22/06/02(木)16:47:45 億泰の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/02(木)16:47:45 No.934184415
億泰の反応見てるときのトニオさんニコニコすぎる
1 22/06/02(木)16:51:41 No.934185357
めっちゃ素直に美味しがってるからな…
2 22/06/02(木)16:56:14 No.934186516
よりによって店構えたのが杜王町だからなぁ 素直にウマい!って言う言ってくれる客が貴重だと思うんだ
3 22/06/02(木)16:58:56 No.934187213
まるで杜王町民がみんなひねくれ者みたいじゃん
4 22/06/02(木)16:59:53 ID:H/f1GpbQ H/f1GpbQ No.934187457
削除依頼によって隔離されました >まるで杜王町民がみんなひねくれ者みたいじゃん こいつネトフリでジョジョ知った気でいるんじゃないだろうな
5 22/06/02(木)17:01:48 No.934187932
美味しそうに食べるしパール・ジャムの効果が顕著だから振る舞う甲斐があるだろうな…
6 22/06/02(木)17:01:55 No.934187961
いるんじゃあないんだろうなッ と言いなさい
7 22/06/02(木)17:04:33 No.934188578
語彙力がある
8 22/06/02(木)17:07:04 No.934189186
ウッチャンに対するナンチャンはそんなにハーモニーはない気がする
9 22/06/02(木)17:07:33 No.934189308
俺も快適になりたい
10 22/06/02(木)17:08:13 No.934189489
リピーターは絶対いるだろうし順当に考えれば大盛況なはずなんだけどそうでもないっぽいのが不思議な店 スタンド使い以外はなんとなく入りずらいみたいな裏設定ありそう
11 22/06/02(木)17:15:34 No.934191325
サイモンとガーファンクル以外はトニオさんには伝わらなそう
12 22/06/02(木)17:16:06 No.934191473
高校生がちょっと背伸びして入ろうと思えるくらいお値段も控えめなのにな
13 22/06/02(木)17:16:49 No.934191638
自分が作ったもんこんだけ言ってもらえたら誰だってニッコニコだよ
14 22/06/02(木)17:18:38 No.934192108
>高校生がちょっと背伸びして入ろうと思えるくらいお値段も控えめなのにな ランチ3,500円はだいぶ怯むわ…
15 22/06/02(木)17:22:04 No.934193024
食レポの才能あるな
16 22/06/02(木)17:28:26 No.934194569
>ランチ3,500円はだいぶ怯むわ… ランチと考えると怯むけど「定期健康診断(治療付き)」って考えると激安すぎるよ
17 22/06/02(木)17:30:17 No.934195043
>>ランチ3,500円はだいぶ怯むわ… >ランチと考えると怯むけど「定期健康診断(治療付き)」って考えると激安すぎるよ 高校生が初見のよくわからんフランス料理屋に3500円出せるかと言われたらだいぶキツくない?
18 22/06/02(木)17:33:33 No.934195909
店の立地が町外れかつ墓地の隣とかじゃなかったっけ
19 22/06/02(木)17:35:21 No.934196379
承太郎たちがヤンキーグループがいつも屯ってるせいで一見さんお断り空気になってる説
20 22/06/02(木)17:36:18 No.934196617
つっても億泰とか仗助とかブランドで服装から小物まで固めるくらい金持ってるよね
21 22/06/02(木)17:37:01 No.934196804
仗助はブランド物で固めてるせいで金欠だから…
22 22/06/02(木)17:37:14 No.934196850
>高校生が初見のよくわからんフランス料理屋に3500円出せるかと言われたらだいぶキツくない? イーターリーアーンー
23 22/06/02(木)17:37:47 No.934197011
