22/06/02(木)14:25:21 忘れる... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/06/02(木)14:25:21 No.934153038
忘れるならいいか!
1 22/06/02(木)14:26:33 No.934153261
来月全身麻酔で手術なのに怖い情報入れないで
2 22/06/02(木)14:26:35 No.934153268
コワ~…
3 22/06/02(木)14:27:06 No.934153367
そういう映画あった気がする
4 22/06/02(木)14:27:36 No.934153482
どこでもドアのホラー思い出した
5 22/06/02(木)14:28:06 No.934153576
そうはならんやろ
6 22/06/02(木)14:28:26 No.934153636
1/10の確率でおっぱい触った事バレるって事か
7 22/06/02(木)14:28:38 No.934153671
痛みまで感じるのは嫌すぎる… それを伝える術もないし
8 22/06/02(木)14:28:50 No.934153711
ミニ5億年ボタンじゃねえか
9 22/06/02(木)14:29:00 No.934153753
意識レベルとかそういうの確認してるんじゃないの!?
10 22/06/02(木)14:30:51 No.934154140
痛みを忘れてるのは脳の自己防衛機能が働いてるパターンだこれ
11 22/06/02(木)14:31:56 No.934154390
知りたくなかった真実すぎる…
12 22/06/02(木)14:32:53 No.934154566
>1/10の確率でおっぱい触った事バレるって事か 忘れちゃうから大丈夫…
13 22/06/02(木)14:33:26 No.934154666
いくら忘れても怖いものは怖いすぎる…
14 22/06/02(木)14:35:28 No.934155060
こんな情報知りたくなかった
15 22/06/02(木)14:36:51 No.934155322
そういう空想をした事あるけど事実だった…?
16 22/06/02(木)14:38:01 No.934155548
脳波を測定しながらオペしたのか
17 22/06/02(木)14:38:13 No.934155586
腹切られるとこまでは起きてたことがある 痛くはないけどなかなか嫌な感触だった
18 22/06/02(木)14:38:23 No.934155611
あんなにスッと意識消えるもので意識保つなんてあるのか
19 22/06/02(木)14:39:38 No.934155874
術後すぐに起きたけど痛みはなかったなぁ
20 22/06/02(木)14:40:29 No.934156027
>術後すぐに起きたけど痛みはなかったなぁ それは脳みそだけ起きてるからな そこから麻酔が抜けて痛み止めも抜けると来る
21 22/06/02(木)14:41:17 No.934156162
忘れるなこの痛み
22 22/06/02(木)14:42:02 No.934156298
記憶する機能の部分が麻酔されてたら 起きてても記憶の無い酔っ払いのように起こった事も憶えていないということ
23 22/06/02(木)14:43:08 No.934156497
意識はあるけどまともに考えられないから痛みは感じても苦痛に変換されてないみたいな感じであって欲しい…
24 22/06/02(木)14:43:18 No.934156523
麻酔解けたら忘れるってどういうことだよ
25 22/06/02(木)14:44:03 No.934156673
哲学的ゾンビみたいで怖いじゃん
26 22/06/02(木)14:44:42 No.934156816
去年初めて全身麻酔受けたけど意識が落ちて目覚めたら2時間経ってたコワイ
27 22/06/02(木)14:45:03 No.934156879
俺の知ってる人体の仕組みと違うからバズり目的の嘘くさい いや自分の知識に自信ある訳でもないが…
28 22/06/02(木)14:46:43 No.934157214
ソースを見ると手を握ってくださいとか痛かったら手を2回握ってくださいという命令に答えたみたいだな
29 22/06/02(木)14:47:38 No.934157419
>麻酔解けたら忘れるってどういうことだよ 酔っ払いが反応するけど記憶が無いみたいなのはよくあるだろ?
