虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

今録画... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/06/02(木)15:47:45 No.934170500

今録画観終わったんだけど つまんなすぎて体調崩しそう

1 22/06/02(木)15:48:55 No.934170753

なんだったの

2 22/06/02(木)15:49:34 No.934170893

オチのガッカリ感が凄い

3 22/06/02(木)15:51:31 No.934171275

個々のエピソード再現してる暇があったら検証をするべきだったと思う

4 22/06/02(木)15:52:28 No.934171481

もう飽きた

5 22/06/02(木)15:53:17 No.934171671

帯ライフに比べたらな…

6 22/06/02(木)15:54:21 No.934171915

前回のアクシデントネタ選手権も面白くなかったし結構キツい 有吉の壁も無いし

7 22/06/02(木)15:54:41 No.934171979

わりと意味不明な企画だった

8 22/06/02(木)15:58:01 No.934172733

探偵ナイトスクープ一本分のネタを希釈した感じ 今回の依頼は…S.カズミさんに会いたい!

9 22/06/02(木)16:03:07 No.934173812

たまにあるよね意図的にやってそうなレベルのクソ回 モニタリングに露骨に中指立ててたりとか

10 22/06/02(木)16:03:08 No.934173819

フードファイター四人可哀想 

11 22/06/02(木)16:04:35 No.934174119

興味も惹かれなかったから1時間も引っ張んないでほしかった

12 22/06/02(木)16:06:27 No.934174563

最後まで観た視聴者の負けパターン

13 22/06/02(木)16:08:54 No.934175084

実況してて思ったのはYahoo知恵袋とかなんj好きな「」多いんだなって…

14 22/06/02(木)16:09:08 No.934175143

なりすまし対策ってスタッフが言ってたけど別にネットで噂の人物に迫るとかでCM出来たんじゃ

15 22/06/02(木)16:10:08 No.934175379

2時間SPの中で一切予告なしの30分程度でやりきるくらいならのネタ

16 22/06/02(木)16:10:26 No.934175458

水曜が思わせ振りなときは大体ハズレ

17 22/06/02(木)16:12:28 No.934175878

>なりすまし対策ってスタッフが言ってたけど別にネットで噂の人物に迫るとかでCM出来たんじゃ ネット上で野獣先輩だと思い込んで勝手に肩透かしに合うところまでは読めた

18 22/06/02(木)16:13:45 No.934176183

シークレットにする必要もすいダウでやる必要もない企画だった

19 22/06/02(木)16:15:47 No.934176651

恥知らずのなりきりがヤフー知恵袋でゲロったらもっとつまんねえ話になるのでシークレットにしたのは分かる 一時間はいらない

20 22/06/02(木)16:16:23 No.934176769

めちゃくちゃ面白かったけど好みも色々だな

21 22/06/02(木)16:17:15 No.934176975

面倒くさいお笑いオタクがプリプリしてるの見るのおもしろいから定期的にやって欲しい

22 22/06/02(木)16:18:07 No.934177174

フードファイターが絶対不可能と断言する量を食べるうどん好きの無名のおばさんが市井にいるとこだけは面白い

23 22/06/02(木)16:18:39 No.934177321

普段やってるような企画が人道的に狂ってて人によっては笑えないレベルのがあるので そういうのに頼らず新しい企画探すという事自体は間違いではないとは思う それがネットの片隅の変な人探しなのはちょっと違うなとは感じたが

24 22/06/02(木)16:22:25 No.934178242

>フードファイターが絶対不可能と断言する量を食べるうどん好きの無名のおばさんが市井にいるとこだけは面白い そのせいでフードファイターがバカにされてるからあんまり面白くない

25 22/06/02(木)16:23:52 No.934178602

>>フードファイターが絶対不可能と断言する量を食べるうどん好きの無名のおばさんが市井にいるとこだけは面白い >そのせいでフードファイターがバカにされてるからあんまり面白くない 実際に食べられるのか検証されたわけでもないのに馬鹿にされるのはマジで不憫…

