに影響するし結構がっつり弄らないといけないから厳しいだろうけど…

480 22/06/02(木)19:04:32 No.934221931

クローディアに長剣使わせてたらよくおバカになった記憶がある

481 22/06/02(木)19:04:35 No.934221945

ディフレクトはしないというのが刀って感じで良いんだ

482 22/06/02(木)19:04:42 No.934221981

自力で乱れ雪月花見られたの一度しかないから出やすくなってくれないかな…

483 22/06/02(木)19:04:50 No.934222028

無印はカテゴリとしては両手剣だし3は弱くはないけど…だしで実質2だけじゃないかな大剣…

484 22/06/02(木)19:04:54 No.934222046

>ロードは心配してないけど移動速度だけはなんとかあげて欲しい >倍速だと敵避けに影響するし結構がっつり弄らないといけないから厳しいだろうけど… サガフロでやってたから普通にやると思うよ

485 22/06/02(木)19:04:57 No.934222062

クロ様は無理やり術でも使わせない限りおバカになるから…

486 22/06/02(木)19:05:12 No.934222148

ああリマスターに期待したいのは新項目ナレーションをオンオフでいつでも聞けるようにして欲しい

487 22/06/02(木)19:05:56 No.934222420

クローディアは弓だな! 体術使った方が強い...

488 22/06/02(木)19:06:14 No.934222524

まあじで!?

489 22/06/02(木)19:06:25 No.934222586

詩人を最後まで使えるようにならないかな…

490 22/06/02(木)19:06:36 No.934222661

うちのクロ様は片手斧振り回す蛮族になってた

491 22/06/02(木)19:06:38 No.934222674

武器は強さよりイメージで持たせればええ!

492 22/06/02(木)19:06:47 No.934222742

>詩人を最後まで使えるようにならないかな… バグでは一応やれたっけな

493 22/06/02(木)19:07:03 No.934222815

>詩人を最後まで使えるようにならないかな… ミイラ商人利用で連れまわそう

494 22/06/02(木)19:07:04 No.934222816

>詩人を最後まで使えるようにならないかな… サルーインに連れてくとやっぱりエロールhs煽りの天才だなってなる

495 22/06/02(木)19:07:09 No.934222853

>赤魔道士を最後まで使えるようにならないかな…

496 22/06/02(木)19:07:10 No.934222859

もう昔みたいに10周とかは出来ないけど これを機にはじめた人が開幕火の鳥されると思うと本当に楽しみだね…

497 22/06/02(木)19:07:44 No.934223049

>開幕恐竜

498 22/06/02(木)19:08:06 No.934223158

取り敢えず財宝とか薬草採取せっかくあるのに手軽じゃなさすぎた

499 22/06/02(木)19:08:12 No.934223203

火の鳥もそうだけどセルフバーニングの対処わからない人も出てきそう

500 22/06/02(木)19:08:59 No.934223472

>火の鳥もそうだけどセルフバーニングの対処わからない人も出てきそう 自分で使う! 強い!

501 22/06/02(木)19:09:10 No.934223528

>火の鳥もそうだけどセルフバーニングの対処わからない人も出てきそう 脳筋編成だと苦労したっけか…

502 22/06/02(木)19:09:36 No.934223677

これのサブミはなんでセルバ貫通するんだろう…

503 22/06/02(木)19:09:40 No.934223692

今日はプロレス技の話してもいいのか!?

↑Top