虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/06/02(木)17:09:02 HEROで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/02(木)17:09:02 No.934189691

HEROでランクマやってるけどよく当たる相剣相手には先行でスレ画立たせても効果薄くて先行でどうすればいいかわからなくなってきた

1 22/06/02(木)17:12:06 No.934190447

HEROの先行はもともと弱いもんだから気にせずスレ画アブゼロでいいよ

2 22/06/02(木)17:13:44 No.934190868

相剣の強みってその手のメタが効きづらいってのもあるよね

3 22/06/02(木)17:14:10 No.934190974

blooDが一番丸そう

4 22/06/02(木)17:16:38 No.934191593

>blooDが一番丸そう それも考えたが先行で出すと攻撃力低くてオネスティネオス持ってないと殴り負けそうで不安

5 22/06/02(木)17:17:33 No.934191832

ダークロウ一体で詰むデッキ多いのに贅沢言うなよ... 一滴効かないし他にも激流葬やら効果無効やら立ってるのに

6 22/06/02(木)17:18:47 No.934192154

優先するのはデスフェニ デバフで殴り殺されにくくなる 一滴あるならアブゼロ辺りも狙う

7 22/06/02(木)17:18:52 No.934192172

一滴が効かないのに腹を立てて聖杯にしたら心なしか勝率が上がった

8 22/06/02(木)17:19:29 No.934192320

かといって後攻だとバロネス赤霄立たされたときに一滴ないとなんもできない時がある

9 22/06/02(木)17:21:29 No.934192857

アブゼロって先行で守備で出しても相手ターンの最初の展開前に壊獣なりで除去されるけど立たせた方がいいの?

10 22/06/02(木)17:21:33 No.934192881

アブゼロは見た目以上圧がすごいよね 邪魔で仕方ない

11 22/06/02(木)17:22:33 No.934193160

>アブゼロって先行で守備で出しても相手ターンの最初の展開前に壊獣なりで除去されるけど立たせた方がいいの? HEROの処理しなきゃいけない奴その3くらいの位置にはいるからな

12 22/06/02(木)17:22:35 No.934193170

生blooDプラスデスフェニしたいけどフューデスなしで出んのかな

13 22/06/02(木)17:23:47 No.934193491

アブゼロは下手に立てるよりもリキッド墓地においてサンライザー立てるとかが正解の可能性がある

14 22/06/02(木)17:25:30 No.934193874

HERO使ってて思うけどこれかなり後攻寄りのデッキだよね一滴握る必要はあるけど 手数は多いけど相手の動きに対してあまりいい動き出来ないし

15 22/06/02(木)17:25:40 No.934193909

>生blooDプラスデスフェニしたいけどフューデスなしで出んのかな 出るかどうかで言えば妨害なければ余裕で出る

16 22/06/02(木)17:26:12 No.934194041

>アブゼロは下手に立てるよりもリキッド墓地においてサンライザー立てるとかが正解の可能性がある 次のターン来たら2ドローしたいからサンライザーだけ立てて満足してるわ 盤面は弱い

17 22/06/02(木)17:26:52 No.934194201

勝ちパターンが後攻1キル多い気がする 先行も強いんだけど

18 22/06/02(木)17:27:48 No.934194411

>HERO使ってて思うけどこれかなり後攻寄りのデッキだよね一滴握る必要はあるけど >手数は多いけど相手の動きに対してあまりいい動き出来ないし 自前の制圧モンスターの質が何とも言えないから少なくとも先行向きではない 初動がアホほどパターンあるのは旨いけど

