虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ジャン... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/06/02(木)15:15:33 No.934163484

    ジャンプ編集部って悪魔かなにかなの?

    1 22/06/02(木)15:18:11 No.934164059

    昔は幽遊って略してたんだ…

    2 22/06/02(木)15:21:31 No.934164813

    オレ達はもう飽きたんだ お前らはまた別の敵を見つけ戦い続けるがいい

    3 22/06/02(木)15:21:38 No.934164835

    昔は時代なのか首輪付けるかの如く無理矢理描かせてたのは割とガチであった 今はTwitterとかもあってむしろ腰が低すぎるくらい

    4 22/06/02(木)15:22:01 No.934164915

    クシャナ好きなのはスゲェーわかる...

    5 22/06/02(木)15:22:59 No.934165147

    でも残酷なことに一番面白かったのは仙水と戦って魔界に行く辺りという

    6 22/06/02(木)15:25:43 No.934165783

    蟻編あたりの雰囲気とそっくりだよね躯が出てきたあたり でもやっぱあの鬱っぽさこそが冨樫義博の真髄

    7 22/06/02(木)15:27:52 No.934166286

    血の叫びが読者に響いたかもしれない まあ読者はそういう意味とは思ってないけど…

    8 22/06/02(木)15:28:51 No.934166479

    今の感覚だと短期間だけど余程我慢してたんだろうなあ

    9 22/06/02(木)15:29:23 No.934166602

    でも幽白って全19巻なんだよな もっと長い感覚がある

    10 22/06/02(木)15:30:08 No.934166757

    連載終わった打ち上げの後お偉いさんにサインねだられてPTSDみたいになって拒絶した話がどっかに載ってた

    11 22/06/02(木)15:30:56 No.934166937

    でも突然の魔族パワー取得はどうかとおもったよ当時

    12 22/06/02(木)15:32:07 No.934167221

    ジャンプもそのうち交代で休載スケジュールになるんだろうか

    13 22/06/02(木)15:34:36 No.934167760

    なんか調子コイてるオタクって感じで嫌だな

    14 22/06/02(木)15:36:27 No.934168176

    これのどこが調子こいたオタクと読めるんだ...

    15 22/06/02(木)15:38:33 No.934168584

    >なんか調子コイてるオタクって感じで嫌だな ひねくれてそうだなぁってのは随所で垣間見えてるしこんなもんだろ 漫画は文句なく面白いからいいんだよ

    16 22/06/02(木)15:38:54 No.934168661

    この人めちゃくちゃ字綺麗だよね

    17 22/06/02(木)15:38:59 No.934168681

    楽屋オチ持ってこられてもどうしろというのか… そりゃボツになるだろう

    18 22/06/02(木)15:39:39 No.934168818

    ボツになったけどコミックスでやった

    19 22/06/02(木)15:41:11 No.934169141

    弟さんエロ漫画描いて単行本出してたんだよな 巻末に兄の描いたイラスト載せてたので読んでてびっくりした

    20 22/06/02(木)15:46:13 No.934170166

    >昔は幽遊って略してたんだ… 今は?

    21 22/06/02(木)16:16:12 No.934176736

    可愛い字だね

    22 22/06/02(木)16:17:30 No.934177034

    >楽屋オチ持ってこられてもどうしろというのか… >そりゃボツになるだろう 超くせになりそうってアイドルアニメはそれが最終回だったぞ

    23 22/06/02(木)16:20:45 No.934177815

    >超くせになりそうってアイドルアニメはそれが最終回だったぞ だから評判悪かったよね

    24 22/06/02(木)16:27:44 No.934179502

    楽屋ネタって大体が作者が好きなだけってなるから…

    25 22/06/02(木)16:31:37 No.934180459

    編集も丁寧に説得して止めさせたんだろうなというのが何となく察せるエピソードだ

    26 22/06/02(木)16:32:31 No.934180664

    >なんか調子コイてるオタクって感じで嫌だな 幽白の頃の冨樫はサブカル厨でジャンプ巻末コメントも痛かった

    27 22/06/02(木)16:35:03 No.934181237

    1行目の感想がDBから解放されたときの鳥山先生と似てる

    28 22/06/02(木)16:50:41 No.934185118

    この頃の作家系のオタクってわりとみんなこういうノリだった気がするよ

    29 22/06/02(木)17:04:05 No.934188465

    冨樫は今も変わらずサブカルだと思う 戸川純にイラスト寄稿してた

    30 22/06/02(木)17:16:06 No.934191468

    オレ達はもう飽きたんだ お前らはまた別の敵を見つけ戦い続けるがいい

    31 22/06/02(木)17:17:54 No.934191922

    >冨樫は今も変わらずサブカルだと思う >戸川純にイラスト寄稿してた むしろ今も活動してるのか戸川純…

    32 22/06/02(木)17:19:03 No.934192224

    でもこのヒネた性格から生み出されたキャラが魅力的なんだ…