26 22/06/02(木)16:30:51 No.934180264

放送せざるを得なかった事情もわかるがそれはそれとしてつまらなかった

27 22/06/02(木)16:32:36 No.934180686

ナイトスクープの劣化版

28 22/06/02(木)16:32:49 No.934180733

なんか全部仕込みなんじゃねー?って思いながら見てた

29 22/06/02(木)16:33:15 No.934180831

おもしろかったけどじゃあその偽物を突き止めるとこまでやれよと思う いや難しいというかむりなのもわかるけど

30 22/06/02(木)16:34:16 No.934181052

この回の感想であなたの中に眠る陰謀論者の才能をチェック出来ます

31 22/06/02(木)16:35:21 No.934181311

事情があって予告できなかったってのもわかったけど 放送まで完全シークレット!ってやってハードル上がりきってたのもいけないと思う

32 22/06/02(木)16:35:31 No.934181347

>探偵ナイトスクープ一本分のネタを希釈した感じ >今回の依頼は…S.カズミさんに会いたい! 探偵ナイトスクープはこれ系の依頼採用しない傾向にあるけど正解なんだなって思う

33 22/06/02(木)16:35:46 No.934181408

BPO対策とか

34 22/06/02(木)16:35:55 No.934181445

やってもいいけど1時間これで潰すことはないだろと

35 22/06/02(木)16:36:01 No.934181470

>そのせいでフードファイターがバカにされてるからあんまり面白くない フードファイターの熱心なファン初めて見たかも

36 22/06/02(木)16:36:43 No.934181631

事前に検証して普通の人間なら無理って結論を出して 先に出した検証とは矛盾する上に一企業の従業員の証言だけ紹介する 後でご本人を出してもその場で喋るだけで再現や追加検証はしない ドキュメンタリーの作りが下手か…?ってなる

37 22/06/02(木)16:37:00 No.934181709

>やってもいいけど1時間これで潰すことはないだろと 後半は違う説でよかったな

38 22/06/02(木)16:37:11 No.934181767

>ナイトスクープ 桂小枝とかいた頃のな

39 22/06/02(木)16:37:35 No.934181857

>桂小枝とかいた頃のな えっ今いないの?

40 22/06/02(木)16:38:29 No.934182102

>事前に検証して普通の人間なら無理って結論を出して >先に出した検証とは矛盾する上に一企業の従業員の証言だけ紹介する >後でご本人を出してもその場で喋るだけで再現や追加検証はしない >ドキュメンタリーの作りが下手か…?ってなる 昨日今日でこういう番組作り玄人が沢山見れて楽しい

41 22/06/02(木)16:40:09 No.934182514

面白かったけどデカい方のカズミが見つかったらよかったな 例え出演NGだとしても

42 22/06/02(木)16:41:02 No.934182755

本人に軽くお蕎麦食べてもらわって実力の片鱗だけでも見せてくれないとこいつも偽物なんじゃないの?って疑惑が拭えないよ

43 22/06/02(木)16:41:21 No.934182834

>えっ今いないの? あんだけ長年勤めたのに不倫で強制降板って番組に泥を塗る最後だった

44 22/06/02(木)16:42:02 No.934183000

>あんだけ長年勤めたのに不倫で強制降板って番組に泥を塗る最後だった そんな事件あったの忘れてたよ…

45 22/06/02(木)16:45:25 No.934183839

3人いればKカズミ伝説常人にも可能説で検証してみてくれ

46 22/06/02(木)16:46:27 No.934184092

大食い記録打ち立てた人の連絡先わざわざ控える店あるかなあ

47 22/06/02(木)16:50:17 No.934185034

社員さんとかに聞いてくパートは個人的にはそこそこ面白かったと思うけど流石に食べてるの見ました食べたことあります終わりは消化不良感がすごい 菅原さんの言ってたネッシーがいたら面白いけどねえがまんま今回の感想

48 22/06/02(木)16:52:24 No.934185542

>事前に検証して普通の人間なら無理って結論を出して >先に出した検証とは矛盾する上に一企業の従業員の証言だけ紹介する この流れの紹介の仕方でなんかスタッフ側も記録胡散臭いと思いながら作ってそうだなって…

49 22/06/02(木)16:52:26 No.934185547

魔女の言ってた事が全てな気がする回だった

50 22/06/02(木)16:53:25 No.934185807

サバンナ高橋がテレ東のノリを水曜に持ち込んだって感じ

51 22/06/02(木)16:53:55 No.934185936

まだプレゼンターが全部企画考えてると思ってるアホいるんだ

52 22/06/02(木)16:54:04 No.934185975

次になんかする時の仕込みだと思う事にした

53 22/06/02(木)16:54:46 No.934186155

K.アキヒトの真相に迫る!