19 22/06/02(木)17:28:09 No.934194495

先行はデスフェニだせばばくやのトークン破壊すれば止まってくれることもある

20 22/06/02(木)17:29:39 No.934194878

ダークロウ1枚でゲームセットのデッキがあるのに後攻向きなのがHEROのいいところだと思う

21 22/06/02(木)17:30:33 No.934195124

バロネス相剣相手にお前とお前で超融合できないかな

22 22/06/02(木)17:30:39 No.934195152

相剣環境ならダークロウより青血の方が効きやすい ヴィシュダは死ぬ

23 22/06/02(木)17:31:08 No.934195272

V-HEROのキモいやつのビジュアル良くしてくれたら使いたい

24 22/06/02(木)17:31:45 No.934195460

>V-HEROのキモいやつのビジュアル良くしてくれたら使いたい あれはパーツと思うことにした

25 22/06/02(木)17:32:43 No.934195695

ドローガイ起動して勝手にハンデスするのやめてくれないか

26 22/06/02(木)17:33:09 No.934195800

本当に死ぬほど相剣ケアしたい時はミニマムレイがセットされてるといいのかもしれない

27 22/06/02(木)17:33:36 No.934195937

まあデスフェニ+ダークロウorbloo-Dでなら結構な数のデッキは止まるから先行も不向きって訳でもない 理想はデスフェニダークロウbloo-D並べる事だけど今のカードだけじゃそれは結構難しいし

28 22/06/02(木)17:34:16 No.934196112

一応数少ない一枚初動の龍相剣現が打ちにくくなってヴィシュダでどかせないから仕事してないことはないよ

29 22/06/02(木)17:36:06 No.934196561

デスフェニ青血はファリスエアーマンヒーローアライブどれか一枚+手札にD1枚有れば余裕で出せる

30 22/06/02(木)17:37:11 No.934196843

Dフォース青血デスフェニが一番ちょうどいいんだけど下手にDフォース増やすと事故の元なんだよな

31 22/06/02(木)17:39:21 No.934197446

HEROの類い稀な展開力を活かして先行制圧にデッキを寄せるのもアリだよ 俺はリナルドとイゾルデ入れて先行ハリダグザ構えるのを使ってる

32 22/06/02(木)17:40:07 No.934197641

>V-HEROのキモいやつのビジュアル良くしてくれたら使いたい あいつ以外でも全体的にデザイン微妙だ…

33 22/06/02(木)17:40:18 No.934197701

フューデス2枚とwake upが共存する路線になってくれないかなMD…

34 22/06/02(木)17:41:16 No.934197937

>あいつ以外でも全体的にデザイン微妙だ… Vはウィッチレイドやアドレイションは普通に良くない?

35 22/06/02(木)17:41:25 No.934197968

手札から特殊召喚できるHEROがVのあいつくらいしかいないのおかしいと思う

36 22/06/02(木)17:42:29 No.934198267

HEROは強いテーマカードに漫画版出身で後世OCG化されたカードが多いから強いカードを増やせば増やすほどダサくなっていくのは宿命なんだ 影山くんを恨め

37 22/06/02(木)17:42:37 No.934198293

>手札から特殊召喚できるHEROがVのあいつくらいしかいないのおかしいと思う 言ってしまえばそいつ位しかいないからHEROはいつまでも美味しい強化を貰い続けてるテーマだと思う

38 22/06/02(木)17:43:27 No.934198517

>手札から特殊召喚できるHEROがVのあいつくらいしかいないのおかしいと思う ヘルブラットみたいな特殊召喚持ちでも滅茶苦茶貴重なんだよね 普通のHEROデッキには入らないけどアニメの融合HEROで遊ぶときはヘルデバイサー要員として割と優秀

39 22/06/02(木)17:43:30 No.934198535

Eで手札から楽に特殊召喚できる奴があるだけでも展開ルート結構違うんだけどな…

40 22/06/02(木)17:43:44 No.934198592

>HEROは強いテーマカードに漫画版出身で後世OCG化されたカードが多いから強いカードを増やせば増やすほどダサくなっていくのは宿命なんだ >影山くんを恨め HEROはサンライザーやデスフェニとかエースモンスターは普通に格好いい奴ら貰ってるから別にいいじゃん… 漫画出身のダークロウも普通に格好いいし

41 22/06/02(木)17:44:48 No.934198902

ネオス使いたいけどデッキに入るのオネスティネオスだけになる

42 22/06/02(木)17:46:09 No.934199301

ダークロウはどうかな…

43 22/06/02(木)17:46:10 No.934199303

エアーマンサーチ効いて手札からssできるE来たとしても融合サーチでもしてくれないと展開そこで止まる気はするんだよな イゾルデすればいいって言われたらそうなんだけど多分SSしたらHERO以外出せない制限付きそうだし