>高校生が初見のよくわからんフランス料理屋に3500円出せるかと言われたらだいぶキツくない? 知人とかが猛烈にオススメしてきたらそこまで言うなら…で1回入るくらいの値段
24 22/06/02(木)17:38:08 No.934197106
>つっても億泰とか仗助とかブランドで服装から小物まで固めるくらい金持ってるよね 作者の趣味が出すぎて服がそぐわない問題ってわりとあるよね 動物のお医者さんとかも
25 22/06/02(木)17:39:12 No.934197410
別にトニオさんの最初のお客さんって訳でも無いんだよなこいつら
26 22/06/02(木)17:39:13 No.934197415
億泰は遺産あるしな
27 22/06/02(木)17:39:22 No.934197449
うまいメシ喰ってるだけで痛みも無しに虫歯が抜けるなら1万円払っても安い
28 22/06/02(木)17:39:43 No.934197530
常連はヤンキーと漫画家
29 22/06/02(木)17:40:30 No.934197749
>うまいメシ喰ってるだけで痛みも無しに虫歯が抜けるなら1万円払っても安い しかも新しい歯も生えてくる
30 22/06/02(木)17:40:35 No.934197771
>食レポの才能あるな 派手なリアクションからこういう語彙出てくるのなかなかセンスあるよな
31 22/06/02(木)17:41:08 No.934197901
そもそも席数がない
32 22/06/02(木)17:43:32 No.934198550
億泰は親父の金があるし、仗助家もジョセフからたんまり貰ってそう
33 22/06/02(木)17:44:01 No.934198669
自分でウェイターもやってるから席数絞らないと捌ききれないだろうな
34 22/06/02(木)17:45:47 No.934199191
しかし億泰は睡眠不足肩こり虫歯下痢水虫と体ボロボロ過ぎる トニオさんもさぞ調理のしがいがあったろうに
35 22/06/02(木)17:46:31 No.934199389
ウッチャンとナンチャンってそんなにハーモニー奏でてるかな…
36 22/06/02(木)17:46:31 No.934199390
メシ部分を除いて治療だけでも3500円は破格
37 22/06/02(木)17:47:17 No.934199584
億泰の体がボロボロすぎる…
38 22/06/02(木)17:48:33 No.934199964
まぁあの親の世話しながら一人暮らしの高校生なら体もボロボロになるよ…
39 22/06/02(木)17:49:21 No.934200193
歯の再生が3500円はやばすぎる…
40 22/06/02(木)17:49:36 No.934200274
虫歯の抜歯何本かしたら数千円はかかるし肩こり治すのに整体行ってたら合計で数万飛ぶしって考えるとお得なんてもんじゃねーぞ
41 22/06/02(木)17:50:51 No.934200632
荒木先生の過去に動画チャンネルで公開したらしいタラコスパゲッティのレシピを知ったので今度作ってみる予定 メロンパンと一緒に食べるらしいが…
42 22/06/02(木)17:51:37 No.934200838
一回入るまでのハードルが高いけどそれさえ越えたらリピート余裕すぎる
43 22/06/02(木)17:52:56 No.934201173
仗助のカフェオレだかには効果なかったのかね 健康だったのかな
44 22/06/02(木)17:54:30 No.934201599
治療抜きでもまあイタリアのコース料理でランチとはいえ3500円は通う
45 22/06/02(木)17:55:34 No.934201894
健康体だから効果ないみたいなこと言ってるシーンあったと思う あとカフェオレは仗助が注文したものでトニオが決めてないから治療すべき所あってもカフェオレは対応してないとか
46 22/06/02(木)17:56:18 No.934202088
何で自分で注文しないの
47 22/06/02(木)17:56:22 No.934202108
>メロンパンと一緒に食べるらしいが… なんで!?