54 22/06/02(木)16:55:22 No.934186313

>菅原さんの言ってたネッシーがいたら面白いけどねえがまんま今回の感想 菅原さんもあの体格でラーメン30杯とか信じられない記録ばっかりだからなぁ

55 22/06/02(木)16:55:37 No.934186377

先週の後半の企画よりは面白かったよ

56 22/06/02(木)16:55:56 No.934186442

>サバンナ高橋がテレ東のノリを水曜に持ち込んだって感じ サバンナ高橋が企画したと思ってんのピュアすぎてかわいい

57 22/06/02(木)16:55:57 No.934186448

目立ちたくない美味しいからいっぱい食べただけって人物が 開店イベントで大食い披露しましたって設定が粗すぎる

58 22/06/02(木)16:56:15 No.934186520

1時間かけて蕎麦好きの50代女性を見せられたからって怒るなよ

59 22/06/02(木)16:57:03 No.934186738

>先週の後半の企画よりは面白かったよ 先週ひどかったねあれ… オチになったZAZYよりAマッソが…

60 22/06/02(木)16:57:23 No.934186825

名前と大食いも大事だけどデカくて強い女部分の方が所謂都市伝説のK.カズミの本質では?ってなった

61 22/06/02(木)16:57:26 No.934186842

出所不明の知らないおっさんの行方も… それは知らなくていいか

62 22/06/02(木)16:59:12 No.934187280

黒川より面白かったよ

63 22/06/02(木)17:00:16 No.934187541

10分ぐらいで消化してくれたら真偽とか気にせず笑えたと思う

64 22/06/02(木)17:00:51 No.934187694

先週のは水曜日のハズレ企画って感じで普通につまんなかったけど 昨日のは別のつまらない番組見せられてる感じで甲乙つけがたい

65 22/06/02(木)17:01:03 No.934187747

力士用の便座が存在するというトリビア

66 22/06/02(木)17:01:13 No.934187783

店の信用も落ちそうだし大丈夫なのかこれ

67 22/06/02(木)17:02:07 No.934188009

>店の信用も落ちそうだし大丈夫なのかこれ 気にするのフードファイターだけだろ

68 22/06/02(木)17:02:34 No.934188114

松本人志ロシアのスパイ説くらいあっさりしてたら良かった

69 22/06/02(木)17:02:37 No.934188134

ゲストメンバーどっかで見覚えあるなと思ったが ただの家事ヤロウだった

70 22/06/02(木)17:02:45 No.934188158

値段そこそこだし天ぷらついてくるし…

71 22/06/02(木)17:03:36 No.934188360

こんなんだったら1時間クロちゃんの乳首をイジメぬくとかの方がまだ面白かったよ

72 22/06/02(木)17:03:56 No.934188434

サガミってそんなにローカルってわけじゃなかったんだな…

73 22/06/02(木)17:04:31 No.934188567

>値段そこそこだし天ぷらついてくるし… 1980円で蕎麦食べ放題かぁ… 5枚も食えば満腹だな

74 22/06/02(木)17:04:32 No.934188569

多分店はヤってるとか フードファイター実は大したことない疑惑とか さっさとオチをつけてくれればまだよかった

75 22/06/02(木)17:04:49 No.934188640

>こんなんだったら1時間クロちゃんの乳首をイジメぬくとかの方がまだ面白かったよ どんな説だよ

76 22/06/02(木)17:06:07 No.934188937

>目立ちたくない美味しいからいっぱい食べただけって人物が >開店イベントで大食い披露しましたって設定が粗すぎる フードファイター以上の量を食べる人が在野に存在した!までは面白いと思うけど その量がフードファイターの倍以上とかそれだけ凄い人なのに店員の数人しか知らないとか他の食べ放題には全然顔を出さずあの店だけとか荒唐無稽な点があまりに多すぎるわ