44 22/06/02(木)17:47:25 No.934199631

HERO混ぜ物作ろうかと思うけどヴァイオンURなんだな

45 22/06/02(木)17:47:27 No.934199639

ダークロウの2400感は嫌いじゃない

46 22/06/02(木)17:48:21 No.934199901

エアーマンヴァイオンファリスヒーローアライブが軒並みURなのやばいよ

47 22/06/02(木)17:48:41 No.934200008

企業系攻略サイト見てたらキリビとかイゾルデ入ってる形が乗ってたけどどうなのよ 個人的にはファリスの方が安心するんだけど

48 22/06/02(木)17:49:04 No.934200116

クロスキーパーをサーチするHERO来ないかなぁ…

49 22/06/02(木)17:49:58 No.934200374

>企業系攻略サイト見てたらキリビとかイゾルデ入ってる形が乗ってたけどどうなのよ >個人的にはファリスの方が安心するんだけど 昔のルールならともかく今は完全にアベンジャーズHEROの方が安定してるし強いよ

50 22/06/02(木)17:50:29 No.934200512

つくるのかなり高いがシークレットパックあるからまだいい 万城目デッキつくろうとしたらおじゃまパーツがお高いしレガシーからだけなのがつらい

51 22/06/02(木)17:50:47 No.934200607

無限パックでスレ画当たったから使いたいんだけど適当な闇属性デッキにセカンドとこれ入れるの強くない?

52 22/06/02(木)17:50:59 No.934200671

>企業系攻略サイト見てたらキリビとかイゾルデ入ってる形が乗ってたけどどうなのよ >個人的にはファリスの方が安心するんだけど キリビとかイゾルデとか入ってる型は完全に悪いことする気配しか感じられない 初手6ゴミとか先行ワンキルとかやろうとすればできなくはない

53 22/06/02(木)17:51:02 No.934200685

>エアーマンヴァイオンファリスヒーローアライブが軒並みURなのやばいよ 全員3枚ずついる?

54 22/06/02(木)17:51:09 No.934200715

>無限パックでスレ画当たったから使いたいんだけど適当な闇属性デッキにセカンドとこれ入れるの強くない? なんと紙では制限カードだぞセカンド!

55 22/06/02(木)17:51:26 No.934200788

ダークロウの手札除外ターン1付いてないと思ってた

56 22/06/02(木)17:51:38 No.934200841

イゾルデ型は汎用封殺置けるし悪くはないけどそれやるなら他のデッキの方が強い終着点に導けるからHEROでやるメリットはそこまで感じられない

57 22/06/02(木)17:51:50 No.934200900

>>エアーマンヴァイオンファリスヒーローアライブが軒並みURなのやばいよ >全員3枚ずついる? ヴァイオンとアライブは2でいい

58 22/06/02(木)17:52:00 No.934200947

>>エアーマンヴァイオンファリスヒーローアライブが軒並みURなのやばいよ >全員3枚ずついる? ファリスヴァイオンアライブは3枚欲しい エアーマンは今なら2枚入れたい

59 22/06/02(木)17:52:13 No.934200989

相剣相手ならトークン出した瞬間にデスフェニか一滴かマスクチェンジでアブゼロ飛ばすのが一番効果的だった気がする

60 22/06/02(木)17:52:16 No.934201006

>>エアーマンヴァイオンファリスヒーローアライブが軒並みURなのやばいよ >全員3枚ずついる? エアーマンは1~2でいいけどアライブと同じパックだから結局集まると思う

61 22/06/02(木)17:52:16 No.934201011

>>エアーマンヴァイオンファリスヒーローアライブが軒並みURなのやばいよ >全員3枚ずついる? エアーマンとヴァイオンは2枚なことが多い ファリスとアライブは3枚