30 22/06/02(木)14:48:40 No.934157630
眠ってる間はしっかり夢見てるのに起きた瞬間に忘れるみたいなあれか…
31 22/06/02(木)14:48:48 No.934157663
感覚器は生きてるけど脳に記憶されないとかなのかね
32 22/06/02(木)14:49:03 No.934157716
歯を抜くときの部分麻酔はおもしれーと思いながらやられてたな
33 22/06/02(木)14:49:25 No.934157798
5億年ボタンの短いのか
34 22/06/02(木)14:49:51 No.934157874
臨床結果だともっと少ないはずだしソースがGIGAZONEだしな…
35 22/06/02(木)14:49:58 No.934157897
記憶が残る事と意識の有無は直結する必要は無いからな…
36 22/06/02(木)14:50:39 No.934158046
Reduction in the incidence of awareness using BIS monitoring A Ekman et al. Acta Anaesthesiol Scand. 2004 Jan. https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/14674969/ このスウェーデンの実臨床における論文だと 脳波モニタリングしてない場合で0.18% 脳波モニタリングしていれば0.04%だったというから スレ画のまとめサイトが間違ってると思うわ
37 22/06/02(木)14:51:11 No.934158160
嘘だろこんなの 嘘って事にしておこう
38 22/06/02(木)14:52:17 No.934158375
>術中覚醒記憶の発生率は約0.2%といわれています。麻酔科医が40年間働いた場合,平均では20例以上の術中覚醒記憶を起こす計算にもなります。特に、術中覚醒では高率にPTSDのような精神的後遺症を残すことも知られています。 思ったより多くて不安になってきた
39 22/06/02(木)14:52:30 No.934158418
0.04%でも怖い
40 22/06/02(木)14:52:56 No.934158502
俺親知らず抜いてる時に意識戻って痛みで暴れたよ その後はまた記憶が曖昧だけど
41 22/06/02(木)14:54:16 No.934158813
>思ったより多くて不安になってきた 意識戻るあたりで幻覚見るんでその変な経験が本人の脳内では事実になるっぽいな
42 22/06/02(木)14:54:35 No.934158878
PTSD残るの!?
43 22/06/02(木)14:54:57 No.934158945
睡眠姦シチュに使えるかな
44 22/06/02(木)14:57:00 No.934159428
スレ画の論文はこっちみたいだぞ https://www.bjanaesthesia.org/article/S0007-0912(22)00192-1/fulltext
45 22/06/02(木)14:57:59 No.934159644
腹とか切ってる最中に目覚めたらそりゃ嫌だよ
46 22/06/02(木)14:58:09 No.934159679
>Reduction in the incidence of awareness using BIS monitoring >A Ekman et al. Acta Anaesthesiol Scand. 2004 Jan. >https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/14674969/ なぜ2004年の論文を…?
47 22/06/02(木)14:59:13 No.934159895
良かったガッツリ効く方で…
48 22/06/02(木)14:59:47 No.934160016
昨年全身麻酔やったけども人工呼吸器外れて自分で呼吸する際に息苦しくてパニックになって数秒暴れただけだな 「何これ思ってたのとちが…」が意識失う最後の思考だったのは覚えてる 寝るのと意識失うのと同じと思ってたから意識が薄れていく感じが不思議だったわ
49 22/06/02(木)15:00:43 No.934160184
まあ元の論文の要旨からすると気管挿管後ももっと継続的に薬をぶっこめば発生しづらくなるよ! みたいな事を言ってるみたいだから対策はあるようだな 広まると安心じゃないか
50 22/06/02(木)15:00:49 No.934160199
>なぜ2004年の論文を…? 引用数が多いから比較的信頼できるかなって
51 22/06/02(木)15:02:14 No.934160497
そもそも調べてる事が違うだろう
52 22/06/02(木)15:02:16 No.934160502
麻酔打たれて意識失うまで何匹羊数えられるかなってチャレンジしたら5匹ぐらいで意識飛んで手術終わってた
53 22/06/02(木)15:02:16 No.934160505
俺が全身麻酔受けたときはガス吸うときにむせたら大丈夫ですよって言われて 次気づいたときには病室のベッドの上だったけどもしかしたら痛がってたのかもしれないのか
54 22/06/02(木)15:03:14 No.934160725
足の怪我して全身麻酔したけど術後起きてすぐ立ち上がったらしくて無関係の箇所傷だらけになってて怖かった
55 22/06/02(木)15:03:45 No.934160829
なんかマスクみたいなやつ付けられて息吸って…って言われたのが最後の記憶だった
56 22/06/02(木)15:04:44 No.934161027
>なんかマスクみたいなやつ付けられて息吸って…って言われたのが最後の記憶だった そりゃ早いな その後麻酔医が数字を数えさせるんだが
57 22/06/02(木)15:05:51 No.934161271
麻酔解けた後滅茶苦茶息苦しくてキツかったな 人工呼吸器付けてるのに酸素が肺に入って行く気がしなかった
58 22/06/02(木)15:08:29 No.934161843
俺のそばに近寄るなあああーーーーーーッ!!