48 22/06/02(木)17:57:10 No.934202333
食うのやめろよとか言ってる不良学生は三日三晩ゲロと下痢でのたうち回る症状を出してやってもいいと思う
49 22/06/02(木)17:57:22 No.934202385
>仗助のカフェオレだかには効果なかったのかね >健康だったのかな カプチーノは見てもらったのじゃなくて自分で注文したから でもカプチーノの栄養成分に合致する状態ならなんか反応したとは思う
50 22/06/02(木)17:58:43 No.934202737
消化器系酷い目だとトラサルディー営業停止になっちゃうか…
51 22/06/02(木)17:58:47 No.934202751
吉良より先に見つけてほんとに良かった
52 22/06/02(木)17:59:16 No.934202885
社会人ならちょっと豪勢に行くか!で行けるけど高校生で3,500円はなかなか冒険だと思う
53 22/06/02(木)17:59:31 No.934202951
健康効果知ってたら月イチで行くけど初見だと良くわからない店に3500円は勇気いる
54 22/06/02(木)17:59:36 No.934202978
仗助はあれで健康なんかな
55 22/06/02(木)18:00:13 No.934203128
学校帰りの時間帯に食うもんじゃないよね
56 22/06/02(木)18:00:44 No.934203252
脂肪肝とか汗腺から脂流れまくるのかな
57 22/06/02(木)18:00:51 No.934203277
>学校帰りの時間帯に食うもんじゃないよね 億泰の早めの夜飯に付き合っただけだからな
58 22/06/02(木)18:01:01 No.934203331
3500円はただ飯食うだけなところではかなり気合が要る
59 22/06/02(木)18:02:01 No.934203598
>脂肪肝とか汗腺から脂流れまくるのかな ヘソから出そう
60 22/06/02(木)18:02:06 No.934203619
仗助バイトしてる様子は無いんだけど高い靴買って金欠になってたし小遣いは割と貰ってたりするんだろうか
61 22/06/02(木)18:02:47 No.934203796
まあその辺りは遊戯王の城之内くんが靴に10万出したのと似たようなもんだろう
62 22/06/02(木)18:02:51 No.934203810
>脂肪肝とか汗腺から脂流れまくるのかな 元ネタの小説だと 鼻から血膿がドンブリ何杯分も出て慢性鼻炎が回復したり 喉の奥から死んだ肺胞細胞やニコチンやタールがバスケッドボール大の大きさで出てきてタバコで弱った身体が回復したりとかだったな
63 22/06/02(木)18:02:57 No.934203835
>脂肪肝とか汗腺から脂流れまくるのかな 下痢の時みたいに肝臓が弾けとんで新しいのが生えてくるんだろう
64 22/06/02(木)18:03:09 No.934203888
3500円は社会人でもちょっと躊躇う値段だし金持ってんなこいつら…いや時代もあるんだろうが
65 22/06/02(木)18:03:23 No.934203961
>仗助バイトしてる様子は無いんだけど高い靴買って金欠になってたし小遣いは割と貰ってたりするんだろうか バイトしたりで溜めてたって書いてただろ!
66 22/06/02(木)18:03:45 No.934204051
>仗助バイトしてる様子は無いんだけど高い靴買って金欠になってたし小遣いは割と貰ってたりするんだろうか 貯金が2万とかだったから親戚付き合いをちゃんとしてればお年玉とかだろう… あとパチンコで当てたか
67 22/06/02(木)18:03:49 No.934204064
>>仗助バイトしてる様子は無いんだけど高い靴買って金欠になってたし小遣いは割と貰ってたりするんだろうか >バイトしたりで溜めてたって書いてただろ! 全く覚えてなかった… 何のバイトしてたんだろ…
68 22/06/02(木)18:04:01 No.934204128
仗助はお父さんのクレジットカード手に入れたからもう金に困ることは無いだろうし…
69 22/06/02(木)18:04:26 No.934204236
億泰でアレなんだから40すぎた「」が行ったらエライ事になりそう
70 22/06/02(木)18:05:30 No.934204543
財経由で修理依頼受けれられれば楽に稼げそう
71 22/06/02(木)18:06:31 No.934204827
同一世界かわからんけど露伴先生も来てたのはまあそうでしょうねという感じ
72 22/06/02(木)18:07:10 No.934205018
>財経由で修理依頼受けれられれば楽に稼げそう 金じゃなくて俺の料理を食ええええっ!!!!って人だからどうかな…
73 22/06/02(木)18:07:34 No.934205154
こいつらかわいいな
74 22/06/02(木)18:07:37 No.934205159
>>財経由で修理依頼受けれられれば楽に稼げそう >金じゃなくて俺の料理を食ええええっ!!!!って人だからどうかな… 仗助のバイトじゃねーの
75 22/06/02(木)18:07:47 No.934205212
>同一世界かわからんけど露伴先生も来てたのはまあそうでしょうねという感じ 元の方ではしげちー死んでみんな集められたときに顔会わせてるからね
76 22/06/02(木)18:08:14 No.934205330