62 22/06/02(木)17:52:19 No.934201027

出張ならセカンド入れられるだけとダークロウ入れるだけでいいのかな

63 22/06/02(木)17:52:35 No.934201088

>無限パックでスレ画当たったから使いたいんだけど適当な闇属性デッキにセカンドとこれ入れるの強くない? だから紙では制限された 今だとどうなんだろうね

64 22/06/02(木)17:52:50 No.934201149

>ダークロウの手札除外ターン1付いてないと思ってた 名称ターン1ないの9期って感じ

65 22/06/02(木)17:53:01 No.934201199

アナコンダ使える今ならヴァイオンは3積みしてもいいと思う

66 22/06/02(木)17:53:09 No.934201231

>ダークロウの手札除外ターン1付いてないと思ってた 名称ターン1じゃないから並べれば並べるだけ飛ばせるぞ

67 22/06/02(木)17:53:31 No.934201341

先行ヒーロークソ長いから嫌い…

68 22/06/02(木)17:54:03 No.934201478

ディアボリックガイ何でターン1ついてないんだよ…

69 22/06/02(木)17:54:25 No.934201572

>ディアボリックガイ何でターン1ついてないんだよ… ついてるようなもんだろ!

70 22/06/02(木)17:54:50 No.934201686

HEROの誘発の打ちどころ未だに正解が分からん とりあえずヴァイオンの2つ目に打ってるけど

71 22/06/02(木)17:54:51 No.934201690

>先行ヒーロークソ長いから嫌い… 捲れそうな盤面までしか出来ないから許して

72 22/06/02(木)17:54:55 No.934201705

アライブの半分ライフ減るのがつらい 初手だと4000削られる なんもできないときはエアーマンぼっ立ちで相手に渡すともう終わる

73 22/06/02(木)17:55:17 No.934201821

>なんと紙では制限カードだぞセカンド! なんならデスフェニ出したあとのアナコンダにマスク被せてもいいのか つよくね…?

74 22/06/02(木)17:55:40 No.934201910

いうてこいつ立ててたら天威で除外されないしサーチも上手くいったら潰せるしある程度効果あるでしょ

75 22/06/02(木)17:56:04 No.934202022

>なんならデスフェニ出したあとのアナコンダにマスク被せてもいいのか >つよくね…? シャドミに頼らず安定して引けたらね…

76 22/06/02(木)17:56:10 No.934202054

書き込みをした人によって削除されました

77 22/06/02(木)17:56:11 No.934202059

>捲れそうな盤面までしか出来ないから許して サンライザーとアブソとオマケが何体かってたしかに捲れそうだけどほんとに長くて嫌い リキッドマン嫌いエアーマン嫌いシャミ子嫌い

78 22/06/02(木)17:56:29 No.934202133

MDだと準な割に出張ダークロウ見たことないな

79 22/06/02(木)17:57:03 No.934202289

長いのはクロスディアボリが悪い

80 22/06/02(木)17:57:22 No.934202386

セカンドは堕天使とかデスピアにも出張させたい 超融合もダークロウも引けない...

81 22/06/02(木)17:57:24 No.934202392

>とりあえずヴァイオンの2つ目に打ってるけど 融合持ってきたいのに止められるとキツいからそれでいいと思う 場に2体いれば止められてもアナコンダからデスフェニ呼べるけど

82 22/06/02(木)17:57:36 No.934202445

>MDだと準な割に出張ダークロウ見たことないな 三幻魔で使ってるしランクマで当たった幻魔も入れてた 初動がNS効果発動しかなくてそれにヴェーラー当てられると憤死する闇属性のデッキなら何でも入れられるからとりあえず覚えておくといいと思う

83 22/06/02(木)17:57:41 No.934202463

>MDだと準な割に出張ダークロウ見たことないな 雑にオルフェに入れてたりした

84 22/06/02(木)17:57:49 No.934202502

>HEROの誘発の打ちどころ未だに正解が分からん >とりあえずヴァイオンの2つ目に打ってるけど うららの事ならアライブとフューデスは止めないといけない 通常召喚ヴァイオンは止めたほうがいいけどエアーマンは手札によってまだ動けることが多い ファリス初動ならインクリースのリクルート効果を止める 止め所は多いけどその分手数も多いから一概には言えない