77 22/06/02(木)17:06:16 No.934188974

ハプニング漫才も含めると1.5本分丸々ハズレ

78 22/06/02(木)17:06:23 No.934189012

>多分店はヤってるとか >フードファイター実は大したことない疑惑とか >さっさとオチをつけてくれればまだよかった 終わり方がぬるっとしてんだよね

79 22/06/02(木)17:06:29 No.934189043

蕎麦に特化したフードファイターはいた なりすましの方はこんな結末になるとは思わなかっただろうな

80 22/06/02(木)17:06:44 No.934189106

見ても結局嘘なんだろうなとしか思わん

81 22/06/02(木)17:07:21 No.934189271

>終わり方がぬるっとしてんだよね 曖昧なのがなんかリアルだった

82 22/06/02(木)17:07:27 No.934189287

妙に広まったり信じられてしまう噂というのは部分的な真実を含んでいるという発見はあったな あと本物の人化け物みたいな噂流されてかわいそうすぎる

83 22/06/02(木)17:07:35 No.934189317

ゆったりした服越しでもわかるアンジェラ佐藤のぽっこり腹にエロスを感じたよ

84 22/06/02(木)17:08:01 No.934189434

オチで82皿はサガミの捏造と証明しようとしたけど日和ったか嘘と証明出来なくてしょーもないオチになったんだと予想

85 22/06/02(木)17:08:19 No.934189506

>ゆったりした服越しでもわかるアンジェラ佐藤のぽっこり腹にエロスを感じたよ あんなに膨れるんだ…

86 22/06/02(木)17:08:58 No.934189674

>ゆったりした服越しでもわかるアンジェラ佐藤のぽっこり腹にエロスを感じたよ 妊婦みたいでエッチだったね

87 22/06/02(木)17:09:44 No.934189874

ジャイアント白田は元フードファイターだったかどうか怪しい

88 22/06/02(木)17:10:58 No.934190166

ハマタを笑顔にしてくれる企画をやって欲しい

89 22/06/02(木)17:11:01 No.934190185

アンジェラ佐藤の倍以上をその辺の50代女性が食べれるの?と思って検索したらアンジェラ佐藤が47歳だったのが一番のショックかもしれん

90 22/06/02(木)17:11:07 No.934190214

いつもの水ダウなら82皿用意して待つだろ 何か変なとこで日和ってんな

91 22/06/02(木)17:11:48 No.934190377

>ハマタを笑顔にしてくれる企画をやって欲しい 必然的に誰かが傷つく説になるな

92 22/06/02(木)17:12:06 No.934190446

>アンジェラ佐藤の倍以上をその辺の50代女性が食べれるの?と思って検索したらアンジェラ佐藤が47歳だったのが一番のショックかもしれん そし んら

93 22/06/02(木)17:12:11 No.934190466

先週酷いって言うけど狩野英孝はぶっちぎりで面白かったろ

94 22/06/02(木)17:12:11 No.934190468

気になって調べたらアンジェラアキももう44なんだ…

95 22/06/02(木)17:14:59 No.934191179

>先週酷いって言うけど狩野英孝はぶっちぎりで面白かったろ 伊達ちゃん最強だったね

96 22/06/02(木)17:15:33 No.934191321

最後の真?カズミが嘘はダメ!っていうところで田中タイキック的な流れ弾がスタジオの誰かに飛ぶの期待してた

97 22/06/02(木)17:15:48 No.934191389

>先週酷いって言うけど狩野英孝はぶっちぎりで面白かったろ 実家でも勝てないってなんだよ

98 22/06/02(木)17:15:57 No.934191434

実家で負ける狩野英孝は強すぎるだろ…

99 22/06/02(木)17:16:22 No.934191545

水ダウも反省大賞やれよ

100 22/06/02(木)17:16:29 No.934191566

サンドに勝てるわけないだろ!

101 22/06/02(木)17:16:30 No.934191569

つーか番地までオープンしていいんだ狩野英孝

102 22/06/02(木)17:17:04 No.934191700

>つーか番地までオープンしていいんだ狩野英孝 神社の息子なの有名だしなんなら実家でイベントやるから…

103 22/06/02(木)17:17:15 No.934191746

>つーか番地までオープンしていいんだ狩野英孝 神社だからかな

104 22/06/02(木)17:17:29 No.934191803

雪下ろしを手伝ってくれて…って話で おっいい所あるじゃん狩野英孝って思ったら伊達ちゃんの話でダメだった

105 22/06/02(木)17:18:52 No.934192171

雪かきにあんなハットで来んなで笑ったわ

106 22/06/02(木)17:19:03 No.934192222

編集でカットされたのかどうか知らんけど 地元愛アピールで挽回しよう!って姿勢を全く見せなかったのいかにもらしい

107 22/06/02(木)17:19:31 No.934192332

狩野英孝笑いの神に愛されすぎてない?

108 22/06/02(木)17:19:42 No.934192381

>雪かきにあんなハットで来んなで笑ったわ 的確だわ…ってなった

109 22/06/02(木)17:20:01 No.934192468

野生の勘…ですかね

110 22/06/02(木)17:20:20 No.934192549

英孝ちゃんからは差し入れの大切さを学びました

111 22/06/02(木)17:20:44 No.934192670

伊達に会ったら絶対好きになるからって評でダメだった 魔性かよ…

112 22/06/02(木)17:21:39 No.934192912

英孝ちゃんもいい人そうなんだけどな…

113 22/06/02(木)17:21:47 No.934192955

狩野英孝に地元のイメージ皆無だもんな…そりゃサンドだわ

114 22/06/02(木)17:23:01 No.934193285

>英孝ちゃんもいい人そうなんだけどな… 基本的には自分の事しか考えてない感じあるけど 悪い事は出来そうにないキャラではある 浮気は悪い事だと思ってなかったのかしらんが

115 22/06/02(木)17:23:49 No.934193505

地味にあれだけ地元押し出してるはなわがナイツ塙に負けてるの好き

116 22/06/02(木)17:23:58 No.934193535

英孝ちゃんの実家周りは家族感が強くて芸能人って感じじゃないのでは...