歯列矯正とかも出来るかな…
77 22/06/02(木)18:08:31 No.934205413
年に一度は食っておきたい
78 22/06/02(木)18:09:10 No.934205581
>こいつらかわいいな 億泰は可愛いぞ 荒木は仗助が一番可愛いらしいが
79 22/06/02(木)18:10:31 No.934205940
でもあそこの店3500円もするけど肩こりや腹痛や虫歯が治った!みたいな勧め方されたら絶対怪しくて行かないよな
80 22/06/02(木)18:10:47 No.934206025
>でもあそこの店3500円もするけど肩こりや腹痛や虫歯が治った!みたいな勧め方されたら絶対怪しくて行かないよな 絶対宗教関係だこれ…
81 22/06/02(木)18:10:55 No.934206064
>歯列矯正とかも出来るかな… 綺麗になった歯で食べるとただでさえ美味しいこの料理がより格別に感じられるとかコメントされて喜びそう
82 22/06/02(木)18:11:26 No.934206199
>でもあそこの店3500円もするけど肩こりや腹痛や虫歯が治った!みたいな勧め方されたら絶対怪しくて行かないよな 一般的には意味わかんなすぎるしな…
83 22/06/02(木)18:11:47 No.934206291
入口の看板見ると3500円からだから症状重いと値段増えるのかな
84 22/06/02(木)18:12:56 No.934206606
>入口の看板見ると3500円からだから症状重いと値段増えるのかな 症状と治せる食材が決まってるみたいだから治すのに何使わなきゃいけないのか次第かな
85 22/06/02(木)18:13:28 No.934206765
飯食っただけで病気治るわけないって考えるのが普通だからそれだとただ単に高めのレストランだしなぁ そこまで流行らなさそう
86 22/06/02(木)18:14:10 No.934206942
スタンド見えない一般人にはちゃんと効果は出てるけど「なんか歯が痛くなくなった気がする」とかぐらいにしか思わないんじゃないかな・・・
87 22/06/02(木)18:14:26 No.934207018
まあ一度行ったらリピーターになるだろうし…
88 22/06/02(木)18:14:36 No.934207073
効果はあるし悪い人じゃないんだけど億泰の食い方が狂気に両足突っ込んでたのは億泰にも問題あると思う
89 22/06/02(木)18:15:00 No.934207188
トニオさんピロリ菌除菌とかしてくれるのかな…
90 22/06/02(木)18:15:09 No.934207227
>入口の看板見ると3500円からだから症状重いと値段増えるのかな 仗助がトニオさんのとこで一番高いメシ食う!って言ってたから多分なんやかんやメニューはある
91 22/06/02(木)18:15:57 No.934207431
誰も「病院行くより遥かに効率的に治療できる」って認識していくわけじゃないからな 特に初見で男子高校生が行くとこではない
92 22/06/02(木)18:16:38 No.934207623
当時の値段設定で3500なら現代だと6000は行くんじゃあないか~~?
93 22/06/02(木)18:17:29 No.934207865
>当時の値段設定で3500なら現代だと6000は行くんじゃあないか~~? いやむしろ昔の方が高いよ…日本はデフレだよ…
94 22/06/02(木)18:18:12 No.934208040
席が少ないってのも一見さんお断り感あって中々ハードル高いと思う
95 22/06/02(木)18:18:22 No.934208087
骨折とか火傷痕とかの外傷も治るんかな
96 22/06/02(木)18:18:42 No.934208185
事前情報なしだったら3500円は結構覚悟いるわ 1000円から1500円だったらさっと入るけど
97 22/06/02(木)18:18:54 No.934208226
ちゃんと掃除しているんだろうけど食事フロアに垢がボトボト落ちるのは嫌すぎる・・
98 22/06/02(木)18:19:06 No.934208294
>骨折とか火傷痕とかの外傷も治るんかな 肌がただれだして最後にスッキリしそう
99 22/06/02(木)18:19:43 No.934208469
fu1125819.jpg 露伴先生に褒められたときのトニオさん
100 22/06/02(木)18:20:00 No.934208550
垢ごっそり取れるだけで肩凝り治るものかな…
101 22/06/02(木)18:20:55 No.934208822
>垢ごっそり取れるだけで肩凝り治るものかな… 欠航が良くなった結果垢がアホほど出るじゃなかったっけ
102 22/06/02(木)18:21:02 No.934208853
>仗助バイトしてる様子は無いんだけど高い靴買って金欠になってたし小遣いは割と貰ってたりするんだろうか 警官の親殺した時に遺産とか入ったんじゃないの
103 22/06/02(木)18:22:15 No.934209171
>ちゃんと掃除しているんだろうけど食事フロアに垢がボトボト落ちるのは嫌すぎる・・ だからこうやってキッチンに侵入してきたやつに掃除させる
104 22/06/02(木)18:22:29 No.934209222
>警官の親殺した時に遺産とか入ったんじゃないの 言い方!