85 22/06/02(木)17:58:33 No.934202690

>うららの事ならアライブとフューデスは止めないといけない アライブは2度撃ちが怖い

86 22/06/02(木)17:59:35 No.934202975

うららやヴェーラーで止められても2体いれば最悪アナコンダからどうにかなるからな

87 22/06/02(木)18:01:18 No.934203431

正直言ってインクリは1枚しか積みたく無い でも1枚にした途端に初手に来るのが多くなる

88 22/06/02(木)18:01:25 No.934203460

クロスガイ止めたらその後の展開死ぬからそこでもいいかも

89 22/06/02(木)18:01:55 No.934203567

>正直言ってインクリは1枚しか積みたく無い >でも1枚にした途端に初手に来るのが多くなる 46枚ぐらいのデッキにして自分を騙そう

90 22/06/02(木)18:02:21 No.934203699

スレ画みたいなハチャメチャに強いわけでもないけど対抗手段握ってないと手も足も出せないタイプのやつきらい不快

91 22/06/02(木)18:03:12 No.934203899

アライブにうららははっきり言って打たれる方からするとあんまり怖くないんだけど初動何も持ってない可能性もあるし4000バーンだしで流石に打たないという選択肢はない

92 22/06/02(木)18:04:05 No.934204139

>>先行ヒーロークソ長いから嫌い… >捲れそうな盤面までしか出来ないから許して シンクロみたいに弱いから長くなるしかないのわかるけどそれでも長過ぎる!

93 22/06/02(木)18:04:48 No.934204367

相剣鉄獣は一滴次第な所あるが ッチが相手してて一番キツイな

94 22/06/02(木)18:05:12 No.934204458

>Vはウィッチレイドやアドレイションは普通に良くない? デッキにいないからわからない

95 22/06/02(木)18:05:22 No.934204504

>正直言ってインクリは1枚しか積みたく無い >でも1枚にした途端に初手に来るのが多くなる 2枚積んでるけどファリスでインクリース捨ててインクリースを出すみたいなことが多すぎる デッキの底に沈んでてくれ

96 22/06/02(木)18:06:00 No.934204676

相手がニビル握っているかもしれないって時の駆け引きが一番面白いかもしれない 一度ニビル使わせて生成されたトークンとディアボディナイアルでbloo-Dを出した時は最高に気持ちよかった

97 22/06/02(木)18:06:06 No.934204713

ファリスから動いてきたときはクロスガイのディアボ蘇生にDDクロウ当てるのが最強の誘発だと思う

98 22/06/02(木)18:06:51 No.934204931

引きたくないカード多いからちょっと太らせた方が良いと言われてるHEROデッキ

99 22/06/02(木)18:07:07 No.934205000

アドレイジョンはかっこいいんだけど流石にエスクリダオを入れざるを得ない

100 22/06/02(木)18:07:40 No.934205185

>相手がニビル握っているかもしれないって時の駆け引きが一番面白いかもしれない >一度ニビル使わせて生成されたトークンとディアボディナイアルでbloo-Dを出した時は最高に気持ちよかった その場合のbloo-Dはニビル吸えるおかげで返しのNSした下級にぶん殴られて死ぬパターンほぼなくなるのも気持ちいいんだよな

101 22/06/02(木)18:09:22 No.934205636

>つくるのかなり高いがシークレットパックあるからまだいい >万城目デッキつくろうとしたらおじゃまパーツがお高いしレガシーからだけなのがつらい アームド・ドラゴンカタパルトキャノンがレガシーなのがな… まあユニオンで来てもレベルで来ても困るモンスターだけども

102 22/06/02(木)18:09:48 No.934205758

先月はHEROでダイヤ1いったが今月はどうしようかな

103 22/06/02(木)18:10:11 No.934205857

>アドレイジョンはかっこいいんだけど流石にエスクリダオを入れざるを得ない アドレイションは蘇生できる2800だから超融合しない限りはこっちでいいし…

104 22/06/02(木)18:10:45 No.934206018

>先月はHEROでダイヤ1いったが今月はどうしようかな 勇者がいない今が一番駆け上がり時だぞ

105 22/06/02(木)18:11:35 No.934206236

>>アドレイジョンはかっこいいんだけど流石にエスクリダオを入れざるを得ない >アドレイションは蘇生できる2800だから超融合しない限りはこっちでいいし… ミラクルや超融合で出せるかどうかってかなり重要だし… 貴重な融合をアドレイションに使いたくない…