59 22/06/02(木)15:09:32 No.934162102
管通して内臓の様子確認だったから全身麻酔というか局部と意識朦朧とさせる麻酔されたんだけど 施術中自分でも確認してくださいって言われて答えたら呂律回ってないのわかってなんで~~使っちゃったの?みたいなこと言い出して オイオイオイこいつらほうれんそう平気かよってなって思い出
60 22/06/02(木)15:18:20 No.934164096
>>なんかマスクみたいなやつ付けられて息吸って…って言われたのが最後の記憶だった >そりゃ早いな >その後麻酔医が数字を数えさせるんだが 意識があるのと記憶が残るのとでラグがあるのかな
61 22/06/02(木)15:20:45 No.934164630
痛覚を司る脳は痛みを感じてるけど記憶を司る脳には記憶されないとかなのかな
62 22/06/02(木)15:21:58 No.934164905
苦痛を感じたのは間違い無くてでも数時間後には覚えてなくて… 記憶を失うって怖いな
63 22/06/02(木)15:22:34 No.934165048
麻酔が効いてないより麻酔医がヤブの可能性の方が高いと思う
64 22/06/02(木)15:23:10 No.934165193
そもそも効き具合に個人差もあるわけだし…
65 22/06/02(木)15:24:11 No.934165441
お酒飲むと記憶飛ぶことあるから一度お酒飲みながら行動や思考をメモしてみたら メモはちゃんと書けてるのにあんまり記憶にはなかったからあんな感じかな
66 22/06/02(木)15:25:10 No.934165649
どういうこと?クソいてえええ!!!死ぬう!!!!って気絶して起きたらその事忘れて麻酔効いてたんだよかったーってなるってこと? こわすぎない?
67 22/06/02(木)15:26:00 No.934165856
>そういう映画あった気がする タイトルがオチのやつ 吹き替えだとちょっと残念だった演技は完璧なんだけど
68 22/06/02(木)15:27:19 No.934166159
歯医者の局所麻酔は効くのは経験済みだから もし大手術するなら俺全身に局所麻酔打ってもらうよ…
69 22/06/02(木)15:28:06 No.934166333
5%なら大丈夫だろう
70 22/06/02(木)15:28:16 No.934166370
せん妄との区別つかなくなってヤバイぞ
71 22/06/02(木)15:30:22 No.934166801
若者や女性ほど多いそうだし「」はお爺さんだからなりづらいかもしれない
72 22/06/02(木)15:31:41 No.934167110
>もし大手術するなら俺全身に局所麻酔打ってもらうよ… すごく気持ち良く死ねそう
73 22/06/02(木)15:34:07 No.934167671
麻酔が効きにくい体質はあると思う
74 22/06/02(木)15:38:04 No.934168483
お酒飲むと麻酔効かないから歯医者ダメとか何かでみたな
75 22/06/02(木)15:39:02 No.934168692
マスクつけて麻酔入れられて次の瞬間知らない天井だってなるの怖いよね 注射もぐわぁあああってなった後知らない天井だってなる
76 22/06/02(木)15:40:29 No.934169002
まさか此処でスレ画がデマだと発覚するとは思わなかった 医療詳しい「」多過ぎ問題
77 22/06/02(木)15:41:22 No.934169185
全身麻酔じゃなくて胃カメラの鎮静剤でも秒で意識失った俺は大丈夫だろう
78 22/06/02(木)15:42:18 No.934169355
ちゃんと調べる「」が複数いてえらい!
79 22/06/02(木)15:42:42 No.934169451
デマという証拠は?
80 22/06/02(木)15:43:15 No.934169554
五億年ボタンかよ
81 22/06/02(木)15:45:50 No.934170088
絶叫して暴れたらしいけど何の記憶もない 未だに当時の生傷残ってる
82 22/06/02(木)15:52:04 No.934171391
先生患者さん起きてます
83 22/06/02(木)15:53:47 No.934171791
来月静脈麻酔で親知らず抜くんだからやめてよ…
84 22/06/02(木)15:54:25 No.934171929
>先生患者さん起きてます そこのバット使って寝てもらいなさい
85 22/06/02(木)15:55:21 No.934172130
>全身麻酔じゃなくて胃カメラの鎮静剤でも秒で意識失った俺は大丈夫だろう 覚えてないだけじゃない?