105 22/06/02(木)18:22:47 No.934209298
ジョセフが後半まともになってたのは食わせたんだろうか…
106 22/06/02(木)18:23:25 No.934209475
知れ渡ったら年単位の予約待ちだよな… 隠さねばなるまい
107 22/06/02(木)18:23:53 No.934209609
>ジョセフが後半まともになってたのは食わせたんだろうか… そうか認知症にも効くかもしれないのか…
108 22/06/02(木)18:24:13 No.934209715
立地も霊園の近くであんまりよくなかった気がする
109 22/06/02(木)18:24:28 No.934209788
そういやすぐ近くが墓地だったような…
110 22/06/02(木)18:25:05 No.934209943
掃除とか考えるとあんまり客入れられなさそうだけどちゃんと儲かってるんだろうか…
111 22/06/02(木)18:26:11 No.934210217
治療はあくまでおまけだろうに知れ渡ったら絶対 飯はどうでもいいから早く体を治せって人のほうが多くなるだろうし ほどほどにやってたいよね
112 22/06/02(木)18:27:51 No.934210676
コースの中身も スープ 前菜 パスタ 肉料理 デザート だったら普通に3500円としては良心的な並びだしありがたい
113 22/06/02(木)18:27:51 No.934210677
ある程度知れ渡ったら店畳んで別の所行くっぽいし
114 22/06/02(木)18:28:13 No.934210779
コース料理とかじゃなかったっけ3500円
115 22/06/02(木)18:28:57 No.934210974
>ある程度知れ渡ったら店畳んで別の所行くっぽいし 結局その後も続けてるあたりトニオさんも気に入って住んでるのでは
116 22/06/02(木)18:29:30 No.934211107
まあ謎能力仲間もいっぱいいるしな…
117 22/06/02(木)18:30:12 No.934211295
いい感じに常連も増えてでも殺到はしない程度で済んでるんだろうな杜王町では
118 22/06/02(木)18:30:14 No.934211306
スタンド使いの性質考えると移転するたびに何か騒動に巻き込まれてたりするのかな…
119 22/06/02(木)18:30:59 No.934211523
彼女に牡蠣を食わせて元に戻すのが目標だからな
120 22/06/02(木)18:31:00 No.934211528
あんまり繁盛して客がゆっくり味わえないとか絶対嫌がるだろうからな
121 22/06/02(木)18:31:02 No.934211539
>ジョセフが後半まともになってたのは食わせたんだろうか… イタリアで生活もしてたし行きたがるだろうしね
122 22/06/02(木)18:31:49 No.934211767
これ再現したコース出してる店では6000円だからな…まあ単純に比較はできんけど
123 22/06/02(木)18:33:25 No.934212228
調理人一人でテーブルも少ないしマジで趣味の店
124 22/06/02(木)18:33:53 No.934212351
>でもあそこの店3500円もするけど肩こりや腹痛や虫歯が治った!みたいな勧め方されたら絶対怪しくて行かないよな でもまぁ単純に美味いから口コミで人気になるよ…
125 22/06/02(木)18:34:37 No.934212577
大腸とかがボロボロ状態だと酷い事になるよね多分
126 22/06/02(木)18:35:14 No.934212748
>歯列矯正とかも出来るかな… 億泰の虫歯取る時顎がゴギゴギ言ってたし治りそう
127 22/06/02(木)18:36:45 No.934213217
>垢ごっそり取れるだけで肩凝り治るものかな… 結局筋肉やら骨の間のシコリが原因なんで普通に治るはず
128 22/06/02(木)18:36:57 No.934213282
>>ある程度知れ渡ったら店畳んで別の所行くっぽいし >結局その後も続けてるあたりトニオさんも気に入って住んでるのでは そもそも自分の能力を受け入れてくれたところが初めてだし強くて頼れるスタンド使いたちがいる場所離れる意味も無いからな
129 22/06/02(木)18:38:39 No.934213786
>>ある程度知れ渡ったら店畳んで別の所行くっぽいし >結局その後も続けてるあたりトニオさんも気に入って住んでるのでは ここに決めた理由も海やら山が近くて新鮮な食材が入手しやすいからのはずだし なかなか移動はしないと思うよ