106 22/06/02(木)18:11:52 No.934206322

D-HEROデッキ組んでるけどHEROのEXってめっちゃ悩むね

107 22/06/02(木)18:16:33 No.934207588

ディストピアガイって入るのかな イマイチ使い所が見つからない

108 22/06/02(木)18:16:37 No.934207616

壊れろ運命をデスフェニで回避するのカグヤとか閃刀でよく見るけどちょっとテクいと思った 覇者の一括とか無しでメイン1飛ばされたところで感が凄いけど

109 22/06/02(木)18:16:57 No.934207710

ダークロウ2枚入れてるけど2枚出すことないな…

110 22/06/02(木)18:16:59 No.934207720

Dならシャドールとかデスピアとかいいかと思って混ぜてみたけど微妙になるね…

111 22/06/02(木)18:17:53 No.934207965

ヒーローのEXは実用性は当然として個人の趣味で入れたいやつも何枚かいる そしてどう考えても入らないやつがいて泣く

112 22/06/02(木)18:17:55 No.934207973

ワンマジ出してマスクチェンジマスクチェンジセットのテクい動きは好きだけど強くはない

113 22/06/02(木)18:18:25 No.934208104

>ディストピアガイって入るのかな >イマイチ使い所が見つからない バーンによる引導火力で勝ったことが何回かあるから入れといてもいいと思う

114 22/06/02(木)18:19:27 No.934208392

ブレイクザデステニーって強いの?タクティクスの方が強そうに感じたけど

115 22/06/02(木)18:20:19 No.934208655

ディストピアガイは入れとかないと2枚目のフューデスで出すカードなくなったりするからな…

116 22/06/02(木)18:22:03 No.934209113

ディストピアガイの能力下がってても使えるんだね デスフェニ来たらおまけで相手のカード破壊出来て助かった

117 22/06/02(木)18:22:23 No.934209202

>ダークロウ2枚入れてるけど2枚出すことないな… 一枚だけだとバトルフェイズに追撃したりするときに不便だから… 最悪アンキでもいいけど

118 22/06/02(木)18:22:55 No.934209342

>ブレイクザデステニーって強いの?タクティクスの方が強そうに感じたけど 先行取れて初手で引けてデスフェニとか出せた時は強い そうじゃなければまあうん

119 22/06/02(木)18:23:08 No.934209387

>ディストピアガイって入るのかな >イマイチ使い所が見つからない 試合がグダついたときに最後バーンして勝つ機会がたまにあるからお守り程度に入れてるな 今のHEROは意外にEX空きあるし

120 22/06/02(木)18:24:20 No.934209754

>ブレイクザデステニーって強いの?タクティクスの方が強そうに感じたけど ヴァイオン1枚からDフォースBLOO-Dが安定して立つってネタカード

121 22/06/02(木)18:24:24 No.934209770

>ブレイクザデステニーって強いの?タクティクスの方が強そうに感じたけど D方面を強くするならデッドリーディアボからベアト作ってブレイク落としからのDフォースサーチとかも出来る

122 22/06/02(木)18:25:49 No.934210135

なるほどサーチが欲しくて入れてるのか

123 22/06/02(木)18:28:03 No.934210730

展開にディアボを使うとフューデスで落とす高レベル戦士族いない!となりがちなのでそこらへんをフォローしてくれるDフォースはありがたいのだ

124 22/06/02(木)18:29:14 No.934211037

HEROはEXパンパンだし手札に欲しくないカードも多いからブレイクザデステニーのDフォースギミックやるくらいなら他の動きした方が良いとなりがち

125 22/06/02(木)18:29:47 No.934211181

ブルーDとデスフェニくらいなら割と簡単に立てられるけど相剣だと墓地から除外してバウンスするやつで突破される

126 22/06/02(木)18:30:54 No.934211499

>HEROはEXパンパンだし手札に欲しくないカードも多いからブレイクザデステニーのDフォースギミックやるくらいなら他の動きした方が良いとなりがち Dじゃん

127 22/06/02(木)18:32:49 No.934212041

>ブルーDとデスフェニくらいなら割と簡単に立てられるけど相剣だと墓地から除外してバウンスするやつで突破される まぁデスフェニはバウンスされる前に逃げれるからマシなんだが HEROは強い奴を厳選するよりデスフェニ立たせるのは前提として物量で攻めた方が良いとは思うわ