117 22/06/02(木)17:25:00 No.934193750

K.エイコウに話題を乗っ取られている

118 22/06/02(木)17:25:21 No.934193842

二週連続で外れって感じがしてがっかり

119 22/06/02(木)17:25:48 No.934193945

バイオの実況で腹一杯笑ったから俺は英孝ちゃんを嫌いになれない

120 22/06/02(木)17:26:00 No.934193992

尾形とナダルいじめる企画やってくれ

121 22/06/02(木)17:26:41 No.934194152

>尾形とナダルと大トニーいじめる企画やってくれ

122 22/06/02(木)17:26:56 No.934194211

>バイオの実況で腹一杯笑ったから俺は英孝ちゃんを嫌いになれない でもサンドウィッチマンと英孝ちゃんなら...?

123 22/06/02(木)17:27:03 No.934194239

企画時点ならまだわかるけどなんでこの編集でゴーサイン出たんだ

124 22/06/02(木)17:28:50 No.934194677

>でもサンドウィッチマンと英孝ちゃんなら...? サンドさん…ですかね…?

125 22/06/02(木)17:29:02 No.934194717

サンドウィッチマンのゲーム実況ないか調べたら富澤とあぁ~しらきが出てる動画が246再生しかなくてダメだった

126 22/06/02(木)17:30:13 No.934195022

>企画時点ならまだわかるけどなんでこの編集でゴーサイン出たんだ 藤井健太郎がやりたかったんだろうな だいぶ前のツイートでK.カズミのこと呟いてたし

127 22/06/02(木)17:30:23 No.934195077

ハプニング漫才は芸人に知らせずハプニング仕込んだ方が良かった あれじゃただのコントやん

128 22/06/02(木)17:30:48 No.934195194

15分せめて30分で終わらせてほしかった

129 22/06/02(木)17:31:30 No.934195390

面白くないやつか第何段が多くなってきた

130 22/06/02(木)17:32:03 No.934195528

受けたやつの第二弾ならいいよ ペットドミノまたやってよ

131 22/06/02(木)17:32:21 No.934195596

>ロアルドロス討伐の実況で腹一杯笑ったから俺は英孝ちゃんを嫌いになれない

132 22/06/02(木)17:33:10 No.934195809

>>ロアルドロス討伐の実況で腹一杯笑ったから俺は英孝ちゃんを嫌いになれない でもサンドと伊達ちゃんなら…?

133 22/06/02(木)17:35:02 No.934196306

>>>ロアルドロス討伐の実況で腹一杯笑ったから俺は英孝ちゃんを嫌いになれない >でもサンドと伊達ちゃんなら…? やっぱり…サンドウィッチマンの伊達さんですね

134 22/06/02(木)17:35:33 No.934196417

奥様ッソ期待して島崎和歌子の悩みにカンパイ見たみたいになってる人多いな

135 22/06/02(木)17:35:41 No.934196454

狩野にオファーした時点で絶対サンドに負けるの期待してただろ

136 22/06/02(木)17:35:47 No.934196483

>やっぱり…サンドウィッチマンの伊達さんですね ですよね~!

137 22/06/02(木)17:38:06 No.934197095

>狩野にオファーした時点で絶対サンドに負けるの期待してただろ 実際勝負して笑いの取れる組み合わせってなかなか難しいと思うこれ

138 22/06/02(木)17:40:41 No.934197790

>地味にあれだけ地元押し出してるはなわがナイツ塙に負けてるの好き 地元同じだろうが!

139 22/06/02(木)17:41:47 No.934198066

>>地味にあれだけ地元押し出してるはなわがナイツ塙に負けてるの好き >地元同じだろうが! もちろん知ってるよ!その上で東京芸人面してる塙に負けてるの面白いなって…

140 22/06/02(木)17:45:01 No.934198956

15分くらいでやる企画だろ 何1時間も引っ張っておいて尻切れトンボなオチなんだよ

141 22/06/02(木)17:47:04 No.934199520

みんなの説回でちょっとやるならいいか程度の内容だったな

↑Top