86 22/06/02(木)15:57:41 No.934172651
部分麻酔だとメス入れられた瞬間痛い!ってなったことある…
87 22/06/02(木)15:58:19 No.934172807
俺は麻酔流された瞬間落ちて気付いたら病室のベッドの上だったよ
88 22/06/02(木)15:58:35 No.934172864
目の手術は部分麻酔だけどすぐに視界がぼんやりして入れてる器具まで見えないからあんま怖くないよ
89 22/06/02(木)15:59:19 No.934173018
憶えてないならなかったのと一緒じゃない?
90 22/06/02(木)15:59:29 No.934173049
ほぼみんな憶えてないけどリアルタイムで痛み等に反応してたって話だからな…
91 22/06/02(木)15:59:30 No.934173058
閉じ込め症候群から復活した人がね… 脳死判定からの臓器提供も考えちゃうね…
92 22/06/02(木)15:59:38 No.934173089
>部分麻酔だとメス入れられた瞬間痛い!ってなったことある… 俺の場合なんかこう遠いんだけど確実に切られてる感覚が伝わって来たわ… 痛いのもあるけど気持ち悪かった
93 22/06/02(木)16:00:31 No.934173263
目玉の手術の時は怖かったなあ
94 22/06/02(木)16:01:46 No.934173525
目の手術って目玉が動かないように固定されるの? 意識飛ばして貰わないと動かしそうで怖い
95 22/06/02(木)16:02:15 No.934173635
何億年ボタンみたいな…
96 22/06/02(木)16:03:28 No.934173883
>目の手術って目玉が動かないように固定されるの? >意識飛ばして貰わないと動かしそうで怖い 見えないし麻痺してるから分からなかったけど 何かされてるのだけずっとわかる状態だった
97 22/06/02(木)16:03:34 No.934173903
覚えてないなら無いのも一緒 人生も同じ
98 22/06/02(木)16:05:02 No.934174203
>目の手術って目玉が動かないように固定されるの? >意識飛ばして貰わないと動かしそうで怖い まぶたの裏手術したときは眼球下に向けろって言われて疲れて動かしたら怒られた…
99 22/06/02(木)16:05:24 No.934174300
寝てる間にアナル掘られてもいいのかよ
100 22/06/02(木)16:06:27 No.934174559
ギガジンか…
101 22/06/02(木)16:06:39 No.934174608
酷い巻き爪になって足の指開く手術したときは麻酔利かない内にメス入れられて痛くて大暴れした
102 22/06/02(木)16:12:57 No.934175986
>歯医者の局所麻酔は効くのは経験済みだから >もし大手術するなら俺全身に局所麻酔打ってもらうよ… 全身麻酔でも局所は普通に併用するから安心しろ
103 22/06/02(木)16:20:32 No.934177760
>スレ画の論文はこっちみたいだぞ >https://www.bjanaesthesia.org/article/S0007-0912(22)00192-1/fulltext スレ画とはニュアンスが全然違う気がするんだが あと痛み忘れるとか書いてあるか?
104 22/06/02(木)16:27:37 No.934179477
全身麻酔から目覚めたとき近くにいた看護師を幼少時に死んだ母親と思い込んでボロボロ泣きついたなあ 意味わからんし恥ずかしかったしコントロール出来ないのが怖い
105 22/06/02(木)16:29:58 No.934180027
>スレ画とはニュアンスが全然違う気がするんだが >あと痛み忘れるとか書いてあるか? https://www.sydney.edu.au/news-opinion/news/2022/05/24/during-general-anaesthesia-1-in-10-people-may-be-conscious-follo.html アブストラクトに書いてないっぽいがその論文を紹介してるこっちに >Fortunately, no one remembered the commands, though one person (0.3 percent of participants) reported was able to clearly recall the experience of surgery after the procedure ended. 一人以外コマンドを憶えてなかったとある
106 22/06/02(木)16:30:57 No.934180296
英語よめないバカが恥さらしてずっとイチャモンつけてやんの
107 22/06/02(木)16:35:48 No.934181420
「痛むけどそのことを忘れる」可能性があること自体が怖い 麻酔で意識失って特になんともなかった人の中にも実は痛みを感じていたけど覚えてないだけの人がいたりするのかもしれないと思うと…
108 22/06/02(木)16:40:00 No.934182483
まあ全身麻酔って脳への信号をシャットアウトするだけで 体自体は痛み感じてるからな