128 22/06/02(木)18:33:49 No.934212328

ダークロウとマスクセカンド両方引いたんだけどこれは出張させろということか

129 22/06/02(木)18:39:08 No.934213934

HEROの理想盤面はデスフェニ青血シャドミセットマスクだけど10回やって1回できるかって感じだな…

130 22/06/02(木)18:39:09 No.934213943

>ディストピアガイは入れとかないと2枚目のフューデスで出すカードなくなったりするからな… 2枚目のデスフェニじゃだめなのん?

131 22/06/02(木)18:40:14 No.934214250

HEROは後攻で相手の妨害を全部ぶち破って勝つと気持ちいい サーチ系妨害されると詰みやすいけど

132 22/06/02(木)18:40:17 No.934214260

イルカでキーカードを落としまくれ

133 22/06/02(木)18:40:43 No.934214387

>2枚目のデスフェニじゃだめなのん? HEROでデスフェニ2枚目はいらないだろ…

134 22/06/02(木)18:41:31 No.934214620

ダークロウブルーDデスフェニ立ててようやくちょっと安心って感じだよね

135 22/06/02(木)18:41:56 No.934214770

サンライザー君は最近よくデスフェニの素材になる

136 22/06/02(木)18:42:28 No.934214933

>HEROは後攻で相手の妨害を全部ぶち破って勝つと気持ちいい >サーチ系妨害されると詰みやすいけど 封殺モンスター並べるだけならアライブチェーン一滴で捲れたんだが魔法罠か手札誘発が挟まると一気に厳しい そういう点でも相剣は本当苦手

137 22/06/02(木)18:42:44 No.934215023

体感ブルーDよりダークロウ立てた方が相手が爆発する率高く感じる

138 22/06/02(木)18:42:53 No.934215071

>サンライザー君は最近よくデスフェニの素材になる 紙の方でもデスフェニになってwake upにもなるという重大な役割を担ってるからな…

139 22/06/02(木)18:44:47 No.934215650

wake upくればデスフェニダークロウは安定するから先に出さない?

140 22/06/02(木)18:44:48 No.934215654

サンライザーをデスフェニの種にするムーブ難しくてできない エスクリダオもそう

141 22/06/02(木)18:46:05 No.934216047

普通に融合でデスフェニ出すね

142 22/06/02(木)18:46:26 No.934216146

デスフェニはワンダードライバー使ってディナイアルとディアボリックで作らない?

143 22/06/02(木)18:46:36 No.934216215

>サンライザーをデスフェニの種にするムーブ難しくてできない >エスクリダオもそう ワンドラ使って融合回収するだけじゃない?

144 22/06/02(木)18:47:44 No.934216565

>デスフェニはワンダードライバー使ってディナイアルとディアボリックで作らない? 場面による 温存しとけば青血立てられるとかもあるし

145 22/06/02(木)18:48:38 No.934216846

デスフェニを融合で出して落としたディアボディナイアルを使って横に青血立てる派

146 22/06/02(木)18:50:15 No.934217341

一回HERO使いの先輩たちに動き教えて欲しいな 今月のランクマダイヤ5から上がれねえ

147 22/06/02(木)18:50:29 No.934217416

サンライザーは先行だと残しといてもしょうがないからさっさと使っちゃうな

148 22/06/02(木)18:52:24 No.934217998

サンライザーは素材にしてもいいのは考えたことなかったな

149 22/06/02(木)18:54:30 No.934218674

サンライザーをワンドラの素材に使った方が最終的に打点が増えたりするしね

150 22/06/02(木)18:56:14 No.934219202

サンライザーの目的はあくまでミラコンサーチ デッキ回して痩せた後にアブゼロ出してリキッドからの2ドローで誘発や一滴やマスクチェンジを引き込みやすくする まぁ先行は大体この動きしてたらダイヤ1には上がったが

↑Top